20/04/19(日)00:13:41 自分の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/19(日)00:13:41 No.680859157
自分の平熱把握してる?
1 20/04/19(日)00:14:14 No.680859316
36.5くらいかな
2 20/04/19(日)00:14:22 No.680859372
妊娠した時困るからな
3 20/04/19(日)00:14:26 No.680859396
35.6
4 20/04/19(日)00:14:42 No.680859494
36.4だよ
5 20/04/19(日)00:14:48 No.680859535
36.5~36.8くらい
6 20/04/19(日)00:15:38 No.680859801
365~8ぐらい
7 20/04/19(日)00:15:43 No.680859836
朝計ると36.5℃ この時間だと37℃
8 20/04/19(日)00:16:18 No.680860035
1兆度
9 20/04/19(日)00:16:24 No.680860067
夜ふかししてて熱っぽいなと思う時今までよくあったんだけど 実際毎日測ってみると本当に微熱出てたわ
10 20/04/19(日)00:16:44 No.680860186
35.5
11 20/04/19(日)00:17:00 No.680860259
10年ぶりくらいに体温計発掘して測ったら36度くらいに落ちてた
12 20/04/19(日)00:17:39 No.680860493
35℃前半が出るけど体温計の故障なのかなんなのかわからない
13 20/04/19(日)00:18:07 No.680860656
熱出ると本当に脈高くなるんだおもしれー…とぐったり寝てた
14 20/04/19(日)00:18:42 No.680860891
1日の間に0.5℃くらい変わるから正確に把握するのは面倒
15 20/04/19(日)00:19:04 No.680861022
体温計によって違うので35.5~36.5
16 20/04/19(日)00:19:09 No.680861042
朝は35.8 夜は37まで行く あと数十分単位で変動が激しくて気になる
17 20/04/19(日)00:19:10 No.680861050
>1兆度 ゼットンの火球かオメーは
18 20/04/19(日)00:19:16 No.680861072
36.5くらいだけど 先月末から今月頭くらいで1~2週間ほど 倦怠感やら何やらがひどくて 熱も37度行ったり来たりしてたのが気になる いつもなら風邪はだいたい1日寝てれば治るのに…
19 20/04/19(日)00:19:26 No.680861135
37.2度までが平熱のようだ
20 20/04/19(日)00:19:41 No.680861222
電池が切れたので分からない
21 20/04/19(日)00:19:44 No.680861239
>あと数十分単位で変動が激しくて気になる それ病気だよ
22 20/04/19(日)00:20:20 No.680861436
37.0くらいかな
23 20/04/19(日)00:21:10 No.680861722
起き抜けは36.0 日中は37.0
24 20/04/19(日)00:21:21 No.680861770
先月から毎朝測り始めたらいつも37度前後あって俺平熱たけーなと思ってたんだけど2週間くらいしたら毎朝36度台前半になった まさか感染してたんじゃないだろうな
25 20/04/19(日)00:22:22 No.680862112
体調悪くなくても夕方は大体37になるんだけど男だったらそんなもんなのかな…
26 20/04/19(日)00:23:39 No.680862504
35.7か8くらいかな 今測ったら36.0
27 20/04/19(日)00:24:01 No.680862627
36.4 若い頃は35度台だったから健康になり申した
28 20/04/19(日)00:25:04 No.680862990
>先月から毎朝測り始めたらいつも37度前後あって俺平熱たけーなと思ってたんだけど2週間くらいしたら毎朝36度台前半になった >まさか感染してたんじゃないだろうな 俺も明らかに体調悪いというほどでもないけど微妙に調子悪いなーって感じの状態が一週間くらいあったな もしかしたらって気はするけど結局検査なんてしてないし真相は藪の中だな… ある日突然再発症とかしたら怖いから引き続き体調管理には気を付けてるけど
29 20/04/19(日)00:25:13 No.680863030
>まさか感染してたんじゃないだろうな 妙に長引いてた風邪ってもしかして…と考えると PCR検査じゃなくて抗体検査して欲しいわってなるよな…
30 20/04/19(日)00:26:19 No.680863362
平熱は36.4度だな 体調悪いなって時は大体36.0度以下の時 逆に37度くらいはテンチョン高くて調子が良いと感じる
31 20/04/19(日)00:27:24 No.680863707
起き抜けに測ると35.2~36.3℃
32 20/04/19(日)00:28:10 No.680863953
平熱低いんだよねーとか言う人の半分はちゃんと図れてないだけという統計が出てる
33 20/04/19(日)00:28:48 No.680864199
ということにしたい
34 20/04/19(日)00:29:33 No.680864460
朝低く夜高い 典型的な自律神経貧弱人間
35 20/04/19(日)00:29:59 No.680864609
100万度
36 20/04/19(日)00:30:36 No.680864853
37.4前後 .7くらいまでは平熱
37 20/04/19(日)00:32:58 No.680865706
3.56℃くらい
38 20/04/19(日)00:33:19 No.680865812
今はかったら36.8度だった まあまあだな
39 20/04/19(日)00:33:34 No.680865902
入院する度に平熱35℃代は低いから 運動だとか生姜湯飲む習慣付けて平熱あげろって言われ続けてる
40 20/04/19(日)00:33:43 No.680865964
>3.56℃くらい 低い!
41 20/04/19(日)00:33:57 No.680866038
貧血女子なので35.6
42 20/04/19(日)00:34:06 No.680866094
36.9℃
43 20/04/19(日)00:34:27 No.680866187
>朝低く夜高い >典型的な自律神経貧弱人間 基本的に皆そのリズムだぞ
44 20/04/19(日)00:34:29 No.680866207
370℃くらいなはず
45 20/04/19(日)00:34:35 No.680866230
37℃ちょうど
46 20/04/19(日)00:34:45 No.680866304
>370℃くらいなはず 高い!
47 20/04/19(日)00:34:49 No.680866327
寝起きがたまに低すぎる34.9度とかある
48 20/04/19(日)00:35:08 No.680866434
俺平熱がマジで普段から37度なんだけど2日続けて平熱だったから信じて貰えずに出社禁止にされた…
49 20/04/19(日)00:36:32 No.680866929
確かさっき測ったら26.7℃だった
50 20/04/19(日)00:37:08 No.680867118
氷みたいな「」と揚げ油より熱い「」がいるな…
51 20/04/19(日)00:37:13 No.680867143
ここ最近は毎日測ってるけど大体36.4度ぐらい
52 20/04/19(日)00:37:14 No.680867153
ひさしぶりに測ったら36度を下回っていた… 35度台が出るなんてこれが老化ということか
53 20/04/19(日)00:37:27 No.680867218
>確かさっき測ったら26.7℃だった 低い!
54 20/04/19(日)00:37:30 No.680867234
し…死んでる…
55 20/04/19(日)00:37:59 No.680867398
昭和天皇「」来たな...
56 20/04/19(日)00:38:12 No.680867475
最近寝起きは35.4℃だってわかった
57 20/04/19(日)00:39:11 No.680867785
36.5℃だったけど平熱時はもう20年くらい測ってないな
58 20/04/19(日)00:39:19 No.680867830
夕方計ったら36.7で微妙に不安を煽る数字だなって… とりあえず夜の買い出しはやめて様子を見る
59 20/04/19(日)00:39:37 No.680867936
46.5℃くらい
60 20/04/19(日)00:39:58 No.680868050
熱出た時に悪寒がする時は確実に39.5℃なのは不思議
61 20/04/19(日)00:41:06 No.680868392
会社の指示で毎朝測ってるけど35.8とか出ると挟み方が甘かったかな…ってなる
62 20/04/19(日)00:41:37 No.680868558
朝だと35.0~35.4くらい
63 20/04/19(日)00:42:15 No.680868750
午前中は確実に36℃切ってるな 35.5℃くらいだと思う
64 20/04/19(日)00:42:32 No.680868847
朝35.8で夜36.4だから平熱は36.1くらいか 前は36.5はあったんだが低くなったな…
65 20/04/19(日)00:42:32 No.680868849
若い頃は35.8だったけど近年36.8なのなんでだろ怖い
66 20/04/19(日)00:43:19 No.680869110
昔36度ちょうどくらいだったのに最近37.0ぴったしで推移してて怖い 37度以上は出社停止だけどどうしよう
67 20/04/19(日)00:43:21 No.680869121
予測式だところころ変わるのがなぁ不安を誘う
68 20/04/19(日)00:43:48 No.680869267
非接触型で測るとすごい誤差があるから怖い
69 20/04/19(日)00:44:05 No.680869365
家にあったやつが15秒くらいで測れるやつだけどちゃんと測れてんのか気になる
70 20/04/19(日)00:44:32 No.680869531
当たり前だけど低すぎても体には良くないらしいね
71 20/04/19(日)00:44:34 No.680869547
普段35.5度くらい ここ数日なんか36.8度とかあるけど大丈夫です仕事いけます!
72 20/04/19(日)00:44:39 No.680869581
一週間くらい37.5前後を推移してる だからこれが俺の平熱なんだきっとそうだ
73 20/04/19(日)00:45:22 No.680869816
>予測式だところころ変わるのがなぁ不安を誘う 続けて3回くらい測ってみる だいたい35~37度に収まれば成功として書き留める
74 20/04/19(日)00:45:41 No.680869915
平熱は37くらいが理想なんだっけ?
75 20/04/19(日)00:46:14 No.680870099
平熱37℃の人が39℃まで発熱するのと 35℃の人が39℃まで発熱するのとはわけがちがうよな
76 20/04/19(日)00:46:41 No.680870227
>平熱は37くらいが理想なんだっけ? 癌にめっちゃ強くなる
77 20/04/19(日)00:46:46 No.680870253
体温計よりにもよってこのタイミングで壊れやがってどこにも売ってない....
78 20/04/19(日)00:47:05 No.680870348
>平熱は37くらいが理想なんだっけ? 36度5分が普通よ
79 20/04/19(日)00:47:43 No.680870555
ここ毎日朝はかってるけど35.5くらいが多い どうもこの音頭は免疫的にあんまり良くない低さらしいのでちょっと心配
80 20/04/19(日)00:47:44 No.680870557
低いと免疫が上手く働かないとか何とかってテレビでやってた 真偽の程は知らない
81 20/04/19(日)00:48:01 No.680870637
大体37℃前後で平熱高めなんだけど会社に報告したら風邪かコロナかと心配されてしまった…
82 20/04/19(日)00:48:16 No.680870714
最近ずっと37度くらいあって不安
83 20/04/19(日)00:48:37 No.680870834
朝は35.2度 今測ったら35.1度だった
84 20/04/19(日)00:49:25 No.680871066
35℃台は低い方に入るみたいね
85 20/04/19(日)00:49:56 No.680871235
子供の頃は35.5とかだったのにいつの間にか36.5くらいになってた
86 20/04/19(日)00:50:33 No.680871433
>子供の頃は35.5とかだったのにいつの間にか36.5くらいになってた 普通逆だけどな…… 子供の頃はちゃんと図れてなかったんじゃない?
87 20/04/19(日)00:50:51 No.680871525
35度台だった時もあったが今は36.7ぐらいで安定してる
88 20/04/19(日)00:51:27 No.680871723
体温は高めのほうが免疫力高いんだっけ
89 20/04/19(日)00:51:46 No.680871818
平熱低いと損だよね 36.7℃でも体つらいけど一般的に微熱に入らないから理解されない
90 20/04/19(日)00:51:55 No.680871857
元気に36.5~37.2℃ なんか具合悪いなーって計ると35℃台でなんなんぬー
91 20/04/19(日)00:52:02 No.680871894
コロナ騒動で会社から体温毎日測れってなったから測ってるけど36.0で安定してるな
92 20/04/19(日)00:52:22 No.680871985
>俺平熱がマジで普段から37度なんだけど2日続けて平熱だったから信じて貰えずに出社禁止にされた… 俺もだ 会社からその場で医者にいくよう指示された 防護服をして顔の前にビニールたらしたお医者さんにご迷惑をおかけしてしまった 終わったら即病院の外に出され会計や薬の受け渡しは雨の中で行われた だがこんな時でもテレワークはスーっと効いてくれてこれはえっ私は仕事しなくていいんですか?ありがたい……
93 20/04/19(日)00:52:27 No.680872016
アトピーが治ったから体温低めがあってるんだと思う自分
94 20/04/19(日)00:52:30 No.680872032
37.0±0.3くらい 熱で出入りできないとかになったら人生が詰む
95 20/04/19(日)00:52:36 No.680872062
>普通逆だけどな…… >子供の頃はちゃんと図れてなかったんじゃない? 使ってる体温計違うからどっちか精度悪かったんかなぁ
96 20/04/19(日)00:52:37 No.680872068
うちにあるのは予測+実測式体温計なので何分か挟んでおくと実測値を出してくれる
97 20/04/19(日)00:52:56 No.680872161
予測式はいきなり37.6とか出て焦る 実測まで待つと36.8くらい?
98 20/04/19(日)00:53:07 No.680872225
>体温は高めのほうが免疫力高いんだっけ 免疫力高めるために病気のとき発熱するわけだからね
99 20/04/19(日)00:53:31 No.680872358
会社から毎日記入しろって言われたけど体温計どこに売ってるの…
100 20/04/19(日)00:53:49 No.680872455
ここ数日38℃が続いてて少し不安
101 20/04/19(日)00:53:51 No.680872468
低い人は1℃上げるのがベスト だけど急激に上げるのは勿論NG
102 20/04/19(日)00:54:10 No.680872581
>免疫力高めるために病気のとき発熱するわけだからね 逆もまた真なりといえるかどうかは微妙かもしれん 傾向はあるだろうがね
103 20/04/19(日)00:54:25 No.680872670
38℃はさすがにアウトでは…
104 20/04/19(日)00:54:32 No.680872705
38までいくとちょっとアレだな
105 20/04/19(日)00:54:50 No.680872810
平熱は36℃前半だけど寝起きに計ったら34.9℃だった
106 20/04/19(日)00:54:52 No.680872823
どこの会社も体温測れって言ってるせいで体温計がどこにも売ってないのだ
107 20/04/19(日)00:55:10 No.680872900
>ここ数日38℃が続いてて少し不安 …いやそれはダメなやつじゃない?
108 20/04/19(日)00:55:18 No.680872947
体温計売ってない ドラッグストア行っても家電屋行ってもどこも品切れ
109 20/04/19(日)00:55:58 No.680873133
>>ここ数日38℃が続いてて少し不安 >…いやそれはダメなやつじゃない? だいじょうびだと思う
110 20/04/19(日)00:56:03 No.680873149
最近毎朝測って大体36.3℃ 飲んだ翌日はちょっと高めに出る
111 20/04/19(日)00:56:11 No.680873193
>ここ数日38℃が続いてて少し不安 保健所に相談してみては…?
112 20/04/19(日)00:56:26 No.680873263
38までいったら逆にインフルとかでは…?
113 20/04/19(日)00:56:34 No.680873288
37度前後 クリニックでも毎回計らされるけどさすがに院長も平熱が高いことを分かってくれた
114 20/04/19(日)00:56:34 No.680873292
少し前に総合スーパーなんかにある薬局なら残ってるかもって聞いたけどもう無理だろうな…
115 20/04/19(日)00:56:50 No.680873371
>だいじょうびだと思う 病院いけ 病院行く前に保健所電話して
116 20/04/19(日)00:57:24 No.680873541
婦人用の口中体温計ならたまに見かけるけどあれで代用してもいいのだろうか…
117 20/04/19(日)00:57:30 No.680873568
38で症状出てないなら経過観察しろって言われるだけだから いつからそうなのかとかメモって自宅待機しとこう
118 20/04/19(日)00:57:43 No.680873626
最近まだ寒いから風邪引くっていうのも普通にあるのがまためんどくさい 本当に厄介なウイルスだよ新型コロナ
119 20/04/19(日)00:58:00 No.680873720
>病院行く前に保健所電話して 明日電話かけてみる
120 20/04/19(日)00:58:01 No.680873727
平熱が37度近いからいつ出勤停止になるかと冷や冷やしてる
121 20/04/19(日)00:58:09 No.680873757
家で測り忘れてたの気付いて会社近くの薬局で買ったなぁ 今考えたら割と穴場だったのかもしれん
122 20/04/19(日)00:59:11 No.680874029
朝夜とか1日で高低差凄い「」いる? やばいのかな?
123 20/04/19(日)00:59:18 No.680874061
体温低いこは朝ごはんあったかいのを食べるといいのよー ちべたいのは10時のおやつまでがまんよー
124 20/04/19(日)00:59:49 No.680874190
ダメでした
125 20/04/19(日)01:00:01 No.680874237
体温計の電池がどこ行っても売り切れなんだが...
126 20/04/19(日)01:00:03 No.680874250
>最近まだ寒いから風邪引くっていうのも普通にあるのがまためんどくさい >本当に厄介なウイルスだよ新型コロナ 昼間はマシにはなったけど夜まだまだ寒いよね… いい加減暖かくなっててもよさそうなもんなのに
127 20/04/19(日)01:00:05 No.680874257
コロナじゃないけどなんらかの風邪で1ヶ月くらい咳が続いてるのいいよねよくない
128 20/04/19(日)01:00:56 No.680874476
筋トレ始めてから体温高くなった気がする 痛え熱いだるい
129 20/04/19(日)01:01:06 No.680874509
今まで体調悪くて低すぎるか高すぎる数字ばかり見てきたから 最近初めて平熱が36.5くらいで並だと気づいた
130 20/04/19(日)01:01:30 No.680874632
普通の風邪でも2週間経ってもなかなか治らないのとか割とある…あるのだ
131 20/04/19(日)01:01:34 No.680874647
>体温計の電池がどこ行っても売り切れなんだが... 「」ちゃんに教えてもらった方法で手に入れたよ 100均に行って単三電池位の大きさのLEDライトを買うんだ それに入ってる
132 20/04/19(日)01:02:30 No.680874875
平熱36.2-5度くらいだったのがここ一ヶ月くらい36.9-37.2度くらいなんだが原因が不明で怖い
133 20/04/19(日)01:02:36 No.680874901
>100均に行って単三電池位の大きさのLEDライトを買うんだ >それに入ってる テスト用の電池かー 意外と気付かないもんなんだねありがとう
134 20/04/19(日)01:04:02 No.680875252
今計ったら35.6だった 昔に比べて平熱が0.5度くらいさがってる
135 20/04/19(日)01:04:13 No.680875308
子供の頃は平熱低かったのに肺を壊してから突然平熱が37度とかになったから 自分の体がよくわからん
136 20/04/19(日)01:04:24 No.680875370
一年ぐらい前までは36.5とかだったけど 15kgぐらい減ってから35.4ぐらいになった 筋肉が落ちたんかな…
137 20/04/19(日)01:04:28 No.680875385
筋肉は体温上がるからな…
138 20/04/19(日)01:04:28 No.680875392
34.8~5.3くらい
139 20/04/19(日)01:04:44 No.680875451
体温37.5度って目安は出てるけど 平熱+何度って言い方しないとあんま意味なさそうね
140 20/04/19(日)01:05:51 No.680875695
現代人は昔の人に比べて平熱下がってる傾向にあるってどっかで見たなそういえば
141 20/04/19(日)01:06:26 No.680875842
>筋肉は体温上がるからな… やっぱり筋肉はすべてを解決する
142 20/04/19(日)01:07:18 No.680876057
熱はないけどなんか腕の筋肉が痛い
143 20/04/19(日)01:07:25 No.680876087
なんか歳取ってから夜に7度いくんだよね… 不安になる
144 20/04/19(日)01:07:30 No.680876107
ただしトレーニング直後の免疫は一時的に低下しまくるぞい
145 20/04/19(日)01:07:31 No.680876114
お尻の穴で測った後口でも測って足して2で割れ
146 20/04/19(日)01:08:30 No.680876399
>体温低いこは朝ごはんあったかいのを食べるといいのよー あったかい朝食いいよね…