虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/18(土)23:56:43 見てく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/18(土)23:56:43 No.680853470

見てくださいこの腐った性根がまろび出る人を人と思わぬかのような見下しきった表情を もうお分かりですね?

1 20/04/18(土)23:57:14 No.680853657

(お腹が空いておられるのかしら…)

2 20/04/18(土)23:57:33 No.680853771

傷完全に消えてますね

3 20/04/18(土)23:57:48 No.680853852

ええ分かります おでこに痛ましい傷がありますね これは責任を取らねばなりません

4 20/04/18(土)23:58:00 No.680853922

綺麗…聖女様かしら?

5 20/04/18(土)23:58:31 No.680854092

(食べ過ぎでお腹でも壊したのかな…)

6 20/04/18(土)23:58:36 No.680854126

なんて凛々しくていらっしゃるのかしら…

7 20/04/18(土)23:59:06 No.680854310

(また拾い食いしてお腹壊したのかな…)

8 20/04/18(土)23:59:36 No.680854467

学園の花壇でお花を育てられているそうよ

9 20/04/18(土)23:59:41 No.680854491

(何か拾ったものを召し上がったのかしら…)

10 20/04/19(日)00:00:05 No.680854649

大切な人のためなら怒る事が出来る素晴らしいお方です…

11 20/04/19(日)00:00:26 No.680854760

おっと私と将来国外で暮らす予定の侯爵令嬢発見伝

12 20/04/19(日)00:01:01 No.680854982

また拾い食いでもしたの?

13 20/04/19(日)00:01:20 No.680855083

めっちゃカタリナママに似てる 血縁かよ

14 20/04/19(日)00:01:23 No.680855098

ふだんゆるゆるの表情なのに自分のために怒ってこの表情だよ そりゃおしたお…おしたいする

15 20/04/19(日)00:02:11 No.680855400

身内とそれ以外の印象の差がすごい

16 20/04/19(日)00:02:20 No.680855451

みんな私をなんだと思ってるのかしら…

17 20/04/19(日)00:02:26 No.680855483

ねえs…彼女は自分が割とお腹を壊していることが多いことにいい加減気付いてほしいですね

18 20/04/19(日)00:03:00 No.680855667

>みんな私をなんだと思ってるのかしら… ねえ...カタリナ・クラエス公爵令嬢ですよね

19 20/04/19(日)00:03:13 No.680855741

書き込みをした人によって削除されました

20 20/04/19(日)00:03:59 No.680856006

公爵家のご令嬢だしきっと繊細な方なんだわ… 学園のお水があわなくて体調を崩したりなさってるのね… おいたわしいですわ…

21 20/04/19(日)00:05:42 No.680856544

最近学園の聖女と呼ばれる女性が私の娘に似ているようだけど… そんなことは絶対に無いわね…!

22 20/04/19(日)00:06:42 No.680856868

(蛇を投げる音)

23 20/04/19(日)00:06:42 No.680856869

取り巻きの理解度高いな…

24 20/04/19(日)00:07:24 No.680857086

はぁ…みんななんで気が付かないのかしら ただのお人よしのおバカな人なのに…

25 20/04/19(日)00:07:25 No.680857092

ちゃんとこういう顔も出来るんだよな野猿のくせに…

26 20/04/19(日)00:08:18 No.680857375

>傷完全に消えてますね 消えてませんよ

27 20/04/19(日)00:08:18 No.680857377

圧をかけるときは頭身が上がるからな

28 20/04/19(日)00:08:20 No.680857392

私が聖女?勢女のことかしら?

29 20/04/19(日)00:08:40 No.680857498

で…でも傷なんて前髪下ろせば隠せるし…

30 20/04/19(日)00:09:05 No.680857659

世界さんが頑張ってネガキャンしてるのに好き勝手生きてるだけで上書きしてくのひどいと思う

31 20/04/19(日)00:10:02 No.680857964

漫画版4巻まで買った 続きが気になってしかたねえ!

32 20/04/19(日)00:10:16 No.680858045

さ、3秒ルールは守ってるでしょう!?

33 20/04/19(日)00:10:31 No.680858110

生えてるものを採ったのと3秒ルールはやっても 拾い食いなんてしたことないのに…

34 20/04/19(日)00:11:00 No.680858276

そんなルールは存在しないと言ったでしょうカタリナ!!! キースも甘やかさないでと言っているのに…!!!1!

35 20/04/19(日)00:11:10 No.680858338

意識してキッとするとお母様譲りの美人さが際立つ

36 20/04/19(日)00:11:16 No.680858368

もうお分かりですね皆さん 私の婚約者で未来の私のお嫁さんでそして未来の王女です

37 20/04/19(日)00:11:43 No.680858518

>そんなルールは存在しないと言ったでしょうカタリナ!!! >キースも甘やかさないでと言っているのに…!!!1! お母様来たな…

38 20/04/19(日)00:11:55 No.680858588

>意識してキッとするとお母様譲りの美人さが際立つ かわいいですよねうちの娘

39 20/04/19(日)00:12:28 No.680858758

>意識してキッとするとお母様譲りの美人さが際立つ 中身はどうして…

40 20/04/19(日)00:12:58 No.680858925

>私の婚約者で未来の私のお嫁さんでそして未来の王女です 無理に婚約を継続なさらなくてもいいんですよジオルド様

41 20/04/19(日)00:13:18 No.680859035

>かわいいですよねうちの娘 お父様来たな…

42 20/04/19(日)00:13:46 No.680859180

そうですよ義姉さんに王妃など務まりません

43 20/04/19(日)00:14:07 No.680859271

私はただカタリナ様をおしたおし申し上げます

44 20/04/19(日)00:14:25 No.680859392

取り巻き共お前ら良い身分なんだからimgなんかしてちゃだめだろ!?

45 20/04/19(日)00:14:40 No.680859480

黙ってるとちょっとキツめの美人だからな

46 20/04/19(日)00:15:01 No.680859611

卒業と同時に王室入りするとも聞きましたわ! 素敵ですわね!

47 20/04/19(日)00:15:14 No.680859681

ゲーム製作者の立てたスレ 礼賛する攻略対象たち

48 20/04/19(日)00:15:50 No.680859878

>卒業と同時に王室入りするとも聞きましたわ! >素敵ですわね! 姉には王室は無理です

49 20/04/19(日)00:16:44 No.680860185

おかしい… 原作ゲームではチャラ男の筈だがどうしてこんなシスコンストーカー男に…

50 20/04/19(日)00:17:08 No.680860305

ジオルド王子とカタリナ様! 本当にお似合いですわ!

51 20/04/19(日)00:17:37 No.680860482

ママン美人だからママン似の娘もまぁ自慢するよねパパン…

52 20/04/19(日)00:17:39 No.680860496

>ジオルド王子とカタリナ様! >本当にお似合いですわ! いつでも婚約関係は解消してくださって構いませんからね!

53 20/04/19(日)00:17:47 No.680860543

>原作ゲームではチャラ男の筈だがどうしてこんなシスコンストーカー男に… そうなる理由が幼少期で即潰されたから...義姉に溺愛されて育ったからシスコンになるのも仕方ないんだ

54 20/04/19(日)00:18:40 No.680860870

愛情に飢えてたからね 家庭内で際限なく愛情注いでくれる存在に逢えたから外に求める必要はなくなった

55 20/04/19(日)00:18:42 No.680860894

美男美女過ぎて尊いですわ… うちの抱えの絵師に油絵を描かせて居間に飾りたいくらいに…

56 20/04/19(日)00:18:52 No.680860954

ラブラブになって絶対毎晩お楽しみだろうにカタリナキースに弟妹ができないのもゲームの強制力だろうか

57 20/04/19(日)00:19:14 No.680861064

>いつでも婚約関係は解消してくださって構いませんからね! 引き釣った顔で笑顔を取り繕う王子はそれはそれでお綺麗だと思います

58 20/04/19(日)00:19:31 No.680861165

>ラブラブになって絶対毎晩お楽しみだろうにカタリナキースに弟妹ができないのもゲームの強制力だろうか そんなもん出来たらキースが嫉妬でおかしくなってしまう~

59 20/04/19(日)00:20:03 No.680861350

>ラブラブになって絶対毎晩お楽しみだろうにカタリナキースに弟妹ができないのもゲームの強制力だろうか キースの立場も危うくなるだろうから父親なりに気を使ってるのもあるかもしれない...

60 20/04/19(日)00:20:27 No.680861476

>ラブラブになって絶対毎晩お楽しみだろうにカタリナキースに弟妹ができないのもゲームの強制力だろうか そこは何か不自然だよね…

61 20/04/19(日)00:20:44 No.680861564

>キースの立場も危うくなるだろうから父親なりに気を使ってるのもあるかもしれない... つまり毎日らぶらぶ避妊エッチ!?

62 20/04/19(日)00:21:00 No.680861661

先日ジオルド様とカタリナ様が腕を組んで歩いておられましたわ それはそれは楽しそうなご様子で仲むつまじく!

63 20/04/19(日)00:21:07 No.680861703

キース迎えてる時点でもう子供は作る気なかったんだろう 避妊がどこまでできる世界なのか分からないけど

64 20/04/19(日)00:21:29 No.680861819

この舞台において避妊具はあるのだろうか

65 20/04/19(日)00:23:08 No.680862350

第三王子は一般生徒を買収してサクラの書き込みさせるのやめてください!

66 20/04/19(日)00:23:57 No.680862604

>ラブラブになって絶対毎晩お楽しみだろうにカタリナキースに弟妹ができないのもゲームの強制力だろうか ぶっちゃけどんだけがんばっても思ったタイミングで赤ちゃん授かれないとかよくある

67 20/04/19(日)00:24:04 No.680862646

お母様に関しては実の娘より養子のキースの方を信頼してるまである

68 20/04/19(日)00:25:20 No.680863062

…私は光の属性を持つマリアという女生徒が一緒にいればいいと思いますわ

69 20/04/19(日)00:25:37 No.680863164

下手に男子が生まれちゃったら家督の継承権とかで誰も幸せにならないからね けどちゃんとラブラブアナルセックスはしてるだろう

70 20/04/19(日)00:25:56 No.680863264

悪役顔と本人気にしまくってるけどデフォの顔はちょっとツリ目な美人なんだよなカタリナ様… そして普段はふにゃふにゃ人懐っこい笑みで緩みまくってキツい印象がまったくない

71 20/04/19(日)00:25:58 No.680863271

>…私は光の属性を持つマリアという女生徒が一緒にいればいいと思いますわ 光の魔力が溢れ出してきたな...

72 20/04/19(日)00:25:59 No.680863273

本来のルートだとキースいじめてたしよっぽど旦那が好きなんだろうなお母様

73 20/04/19(日)00:26:05 No.680863302

>…私は光の属性を持つマリアという女生徒が一緒にいればいいと思いますわ そうわね×1000

74 20/04/19(日)00:26:42 No.680863481

公爵家の存続という点についてはキースとカタリナで家を継ぐのがベストなんだけどね

75 20/04/19(日)00:27:17 No.680863662

>本来のルートだとキースいじめてたしよっぽど旦那が好きなんだろうなお母様 誤解解けたらいきなり年甲斐も無くラブラブカップルになる辺り 思い込みが強い性格が良くも悪くも出てる気がする

76 20/04/19(日)00:27:43 No.680863819

>公爵家の存続という点についてはキースとカタリナで家を継ぐのがベストなんだけどね 傷物にしてしまった責任がありますからね…

77 20/04/19(日)00:27:56 No.680863884

そういえばいまベリーハードモードやってるんだったか

78 20/04/19(日)00:28:17 No.680864005

>お母様に関しては実の娘より養子のキースの方を信頼してるまである ゲームの場合だとキースまでグレて夫との関係もこじれたまんまで最終的に娘は死ぬか国外追放 最悪娘殺した犯人は義理の息子でクラエス家存続の危機が待っているという…

79 20/04/19(日)00:28:21 No.680864023

>傷物にしてしまった責任がありますからね… 傷残ってませんよ

80 20/04/19(日)00:28:22 No.680864035

婿養子取った形にするのが手っ取り早いしな… 血脈も継げるし…

81 20/04/19(日)00:28:49 No.680864203

闇の魔力を持つカタリナ様のそばには光の魔力を持つ人がずっといた方がいいと思います

82 20/04/19(日)00:28:54 No.680864228

>そういえばいまベリーハードモードやってるんだったか のはずだったんが、RTAかってレベルででガンガン攻略していってる…

83 20/04/19(日)00:29:19 No.680864375

>公爵家の存続という点についてはキースとカタリナで家を継ぐのがベストなんだけどね お母様はそっち派な気もする 正統派の血筋に分家から迎えた優秀な養子って完璧だもんね

84 20/04/19(日)00:30:23 No.680864757

>>公爵家の存続という点についてはキースとカタリナで家を継ぐのがベストなんだけどね >お母様はそっち派な気もする >正統派の血筋に分家から迎えた優秀な養子って完璧だもんね 問題は自慢の息子のキースに野猿をあてがっていいのかと悩むところだろうな

85 20/04/19(日)00:30:54 No.680864965

>公爵家の存続という点についてはキースとカタリナで家を継ぐのがベストなんだけどね その場合は一旦どっちかを養子に出せばオッケーになるのかな

86 20/04/19(日)00:30:59 No.680864985

家のためにもいいしキースならこの心配すぎる娘を一生面倒見てくれそうで安心だからな…

87 20/04/19(日)00:31:54 No.680865334

>闇の魔力を持つカタリナ様のそばには光の魔力を持つ人がずっといた方がいいと思います 何を言ってるのマリア 私の属性は土じゃない それよりお野菜が良い出来なの 後で一緒にお茶しましょ?

88 20/04/19(日)00:31:59 No.680865359

正直な話キースと野猿のセックス見てみたい

89 20/04/19(日)00:32:06 No.680865403

>>公爵家の存続という点についてはキースとカタリナで家を継ぐのがベストなんだけどね >その場合は一旦どっちかを養子に出せばオッケーになるのかな この世界にそういう法的な縛りはないような気がする

90 20/04/19(日)00:32:45 No.680865636

下手すると不出来な娘が王妃になりかねないからそれだけは避けたがってるからなお母様…

91 20/04/19(日)00:32:56 No.680865688

元々のゲームってカタリナ父母からキースって冷遇されてたよね...?

92 20/04/19(日)00:33:42 No.680865955

>>そういえばいまベリーハードモードやってるんだったか >のはずだったんが、RTAかってレベルででガンガン攻略していってる… びっくりするくらい百合ハーレム築いてるすぎる…

93 20/04/19(日)00:33:45 No.680865975

優秀な養子をとってそのまま娘娶って家を継ぐってのはぜんぜんある 日本だと立花宗茂とか有名よね

94 20/04/19(日)00:34:08 No.680866103

>元々のゲームってカタリナ父母からキースって冷遇されてたよね...? お母さまは誤解からキースに冷たくしてたみたいだけど お父さまはそうでもないだろう それが誤解の原因でもあったんだが

95 20/04/19(日)00:34:09 No.680866105

>元々のゲームってカタリナ父母からキースって冷遇されてたよね...? うn しかし本編時空ではなんやかんやあって侯爵夫妻がヨリを戻したので健全なシスコンに成長した

96 20/04/19(日)00:34:21 No.680866157

>下手すると不出来な娘が王妃になりかねないからそれだけは避けたがってるからなお母様… 拾い食いしたり畑耕したりするわ口いっぱいに食い物頬張ったりするからな...

97 20/04/19(日)00:34:24 No.680866174

本編にいたら主人公より人気出る奴

98 20/04/19(日)00:34:39 No.680866273

>元々のゲームってカタリナ父母からキースって冷遇されてたよね...? 父母ってか母 愛する旦那様が愛人に産ませた子だと勘違いしてたもの

99 20/04/19(日)00:34:43 No.680866294

>のはずだったんが、RTAかってレベルででガンガン攻略していってる… 本編では存在してない知らんルート生えてきてる…

100 20/04/19(日)00:34:45 No.680866306

シエナちゃんめっちゃかわいいから本編での動向も知りたい

101 20/04/19(日)00:35:09 No.680866441

クラエス公爵がキースを冷遇してたら母リナ様も嫉妬こじらさなかっただろう

102 20/04/19(日)00:35:11 No.680866452

>元々のゲームってカタリナ父母からキースって冷遇されてたよね...? 母には妾腹の実子と勘違いされて冷遇されるし姉にもいじめられてる

103 20/04/19(日)00:35:22 No.680866525

ほんとカタリナは一体誰に似たのか…

104 20/04/19(日)00:35:46 No.680866661

王妃になってまで奇行続けられたら家の恥もいいとこだからな…

105 20/04/19(日)00:35:59 No.680866733

>ほんとカタリナは一体誰に似たのか… 公爵(似てる…そっくりだ…)

106 <a href="mailto:他国の王">20/04/19(日)00:36:03</a> [他国の王] No.680866757

>拾い食いしたり畑耕したりするわ口いっぱいに食い物頬張ったりするからな... おもしれー妃…(キュン...)

107 20/04/19(日)00:36:09 No.680866795

妻のほうが夫を信じられなくて夫婦仲最悪な状況で養子にとった子が実子と比べ物にならないほど優秀だったから…

108 20/04/19(日)00:36:20 No.680866853

>元々のゲームってカタリナ父母からキースって冷遇されてたよね...? うn でも今や8歳からその辺に落ちた物を拾い喰いするわ木登りするわ 貴族の邸内に野菜畑を作る野猿を唯一付かず離れずしっかりサポートしてくれる出来た養子だから…

109 20/04/19(日)00:36:38 No.680866959

カタリナ母は娘の王族入りがアウトなだけだからその点ではむしろカタリナと意見あってるんだよな… 魔法省でマリアとイチャイチャしてる現状がベストなのかもしれない

110 20/04/19(日)00:37:03 No.680867092

>>拾い食いしたり畑耕したりするわ口いっぱいに食い物頬張ったりするからな... >おもしれー妃…(キュン...) 傾国の王妃すぎる…

111 20/04/19(日)00:37:10 No.680867125

木登りと拾い食いで数多の男女を落としてきた女

112 20/04/19(日)00:37:16 No.680867159

間違いなく後の世の歴史書に奇行が記される王妃になる 多分功績もヤバいことになる

113 20/04/19(日)00:37:18 No.680867170

>王妃になってまで奇行続けられたら家の恥もいいとこだからな… 国の恥だよ!?

114 20/04/19(日)00:37:26 No.680867212

野猿になった時点でシスコンがシスコンになるのは決定済みだったのか…

115 20/04/19(日)00:37:49 No.680867345

もっきゅもっきゅもっきゅ (「」もなんか難しい事考えてるのねーそれよりナスをもっと形良く出来ないかしら…)

116 20/04/19(日)00:37:53 No.680867360

お互い一目惚れしてるのに 仕方なく結婚したんだ…って思ってた両親なので クラエス家は思い込みが激しい人しかいない

117 20/04/19(日)00:38:10 No.680867459

>本編では存在してない知らんルート生えてきてる… そもそも本来の主人公そっちのけで なんで本来気持ちよくシバかれるだけの悪役が攻略対象攻略し始めてるんです…?

118 20/04/19(日)00:38:13 No.680867480

>カタリナ母は娘の王族入りがアウトなだけだからその点ではむしろカタリナと意見あってるんだよな… >魔法省でマリアとイチャイチャしてる現状がベストなのかもしれない クラエス家が結託したら婚約破棄出来そうだけど それやったら逆に破滅ルートに進む気がする

119 20/04/19(日)00:38:38 No.680867606

野猿inしてもお母様と似てるあたり元の血筋が強すぎる…

120 20/04/19(日)00:38:59 No.680867711

>お互い一目惚れしてるのに >仕方なく結婚したんだ…って思ってた両親なので >クラエス家は思い込みが激しい人しかいない 野猿も前世インストールはしてるけど確かにこの両親の娘だわな…

121 20/04/19(日)00:39:09 No.680867774

破滅ルートでも義弟は別ベクトルにシスコン拗らせてる疑惑が

122 20/04/19(日)00:39:30 No.680867900

>お互い一目惚れしてるのに >仕方なく結婚したんだ…って思ってた両親なので >クラエス家は思い込みが激しい人しかいない パパンは娘可愛い嫁可愛いしかしてねえから困る あんたそんなんだから拗れたんですよ!

123 20/04/19(日)00:39:47 No.680867994

>間違いなく後の世の歴史書に奇行が記される王妃になる >多分功績もヤバいことになる 後の世で野猿女王とか呼ばれてそう

124 20/04/19(日)00:39:56 No.680868042

>破滅ルートでも義弟は別ベクトルにシスコン拗らせてる疑惑が 容姿がカタリナに似てる女ばっかり侍らせやがって…

125 20/04/19(日)00:40:31 No.680868202

>間違いなく後の世の歴史書に奇行が記される王妃になる 腹黒が問題にならない程度に記録抹消して後の世にはただの国の聖母的な存在として知られてると思う ただなんか変な伝説や噂が妙なところに残ってる

126 20/04/19(日)00:40:43 No.680868259

>破滅ルートでも義弟は別ベクトルにシスコン拗らせてる疑惑が 手を出してる女の子がカタリナ似ってこう何と言うか…業が深い男だよね

127 20/04/19(日)00:40:54 No.680868329

パパは貴族ん中でもガチに偉い人だから公務と切り離した家族に対してはダダ甘になりたくもなるんだろうな…

128 20/04/19(日)00:41:43 No.680868595

気持ち悪い弟は別時空でも気持ち悪い弟だったんだな…

129 20/04/19(日)00:41:51 No.680868644

民間伝承とかに出てくる王妃によく似た野猿…

130 20/04/19(日)00:42:10 No.680868723

>それやったら逆に破滅ルートに進む気がする 王族との婚約破棄とか事実がどうであれスキャンダルに発展しそうだからなぁ…

131 20/04/19(日)00:42:32 No.680868845

救われたのとは別として根っからの姉属性持ちなんだろうな

132 20/04/19(日)00:42:35 No.680868864

あーカタリナ様の学友になって美味しいお菓子を紹介して食べさせてあげる貴族令嬢になりたい!

133 20/04/19(日)00:42:54 No.680868970

>妻のほうが夫を信じられなくて夫婦仲最悪な状況で養子にとった子が実子と比べ物にならないほど優秀だったから… 原作での状況考えたらそりゃ家庭崩壊まっしぐらなんだよな 父母カタリナが思い込み激しくなかったらこうならなかったんだが

134 20/04/19(日)00:43:00 No.680869006

由来は分からないけど王城の庭園の一角で代々の王妃が畑を管理するのが伝統になりそう

135 20/04/19(日)00:43:03 No.680869024

パパリナとママリナのロマンスをもっと見せて欲しい 小説版だけじゃ物足りなくなってきた

136 20/04/19(日)00:43:07 No.680869041

>民間伝承とかに出てくる王妃によく似た野猿… なんか飢饉の時に税をどうにかした畑の神様として祀られてるまでがワンセット

137 20/04/19(日)00:43:41 No.680869227

>救われたのとは別として根っからの姉属性持ちなんだろうな むしろ親しい人達には誰からも面倒みられてるし根っからの妹属性持ちな気がする

138 20/04/19(日)00:44:13 No.680869415

>あーカタリナ様の学友になって美味しいお菓子を紹介して食べさせてあげる貴族令嬢になりたい! 性に疎いカタリナ様に同じ女性という立場を利用してセクハラしまくりてえ~

139 20/04/19(日)00:44:13 No.680869416

アニメ3話でようやくこの表情が見られそうな感じになってきた

140 20/04/19(日)00:44:36 No.680869559

>あーカタリナ様の学友になって美味しいお菓子を紹介して食べさせてあげる貴族令嬢になりたい! これ以上エサあげたら太ってしまうから駄目です

141 20/04/19(日)00:44:52 No.680869655

>救われたのとは別として根っからの姉属性持ちなんだろうな 愛情を欲するやつだからね 自分を愛してくれる年上属性に弱いんだろう それはそれとしてバブみ感じておぎゃりたい可能性もある

142 20/04/19(日)00:44:57 No.680869676

>由来は分からないけど王城の庭園の一角で代々の王妃が畑を管理するのが伝統になりそう なんか現実にもありそうで困る

143 20/04/19(日)00:44:58 No.680869679

>>救われたのとは別として根っからの姉属性持ちなんだろうな >むしろ親しい人達には誰からも面倒みられてるし根っからの妹属性持ちな気がする 前世は兄二人の妹だったしな

144 20/04/19(日)00:45:12 No.680869763

転生ものってチート最強が付き物だと思ってたけど木登りくらいしか引き継ぎボーナスない主人公もいるもんなんだな…

145 20/04/19(日)00:45:28 No.680869846

>>あーカタリナ様の学友になって美味しいお菓子を紹介して食べさせてあげる貴族令嬢になりたい! >性に疎いカタリナ様に同じ女性という立場を利用してセクハラしまくりてえ~ (GHLと腹黒コンビに脅される「」)

146 20/04/19(日)00:45:37 No.680869893

>転生ものってチート最強が付き物だと思ってたけど木登りくらいしか引き継ぎボーナスない主人公もいるもんなんだな… 失礼な 3秒ルールもあるぞ

147 20/04/19(日)00:45:39 No.680869906

>>救われたのとは別として根っからの姉属性持ちなんだろうな >愛情を欲するやつだからね >自分を愛してくれる年上属性に弱いんだろう >それはそれとしてバブみ感じておぎゃりたい可能性もある ごめん義弟かと勘違いした

148 20/04/19(日)00:45:42 No.680869924

>>あーカタリナ様の学友になって美味しいお菓子を紹介して食べさせてあげる貴族令嬢になりたい! >性に疎いカタリナ様に同じ女性という立場を利用してセクハラしまくりてえ~ GHLは鼻血止めてからにしとけ

149 20/04/19(日)00:45:55 No.680869988

一歩踏み込んでみると野猿を思い出す前のカタリナ様も 育ち方ひとつ違えば気持ちの良いサブヒロイン出来てたかも知れない…?

150 20/04/19(日)00:45:55 No.680869991

野猿は本体が魅力チートみたいなあれだからどこに行ってもある意味強すぎる…

151 20/04/19(日)00:46:38 No.680870215

>(GHLと腹黒コンビに脅される「」) 脅される間もなく実家ごと潰されそう

152 20/04/19(日)00:46:41 No.680870226

>転生ものってチート最強が付き物だと思ってたけど木登りくらいしか引き継ぎボーナスない主人公もいるもんなんだな… 一応原作知識がある(未来予知に近いことができる)という特大のチートはある

153 20/04/19(日)00:46:42 No.680870232

>>転生ものってチート最強が付き物だと思ってたけど木登りくらいしか引き継ぎボーナスない主人公もいるもんなんだな… >失礼な >3秒ルールもあるぞ 食べられるキノコの匂いもわかる

154 20/04/19(日)00:46:46 No.680870255

無自覚に相手が欲しがってる言葉をかけるチート(天然)と聞いた

155 20/04/19(日)00:46:55 No.680870299

>一歩踏み込んでみると野猿を思い出す前のカタリナ様も >育ち方ひとつ違えば気持ちの良いサブヒロイン出来てたかも知れない…? 多分それだと続編には出ないだろうけどな!

156 20/04/19(日)00:47:00 No.680870326

>転生ものってチート最強が付き物だと思ってたけど木登りくらいしか引き継ぎボーナスない主人公もいるもんなんだな… 一応原作知識もあるからな!?

157 20/04/19(日)00:47:24 No.680870458

カタリナと一緒に入浴してそのお湯飲みたいとかこわい

158 20/04/19(日)00:47:33 No.680870501

あっちゃんとはそんなに仲がいいソウルフレンドだったの?

159 20/04/19(日)00:47:42 No.680870546

>一歩踏み込んでみると野猿を思い出す前のカタリナ様も >育ち方ひとつ違えば気持ちの良いサブヒロイン出来てたかも知れない…? わがままをきちんと咎めていればもう少し真っ直ぐ育ったかもしれない お前のせいだぞパパリナ

160 20/04/19(日)00:47:43 No.680870554

>野猿は本体が魅力チートみたいなあれだからどこに行ってもある意味強すぎる… 何なら元の世界でもクラスの男にいいよね…されてた可能性は高い

161 20/04/19(日)00:47:55 No.680870609

>>転生ものってチート最強が付き物だと思ってたけど木登りくらいしか引き継ぎボーナスない主人公もいるもんなんだな… >一応原作知識もあるからな!? フラグイベントこなす時に役に立ってねえすぎる… 大体しでかした後に思い出してるし

162 20/04/19(日)00:48:30 No.680870797

またでた!

163 20/04/19(日)00:48:36 No.680870827

基本ステータスは並で魔力もショボいし運動神経と原作世界の知識ぐらいしか引き継ぎないのにアホでお人好しでやたら前向きなおかげでなんかうまくいってるという

164 20/04/19(日)00:48:43 No.680870872

>>野猿は本体が魅力チートみたいなあれだからどこに行ってもある意味強すぎる… >何なら元の世界でもクラスの男にいいよね…されてた可能性は高い はあ?どこかいいんだよあんな男女(野猿の魅力は俺だけがわかっていればいい…)

165 20/04/19(日)00:48:45 No.680870885

>なんか現実にもありそうで困る マリーアントワネットがやった もっともおままごとみたいな「理想的な農村生活」みたいな感じであってガチではないけど …こっちはガチだったか…

166 20/04/19(日)00:48:51 No.680870916

原作知識を生かしてお前の台詞私によく馴染むわしてる悪女

167 20/04/19(日)00:48:51 No.680870918

土愛る姫

168 20/04/19(日)00:48:57 No.680870946

前世野猿が死んだ後の世界について考えると凹む

169 20/04/19(日)00:49:04 No.680870979

覚えてるシーンはがっつり覚えてるからたまに役に立つ そうでもない時はイベント通過してから思い出す

170 20/04/19(日)00:49:12 No.680871016

スピンオフ次第だけど元リナ様もそんなに悪役という訳では無かったのかもという気持ちになる

171 20/04/19(日)00:49:24 No.680871058

しかし来週はいよいよ正ヒロインの登場か…

172 20/04/19(日)00:49:42 No.680871160

コミックしか知らんのだけどソフィアっちゃんがあそこに来てて あそこのイベントに出てくれたって事はあっちゃんも死んでたりすんの?

173 20/04/19(日)00:49:47 No.680871190

>前世野猿が死んだ後の世界について考えると凹む あっちゃんがクソ重い

174 20/04/19(日)00:49:55 No.680871224

>前世野猿が死んだ後の世界について考えると凹む クラスメイト全員ガチ泣きしてそうだ…

175 20/04/19(日)00:50:00 No.680871255

人徳というか人たらしというか 最大級のチートを引き継ぎしてますよこれは…

176 20/04/19(日)00:50:02 No.680871266

>食べられるキノコの匂いもわかる (腹を壊す野猿)

177 20/04/19(日)00:50:04 No.680871273

>一応原作知識もあるからな!? あっちゃんがまだクリアしてないのに早口で詰め込んだネタバレ知識(隠しルート含む)と 寝不足で死ぬ原因になった腹黒ルートエンドのおぼろげな記憶しかないじゃないですか!!?

178 20/04/19(日)00:50:08 No.680871301

アニメ3話って場所によってはもう配信されてるんだな…ありがたい

179 20/04/19(日)00:50:17 No.680871354

みんな落ち着いて聞いてほしい (野猿)が登校中にトラックにはねられ、病院に運び込まれた

180 20/04/19(日)00:50:19 No.680871364

>スピンオフ次第だけど元リナ様もそんなに悪役という訳では無かったのかもという気持ちになる マリアに怪我させる犯罪まがいの嫌がらせはちょっと…

181 20/04/19(日)00:50:30 No.680871424

あっちゃんは死んでないけど何かよくわかんないけどソフィアちゃんを媒体に野猿にアクセスできたりする

182 20/04/19(日)00:50:44 No.680871490

>スピンオフ次第だけど元リナ様もそんなに悪役という訳では無かったのかもという気持ちになる 社畜の闇でやらかした部分はそれなりにありそう

183 20/04/19(日)00:50:45 No.680871494

書き込みをした人によって削除されました

184 20/04/19(日)00:50:49 No.680871517

この世界のカタリナが破滅したら何人かついていきそうだし 死亡したら何人か後追いそう

185 20/04/19(日)00:50:54 No.680871542

野猿はまた遅刻かーと笑い合ってたら真っ青になって飛び込んでくる担任の先生 いいよね

186 20/04/19(日)00:51:12 No.680871646

>みんな落ち着いて聞いてほしい >(野猿)が登校中にトラックにはねられ、病院に運び込まれた またあいつ遅刻かよーって笑いながら話している時に聞かされるんだよね…

187 20/04/19(日)00:51:18 No.680871673

>あっちゃんは一度人生生き抜いてるのにあの重さなのなんなの >一生で考えたら一緒に生きた期間そんなだよね? それだけが唯一の心残りってくらい人生を満喫したのかもしれない

188 20/04/19(日)00:51:21 No.680871682

>みんな落ち着いて聞いてほしい >(野猿)が登校中にトラックにはねられ、病院に運び込まれた 先生俺ちょっと腹痛で保健室行ってきます 一人で行けるので気にしないでください あと野猿は何処の病院に入院したんです?

189 20/04/19(日)00:51:27 No.680871722

>あっちゃんも死んでたりすんの? 死んでる ただし野猿死後すぐではなく人生を全うして老いて死んだ そこまで時間がたっていても野猿の記憶は色あせていなかったんだだからGN化が尊いんだ

190 20/04/19(日)00:51:32 No.680871755

あっちゃんは後追いとかじゃなくて人生全うしてからそれでも忘れられずにちょっとついてきただけだからセーフ

191 20/04/19(日)00:51:36 No.680871770

>みんな落ち着いて聞いてほしい >(野猿)が登校中にトラックにはねられ、病院に運び込まれた いやいや嘘だろ(笑)みたいな感じだったのが担任の真っ青な顔見てすーっと頭が真っ白になりそう

192 20/04/19(日)00:51:39 No.680871780

>>なんか現実にもありそうで困る >マリーアントワネットがやった (小麦を多く含む)パンがないのなら(小麦の消費を抑えられる) ブリオッシュにしましょうだったりするのに なんであんなことされたの…

193 20/04/19(日)00:51:40 No.680871786

あっちゃんの生まれ変わりがソフィアという解釈でいいんだろうか

194 20/04/19(日)00:51:45 No.680871810

>コミックしか知らんのだけどソフィアっちゃんがあそこに来てて >あそこのイベントに出てくれたって事はあっちゃんも死んでたりすんの? 寿命を全うしてから追いかけてきたのではともっぱらの噂だ

195 20/04/19(日)00:51:53 No.680871847

>あそこのイベントに出てくれたって事はあっちゃんも死んでたりすんの? あっちゃんは野猿の死後も野猿のいない世界を生き抜いてちゃんと天寿を全うしたんだ それはそれで一番の心残りだった野猿の生まれ変わり先に来ちゃったけど

196 20/04/19(日)00:52:05 No.680871909

野猿からの最期のメッセージは「腹黒王子が攻略できない~」だった

197 20/04/19(日)00:52:31 No.680872034

>それはそれで一番の心残りだった野猿の生まれ変わり先に来ちゃったけど なんで!?

198 20/04/19(日)00:52:32 No.680872037

GNあっちゃんがいつも通じるわけではないけど大体通じてるの凄い

199 20/04/19(日)00:52:37 No.680872072

仮に俺が高校時にトラックに撥ねられて死んでも来世まで追っかけてきてくれる友人はできなかったな…

200 20/04/19(日)00:52:47 No.680872111

心配になりつつあいつ何やってんだよーと笑う 亡くなったと聞き心折れる

201 20/04/19(日)00:52:54 No.680872152

>スピンオフ次第だけど元リナ様もそんなに悪役という訳では無かったのかもという気持ちになる 原作が世界観ふわっとしてるわりにはマリアの生き様といいキャラが今の性格に至った設定はなんかやたら丁寧だからな…

202 20/04/19(日)00:52:56 No.680872157

>>前世野猿が死んだ後の世界について考えると凹む >あっちゃんがクソ重い あっちゃんは前世の記憶は思い出せないの?

203 20/04/19(日)00:52:57 No.680872165

>>それはそれで一番の心残りだった野猿の生まれ変わり先に来ちゃったけど >なんで!? 心残りが強すぎるからだよ

204 20/04/19(日)00:53:09 No.680872233

サンキュー「」 想定してたあっちゃんの幾つかある選択肢の中で一番尊い選択肢だったみたいだ すごくいい…

205 20/04/19(日)00:53:11 No.680872254

>>それはそれで一番の心残りだった野猿の生まれ変わり先に来ちゃったけど >なんで!? この作品の女性陣グラビティなのしかいないから…

206 20/04/19(日)00:53:13 No.680872267

>>一歩踏み込んでみると野猿を思い出す前のカタリナ様も >>育ち方ひとつ違えば気持ちの良いサブヒロイン出来てたかも知れない…? >多分それだと続編には出ないだろうけどな! 製作側もファンも悪役令嬢カタリナクラエスに変な思い入れあるよね…

207 20/04/19(日)00:53:17 No.680872291

>GNあっちゃんがいつも通じるわけではないけど大体通じてるの凄い OO知らん世代もいるだろうにだいたい通じるのずるい

208 20/04/19(日)00:53:26 No.680872329

>社畜の闇でやらかした部分はそれなりにありそう そもそも野猿並かそれ以下のおバカ娘だから 誰かにそそのかされないといけ好かない平民いじめる事すら思いつかなかったかも…

209 20/04/19(日)00:53:34 No.680872373

元リナ様は闇魔法で色々されたりして壊れてしまった可能性が高いと思う

210 20/04/19(日)00:53:40 No.680872411

>>マリーアントワネットがやった >(小麦を多く含む)パンがないのなら(小麦の消費を抑えられる) ブリオッシュにしましょうだったりするのに >なんであんなことされたの… フランス人が現在進行形でアホだから いや革命したあとにさらに悪化して後先考えてないような連中だぞ

211 20/04/19(日)00:53:53 No.680872486

老いて自分で直接いけなくなるまで野猿の墓参りしてそうな…

212 20/04/19(日)00:53:55 No.680872495

>製作側もファンも悪役令嬢カタリナクラエスに変な思い入れあるよね… 一回カタリナに生まれ変わってみればいいのよ!

213 20/04/19(日)00:54:09 No.680872573

たぶん逆にスタッフやファンに人気が出るケースだと思うゲームカタリナは

214 20/04/19(日)00:54:10 No.680872584

>あっちゃんは前世の記憶は思い出せないの? ソフィアはGNあっちゃんできるけどあっちゃんではないんだ

215 20/04/19(日)00:54:10 No.680872585

>みんな落ち着いて聞いてほしい >(野猿)が登校中にトラックにはねられ、病院に運び込まれた (後追いするあっちゃん)

216 20/04/19(日)00:54:32 No.680872702

>あっちゃんは死んでないけど何かよくわかんないけどソフィアちゃんを媒体に野猿にアクセスできたりする 上位存在すぎる…

217 20/04/19(日)00:54:34 No.680872717

>>みんな落ち着いて聞いてほしい >>(野猿)が登校中にトラックにはねられ、病院に運び込まれた >(後追いするあっちゃん) 後追いはしてないんだ だからこそ尊いんだ

218 20/04/19(日)00:54:47 No.680872793

>>みんな落ち着いて聞いてほしい >>(野猿)が登校中にトラックにはねられ、病院に運び込まれた >(天寿を全うしてから後追いするあっちゃん)

219 20/04/19(日)00:54:48 No.680872806

>>>なんか現実にもありそうで困る >>マリーアントワネットがやった >(小麦を多く含む)パンがないのなら(小麦の消費を抑えられる) ブリオッシュにしましょうだったりするのに >なんであんなことされたの… フランス革命は知れば知るほど後先考えてねぇな!?ってなるのがひどい

220 20/04/19(日)00:54:58 No.680872850

あっちゃんはソフィアに転生したけどカタリナみたいに前世に振り回されないよう記憶インストールする事もなく ここぞという時に夢に出たり導くポジションやってんのがすごいなって…

221 20/04/19(日)00:55:14 No.680872924

アニメのあっちゃん扱い良いよね OPだけ見ても

222 20/04/19(日)00:55:17 No.680872942

前世の事故死って高校の学友だけじゃなくて小中学校の友達も曇らない? そんなに早くいなくなるんて…もっと一緒にいればよかったってなるやつ出てこない?

223 20/04/19(日)00:55:30 No.680873006

あの時代のフランスどん詰まりだし あまり悪く言うもんでもねえ 大体前世代くらいが悪いというか…

224 20/04/19(日)00:55:37 No.680873032

>あっちゃんは後追いとかじゃなくて人生全うしてからそれでも忘れられずにちょっとついてきただけだからセーフ 重いなんてもんじゃねえな!

225 20/04/19(日)00:55:53 No.680873101

>フランス革命は知れば知るほど後先考えてねぇな!?ってなるのがひどい レ・ミゼラブルで王政復古されかけてんのがひどい

↑Top