20/04/18(土)22:22:42 譲渡会... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/18(土)22:22:42 No.680817611
譲渡会で弟を一匹引き取ったんだけど1ヵ月経っても全然警戒が解けない 先住ぬとまだ打ち解けられてないからだろうか… 全然懐かないぬを育てた経験のある「」のアドバイスが欲しい 動画は先住ぬ
1 20/04/18(土)22:25:28 No.680818708
元保護猫の姉妹が来てそろそろ半年だけど 妹のほうはまだほとんど自発的には寄ってこない 姉の方は4ヶ月位で甘えてくるようになって今はべったりくっついてくる
2 20/04/18(土)22:27:29 No.680819437
>妹のほうはまだほとんど自発的には寄ってこない >姉の方は4ヶ月位で甘えてくるようになって今はべったりくっついてくる 甘えてくれたら嬉しいけど そこまでじゃなくとももっとリラックスして欲しいんだよな… いつもどこかの隅っこで縮こまってるのが可哀そうで
3 20/04/18(土)22:27:43 No.680819523
ちなみにどんな風に接してた?
4 20/04/18(土)22:28:01 No.680819620
そんなもんって納得するしかないんじゃない? 時間は掛かるだろけどその内先住ぬとも「」とも馴れたパーソナルスペース取れる様になるのを待とう
5 20/04/18(土)22:29:24 No.680820138
>ちなみにどんな風に接してた? 餌を上げるときにとにかく声掛け 段々物陰から出てくるようになった
6 20/04/18(土)22:30:23 No.680820515
ちゅーるよこすんぬ
7 20/04/18(土)22:30:26 No.680820533
つよちゃんが飼ってるポンタも元ノラだけど漫画を見る限り数年経っても親しくなってる感じがしない
8 20/04/18(土)22:31:52 No.680821051
>餌を上げるときにとにかく声掛け >段々物陰から出てくるようになった サンキュー! 食べ過ぎない子だから置き餌スタイルにしてたけど一日一回はウェットのやつを直接目の前に置いてみるかな ご飯くれるおじさんとして認識して貰おう
9 20/04/18(土)22:32:07 No.680821143
1ヶ月じゃそんなもんだ とりあえず餌やトイレの世話をしつつ相手の気に障らないよう接して行こう
10 20/04/18(土)22:32:38 No.680821326
>ちゅーるよこすんぬ 警戒心バリバリのぬはちゅーるを口に入れても二口めを欲しがらないんだ… 更に置いて部屋を出ると即食べてる音がする
11 20/04/18(土)22:34:11 No.680821869
>つよちゃんが飼ってるポンタも元ノラだけど漫画を見る限り数年経っても親しくなってる感じがしない 布団に潜り込もうとする程度には懐いてるだろ? 迎え入れたら逃げるけど
12 20/04/18(土)22:34:17 No.680821905
こんだけ気を使ってくれる「」だしいつかは仲良くなれるよ 気長に頑張れ この後長いけど短い時間を一緒に過ごすんだから大丈夫さ 多分
13 20/04/18(土)22:36:17 No.680822597
さっき譲渡する前の育て方みたいな番組あったから見れば良かったのに
14 20/04/18(土)22:36:43 No.680822764
先住ぬが一瞬で懐いたから困惑してしまったけど本来元野良なんてこんなもんなんだなぁ ご飯のタイミングで敵じゃないアピールを繰り返すしかないか 距離を近付けるための行動出来ればと思ったけど余計な事しない方がよさそうだ
15 20/04/18(土)22:40:30 No.680824126
https://youtu.be/n2xRAdtH6-U 最近そういう動画見たから貼るんぬ
16 20/04/18(土)22:45:28 No.680825892
うちの元野良は俺が横になってるとケツ押し付けてくるんだけど懐いてるのかこれは
17 20/04/18(土)22:48:00 No.680826690
背中預けるのは信頼の証じゃないのか
18 20/04/18(土)22:50:08 No.680827377
>うちの元野良は俺が横になってるとケツ押し付けてくるんだけど懐いてるのかこれは 匂いを嗅がせるのは信頼の証
19 20/04/18(土)22:51:16 No.680827741
>https://youtu.be/n2xRAdtH6-U >最近そういう動画見たから貼るんぬ 結構構ってるな
20 20/04/18(土)22:52:04 No.680828013
>>うちの元野良は俺が横になってるとケツ押し付けてくるんだけど懐いてるのかこれは >匂いを嗅がせるのは信頼の証 でも俺がケツの匂い嗅がせようとしたら爪立ててきそう
21 20/04/18(土)22:55:47 No.680829258
ウチのは出会ってすぐベタベタだったうえに日が経つにつれ懐き方が重くなっていくので、それはそれで困ってる
22 20/04/18(土)22:58:37 No.680830212
そもそも何歳だその弟は
23 20/04/18(土)22:59:08 No.680830395
>そもそも何歳だその弟は 約8ヵ月との事
24 20/04/18(土)23:03:08 No.680831894
ジャクソン・ギャラクシーっていう刺青のハゲたおっさんが出てくる猫のしつけ方や慣らし方を啓蒙する海外のドキュメンタリーは個人的には中々参考になった huluにあったはずって思ったけど今は無いな…
25 20/04/18(土)23:03:38 No.680832064
おもちゃで遊んであげたりとかはしてる?というか反応する?
26 20/04/18(土)23:06:41 No.680833293
大きな音を出さない 急に動かない 立った姿勢や対面で接して圧迫感を与えない 高いところを用意してあげて飼い主を観察させてあげる 飼い主と接するときも逃げ道を用意しておいてあげる 瞬きをゆっくりして話しかける声は高め とかだったかな…
27 20/04/18(土)23:07:28 No.680833619
>ウチのは出会ってすぐベタベタだったうえに日が経つにつれ懐き方が重くなっていくので、それはそれで困ってる ノロケかテメー!
28 20/04/18(土)23:13:37 No.680836107
うちの妹も最近は体の上に乗せるとすぐぐるぐる言うようになったな
29 20/04/18(土)23:17:26 No.680837620
すれ違いざまに頭や体ぶつけてくるけどすりすりはしてこないっていうのはなんなんだ…