20/04/18(土)22:18:14 > 国民... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/18(土)22:18:14 No.680815817
> 国民民主党の古川元久衆院議員が17日、自身のフェイスブックに1万円札の詳細なスキャンデータをアップロードしていることがわかった。この行為自体が違法となるわけではないが、スキャンデータは容易にダウンロード可能で、透かしも入っており悪用される可能性がある。 >・ 印刷すると通貨及証券模造取締法に抵触 > 財務省のホームページでは紙幣の画像データについて以下のような見解を示している。 >https://ksl-live.com/blog31395
1 20/04/18(土)22:22:03 No.680817333
いささか無茶が過ぎませんかね
2 20/04/18(土)22:24:45 No.680818433
国民のモラルが試される
3 20/04/18(土)22:27:05 No.680819289
罪に問われないって まじで?
4 20/04/18(土)22:32:14 No.680821187
職場に新しい複合機入って性能試しやってみようぜ!!って とりあえず紙幣入れてコピーしたら速攻で職場に警察来てメチャクチャ怒られたけどどういう仕組みだったんだろう
5 20/04/18(土)22:34:18 No.680821910
悪用できるのに罪に問われないの?
6 20/04/18(土)22:38:22 No.680823340
なんだろう まずアップロード者が違法って思い込みがあって違和感しか感じないニュースだ
7 20/04/18(土)22:38:39 No.680823443
紙幣を使うつもりで複製するのがアウトだったはずなので 精巧なスキャンだけで取り締まるのは無理じゃないかな
8 20/04/18(土)22:39:26 No.680823708
>職場に新しい複合機入って性能試しやってみようぜ!!って うん >とりあえず紙幣 狂ってんのか
9 20/04/18(土)22:40:50 No.680824236
これをきっかけに法改正してもいいんじゃないかな
10 20/04/18(土)22:42:21 No.680824793
議員「問題提起のためにやりました」
11 20/04/18(土)22:43:40 No.680825272
何でそんなことを
12 20/04/18(土)22:49:08 No.680827075
>職場に新しい複合機入って性能試しやってみようぜ!!って >とりあえず紙幣入れてコピーしたら速攻で職場に警察来てメチャクチャ怒られたけどどういう仕組みだったんだろう 自動で通報されます
13 20/04/18(土)22:52:27 No.680828141
ちんこスキャンしても警察来なかったけど紙幣は自動で判別する様になってるのかな
14 20/04/18(土)22:54:53 No.680828967
最近の複合機はかしこいんだな…
15 20/04/18(土)22:55:04 No.680829037
違法じゃないっていうかまだこの行為に対応する法がないだけのやつじゃ…
16 20/04/18(土)22:56:52 No.680829648
知能犯罪しそうな見た目してんな
17 20/04/18(土)22:58:13 No.680830065
>職場に新しい複合機入って性能試しやってみようぜ!!って >とりあえず紙幣入れてコピーしたら速攻で職場に警察来てメチャクチャ怒られたけどどういう仕組みだったんだろう どこのメーカーだった? ゼロックスのやつはお札入れた時点でコピーできませんって表示されたよ
18 20/04/18(土)22:58:47 No.680830267
偽装通貨製造幇助とかないの?
19 20/04/18(土)22:59:14 No.680830428
複合機ってFAXも入ってるから自動で通報出来るんだすげぇな
20 20/04/18(土)22:59:17 No.680830443
スキャンとアップロードまでは即違法じゃないというのは知らなかったな
21 20/04/18(土)22:59:42 No.680830584
欺瞞!
22 20/04/18(土)22:59:46 No.680830611
フェイスブックかぁ… 鍵垢ならまあ…
23 20/04/18(土)23:07:49 No.680833772
何のつもりでそんなことを…?
24 20/04/18(土)23:11:00 No.680835065
>職場に新しい複合機入って性能試しやってみようぜ!!って >とりあえず紙幣入れてコピーしたら速攻で職場に警察来てメチャクチャ怒られたけどどういう仕組みだったんだろう なんでスレに平気で10倍くらいバカなのが出てくるんだ…?
25 20/04/18(土)23:11:42 No.680835331
>ゼロックスのやつはお札入れた時点でコピーできませんって表示されたよ なんでこんなはちゃめちゃな奴が複数いるんだよ
26 20/04/18(土)23:12:49 No.680835806
>>ゼロックスのやつはお札入れた時点でコピーできませんって表示されたよ >なんでこんなはちゃめちゃな奴が複数いるんだよ こんなバカがいなくならないから警察がいるんだよ
27 20/04/18(土)23:12:57 No.680835849
世の中にはムチャおじさんが一定数実在する…?
28 20/04/18(土)23:13:28 No.680836040
国会議員が無茶やっちゃ駄目だよ!
29 20/04/18(土)23:13:50 No.680836194
リンク先見てきたけどクソみたいな言いがかりだった
30 20/04/18(土)23:13:59 No.680836255
いつもありがとうお巡りさん
31 20/04/18(土)23:15:00 No.680836645
>世の中にはムチャおじさんが一定数実在する…? 議員は無茶おじさんで通るかもだけどコピーは無知おじさんだよ!
32 20/04/18(土)23:16:07 No.680837074
海外に流したんだろ 組織的に偽札作って金抜くのかな
33 20/04/18(土)23:16:20 No.680837159
>議員は無茶おじさんで通るかもだけどコピーは無知おじさんだよ! 偽札作っちゃダメよって知らないの無知ってレベルじゃなくない