20/04/18(土)22:05:43 夜は強... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/18(土)22:05:43 No.680810867
夜は強い一般人貼る
1 20/04/18(土)22:06:58 No.680811376
ニンテンだっけこの子
2 20/04/18(土)22:07:11 No.680811455
ホイはいきガス
3 20/04/18(土)22:07:20 No.680811520
ネスじゃないやつ
4 20/04/18(土)22:07:49 No.680811720
こっちがニンテンだったか
5 20/04/18(土)22:07:53 No.680811742
大丈夫?曽祖父に遺伝子改造されてない?
6 20/04/18(土)22:08:48 No.680812100
>ホイはいきガス 割と早い段階で先手で一撃でトラックポンコツにするようになるよ
7 20/04/18(土)22:09:00 No.680812192
2やってから1やったから攻撃psi覚えないのは驚いた
8 20/04/18(土)22:10:00 No.680812686
2と3みたいに運命の子とかでもないのにやたら強い子
9 20/04/18(土)22:11:28 No.680813261
いきなりバット一本でゾンビ退治と猛獣退治に挑まされる
10 20/04/18(土)22:11:37 No.680813335
>2やってから1やったから攻撃psi覚えないのは驚いた それで驚いたあとバフが2に比べて強すぎる事にまた驚く
11 20/04/18(土)22:12:49 No.680813788
>いきなりバット一本でゾンビ退治と猛獣退治に挑まされる マジカントにしか防具ないからマジでバット一本なんだよな…
12 20/04/18(土)22:13:06 No.680813908
バット一本で暴走トラックに立ち向かい 質量はものともしないものの喘息で苦戦する
13 20/04/18(土)22:13:13 No.680813955
町で日がな一日中チンピラをボコる一般人
14 20/04/18(土)22:13:40 No.680814146
かぜぐすりは街のやつに飲ませてやれと思う
15 20/04/18(土)22:15:35 No.680814835
>大丈夫?曽祖父に遺伝子改造されてない? 遺伝的に何かされてるとは思う
16 20/04/18(土)22:16:23 No.680815139
メガネが…メガネが弱すぎる…!
17 20/04/18(土)22:18:07 No.680815781
次元スリップってとんでもない事してるのでは?
18 20/04/18(土)22:18:57 No.680816116
テディー早く来てくれー!
19 20/04/18(土)22:20:12 No.680816616
徹頭徹尾難易度高いのこのゲーム? GBA版で動物園まで進めた記憶はある
20 20/04/18(土)22:20:31 No.680816763
>メガネが…メガネが弱すぎる…! メガネはPKフリーズγした後に止めさす係
21 20/04/18(土)22:21:34 No.680817145
1の難易度はポケモンの出てこないポケモン
22 20/04/18(土)22:21:47 No.680817232
>徹頭徹尾難易度高いのこのゲーム? >GBA版で動物園まで進めた記憶はある レベル上げすればどーにでもなるので出た当時としては割とヌルい部類 と個人的には思ってる
23 20/04/18(土)22:23:05 No.680817743
こいつはレベル上げがしんどくて レベル低いままホーリーローリーマウンテン行っちゃうからそんな強い印象がない
24 20/04/18(土)22:23:45 No.680818051
後半はPKファイヤーΩと次元スリップでなんとかしろっていうぶん投げバランス なんとかできるだけマシでもある
25 20/04/18(土)22:24:24 No.680818301
ホリロリはバランス調整してないからな…
26 20/04/18(土)22:24:25 No.680818313
ロイドは火炎放射マンとしての役目があるから…
27 20/04/18(土)22:24:40 No.680818411
ホーリーローリーマウンテンはどうしてあんな投げやりバランスに
28 20/04/18(土)22:24:53 No.680818487
ホーリーローリーのタイタニアンまじで許さんからな
29 20/04/18(土)22:24:56 No.680818512
喘息には勝てない
30 20/04/18(土)22:26:01 No.680818899
>メガネが…メガネが弱すぎる…! でもアナよりは体力あるんだよな…
31 20/04/18(土)22:26:16 No.680818990
ホリロリ酷いよね 初めて登山したときは来るべきレベルじゃないのに間違えて最終ステージに到達しちゃったと思ったよ
32 20/04/18(土)22:26:26 No.680819070
>後半はPKファイヤーΩと次元スリップでなんとかしろっていうぶん投げバランス >なんとかできるだけマシでもある ファイヤーΩもスリップも要らんよ シールド張ってバフってフリーズγとオマケのメガネで全然すすめる それでも安定しないのは流石にレベル上げ省きすぎ
33 20/04/18(土)22:27:10 No.680819312
そもそもFC版は頂上行かなくていいしな
34 20/04/18(土)22:27:39 No.680819498
>喘息には勝てない ぶっちゃけ そんな喘息になんてならない
35 20/04/18(土)22:27:53 No.680819576
宇宙人に紛れているグリズリーの異様さと現実的な強さ
36 20/04/18(土)22:28:47 No.680819906
ホリロリの敵の攻撃は基本的にワンパンでしぬ
37 20/04/18(土)22:28:48 No.680819913
パワーシールドとかフリーズγとかファイヤーΩとか こっちのPSIもいい加減トチ狂った性能してるしな
38 20/04/18(土)22:28:54 No.680819945
MOTHERシリーズって戦闘バランスかなり大味だと思う
39 20/04/18(土)22:29:37 No.680820224
>ホリロリの敵の攻撃は基本的にワンパンでしぬ まあグリズリーのパンチを子供が食らったらそうなるよね
40 20/04/18(土)22:29:54 No.680820330
>そんな喘息になんてならない 2のホームシックの方がよっぽど厄介よね
41 20/04/18(土)22:29:59 No.680820370
俺勃起するとこんな感じで誤魔化す
42 20/04/18(土)22:30:10 No.680820440
スージーだかキャロラインだかpsiきかなくてお供ロボつれてるやつきらい
43 20/04/18(土)22:30:58 No.680820734
>>ホリロリの敵の攻撃は基本的にワンパンでしぬ >まあグリズリーのパンチを子供が食らったらそうなるよね 大人が食らっても一撃死だかんな!
44 20/04/18(土)22:30:59 No.680820739
>そもそもFC版は頂上行かなくていいしな GBA版もイヴと一緒に登れば後々ワープできるしね
45 20/04/18(土)22:31:00 No.680820752
FC世代のRPG評価のぬるいは信じるなWizardryやロマンシアで鍛えられた世代だ
46 20/04/18(土)22:31:19 No.680820873
>MOTHERシリーズって戦闘バランスかなり大味だと思う 3以外は後半の戦闘バランスが大味すぎる…
47 20/04/18(土)22:31:33 No.680820945
>MOTHERシリーズって戦闘バランスかなり大味だと思う 出来る事がそんなにないって意味ならそうだけどバランス自体は良いよ 3なんてレベル上げすら不要だし
48 20/04/18(土)22:31:37 No.680820966
羽生結弦とかも喘息持ちだし喘息持ちが弱いなんて思うな
49 20/04/18(土)22:31:52 No.680821049
納期ギリギリだったから調整適当だったってのはマジなんだろうか
50 20/04/18(土)22:32:07 No.680821142
>>そもそもFC版は頂上行かなくていいしな >GBA版もイヴと一緒に登れば後々ワープできるしね あのワープは海外版にも別にないんだよな…
51 20/04/18(土)22:32:31 No.680821281
小学生の自分にはホリロリ山はテレポート失敗で無理やり突破するしか無理だった
52 20/04/18(土)22:32:40 No.680821340
>>ホリロリの敵の攻撃は基本的にワンパンでしぬ >まあグリズリーのパンチを子供が食らったらそうなるよね グリズリーが人相手に本気出したら 人は簡単に死んじゃうんだよ!?
53 20/04/18(土)22:33:06 No.680821475
ただまぁ超能力使えるだけの少年少女が宇宙人だのロボットだのに正面から戦って勝てる訳ないよなって思うからだから ホリロリ山の大味感は割と嫌いでは無い
54 20/04/18(土)22:33:15 No.680821540
3はストーリー部分淡々とやるだけでもスムーズに進むの?
55 20/04/18(土)22:33:17 No.680821560
>海外版 知らない子ですね…
56 20/04/18(土)22:33:45 No.680821721
>>海外版 >知らない子ですね… WiiUで出たから!
57 20/04/18(土)22:34:27 No.680821959
>>>海外版 >>知らない子ですね… >WiiUで出たから! そうかVC出てたな…
58 20/04/18(土)22:34:44 No.680822051
>3はストーリー部分淡々とやるだけでもスムーズに進むの? 全然寄り道しなかったけどトイレのマーク以外で全滅しなかったからなあ
59 20/04/18(土)22:34:56 No.680822119
ボスに出てくるR-○○○○シリーズがめちゃくちゃ怖いよね
60 20/04/18(土)22:35:39 No.680822372
>3はストーリー部分淡々とやるだけでもスムーズに進むの? 3はレベルよりも金欠に困った覚えがある
61 20/04/18(土)22:35:43 No.680822393
3はバフデバフが優秀すぎてボスは取り敢えずこれやっとけば何も怖くないって感じだったな…
62 20/04/18(土)22:36:26 No.680822650
動物園に殴り込みに行くあたりで子供ながらに こいつやべえやつなのでは…?と思ってた
63 20/04/18(土)22:37:17 No.680822972
けっかいトリオとかめんのおとこ一戦目とヨクバ二回がちょっと辛かった 攻略法分かってりゃ前二つは楽なんだけど
64 20/04/18(土)22:37:35 No.680823078
>動物園に殴り込みに行くあたりで子供ながらに >こいつやべえやつなのでは…?と思ってた やべーやつだよ
65 20/04/18(土)22:37:36 No.680823086
ニンテンくん ふくに トラのふんがついてるよ ってセリフの意味が未だに理解できない
66 20/04/18(土)22:38:08 No.680823257
ホーリーローリーはスレ画はまあ大丈夫なんだけど 後ろがいっぱい死ぬ
67 20/04/18(土)22:38:20 No.680823328
パワーシールドいいよね…
68 20/04/18(土)22:38:30 No.680823386
おにいさん
69 20/04/18(土)22:38:58 No.680823553
>おにいさん おまえの おかあさんは ないているぞ!
70 20/04/18(土)22:39:18 No.680823660
スマブラに出るとしてもこいつ技構成どうすんだろう
71 20/04/18(土)22:39:47 No.680823843
マジカント到着時点で手に入るブーメランがあの時点だとかなり優秀で重宝した記憶がある
72 20/04/18(土)22:40:14 No.680824020
>スマブラに出るとしてもこいつ技構成どうすんだろう ネスのダッシュキャラでいいじゃん
73 20/04/18(土)22:40:16 No.680824031
>スマブラに出るとしてもこいつ技構成どうすんだろう BがPKビームでそれ以外はネスリュカと同じじゃない?
74 20/04/18(土)22:40:47 No.680824222
>スマブラに出るとしてもこいつ技構成どうすんだろう ホームランバット常時装備
75 20/04/18(土)22:41:18 No.680824397
何かメロディ一つ残しておいて 先にイヴ壊して7つ目のメロディ取ってからテディのイベント起こして 山小屋のイベントで一人で動けるようになったらパンくずやらめのうのつりばりやらでワープすると一人旅のままギーグに挑めるよ
76 20/04/18(土)22:41:44 No.680824562
どうしてフランクリンバッジは2つしかないんですか どうして…
77 20/04/18(土)22:42:33 No.680824873
>マジカント到着時点で手に入るブーメランがあの時点だとかなり優秀で重宝した記憶がある ブーメランは実際3人の最強武器の一つ前の強さなので大部分ブーメラン使ってると思う
78 20/04/18(土)22:43:21 No.680825135
>どうしてフランクリンバッジは2つしかないんですか >どうして… 3つあったら敵のビームγがただのアホ行動になっちゃうだろ!
79 20/04/18(土)22:43:22 No.680825144
レベル上げしまくったから最終的にはファイヤーΩで山の連中も片っ端から死んでった覚えがある GBA版だから敵が弱くなってるかもしれんが
80 20/04/18(土)22:44:04 No.680825420
そもそもなんであのバッジはビームγにだけ反応してビームαに反応しないんだよ
81 20/04/18(土)22:44:39 No.680825594
>スマブラに出るとしてもこいつ技構成どうすんだろう スピードキャラにしたりブーメラン使わせたり次元スリップやバフ技使わせたり差別化は色々出来ると思う
82 20/04/18(土)22:45:21 No.680825855
>>どうしてフランクリンバッジは2つしかないんですか >>どうして… >3つあったら敵のビームγがただのアホ行動になっちゃうだろ! 2と3は1コしかないし2コ目だって見つけやすいわけじゃないからな…
83 20/04/18(土)22:45:53 No.680826021
>ブーメランは実際3人の最強武器の一つ前の強さなので大部分ブーメラン使ってると思う これのせいでいいバットとかフライパンとか買う意味が無いんだよな
84 20/04/18(土)22:48:06 No.680826734
原作プレイ者としてネスがヨーヨー使ってるのは微妙だけどニンテンがブーメラン使うとしたらすごくしっくりくる それくらい1のブーメランは優秀
85 20/04/18(土)22:48:48 No.680826963
2でヨーヨー使った奴いるのかなってレベル
86 20/04/18(土)22:50:06 No.680827365
>2でスリングショット使った奴いるのかなってレベル
87 20/04/18(土)22:50:37 No.680827511
事前知識ないならヨーヨーが見た目の数字が最強の時あるからいるんじゃね いてもちょっと使ってやめるってのばっかだろうが
88 20/04/18(土)22:50:50 No.680827577
>2でヨーヨー使った奴いるのかなってレベル 命中率悪いしスリングショットと違ってその段階で最強の武器ってタイミングも無いし まあ使わんよね…
89 20/04/18(土)22:51:17 No.680827750
ヨーヨースリングショット使うなんて雑魚のすることだぜー!見てくれよこのかたにちからバット!
90 20/04/18(土)22:53:04 No.680828346
ブーメランやたら強い上に2の汎用武器の命中率低いみたいなデメリット皆無なので 終盤まで3人ブーメランは普通
91 20/04/18(土)22:53:15 No.680828427
からぶりー! の「ー」って野球中継のイメージなのかな
92 20/04/18(土)22:56:19 No.680829461
どうなってんだこの服
93 20/04/18(土)22:57:17 No.680829772
超科学巨大ロボ>>PSI≧現代兵器>小型ロボ>野生動物>>>素の主人公達みたいな感じで2の超強い主人公たちと違って強さ分けしっかりしてる空気は嫌いじゃない
94 20/04/18(土)22:57:45 No.680829932
>どうなってんだこの服 シャツの片方がダラリと出てる
95 20/04/18(土)22:57:59 No.680830001
わたしのこと、すき?
96 20/04/18(土)22:58:40 No.680830233
>わたしのこと、すき? いいえ
97 20/04/18(土)22:59:02 No.680830356
二次絵だと赤いスカーフしてる率が高い子 国内外問わず
98 20/04/18(土)22:59:56 No.680830676
>>わたしのこと、すき? >いいえ よかった…
99 20/04/18(土)23:00:01 No.680830706
MOTHER百科のおかげでMOTHERの主人公の中では一番データとかバックグラウンドがはっきりしてる子
100 20/04/18(土)23:00:27 No.680830871
よくねーよ!
101 20/04/18(土)23:00:57 No.680831074
ネスとニンテンは仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの?
102 20/04/18(土)23:01:08 No.680831154
>二次絵だと赤いスカーフしてる率が高い子 >国内外問わず CMいいよね…
103 20/04/18(土)23:01:14 No.680831190
二次創作だとおっとりしてるネスと比べるとやんちゃ坊主
104 20/04/18(土)23:01:42 No.680831352
MOTHER百科はいい読み物だったなあ