虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/18(土)21:31:23 結果的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/18(土)21:31:23 No.680797879

結果的にこの煽りは酷すぎたね

1 20/04/18(土)21:36:10 No.680799741

まあ確かに予測は付かなかったが

2 20/04/18(土)21:37:08 No.680800047

2巻時点でヒロイン扱いだったの先生…

3 20/04/18(土)21:37:26 No.680800161

だって皆が全√見たいって言うから

4 20/04/18(土)21:37:56 No.680800379

これで予測を完全に的中させるには 解答欄無視しないといけないくらいには特殊な結果だったからな…

5 20/04/18(土)21:44:12 No.680802662

公式がヒロインレース煽ってんだから分岐判明前のうるかちゃんエンド(仮)で荒れるのも自業自得だと思ったわ

6 20/04/18(土)21:49:57 No.680804767

今の展開みるに単なる延命だったな

7 20/04/18(土)21:57:13 No.680807503

終わってからもルートの出来や各ルート1冊なら売り上げで終わりのない殴り合いになるぞ

8 20/04/18(土)21:58:21 No.680807941

>今の展開みるに単なる延命だったな むしろ今の展開の方が楽しいんだが?

9 20/04/18(土)21:58:31 No.680808002

うるかちゃん√終わった途端にサーっと話題が引いたの酷くない とりあえずいったん冷静になったのか

10 20/04/18(土)22:00:29 No.680808754

なんだかんだでまだ読んでる人のおおむね多数が楽しんでいるように見えるのでベターな選択だったと思う 話数とか展開の出来次第で新たな火種になるかもだけど

11 20/04/18(土)22:01:02 No.680808977

やってることは今までと大差ないんだけど ヒロインレースそのものが茶番とわかって作品自体の熱がだいぶ冷めちゃった感があるのが現状

12 20/04/18(土)22:01:58 No.680809355

誰が勝つとか負けるとか気にしながら読まない派だから今の展開も変わらず楽しいよ

13 20/04/18(土)22:02:40 No.680809599

正直理系にあんまり興味ないので… 関城さんはかわいいけど

14 20/04/18(土)22:03:23 No.680809883

これ見て真に受けてた層は冷めて読むのやめたのもいるだろうな 残ってるのは受け入れた層だから当然好意的になる それぞれの割合なんてのはわからんが

15 20/04/18(土)22:03:50 No.680810055

>うるかちゃん√終わった途端にサーっと話題が引いたの酷くない >とりあえずいったん冷静になったのか 当時がアニメラストから荒れまくってただけで普段は元からこんなもんだ 先生出た時だけはやたら伸びるけど

16 20/04/18(土)22:04:51 No.680810490

正直幽霊少女がうざすぎてうるかちゃんはそういうの無くて良かったわ…とありがたく思う

17 20/04/18(土)22:04:59 No.680810551

俺はうるかちゃんエンドに決まったしここからは単行本買わなくていいか…ってなってたけど 今の展開になったので最後まで買うか…ってなったよ

18 20/04/18(土)22:05:50 No.680810919

今の展開とかもう関条さんルートでいい気がしてきた

19 20/04/18(土)22:07:09 No.680811439

「」は刺激とエロスを好むから怠慢や文系の泥棒猫ムーヴの時あたりはおおはしゃぎしていた印象

20 20/04/18(土)22:07:11 No.680811464

最後に勝つの先生だよね順番的な意味で

21 20/04/18(土)22:07:30 No.680811581

荒れネタでハッスルしたいのが引いただけでジャンプ発売日には普通に語られてないか

22 20/04/18(土)22:08:05 No.680811809

あの幽霊いる?

23 20/04/18(土)22:08:06 No.680811821

先生だけウェディングドレス着そうな気がする

24 20/04/18(土)22:09:12 No.680812308

よもやラブコメに多元世界解釈が持ち込まれようとはこのリハクの目をもってしても予測不能であった

25 20/04/18(土)22:09:17 No.680812360

あの幽霊がいないと成幸が足繁くあの部屋に通う理由がなくなるから…

26 20/04/18(土)22:10:46 No.680813015

何も考えてないんだから予想なんかつくわけないという当たり前の話

27 20/04/18(土)22:11:46 No.680813392

ただまあ猿何考みたいな話なりの誠意は見せたと思う 労力5倍になってると言えるし

28 20/04/18(土)22:12:17 No.680813593

ハッキリ言って理系が自分だけで話を作れるなら人気4位なんかに甘んじて無い 幽霊と関城さん頼みになってるのは当然の結果だ

29 20/04/18(土)22:12:27 No.680813661

別の誰か出さないと話回せないのどうにかならない?

30 20/04/18(土)22:13:04 No.680813892

なんなのこの流れは叩きスレなの?

31 20/04/18(土)22:13:38 No.680814129

今の話見てると各ルート思ったよりダラダラやるんだな…って印象が

32 20/04/18(土)22:15:50 No.680814912

というか幽霊は1話限りの出落ちネタとしてならありだけど 話の狂言回しにまで使うのはナシだろう…なんでもありじゃないか

33 20/04/18(土)22:15:53 No.680814936

>今の話見てると全員最低一巻は出してくれるんだな…って印象が

34 20/04/18(土)22:16:35 No.680815196

各ルートに幽霊縛りがあるのかもしれない

35 20/04/18(土)22:16:39 ID:J/u.U46. J/u.U46. No.680815226

まだ粘着してるアホいるのか・・・

36 20/04/18(土)22:16:56 No.680815335

幽霊邪魔だと思うけど関城ママかわいいからいいや

37 20/04/18(土)22:17:22 No.680815513

確かに理系単独じゃ話を回せないって欠点は全く克服されなかったな… 個別ルートですらそうだとは思わなかった

38 20/04/18(土)22:17:43 No.680815639

話が気に入らないのに読み続けて文句を垂れ流すなんて地獄だよ 周りの人にとって

39 20/04/18(土)22:17:58 No.680815723

関城さんママはいいが理系のママはどうしたんだよ

40 20/04/18(土)22:18:09 No.680815793

でも俺が一番シコったのは先輩だから…

41 20/04/18(土)22:18:20 No.680815862

白銀の漆黒人魚姫って二つ名だけはないわーって未だに思っている

42 20/04/18(土)22:18:34 No.680815956

まあ理系自体のの魅力って今更深掘りする余地もないというか… 関城さんの魅力が増してるから許すよ…

43 20/04/18(土)22:18:35 No.680815960

うるかちゃんも横から邪魔する子は特にいなかったけど それはそれとしてもっと成幸とイチャイチャして欲しかったな…という残念は残った

44 20/04/18(土)22:19:02 No.680816150

これにギャアギャア文句つけてる連中見て 最初っから相思相愛の二人がイチャイチャしてるだけの予定調和ラブコメが流行る理由がよくわかった気がする

45 20/04/18(土)22:19:44 No.680816446

うるか編みたいにキャラ崩壊するよりはいいよ

46 20/04/18(土)22:19:47 No.680816467

文系以降がラブコメ的にはボスラッシュ いやうるかちゃんもやれることは色々あったはずなんだが…

47 20/04/18(土)22:20:14 No.680816627

>いやうるかちゃんもやれることは色々あったはずなんだが… 一番やることないキャラでは?

48 20/04/18(土)22:20:40 No.680816825

別に今の話に思うところはないけど 面白いかつまらんのかと言えばつまんないとは思う でも別に全員分描くというならいいんじゃないかな

49 20/04/18(土)22:20:41 No.680816835

ひぐらしのキャッチコピー正解率1%みたいなもん

50 20/04/18(土)22:22:10 No.680817390

理系に関しては人の心がよく分からない天才キャラっていう それなりの固定客が見込める鉄板属性をなんでこんなに迷走させたかが疑問

51 20/04/18(土)22:22:23 No.680817480

パラレル展開はタイミングよくか悪くか同じジャンプのゆらぎがサクサクこなしてて余計にこっち長いなと感じる

52 20/04/18(土)22:22:27 No.680817512

>今の話見てると各ルート思ったよりダラダラやるんだな…って印象が でもうるかと理珠って分岐前から告白以外ほぼやることない状態の二人だったからなぁ 残りの3人なら違うかもと思いたい

53 20/04/18(土)22:22:33 No.680817560

キャラ崩壊と幽霊祭りの作者がここからクオリティ上げられると思っているのが素敵です

54 20/04/18(土)22:22:38 No.680817588

というか公式側が恋愛をレースだのバトルだの煽るのどうかと思う

55 20/04/18(土)22:22:59 No.680817712

>うるか編みたいにキャラ崩壊するよりはいいよ うるか編で誰かキャラ崩壊してたっけ?ヒロイン勢の株は上がる諦め方だったと思うけど

56 20/04/18(土)22:23:05 No.680817744

思い返しても盛り上がってる起因はやっぱ所謂ヒロインレースだったなって…

57 20/04/18(土)22:23:45 No.680818055

先輩ルートと先生ルートはやく

58 20/04/18(土)22:23:51 No.680818084

>パラレル展開はタイミングよくか悪くか同じジャンプのゆらぎがサクサクこなしてて余計にこっち長いなと感じる パラレル(並列)なら極力同時に発表するべきなんだよ

59 20/04/18(土)22:23:52 No.680818086

>理系に関しては人の心がよく分からない天才キャラっていう >それなりの固定客が見込める鉄板属性をなんでこんなに迷走させたかが疑問 そもそもそんな設定1話じゃ明らかに無かったから こうなったんじゃないかな…

60 20/04/18(土)22:24:21 No.680818271

一応本気で恋愛対象としてお互いを見ないまま終わった先生のイフは盛り上がる 気はする

61 20/04/18(土)22:24:46 No.680818440

>思い返しても盛り上がってる起因はやっぱ所謂ヒロインレースだったなって… レースでは盛り上がってなかったかな ずっと先生一強だし

62 20/04/18(土)22:26:13 No.680818978

くっついた後をちょいちょいやって欲しいよね くっついて終わりじゃなくて

63 20/04/18(土)22:27:32 No.680819451

うるかで終わりそうになった時になんで他のヒロインに行かないんだって切れてた人は マジでそのままの内容でうるかに勝てると思ってたんだろうか? パラレルじゃなきゃあそこまで距離詰めてたやつに勝てないって分かりそうなもんなのに

64 20/04/18(土)22:27:55 No.680819587

ゆらぎもだけど即打ちきりの可能性が薄くなったから各ヒロインとのルート展開を作者自身が描くのを試みたのは良いと思う 新規のファンはもう取り込めないだろうし個人的にはマルチやった後にトゥルーエンドをやった上で完結するのがすっきりするとは思うけど

65 20/04/18(土)22:27:57 No.680819598

みんなこの長さでやるなら終わる頃には先生エンドの内容以外うろ覚えになってそう

66 20/04/18(土)22:28:30 No.680819804

>くっついた後をちょいちょいやって欲しいよね >くっついて終わりじゃなくて 今のうどんがそれじゃね

67 20/04/18(土)22:29:19 No.680820099

先生ルート始まる秋くらいまで長いなぁ…

68 20/04/18(土)22:29:26 No.680820152

うるかルートのキャラ崩壊って理珠のこと言ってるのだろうか? あれは人の気持ちを察せるようになった成長って言うと思うが

69 20/04/18(土)22:30:13 No.680820451

うるかちゃんの話は終わったんだからもう読まなくていいんだよ 他のキャラのファンにまで噛みつくのが狂ってる

↑Top