20/04/18(土)21:28:45 はなき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/18(土)21:28:45 No.680796864
はなきんを貫く伝説の刃
1 20/04/18(土)21:29:35 No.680797200
キ
2 20/04/18(土)21:31:01 No.680797740
ン
3 20/04/18(土)21:31:10 No.680797784
タ
4 20/04/18(土)21:31:26 No.680797892
マ
5 20/04/18(土)21:31:30 No.680797918
マ
6 20/04/18(土)21:31:41 No.680797992
ン
7 20/04/18(土)21:31:55 No.680798082
!
8 20/04/18(土)21:32:24 No.680798276
参
9 20/04/18(土)21:32:28 No.680798302
最低だよ…キンタママンも…ラギアも…
10 20/04/18(土)21:32:48 No.680798430
小学生か
11 20/04/18(土)21:33:00 No.680798517
最近すっかり「」ンターにおんぶに抱っこだったから一人で色々行ってた
12 20/04/18(土)21:33:58 No.680798881
ソロなんかする必要ないぜー!面倒なクエは「」ンターに押し付ける
13 20/04/18(土)21:35:15 No.680799370
特殊許可G5とかはソロじゃやってらんないぜー!
14 20/04/18(土)21:36:05 No.680799709
おうまさんは超ソロよりG5ソロのがしんどかったぜー!
15 20/04/18(土)21:38:09 No.680800444
久々にラギアとソロってみたんだけどこいつ本当にクソだな
16 20/04/18(土)21:39:10 No.680800824
俺の場合おうまソロはG4が一番きつかった
17 20/04/18(土)21:41:49 No.680801794
その点一体一体やってきてくれるあおG5は慈悲深い
18 20/04/18(土)21:41:55 No.680801824
>久々にラギアとソロってみたんだけどこいつ本当にクソだな ブレ太刀だと楽しい
19 20/04/18(土)21:52:29 No.680805674
ブシブレならサクサク…といかないのがラギアのいやらしさ
20 20/04/18(土)21:54:37 No.680806511
噛みつきをいなしてもガードしても反撃に繋がらないのは流石というほかない
21 <a href="mailto:48-4258-4434-4237 0852">20/04/18(土)21:55:29</a> [48-4258-4434-4237 0852] No.680806869
キークエストてつだってへあたてた 装備の製作により防御力前回比6209%に 1時間くらいてつだって武器は自由
22 20/04/18(土)21:56:24 No.680807184
>装備の製作により防御力前回比6209%に なそ にん
23 20/04/18(土)22:01:32 No.680809191
そういやラギアの咆哮って発生点どこなんだ しょっちゅうガードし損ねる
24 20/04/18(土)22:02:13 No.680809448
咆哮は基本口元から発生してる気がする
25 20/04/18(土)22:02:29 No.680809543
>そういやラギアの咆哮って発生点どこなんだ >しょっちゅうガードし損ねる 長い頭のところにあるもんだから首元にいると食らう あと頭からまん丸の範囲に届くんじゃなくてちょっと左右で差があったと思う
26 20/04/18(土)22:03:18 No.680809854
ちくしょう!あぶれた!
27 20/04/18(土)22:03:34 No.680809956
ラギア!
28 20/04/18(土)22:04:17 No.680810219
ラギアは獰猛化してると隙らしい隙がなくて困る
29 20/04/18(土)22:04:33 No.680810343
>あと頭からまん丸の範囲に届くんじゃなくてちょっと左右で差があったと思う 頭に向き直して構えても食らうのはこのせいなのかな…
30 20/04/18(土)22:04:37 No.680810391
>そういやラギアの咆哮って発生点どこなんだ こっちから見て右向きにガードすると成功しやすい感
31 <a href="mailto:48-4258-4434-4237 0852">20/04/18(土)22:04:39</a> [48-4258-4434-4237 0852] No.680810398
うまあじに感謝
32 20/04/18(土)22:06:50 No.680811314
ジャスト回避しちまえば問題ねえぜー! …こいつ方向判定の出始めちょっと遅い!
33 20/04/18(土)22:08:24 No.680811935
なんかオトモの育て方が良くわからない 何覚えさせたらいいのかとか
34 20/04/18(土)22:09:20 No.680812382
爆弾と回復しか育ててないぜー!
35 20/04/18(土)22:09:56 No.680812650
ぬは専用wikiがあったはずだからそれ見るのが手っ取り早い
36 20/04/18(土)22:10:01 No.680812695
貫通ブーメランは回復専門だろうが覚えさせとくと状態異常の入りがダンチだからコレクトから伝授させとくといいよ
37 20/04/18(土)22:12:25 No.680813652
>なんかオトモの育て方が良くわからない >何覚えさせたらいいのかとか なんでもかんでも覚えさせようってするんじゃなくて何が必要かとかどういう使い方しようとかから逆算するんぬ ニャンター用ならアシストやコレクトこやしとか罠とか覚えさせてブーメラン関連のと耳栓あたり付くと扱いやすいし オトモとして使うならこやし外して超音波笛に変えたり混乱無効付けたりとカスタマイズすればいい 回復特化ならその辺の外してタフさ伸ばしたり復活速度上げたりとか素材収集用と割り切っての運用もあり 何が欲しいかをまず考えるんぬ
38 20/04/18(土)22:14:58 No.680814600
ブメぬといえばコレクトが最も火力が出るんぬがボマーも生存力が高くて好きなんぬ ブメぬんたーで攻撃があたる状況に持ってかれてるのはヤバいとか言わないでほしいんぬ
39 20/04/18(土)22:17:13 No.680815450
ボマーぬのジャスト回避は便利よね ブーメランの三投目がないのも定点攻撃の観点なら誤爆で位置ずれるリスクを減らせるとも見れるし
40 20/04/18(土)22:18:25 No.680815897
ところでそのあへは
41 20/04/18(土)22:19:09 No.680816185
ボマーぬのジャスト回避時に生成される爆弾は味方吹っ飛ばしちゃうのかどうかわからない
42 20/04/18(土)22:19:11 No.680816192
え!ぬ限定超全制覇するまで帰れま10へあを!?
43 20/04/18(土)22:19:21 No.680816273
立つならいくよいきたい