虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/18(土)21:19:58 最新セ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/18(土)21:19:58 No.680793524

最新セガハードです

1 20/04/18(土)21:20:33 No.680793735

そうだね

2 20/04/18(土)21:21:18 No.680794017

スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」はこのスレどうしたいの?

3 20/04/18(土)21:22:14 No.680794346

コロ落ち専用機

4 20/04/18(土)21:22:54 No.680794615

コントローラーと比較したら意外とコンパクト

5 20/04/18(土)21:22:56 No.680794630

おかしいな令和最初の新ハードが出たはずだが

6 20/04/18(土)21:23:06 No.680794697

最新セガハードはメガドライブだろうが

7 20/04/18(土)21:25:38 No.680795655

収録されてるソフトは凄く良いんだけど メガドラミニが最新ハードっていうのはセガに対して凄く衰退したイメージを持ってしまう

8 20/04/18(土)21:27:06 No.680796217

名作が無い

9 20/04/18(土)21:27:48 No.680796481

一昨年くらいまで新作が出てたと思う

10 20/04/18(土)21:38:38 No.680800631

斑鳩ができる素敵なハード

11 20/04/18(土)21:44:40 No.680802862

個人的にセブンスクロスは替えの利かない名作だと思ってる

12 20/04/18(土)21:45:38 No.680803228

>個人的にナップルテールは替えの利かない名作だと思ってる

13 20/04/18(土)21:46:13 No.680803444

>個人的に戦国TURBは替えの利かない名作だと思ってる

14 20/04/18(土)21:46:30 No.680803544

ピーッ

15 20/04/18(土)21:46:37 No.680803584

トレジャーストライクとフレームグライドはしゃぶりつくした

16 20/04/18(土)21:47:56 No.680804077

>個人的にPSOは替えの利かない名作だと思ってる

17 20/04/18(土)21:47:59 No.680804100

>個人的にジャイアントグラムは替えの利かない名作だと思ってる

18 20/04/18(土)21:50:39 No.680805037

>個人的にてけてけ!トイレンジャーは替えの利かない名作だと思ってる

19 20/04/18(土)21:51:01 No.680805159

>個人的に初代エアロダンシングは替えの利かない名作だと思ってる

20 20/04/18(土)21:51:24 No.680805312

PSOはGCに移植されてるじゃん!

21 20/04/18(土)21:51:28 No.680805338

これしか出てないゲームが多すぎる…

22 20/04/18(土)21:52:29 No.680805677

>個人的に北米版DOA2は替えの利かない名作だと思ってる

23 20/04/18(土)21:52:37 No.680805739

>ピーッ メモリーカード4X知らない人多いかもしれん

24 20/04/18(土)21:52:53 No.680805840

なんでこれでエグゼリカとか出そうと思ったんだろう そのあと普通にPSでも出てたし話題性だけ?

25 20/04/18(土)21:52:59 No.680805876

>個人的にボーダーダウンは替えの利かない名作だと思ってる

26 20/04/18(土)21:54:07 No.680806317

>なんでこれでエグゼリカとか出そうと思ったんだろう >そのあと普通にPSでも出てたし話題性だけ? OSがWindowsでDirectXで開発出来るから楽

27 20/04/18(土)21:55:34 No.680806896

>個人的にソウルキャリバーは替えの利かない名作だと思ってる

28 20/04/18(土)21:56:35 No.680807248

>OSがWindowsでDirectXで開発出来るから楽 CEはものッすごい癖があるOSで DirectXがあっても移植はとても大変だったと聞く

29 20/04/18(土)21:57:43 No.680807672

PenIIIのカートリッジ見た記憶があるんだけどコラだったんだろうか

30 20/04/18(土)22:00:22 No.680808692

USB-GDROMやGDEMUみたいなのがあるから GDROMドライブが壊れても平気だと思っていたら ヒューズ抵抗とか壊れても売ってないパーツが入ってて 壊れたら最後なんだなと思うと一杯悲しい…

31 20/04/18(土)22:03:01 No.680809738

>なんでこれでエグゼリカとか出そうと思ったんだろう >そのあと普通にPSでも出てたし話題性だけ? 単純にアケ版がNAOMI基板でドリキャスと互換性あるから移植の手間がかなり少ない

32 20/04/18(土)22:04:33 No.680810347

そろそろドライブの寿命が怖いのはあるな……

33 20/04/18(土)22:04:34 No.680810360

PSO目的で買ったな すげー楽しかった

34 20/04/18(土)22:05:37 No.680810821

コントローラーごっついけど意外と手にフィットするんだよな

35 20/04/18(土)22:05:57 No.680810968

CE使ってたのは初期だけだと思う ハードの性能十分に引き出せるわけでもないし

36 20/04/18(土)22:11:10 No.680813167

本隊側コントローラー差し込み口が接触不良になりやすくてな…消しゴムで無理やり持ち上げてた

37 20/04/18(土)22:11:47 No.680813396

ドリキャスミニ出ないかな…

38 20/04/18(土)22:12:43 No.680813751

ドリームキャストミニは収録タイトルで戦争になるだろうな…

39 20/04/18(土)22:13:05 No.680813895

パンツァーフロントは画質の関係でPS版よりこっちのほうが好き やりすぎるとLRトリガー壊れるけど

40 20/04/18(土)22:14:19 No.680814353

サターンミニですら10年待ってとセガの人直々に言われてるから ドリキャスミニは20年後だな

41 20/04/18(土)22:14:20 No.680814361

メガドラみたいにDCのソフトも一杯Steamで売ってほしい おま国とか抜きで

42 20/04/18(土)22:14:29 No.680814425

流石にMIL–CDでも新作を聞かなくなってきた

43 20/04/18(土)22:15:28 No.680814790

>ドリームキャストミニは収録タイトルで戦争になるだろうな… まずは戦国ターブだろ

44 20/04/18(土)22:15:48 No.680814899

格闘ゲームは多いけど6Bパッドとジョイスティックがクソオブクソなんで 必然的に4ボタン以下のゲームしかまともに遊べない

45 20/04/18(土)22:16:07 No.680815030

ドリキャスミニの方が簡単じゃないかな…

↑Top