虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/18(土)21:02:37 この程... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/18(土)21:02:37 No.680787698

この程度でいいから車がほしい

1 20/04/18(土)21:04:13 No.680788255

もう何年前の車だと思ってんだ

2 20/04/18(土)21:05:51 No.680788801

刑務所帰りかな?

3 20/04/18(土)21:05:53 No.680788814

近所のアパートにスレ画みたいなコンディションのスレ画が停まっててオシャレだなと思った

4 20/04/18(土)21:07:56 No.680789452

親父が若い頃に乗ってた車榛名

5 20/04/18(土)21:12:34 No.680790973

いくつだおめー

6 20/04/18(土)21:15:27 No.680791983

艶引けしてサイドシルから錆を垂れ流してるのもアリな車

7 20/04/18(土)21:18:30 No.680793022

爺ちゃんが最後まで乗ってた車 廃車するときに譲って貰えばよかったかなあ

8 20/04/18(土)21:20:14 No.680793621

マーチじゃん

9 20/04/18(土)21:26:02 No.680795803

ハスラー受けてるんだしパイクカー的なのもどっか出さんかな って言ってたらもう5年くらい経ってるという…

10 20/04/18(土)21:27:26 No.680796345

>ハスラー受けてるんだしパイクカー的なのもどっか出さんかな あったよ! FJクルーザー!

11 20/04/18(土)21:28:33 No.680796771

>FJクルーザー! パイクカーってもっと気軽に買えるものだと思う…

12 20/04/18(土)21:28:35 No.680796789

衝突安全性をシビアに言われなかった時代だから出来たレトロ調

13 20/04/18(土)21:29:21 No.680797105

今時エアバッグもない車は流石に怖い…

14 20/04/18(土)21:30:18 No.680797448

>今時エアバッグもない車は流石に怖い… 後付けはできないの?

15 20/04/18(土)21:30:38 No.680797570

>衝突安全性をシビアに言われなかった時代だから出来たレトロ調 今でも普通にできると思うよ 中身は相応に工夫する必要はあるだろうけど

16 20/04/18(土)21:31:06 No.680797766

3点式シートベルトはあるからそうそう死にはしないだろ

17 <a href="mailto:光岡">20/04/18(土)21:31:22</a> [光岡] No.680797873

俺に任せろー

18 20/04/18(土)21:31:53 No.680798067

>あったよ! >FJクルーザー! もう無くない?

19 20/04/18(土)21:33:45 No.680798796

フィガロみたいなのなら欲しいな

20 20/04/18(土)21:35:16 No.680799378

50馬力3AT

21 20/04/18(土)21:36:13 No.680799758

乗ってたわ 夏場にクーラーつけると全然坂を登らなくて笑った

22 20/04/18(土)21:37:31 No.680800199

うちの市でたまに走ってるのを見る

23 20/04/18(土)21:38:02 No.680800408

>あったよ! >X-90!

24 20/04/18(土)21:38:18 No.680800511

フィガロもこいつもたまーにまだ見る ラシーンはさらによく見る

25 20/04/18(土)21:39:36 No.680800992

今でも走ってる奴は返って綺麗なのが多いな オーナーの愛を感じる

26 20/04/18(土)21:39:48 No.680801073

これとかフィガロとかかわいくて良いよね 最近の車はトコットくらいしかピンと来るのがなくてツラい

27 20/04/18(土)21:41:02 No.680801516

じゃあこうしましょう ミラジーノ

28 20/04/18(土)21:41:08 No.680801556

>最近の車はトコットくらいしかピンと来るのがなくてツラい 今度のホンダのEVはダメかい?

29 20/04/18(土)21:41:25 No.680801653

スレ画はごくたまに見かけるがBe-1はもう見かけないな

30 20/04/18(土)21:42:13 No.680801938

最初スレ画欲しかったけどメンテ大変だよーって言われて諦めたパオ好きな人だとマーチポルカとかマーチルンバも好きそうこっちはパワーウインドウでキーレス付いてるし

31 20/04/18(土)21:42:18 No.680801975

>じゃあこうしましょう >ミラジーノ 今時ミラジーノ買うならスレ画買うのもそこまで差がないんじゃ…

32 20/04/18(土)21:42:25 No.680802004

タフトはネイキッドみたいなもん?

33 20/04/18(土)21:43:08 No.680802269

リッター何キロくらいなの

34 20/04/18(土)21:43:17 No.680802328

ミラは部品が出るんだ

35 20/04/18(土)21:44:21 No.680802720

30年以上前の車の燃費気にするやつ初めて見た

36 20/04/18(土)21:45:50 No.680803296

>今時ミラジーノ買うならスレ画買うのもそこまで差がないんじゃ… 90年と00年の差を甘く見るな デカいぞ

37 20/04/18(土)21:47:14 No.680803815

>>最近の車はトコットくらいしかピンと来るのがなくてツラい >今度のホンダのEVはダメかい? 面白いデザインなんだけど自分が乗りたいかって言うと微妙だ

38 20/04/18(土)21:47:17 No.680803830

ボルボ240欲しい

39 20/04/18(土)21:48:13 No.680804178

>90年と00年の差を甘く見るな >デカいぞ だいたい同期だと思ってた ミラジーノが思ったより新しかった

40 20/04/18(土)21:48:28 No.680804247

ミラジーノは見かけるけど元になったL700Sは見なくなったな

41 20/04/18(土)21:48:36 No.680804291

https://www.youtube.com/watch?v=KhwxQskRqM8

42 20/04/18(土)21:48:38 No.680804302

EVならデザイン自由になるのになんでプリウスになっちゃうの?

43 20/04/18(土)21:48:43 No.680804332

フィガロほしー ガワそのままで中身だけ最新にしてつくってくれんかなー

44 20/04/18(土)21:49:06 No.680804482

この春高卒で入った女の子がコペルボニートで通勤してくる

45 20/04/18(土)21:49:36 No.680804644

30年物は内装の樹脂パーツも…

46 20/04/18(土)21:49:37 No.680804651

イギリスで人気あるらしいのはフィガロの方だっけ?

47 20/04/18(土)21:51:11 No.680805227

スレ画はもうレトロ調の車じゃなくてレトロの車の域だよな…

48 20/04/18(土)21:51:26 No.680805325

フィガロはs660やコペンをちょっとカスタムしたらそれっぽいのが作れるかも

49 20/04/18(土)21:51:40 No.680805409

フィガロいいよね

50 20/04/18(土)21:52:40 No.680805757

>EVならデザイン自由になるのになんでプリウスになっちゃうの? 航続距離稼ぐため

51 20/04/18(土)21:52:50 No.680805819

エアバック無いから事故ると怖い…

52 20/04/18(土)21:52:57 No.680805868

29年前の軽乗ってるけどレトロなんて言われたことないわ やっぱ見た目が全てなんだろうな

53 20/04/18(土)21:54:03 No.680806281

>エアバック無いから事故ると怖い… どうせエアバッグあっても誤爆して死ぬし

54 20/04/18(土)21:54:06 No.680806312

>スレ画はもうレトロ調の車じゃなくてレトロの車の域だよな… エンジンの振動で内装の一部がブルブルしたりするしもろに90年って感じの味わいがある

55 20/04/18(土)21:54:51 No.680806610

EVはバッテリーがスペース取るので小型にできないのとエンジン音が無いので風切り音とタイヤの転がり音がかなり気になるので対策するとみんな同じような感じになるそうな

56 20/04/18(土)21:58:35 No.680808032

バブルだから出来た傑作

57 20/04/18(土)21:58:44 No.680808087

ラシーンを再生産して

↑Top