ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/18(土)20:54:45 ID:x40qYMuo x40qYMuo No.680785114
3枚のメダルで形態変化ってオーズのパクリですよね
1 20/04/18(土)20:55:40 No.680785401
またその話か しつけえな オメーも
2 20/04/18(土)20:58:19 No.680786261
このデザインってゼットというよりゼアスですよね >またその話か >しつけえな >オメーも
3 20/04/18(土)21:00:11 ID:x40qYMuo x40qYMuo No.680786864
削除依頼によって隔離されました しつこいも何も今後一生言われるし…
4 20/04/18(土)21:00:18 No.680786906
>このデザインってゼットというよりレッドマンですよね >>またその話か >>しつけえな >>オメーも
5 20/04/18(土)21:00:47 No.680787090
PVだとガイさんがゼロの弟子だったら みたいなキャラに見えるが実際のところどんな奴なんやろ
6 20/04/18(土)21:02:24 No.680787619
スレッドを立てた人によって削除されました 今度はウルトラマンに粘着してるの?
7 20/04/18(土)21:04:55 No.680788485
二つのボトルを組み合わせて変身ってオーブのパクりですよね
8 20/04/18(土)21:06:18 ID:x40qYMuo x40qYMuo No.680788929
削除依頼によって隔離されました >二つのボトルを組み合わせて変身ってオーブのパクりですよね ボトルのどこにオーブ要素が…? 二つのアイテムって点もWが先だし
9 20/04/18(土)21:07:09 [sage] No.680789191
may追い出されたからってimgに来んなトシゾー
10 20/04/18(土)21:07:40 No.680789360
「だが一見、オーズを意識しているように思えても、根底にはチャイヨーウルトラマンを公式化したいという意味合いもあるんじゃないか?」(業界関係者)
11 20/04/18(土)21:08:14 No.680789534
ジードのときステージでペガがカプセルをシャカシャカする動きをして怒られたのはなんでなんですかねえ
12 20/04/18(土)21:08:47 No.680789697
>may追い出されたからってimgに来んなトシゾー お前もだよ!imgにもmayにもくんなかえれ!
13 20/04/18(土)21:09:05 No.680789811
>ジードのときステージでペガがカプセルをシャカシャカする動きをして怒られたのはなんでなんですかねえ 知らねぇよ! 何の話だよ!
14 20/04/18(土)21:09:08 No.680789830
早く就職しろ!
15 20/04/18(土)21:09:39 No.680790015
なんか2回か3回ぐらい同じ内容で立てて無いか君? 病気か!?
16 20/04/18(土)21:09:59 No.680790123
>二つのアイテムって点もWが先だし ウルトラのパクリきたな…
17 20/04/18(土)21:11:50 No.680790720
>ジードのときステージでペガがカプセルをシャカシャカする動きをして怒られたのはなんでなんですかねえ ペガって公式ヒでもスーパーヒーロータイム見てるアピールしてたよな
18 20/04/18(土)21:12:42 No.680791017
子供向け特撮に粘着して同じ本文で何度もスレ立てるって どんな悲しい人生を歩んできたの?
19 20/04/18(土)21:13:08 ID:x40qYMuo x40qYMuo No.680791166
削除依頼によって隔離されました >ウルトラのパクリきたな… メモリ2本で変身するウルトラマンが放送されてた世界から来たのかこのオッサン
20 20/04/18(土)21:13:25 ID:x40qYMuo x40qYMuo No.680791263
削除依頼によって隔離されました 粘着…?
21 20/04/18(土)21:14:44 No.680791738
新マンのブレッスレッド強化案も児童誌からのテコ入れ案だし平成三部作のカラーバリエーション的チェンジも商品展開増やしたい玩具側(主にバンダイ)の都合だし昔からその辺りは踏んでんだから何気にしてんだ 大体エースで思いっきり「ライダータッチ!」とか叫んでるだろ!
22 20/04/18(土)21:15:19 No.680791925
>早く就職しろ! こんなやつがされても困る
23 20/04/18(土)21:15:24 No.680791958
「でも私は、日本の仮面ライダーとタイのハヌマーンは正当な仲間だと思っていますよ」(ソンポート氏)
24 20/04/18(土)21:15:37 No.680792041
同じ会社で作られた玩具の宣伝番組なんだからネタ被りなんてあってもおかしくないし問題でもない
25 20/04/18(土)21:15:44 No.680792080
>こんなやつがされても困る ここで引き取るのも困るがリアルで人が困りそうなのも確かに問題である
26 20/04/18(土)21:16:45 No.680792412
だからってここで暴れられても困るしツイッターあたりで一人で喚いていてほしいな!
27 20/04/18(土)21:16:55 ID:x40qYMuo x40qYMuo No.680792477
削除依頼によって隔離されました >大体エースで思いっきり「ライダータッチ!」とか叫んでるだろ! エースはメタリウム光線のポーズもライダーの変身ポーズから持ってきたって普通に明言しちゃってるしな つーかライダーからネタ貰ってくるのは別にいいよ ライダーもウルトラからネタ持ってくる事あるしな それはそれとしてニュージェネみたいな低レベルなシリーズにパクられるのはムカつく
28 20/04/18(土)21:16:57 No.680792487
>x40qYMuo
29 20/04/18(土)21:18:05 No.680792887
きっしょ
30 20/04/18(土)21:18:19 No.680792960
単に今中国で大人気のニュージェネ嫌いって結論ありきの病人じゃん
31 20/04/18(土)21:18:19 ID:x40qYMuo x40qYMuo No.680792962
削除依頼によって隔離されました >だからってここで暴れられても困るしツイッターあたりで一人で喚いていてほしいな! ヒでオーズのパクリと指摘してる人は既に確認済みだから俺はここでやるよ
32 20/04/18(土)21:18:19 No.680792967
>それはそれとしてニュージェネみたいな低レベルなシリーズにパクられるのはムカつく いつも同じこと言ってるからすぐに同一人物ってわかる
33 20/04/18(土)21:18:53 No.680793138
>>だからってここで暴れられても困るしツイッターあたりで一人で喚いていてほしいな! >ヒでオーズのパクリと指摘してる人は既に確認済みだから俺はここでやるよ 首吊って死ね
34 20/04/18(土)21:18:53 ID:x40qYMuo x40qYMuo No.680793149
削除依頼によって隔離されました >単に今中国で大人気のニュージェネ嫌いって結論ありきの病人じゃん コロナ人に人気とか終わってるな
35 20/04/18(土)21:18:58 No.680793177
>ヒでオーズのパクリと指摘してる人は既に確認済みだから俺はここでやるよ アク禁されたらどうするの?
36 20/04/18(土)21:19:09 No.680793236
ほんとにやべー奴じゃん! mayちゃんちどうしたんだよ!
37 20/04/18(土)21:19:12 ID:x40qYMuo x40qYMuo No.680793251
削除依頼によって隔離されました >首吊って死ね 嫌だよバーカ
38 20/04/18(土)21:19:43 No.680793431
民族案件の発言まで出てきたので実にdel入れやすいぞ
39 20/04/18(土)21:19:43 No.680793434
>ほんとにやべー奴じゃん! >mayちゃんちどうしたんだよ! 昔っからいるよこいつ
40 20/04/18(土)21:19:47 No.680793455
頑張ってあばれてなーされるがいい
41 20/04/18(土)21:19:56 ID:x40qYMuo x40qYMuo No.680793513
削除依頼によって隔離されました >アク禁されたらどうするの? 11年ここにいるのに今更そんな心配する必要ある? されないからここにいる
42 20/04/18(土)21:19:58 No.680793526
mayちゃんちは撲滅に成功したんでこっちにバトンが回ってきたんだ クソが
43 20/04/18(土)21:20:44 No.680793799
>昔っからいるよこいつ あー! なのはとかにも粘着している人か 凄いヤバい奴じゃないか…
44 20/04/18(土)21:20:47 No.680793820
11年就職もできずにこんなことを…
45 20/04/18(土)21:20:49 No.680793837
このスレ画と本文で立ってるスレもう4回目だよそろそろ死んでもいい頃合いだよトシゾー
46 20/04/18(土)21:21:37 No.680794126
子供もいない11年無職の老人って悲しすぎない
47 20/04/18(土)21:21:39 No.680794136
いい加減おじさんって呼ばれる年齢だと思うけど大丈夫なの
48 20/04/18(土)21:21:55 No.680794233
そもそも第二期は酷いのも多いのでニュージェネのがマシなまである 特撮にしろ話にしろ 着ぐるみのパンダ出すおおらかな時代だったなぁ
49 20/04/18(土)21:21:59 No.680794260
今やニュージェネウルトラマンが売上で叩けなくなったとmayの住民にボコボコにされたやつ
50 20/04/18(土)21:22:16 No.680794359
パクリというか 商品開発にバンダイ入ってるから 仕方ないんだな
51 20/04/18(土)21:22:22 ID:x40qYMuo x40qYMuo No.680794397
削除依頼によって隔離されました >いい加減おじさんって呼ばれる年齢だと思うけど大丈夫なの 今年でついに30になるんだが…
52 20/04/18(土)21:22:33 No.680794474
待って11年も子供番組に粘着してんの!? 人間として終わってんな!
53 20/04/18(土)21:22:37 No.680794504
もう社会奉仕だと思ってここで飼ってあげたら?
54 20/04/18(土)21:22:46 No.680794553
>mayちゃんちは撲滅に成功したんでこっちにバトンが回ってきたんだ >クソが あっちだと売り上げネタで立ててるからまだ撲滅には至ってないんだ 忌々しい
55 20/04/18(土)21:23:06 No.680794699
30にもなって子供向け番組に粘着を!?
56 20/04/18(土)21:23:14 No.680794741
>今年でついに30になるんだが… なんでこの歳になるまで生きてるの?
57 20/04/18(土)21:23:25 No.680794806
>>いい加減おじさんって呼ばれる年齢だと思うけど大丈夫なの >今年でついに30になるんだが… 母親に刺されて死ね
58 20/04/18(土)21:23:26 No.680794808
>人間として終わってんな! 逆に最初から終わってる人だと粘着十年選手になるのはよくあること…
59 20/04/18(土)21:23:30 No.680794836
>もう社会奉仕だと思ってここで飼ってあげたら? Zの話するときに邪魔だから嫌
60 20/04/18(土)21:23:32 No.680794852
>今年でついに30になるんだが… 残念だが30はもういいおっさんだ
61 20/04/18(土)21:23:37 No.680794885
30歳ぐらになったら普通もうちょっと世の中の事を判る筈なんだがこりゃあかん…
62 20/04/18(土)21:23:40 No.680794910
親御さんがかわいそうだと思わないのか
63 20/04/18(土)21:23:53 No.680794980
>もう社会奉仕だと思ってここで飼ってあげたら? さすがにimgはこんな害獣の隔離場じゃねえよ
64 20/04/18(土)21:24:03 No.680795052
>もう社会奉仕だと思ってここで飼ってあげたら? 餌がなくても勝手に住み着いてるんだよこの野犬
65 20/04/18(土)21:24:03 No.680795053
>今年でついに30になるんだが… とっくにおっさんじゃねーか 情けない
66 20/04/18(土)21:24:11 No.680795093
未成年からおっさんになるまでずっとこんなことを…
67 20/04/18(土)21:24:13 No.680795106
売上ネタで立ててもファンが円谷の興盛に浸るだけのスレになるって最近学んだらしい
68 20/04/18(土)21:24:32 No.680795232
>売上ネタで立ててもファンが円谷の興盛に浸るだけのスレになるって最近学んだらしい おっせえ!
69 20/04/18(土)21:24:33 No.680795239
ゆうきくん?
70 20/04/18(土)21:24:42 No.680795300
>もう社会奉仕だと思ってここで飼ってあげたら? ここで飼ってもリアルに影響する訳じゃないし社会奉仕にならないよ
71 20/04/18(土)21:24:42 No.680795306
ライダー50周年にシンウルトラマンぶつけるくらいには元気になったからな円谷
72 20/04/18(土)21:25:10 No.680795479
むしろアク禁になってお外で事件起こして逮捕してもらおう
73 20/04/18(土)21:25:39 No.680795663
>30歳ぐらになったら普通もうちょっと世の中の事を判る筈なんだがこりゃあかん… 急に流れ弾やめてくれないか?
74 20/04/18(土)21:25:40 No.680795671
>売上ネタで立ててもファンが円谷の興盛に浸るだけのスレになるって最近学んだらしい なるほど学習能力が無いから同じネタで何度もスレ立てするのか…
75 20/04/18(土)21:25:44 No.680795692
>ライダー50周年にシンウルトラマンぶつけるくらいには元気になったからな円谷 今のウルトラマンはニチアサに並べてもライダーに次ぐくらいの売上になったらしい それが気に入らなくて噴火してる
76 20/04/18(土)21:25:49 No.680795720
>むしろアク禁になってお外で事件起こして逮捕してもらおう 人様に迷惑かけるのもアレだしコロナに感染してスパッと死んでもらおう
77 20/04/18(土)21:25:59 No.680795784
>急に流れ弾やめてくれないか? 「」だって多少は判るだろ
78 20/04/18(土)21:26:29 No.680795977
人様に迷惑かけるのもアレだしコロナに感染してスパッと死んでもらおう お前こんなやつに入れだなんていくらなんでもウイルスに失礼だぞ
79 20/04/18(土)21:26:33 No.680796020
>人様に迷惑かけるのもアレだしコロナに感染してスパッと死んでもらおう 医療機関の迷惑になるかも知れないし突然死しかないよ
80 20/04/18(土)21:26:38 No.680796050
30になったことより若い時代をそんなことに費やしたってことの方が悲しいよ
81 20/04/18(土)21:26:43 No.680796087
むしろ流れ弾だと感じられるならそれは恥を知ってるから ある程度心がまっすぐな証拠だから頑張ってほしい
82 20/04/18(土)21:26:44 No.680796094
>>急に流れ弾やめてくれないか? >「」だって多少は判るだろ わかってないことがやっとわかってきたので その言葉はとても効く
83 20/04/18(土)21:26:46 No.680796109
>今のウルトラマンはニチアサに並べてもライダーに次ぐくらいの売上になったらしい >それが気に入らなくて噴火してる 2クールで!?
84 20/04/18(土)21:26:58 No.680796166
>今のウルトラマンはニチアサに並べてもライダーに次ぐくらいの売上になったらしい >それが気に入らなくて噴火してる 戦隊が国内で勢い無くしてきてライダーが海外で弱いその隙間をぐいっと入り込んできたもんだ よかったよかった…
85 20/04/18(土)21:27:18 No.680796303
あー…ウルトラは海外に強いのか…
86 20/04/18(土)21:27:28 No.680796351
>>今のウルトラマンはニチアサに並べてもライダーに次ぐくらいの売上になったらしい >>それが気に入らなくて噴火してる >2クールで!? 怪獣ソフビにコレクターアイテムもさらにぶち込んでいくスタイルだからな… そりゃ確かに伸びるかもしれん
87 20/04/18(土)21:27:32 No.680796378
>今のウルトラマンはニチアサに並べてもライダーに次ぐくらいの売上になったらしい バンダイが売り上げ公表してるけど普通に戦隊より下だしライダーの半分も売れてないよウルトラマン
88 20/04/18(土)21:27:38 No.680796420
あからさまなのに反応するようで悪いけどそれ戦隊が落ちただけだよ…海外展開も上手くいってないみたいだし
89 20/04/18(土)21:27:42 [チャイヨー] No.680796451
>あー…ウルトラは海外に強いのか… そうだね
90 20/04/18(土)21:27:50 No.680796501
海外人気本当に高いからね… ソンポート氏は座ってて
91 20/04/18(土)21:28:00 No.680796562
>>あー…ウルトラは海外に強いのか… >そうだね うぬぼれるなよ
92 20/04/18(土)21:28:01 No.680796568
>そうだね うぬぼれるなよ
93 20/04/18(土)21:28:28 No.680796735
確かに売り上げは大事だがシリーズ存続に十分な売り上げあればよくない?
94 20/04/18(土)21:28:29 No.680796744
ていうか中国で玩具店用量産型奏兄弟像作られたりゼロとベリアルの5mぐらいある対決像あったりするくらいには大人気
95 20/04/18(土)21:28:35 No.680796792
バンダイの株式総会で これからはウルトラマンのマーケットを研究して ライダーやプリキュアに投入していくとか言ってたけど そこまで成長したしたのか
96 20/04/18(土)21:28:43 No.680796847
正直なとこライダーは国内で玩具売ることに特化したとこあるからな 海外展開始めた矢先にコロナだしこれから先前途多難かもしれん
97 20/04/18(土)21:28:47 No.680796879
いや全体売上でライダーウルトラプリキュア戦隊くらいの順番になってるよ今
98 20/04/18(土)21:28:50 No.680796898
ダークウルトラマン最近は大好きだから焼き殺してやりたいとかサイコみたいなレスされて恐怖をコントロールできなくなっててダメだった
99 20/04/18(土)21:29:19 No.680797096
>あからさまなのに反応するようで悪いけどそれ戦隊が落ちただけだよ…海外展開も上手くいってないみたいだし そなんだよね 戦隊やばいのよ…キョウリュウジャーが最後の輝きになっている
100 20/04/18(土)21:29:25 No.680797139
ピンチの
101 20/04/18(土)21:29:33 No.680797185
ヒとかにもニュージェネよりチャイヨーの方がマシとか言ってるおじさん結構いるけど こいつと同レベルだけどいいの?ってなる
102 20/04/18(土)21:29:37 No.680797211
ライダーはなんかよりによって 平 成 のアレを国外で公開したとか
103 20/04/18(土)21:29:42 No.680797231
>確かに売り上げは大事だがシリーズ存続に十分な売り上げあればよくない? 生きる事が一番重要だからな…
104 20/04/18(土)21:29:48 No.680797262
>今のウルトラマンはニチアサに並べてもライダーに次ぐくらいの売上になったらしい >バンダイが売り上げ公表してるけど普通に戦隊より下だしライダーの半分も売れてないよウルトラマン バンダイの見たけど普通に戦隊とプリキュア超えてたけど見方が違うの?
105 20/04/18(土)21:29:58 No.680797315
でも戦隊は戦隊で凄いよねウルトライダーと違って大きな休止期間ないし
106 20/04/18(土)21:30:13 No.680797414
>バンダイの株式総会で >これからはウルトラマンのマーケットを研究して >ライダーやプリキュアに投入していくとか言ってたけど >そこまで成長したしたのか 国内じゃまだまだ ただ海外特にアジアでダントツ 中東でも人気あってアメリカでもシェア広げているので
107 20/04/18(土)21:30:14 No.680797417
実を言うと割とチャイヨーが種を撒いてアジア圏でウルトラを根付かせてくれたところも少しだけあると思う だけどうぬぼれるなよ
108 20/04/18(土)21:30:19 No.680797457
>確かに売り上げは大事だがシリーズ存続に十分な売り上げあればよくない? もっとあればもっといろんなことができるから…
109 20/04/18(土)21:30:23 No.680797481
プリキュアもなんか頭打ちらしいと聞いた
110 20/04/18(土)21:30:43 No.680797611
>でも戦隊は戦隊で凄いよねウルトライダーと違って大きな休止期間ないし ここまで続いたことが凄かったんだけどどうもパワレンの国外の権利を売られてからがちょっと大変みたい
111 20/04/18(土)21:30:46 No.680797642
>戦隊やばいのよ…キョウリュウジャーが最後の輝きになっている リュウソウじゃなくてキョウリュウ?相当前じゃね?
112 20/04/18(土)21:30:49 No.680797662
>のアレを国外で公開したとか いきなり海外に持って行くには平成がキマり過ぎる…
113 20/04/18(土)21:31:07 No.680797773
ウルトラマンは中国市場でとにかくバンダイに挙げられるくらい人気 そうしてたらアニメのウルトラマンが北米人気勝ち取ったらしい
114 20/04/18(土)21:31:25 No.680797886
>リュウソウじゃなくてキョウリュウ?相当前じゃね? 海外展開まで含めて成功した最後の例がキョウリュウ つっても予想外の韓国での大ヒットだったが
115 20/04/18(土)21:31:41 No.680797990
日本のノリでデパートでウルトラマンショーやるよ と言ったら数万人きちゃって中止とか 大怪獣バトルのレイは3年間日本に帰って来れなかった とか向こう人気すごいよなあ
116 20/04/18(土)21:31:52 No.680798058
プリキュアは頭打ちになっても仕方ないよなぁと思う 色々やってるとはいえ制約が多そうだし…
117 20/04/18(土)21:31:52 No.680798060
>そうしてたらアニメのウルトラマンが北米人気勝ち取ったらしい 確かにあっちはアメリカ人にも入りやすそうな設定だよなぁ
118 20/04/18(土)21:32:13 No.680798208
SDガンダムとウルトラマンは中国が強すぎてめっちゃ羨ましい!って時々なる
119 20/04/18(土)21:32:15 No.680798215
>つっても予想外の韓国での大ヒットだったが 向こうで続編までやっててすごい
120 20/04/18(土)21:32:25 No.680798287
>>そうしてたらアニメのウルトラマンが北米人気勝ち取ったらしい >確かにあっちはアメリカ人にも入りやすそうな設定だよなぁ アイアンm(スペシウム光線)
121 20/04/18(土)21:32:30 No.680798320
>プリキュアは頭打ちになっても仕方ないよなぁと思う >色々やってるとはいえ制約が多そうだし… 他の女児向けシリーズと比べたら長寿なんてもんじゃないしな
122 20/04/18(土)21:32:35 No.680798351
ゼロ人気でやってたらオーブジードも人気出た そりゃゼットやるわな
123 20/04/18(土)21:32:39 No.680798371
>生きる事が一番重要だからな… 瞬間瞬間を必死に生きて潰れるより瞬間瞬間を必死に生きる方が醜くないか?
124 20/04/18(土)21:32:56 No.680798491
バンダイの株主総会での話は要するに 「少子化で国内需要がもうだだ下がりなの判っているし海外で人気あるウルトラマンの方法を取り入れたい」って事だね
125 20/04/18(土)21:33:10 No.680798577
>海外展開まで含めて成功した最後の例がキョウリュウ >つっても予想外の韓国での大ヒットだったが そういや突然続編というか本編の合間の話だかなんだかが追加で作られたってやつ?
126 20/04/18(土)21:33:11 No.680798580
>>生きる事が一番重要だからな… >瞬間瞬間を必死に生きて潰れるより瞬間瞬間を必死に生きる方が醜くないか? …?
127 20/04/18(土)21:33:25 No.680798669
>瞬間瞬間を必死に生きて潰れるより瞬間瞬間を必死に生きる方が醜くないか? うるせー!しらねー! 円 谷
128 20/04/18(土)21:33:29 No.680798692
スレが普通の雑談に乗っ取られててダメだった
129 20/04/18(土)21:33:37 No.680798744
>プリキュアもなんか頭打ちらしいと聞いた 対象年齢が狭すぎる 女の子はおませさんだ…
130 20/04/18(土)21:33:47 No.680798806
書き込みをした人によって削除されました
131 20/04/18(土)21:33:54 No.680798850
>日本のノリでデパートでウルトラマンショーやるよ >と言ったら数万人きちゃって中止とか >大怪獣バトルのレイは3年間日本に帰って来れなかった >とか向こう人気すごいよなあ なそにん 3年はすげーな
132 20/04/18(土)21:34:14 No.680798984
男子IPが軒並み下がってるから今国内はやばい コロナは国内外やばいので平等
133 20/04/18(土)21:34:26 No.680799062
>「少子化で国内需要がもうだだ下がりなの判っているし海外で人気あるウルトラマンの方法を取り入れたい」って事だね 今のキャラクターコンテンツはどれだけ海外見れるかが大事になってると思う
134 20/04/18(土)21:34:30 No.680799094
中国で量産されるカツ兄
135 20/04/18(土)21:34:41 No.680799162
矢的先生が言ってただろ 一所懸命が大事なんだって
136 20/04/18(土)21:34:58 No.680799265
大体ニュージェネでもオーブのガイさんの人がインドネシアとかタイとか旅行してたのヒで上げてたけどあちこちで「ガイ?オーブ!」って言われるってビックリしてたくらいだからな
137 20/04/18(土)21:35:15 No.680799364
ネトフリオリジナルってヒットしても続編決定まで早くて3ヶ月なのにウルトラマンは3週間で決まったらしくてそんなに!?ってなった ラインバレルの頃からファンだったから嬉しい限りだけどさ
138 20/04/18(土)21:35:24 No.680799434
ニセトラマン出して 皆さん新作です!とやったら 中国の人が大激怒…
139 20/04/18(土)21:35:35 No.680799493
>矢的先生が言ってただろ >一所懸命が大事なんだって 海外でも一所懸命に頑張るのが大事なんだな
140 20/04/18(土)21:35:57 No.680799662
アニメのウルトラマンのヒットが思ったよりクソデカかったみたいだからな…
141 20/04/18(土)21:36:01 No.680799683
昔はゲームとアニメと特撮で子供取り合ってたけど 子供自体が減るとどうしようもないもんな
142 20/04/18(土)21:36:05 No.680799708
アジアの人はゼロとベリアルが好き過ぎる… あとオーブ
143 20/04/18(土)21:36:31 No.680799864
テレビの枠自体子どもに与えられるものがどんどん減っていく…
144 20/04/18(土)21:36:41 No.680799913
>ネトフリオリジナルってヒットしても続編決定まで早くて3ヶ月なのにウルトラマンは3週間で決まったらしくてそんなに!?ってなった >ラインバレルの頃からファンだったから嬉しい限りだけどさ 一応原作ストックは潤沢にあったからなぁ それを差し引いてもはえーよホセ
145 20/04/18(土)21:36:41 No.680799914
ULTRAMANはニッチ向けにアニメ作るけれど 全世界のニッチだからもはや一大コンテンツだ!みたいな心意気がすごいと思う
146 20/04/18(土)21:36:59 No.680800003
ULTRAMANそんなにだったの…? 雑誌の連載から読んでるけど正直ファン以外には受けないだろ…って思ってたよ
147 20/04/18(土)21:37:06 No.680800044
そして大きなお友達はこれから弱っていくのでライダーもプリキュアも海外目指しているのであった
148 20/04/18(土)21:37:13 No.680800080
>大体ニュージェネでもオーブのガイさんの人がインドネシアとかタイとか旅行してたのヒで上げてたけどあちこちで「ガイ?オーブ!」って言われるってビックリしてたくらいだからな 日本にいるはずのガイさんが道歩いてるのに出くわした人たちの方がビックリしてると思う…
149 20/04/18(土)21:37:13 No.680800083
>アジアの人はゼロとベリアルが好き過ぎる… >あとオーブ マレーシアのリブットさんショーの時もガッツリゼロとオーブが出ててすげぇ…ってなった
150 20/04/18(土)21:37:27 No.680800169
>ニセトラマン出して >皆さん新作です!とやったら >中国の人が大激怒… 実際これやられたらどこの国もキレるわと思う
151 20/04/18(土)21:37:43 No.680800284
ところで怪獣娘三期は…
152 20/04/18(土)21:37:53 No.680800355
>ULTRAMANそんなにだったの…? >雑誌の連載から読んでるけど正直ファン以外には受けないだろ…って思ってたよ 結構ななビジュアル人気があるようなので… 僕はセブンスーツとジャックスーツが大好きです
153 20/04/18(土)21:38:13 No.680800474
ウルトラマンは大好きだがなんでそこまでアジア方面の人気を勝ち得たのかわからん…
154 20/04/18(土)21:38:45 No.680800676
>ウルトラマンは大好きだがなんでそこまでアジア方面の人気を勝ち得たのかわからん… やっぱ仏像っぽいから…?デカいし
155 20/04/18(土)21:38:50 No.680800696
レオ兄弟がなんかチンピラになってたのはショックだった
156 20/04/18(土)21:38:54 No.680800719
>プリキュアは頭打ちになっても仕方ないよなぁと思う >色々やってるとはいえ制約が多そうだし… 頭打ちといっても一時70億台くらいに落ちたのを100億近くまでまた戻して来てるからな
157 20/04/18(土)21:38:55 No.680800728
>ウルトラマンは大好きだがなんでそこまでアジア方面の人気を勝ち得たのかわからん… アジア人 でっかいの だーいすき
158 20/04/18(土)21:39:06 No.680800793
同じ会社のキャンペーンとはいえ もう攻殻と肩並べているからなULTRAMAN
159 20/04/18(土)21:39:31 No.680800951
>バンダイの見たけど普通に戦隊とプリキュア超えてたけど見方が違うの? それたぶん国内だけの数字じゃないかな
160 20/04/18(土)21:39:36 No.680800990
>雑誌の連載から読んでるけど正直ファン以外には受けないだろ…って思ってたよ ハイブリッドインセクターのイメージ強くて避けてたけど1話見たらハヤタが強いのがいいなと思いました。まる あとイデ隊員いるならまず負けないよね…
161 20/04/18(土)21:39:44 No.680801044
特撮の方も欧米のマニアには昔から認知されてはいたからな…
162 20/04/18(土)21:39:47 No.680801066
>>プリキュアは頭打ちになっても仕方ないよなぁと思う >>色々やってるとはいえ制約が多そうだし… >頭打ちといっても一時70億台くらいに落ちたのを100億近くまでまた戻して来てるからな マジか…マジか ここ数年のイロモノ感があったんだがシナリオが良かったのかね
163 20/04/18(土)21:39:51 No.680801093
>>ウルトラマンは大好きだがなんでそこまでアジア方面の人気を勝ち得たのかわからん… >やっぱ仏像っぽいから…?デカいし タイでも人気あるもんな…
164 20/04/18(土)21:39:59 No.680801148
好調な内はいいけど中国はリスクもあるから怖い続くことの嬉しさ半分不安半分
165 20/04/18(土)21:40:24 No.680801293
ULTRAMANはタイトルはどうにか出来なかったの…?
166 20/04/18(土)21:40:54 No.680801468
まぁもう今の世の中安定なんて言ってられないだろう 国内だけで賄うなんて無理な時代だ
167 20/04/18(土)21:41:05 No.680801527
でも私は、円谷英二に仏像のインスピレーションを与えて デザインを決定させたきっかけは私だと思いますよ(ソンポート氏)
168 20/04/18(土)21:41:12 No.680801583
>ULTRAMANそんなにだったの…? >雑誌の連載から読んでるけど正直ファン以外には受けないだろ…って思ってたよ 情報が古すぎる
169 20/04/18(土)21:41:18 No.680801612
>でも私は、円谷英二に仏像のインスピレーションを与えて >デザインを決定させたきっかけは私だと思いますよ(ソンポート氏) うぬぼれるなよ
170 20/04/18(土)21:41:25 No.680801664
>ULTRAMANはタイトルはどうにか出来なかったの…? ウルトラマンなのに違うタイトルにしろってどうすりゃいいんだ!? YELLOW EYESにでもするのか!?
171 20/04/18(土)21:41:26 No.680801674
>ULTRAMANはタイトルはどうにか出来なかったの…? Nぷろと混同しちゃうね
172 20/04/18(土)21:41:30 No.680801699
あまり流れとは関係ないけどウルトラ女子が最近アジア圏の女子にも結構な数で発生し始めてアジアン女子のウルトラマンの絵が一杯ヒで見れるよ…トレギアとタロウが絡まってるわ日本と同じだわこれ
173 20/04/18(土)21:42:14 No.680801947
トレギア怪文書を海外に出したら向こうも大ショックじゃないかな…
174 20/04/18(土)21:42:16 No.680801956
>アジアの人はゼロとベリアルが好き過ぎる… >あとオーブ 大怪獣バトルも無視しちゃいけないけど何だかんだウルトラ人気をニュージェネまで繋げたゼロベリは凄いよ そこに割って入りかけてるオーブもまた然り
175 20/04/18(土)21:42:18 No.680801970
それこそゼロが出たくらいから渋にも御姉様方の作品が安定して供給されてるし
176 20/04/18(土)21:42:18 No.680801971
>>>ウルトラマンは大好きだがなんでそこまでアジア方面の人気を勝ち得たのかわからん… >>やっぱ仏像っぽいから…?デカいし >タイでも人気あるもんな… 仏教国だけあって二次創作が ウルトラマン曼陀羅とかなの面白かった
177 20/04/18(土)21:42:18 No.680801976
>まぁもう今の世の中安定なんて言ってられないだろう >国内だけで賄うなんて無理な時代だ だからといって中国限定のアイテムじゃんじゃか作るのやめてもらっていいっすかね… 俺たちだって武器付きウルトラアクションフィギュア欲しいよ!!!
178 20/04/18(土)21:42:32 No.680802046
M78の特にジード周りは設定込み入ってきたけど外人分かるんだろうか でもジード人気らしいな
179 20/04/18(土)21:42:44 No.680802110
チャイヨーウルトラマンのお披露目ショーみたいな動画の熱気が凄かったな
180 20/04/18(土)21:42:49 No.680802136
今のウルトラマンはなんか玩具が平成ライダーみたいだなぁとは思うが それのおかげで毎年新作見られてるから非常にありがたい・・・
181 20/04/18(土)21:42:50 No.680802139
>あまり流れとは関係ないけどウルトラ女子が最近アジア圏の女子にも結構な数で発生し始めてアジアン女子のウルトラマンの絵が一杯ヒで見れるよ…トレギアとタロウが絡まってるわ日本と同じだわこれ 見ているかナンバーシックス!!!!
182 20/04/18(土)21:42:58 No.680802191
>あまり流れとは関係ないけどウルトラ女子が最近アジア圏の女子にも結構な数で発生し始めてアジアン女子のウルトラマンの絵が一杯ヒで見れるよ…トレギアとタロウが絡まってるわ日本と同じだわこれ その流れで円谷が勘違いしてウルトラウーマン量産しないかな…
183 20/04/18(土)21:43:05 No.680802249
ストーリー的には4クールに戻らないかなあと思いつつも作る側売る側としては4クールやる理由まったくないよねえ
184 20/04/18(土)21:43:16 No.680802321
>M78の特にジード周りは設定込み入ってきたけど外人分かるんだろうか >でもジード人気らしいな アメコミとかもわりとそんなんだし
185 20/04/18(土)21:43:18 No.680802332
でもね やっぱ今の流れの礎築いたのはやっぱ空白期間を一人で埋めたメビウスだと思うんですよ
186 20/04/18(土)21:43:40 No.680802449
というかウルトラは玩具以外で収益出せる幅が大きいのが強み 怪獣だけでも独立したキャラとして売り出せるし擬人化計画とかULTRAMANとか多方面に展開して行ったのがだんだんと成長していったし
187 20/04/18(土)21:43:49 No.680802514
>ストーリー的には4クールに戻らないかなあと思いつつも作る側売る側としては4クールやる理由まったくないよねえ 長く見たいってのはあるが4クールは途中でだれる印象が強くてな…
188 20/04/18(土)21:43:54 No.680802545
メビウスは好きだけど地道に営業頑張ってくれたレイさんのおかげだと思う
189 20/04/18(土)21:44:11 No.680802654
メビウスも人気あるよ 平成のテレビシリーズだとティガかメビウスくらい人気あるよ
190 20/04/18(土)21:44:13 No.680802669
>やっぱ今の流れの礎築いたのはやっぱ空白期間を一人で埋めたメビウスだと思うんですよ 大怪獣バトル~ゼロの流れ出来るまでめっちゃ頑張ったよね
191 20/04/18(土)21:44:22 No.680802735
>メビウスは好きだけど地道に営業頑張ってくれたレイさんのおかげだと思う そうだねメビウスとレイ達が繋いでくれた未来だわ
192 20/04/18(土)21:44:38 No.680802844
ウル女子のみなさんにグリージョってどうなんだろう?と 思ったらカワイイ!!ってショーに追っかけいるくらい人気ある…
193 20/04/18(土)21:44:59 No.680802980
メビウスで今更昭和からの地続き!?ってなったけど よく成功したわマジで
194 20/04/18(土)21:45:11 No.680803048
グリージョちゃんはかわいいからな…
195 20/04/18(土)21:45:19 No.680803102
>ストーリー的には4クールに戻らないかなあと思いつつも作る側売る側としては4クールやる理由まったくないよねえ 2クールやって翌年第2シーズンやって欲しいんだけど玩具展開が面倒そうなのが難しいところかな
196 20/04/18(土)21:45:20 No.680803115
今出てる啓蒙動画なんかはウルトラマンだから作れるものよね 1号映画の生きて、生きて、生き抜けもすごい好きなんだけど
197 20/04/18(土)21:45:21 No.680803119
そもそもウル女子ってめっちゃガチじゃん サンシャイン行くとガチで毎年お姉さんたちいてびびる 何が彼女たちをそこまで駆り立てているのか
198 20/04/18(土)21:45:24 No.680803137
ウル女子なんて実在するんですかエメラナ姫
199 20/04/18(土)21:45:29 No.680803161
>ウル女子のみなさんにグリージョってどうなんだろう?と >思ったらカワイイ!!ってショーに追っかけいるくらい人気ある… 「」だって女の子ばっかの作品にイケメン出たらかっこいい!ってスレ立てまくるでしょ
200 20/04/18(土)21:45:37 No.680803219
レイさんの中の人は未だにボス役の人の誕生日祝ったり 癌になったけど闘病して治ったら「ボスが癌なんかに負ける筈無いだろ」とか言ってて噴く
201 20/04/18(土)21:45:41 No.680803253
バンダイの各IPの売上推移見ると界王拳使ったみたいなインフレしてるDBに毎回驚く
202 20/04/18(土)21:46:19 No.680803481
>1号映画の生きて、生きて、生き抜けもすごい好きなんだけど 良いメッセージだけど1号と言うより弘、濃度が高過ぎる…
203 20/04/18(土)21:46:23 No.680803511
>やっぱ今の流れの礎築いたのはやっぱ空白期間を一人で埋めたメビウスだと思うんですよ 個人的にはネクサスから記念作品のメビウスに繋げたマックス超頑張ったと思う
204 20/04/18(土)21:46:26 No.680803525
メビウスでフォーマット整理したけどメビウス自身はそんなに出張してないよね レイとゼロが今の道を作った気がする
205 20/04/18(土)21:46:32 No.680803554
他の特撮みたいに役者さんキャー!!より なんかウルトラマンそのものが好きなんだよな イベントに追っかけいるし
206 20/04/18(土)21:46:55 No.680803688
マックスは放送当時にリアルタイムで見たかったなって凄く後悔してる 当時ちょうど離れてたんだよね…
207 20/04/18(土)21:46:57 No.680803696
まあもちろん見る方が悪いんだけど2クールだと放送前に最強形態のバレが出回ってるのはちょっと寂しい
208 20/04/18(土)21:46:59 No.680803715
>そもそもウル女子ってめっちゃガチじゃん >サンシャイン行くとガチで毎年お姉さんたちいてびびる >何が彼女たちをそこまで駆り立てているのか ウルトラマンって綺麗なんだって だから清潔感ある色のブルー族が一層人気ある それでいて優しくて逞しいし目が大きいからディフォルメしても映えて可愛くなるのもたまらんらしい
209 20/04/18(土)21:47:04 No.680803749
湊兄弟人気は女子がかなり強いけど 健全な妹だからたぶん夢女子的にもそこまで嫌がられないだろうし…
210 20/04/18(土)21:47:15 No.680803818
>>やっぱ今の流れの礎築いたのはやっぱ空白期間を一人で埋めたメビウスだと思うんですよ >個人的にはネクサスから記念作品のメビウスに繋げたマックス超頑張ったと思う もう全員頑張ったでいいんじゃねーかな
211 20/04/18(土)21:47:41 [たお] No.680803973
>ウル女子なんて実在するんですかエメラナ姫 ねぇねぇ!貴女ウルトラマンXのヒロインだったよね!! わたしゼロ推しなの!!一緒にウルトラマンのポーズで写真撮ろうよ!!わたしゼロのポーズね!(ズギャァン あっXのポーズわからない?ならわたしが教えてあげる!!(ズビシィ
212 20/04/18(土)21:47:44 No.680803999
>2クールやって翌年第2シーズンやって欲しいんだけど玩具展開が面倒そうなのが難しいところかな タイガもう1回やってくんないかな…と思う 何の問題も起きない平常進行で作れてたら
213 20/04/18(土)21:47:47 No.680804019
Nプロジェクトは社員たちは頑張らせようとしたけどちょっと頑張る方向間違えちゃったからな・・・
214 20/04/18(土)21:47:54 No.680804057
タイガがお披露目された時のタロウ夢女子と言うパワーワードは未だに忘れられない
215 20/04/18(土)21:47:55 No.680804067
いいですよねウルトラマンの尻の形でスーアク推察する有名人気女優
216 20/04/18(土)21:48:26 No.680804242
2クールだと足りないのが劇場版に最後を持ってくるしわ寄せに繋がってる気はするが4クールやるのは大変すぎる 3クールってダメなんだろうか
217 20/04/18(土)21:48:26 No.680804243
>湊兄弟人気は女子がかなり強いけど >健全な妹だからたぶん夢女子的にもそこまで嫌がられないだろうし… ゼロとイチャイチャなんて大丈夫だろか…と思ったら 少女漫画展開最高!!と何故かグリージョの株も上がっていた
218 20/04/18(土)21:48:28 No.680804250
根岸くんも定期的に円谷にコメント寄せてくれたりしてありがたい… 本来今春に公開されてたタイガ映画のコメントでもニュージェネリーダーとしての自覚を感じられてもうおじさん涙腺緩んじゃったよ
219 20/04/18(土)21:48:32 No.680804280
>そもそもウル女子ってめっちゃガチじゃん >サンシャイン行くとガチで毎年お姉さんたちいてびびる >何が彼女たちをそこまで駆り立てているのか ウルトラショットに参加するとわかるぞ あいつらサービス満点すぎる 本編の理解完璧だし握手したりしてくれるし 俺ウルトラマンでアイドルの握手会に参加する気持ちわかった!
220 20/04/18(土)21:48:43 No.680804331
知り合いの枯れ専女オタがマン兄さん推しなんだよな…
221 20/04/18(土)21:48:54 No.680804406
>ウル女子なんて実在するんですかエメラナ姫 あの女優隙あらばブログでウルトラマンの話しようとする…
222 20/04/18(土)21:48:54 No.680804408
>ねぇねぇ!貴女ウルトラマンXのヒロインだったよね!! >わたしゼロ推しなの!!一緒にウルトラマンのポーズで写真撮ろうよ!!わたしゼロのポーズね!(ズギャァン >あっXのポーズわからない?ならわたしが教えてあげる!!(ズビシィ 姫はさぁ・・・そのままの君でいて・・・
223 20/04/18(土)21:49:03 No.680804465
太鳳さんは尻エピソードよりblogでガイアの「ウクバール」回を何度も監督がこの人だレベルで語っている方がヤバいよ…
224 20/04/18(土)21:49:10 No.680804510
>いいですよねウルトラマンの尻の形でスーアク推察する有名人気女優 土屋太鳳は変わらなさ過ぎてすごい
225 20/04/18(土)21:49:11 No.680804514
マン兄さんは仕事一筋で女の影もないしな…
226 20/04/18(土)21:49:24 No.680804585
姫は一応趣味と仕事の実益が直結してるから・・・
227 20/04/18(土)21:49:42 No.680804681
セブン夢女子はいたのかな…
228 20/04/18(土)21:49:44 No.680804694
>2クールだと足りないのが劇場版に最後を持ってくるしわ寄せに繋がってる気はするが4クールやるのは大変すぎる >3クールってダメなんだろうか セイザーX思い出した
229 20/04/18(土)21:49:57 No.680804772
>姫は一応趣味と仕事の実益が直結してるから・・・ 今濱田龍臣の話した?
230 20/04/18(土)21:50:00 No.680804788
ガイさんですらなんか人間体と変身形態別で応援しちゃうよね リクくんもジードと並んでてもなんら違和感ない
231 20/04/18(土)21:50:02 No.680804804
ウルフェスは わたしガイアに会えたよ!と仲間に報告して号泣してる女性見たけど そんなにガイア好きなのか
232 20/04/18(土)21:50:03 No.680804809
>セブン夢女子はいたのかな… めっちゃいる
233 20/04/18(土)21:50:13 No.680804864
>長く見たいってのはあるが4クールは途中でだれる印象が強くてな… 本筋と関わり無いような話やるとこう言われるからな 登場人物の掘り下げとかも好きなんだけど
234 20/04/18(土)21:50:14 No.680804865
>他の特撮みたいに役者さんキャー!!より >なんかウルトラマンそのものが好きなんだよな >イベントに追っかけいるし 仮面ライダーとかは変身してても変身前のイメージが離れないけどウルトラマンは文字通り別人だったりするしな 着ぐるみ自体がキャラクターなのは大きい
235 20/04/18(土)21:50:17 No.680804884
去年のミトヒはブース内から嬌声が聞こえてきたと聞いた
236 20/04/18(土)21:50:22 No.680804929
>太鳳さんは尻エピソードよりblogでガイアの「ウクバール」回を何度も監督がこの人だレベルで語っている方がヤバいよ… 原田監督と太田愛のコンビがもう見られないのが残念だ
237 20/04/18(土)21:50:27 No.680804963
妹とかあれ一冊だけで終わらすには惜しいんだけどな拾ってほしいないつか
238 20/04/18(土)21:50:38 No.680805035
>マン兄さんは仕事一筋で女の影もないしな… 黒部さんはゼロ出たときからマンの息子出そうぜって言ってたな 名前はレイ(零)でって
239 20/04/18(土)21:50:47 No.680805082
>それでいて優しくて逞しいし目が大きいからディフォルメしても映えて可愛くなるのもたまらんらしい 成田先生も草葉の陰で喜んでいらっしゃるに違いない…だから利益の半分くらい分けてあげて
240 20/04/18(土)21:50:56 No.680805128
>わたしガイアに会えたよ!と仲間に報告して号泣してる女性見たけど >そんなにガイア好きなのか ガイアに会いたい!はいいぞ
241 20/04/18(土)21:50:57 No.680805135
ゼットが最初目が丸くて変わってんなと思ってたら フォームチェンジで目も鋭くなってめっちゃカッコいい…
242 20/04/18(土)21:50:59 No.680805149
そんなウルトラガチ勢女優とプロが共演したウルトラマンゼロ THE MOVIE
243 20/04/18(土)21:51:20 No.680805291
世知辛いことを言うとそういうイベントで金落としまくってくれれるとウルトラマンの新作に繋がるんで見習いたい姿勢ではある
244 20/04/18(土)21:51:45 No.680805435
考えてみたらウルトラマンはみんなガタイいいしたいてい紳士だし変身前はかっこいいし夢女子いてもまったく不思議じゃないな… ニュージェネというかゼロからは有名声優使いまくってるし
245 20/04/18(土)21:51:50 No.680805460
>ウルフェスは >わたしガイアに会えたよ!と仲間に報告して号泣してる女性見たけど >そんなにガイア好きなのか なんかもう実物はやっぱ違うんだよ 中身アクターってわかってるけどもう姿が見えた瞬間ウルトラマンだ…!って頭働かなくなるのよ
246 20/04/18(土)21:51:52 No.680805474
太鳳さんはインスタの最初期の写真でXIGの戦闘機の違いについて語ってファンが皆わからないけど太鳳さんウルトラマン好きなんだね!って流れで面白かった
247 20/04/18(土)21:52:03 No.680805521
>ウルフェスは >わたしガイアに会えたよ!と仲間に報告して号泣してる女性見たけど >そんなにガイア好きなのか 「」だって小さい頃夢中になったウルトラマンと触れあえたら嬉しいだろ!?
248 20/04/18(土)21:52:13 No.680805581
新作始まるまで空いてるから 昔のウルトラマンみよーで レオにハマる女子が多いのは不思議
249 20/04/18(土)21:52:21 No.680805631
>ゼットが最初目が丸くて変わってんなと思ってたら >フォームチェンジで目も鋭くなってめっちゃカッコいい… あれ兜とかマスク付ける前提のデザインだったのな・・・目から鱗だったわ
250 20/04/18(土)21:52:23 No.680805643
太鳳さんウルトラマンの話ばかりじゃなくてもっと他の話してください
251 20/04/18(土)21:52:31 No.680805691
>「」だって小さい頃夢中になったウルトラマンと触れあえたら嬉しいだろ!? はい!!
252 20/04/18(土)21:52:34 No.680805712
>太鳳さんはインスタの最初期の写真でXIGの戦闘機の違いについて語ってファンが皆わからないけど太鳳さんウルトラマン好きなんだね!って流れで面白かった 松坂桃李とそのファンみたいだ…
253 20/04/18(土)21:52:38 No.680805745
>少女漫画展開最高!!と何故かグリージョの株も上がっていた でもアサヒにはやっぱりツルちゃんじゃないか?(アイゼンテック関係者)
254 20/04/18(土)21:52:45 No.680805781
>レオにハマる女子が多いのは不思議 レオって女性人気高いの… セブン一門盤石じゃん
255 20/04/18(土)21:52:45 No.680805787
龍臣プロは逆に印象強すぎて 一生子役時代にウルトラトークしてる姿晒されるって思うと怖い…ってなる クロニクルでナオについて塩対応してるのじわじわ来る
256 20/04/18(土)21:52:53 No.680805838
>「」だって小さい頃夢中になったウルトラマンと触れあえたら嬉しいだろ!? 俺ダイナに会ったら何もできずに震えるしかできないと思う
257 20/04/18(土)21:52:54 No.680805847
>太鳳さんはインスタの最初期の写真でXIGの戦闘機の違いについて語って マジものだこいつ!
258 20/04/18(土)21:53:02 No.680805906
どうでもいいけど何度見てもスレ画は赤いあいつだな