ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/18(土)19:57:06 No.680764620
会社から全社員に一人につきマスク50枚貰えることになった どっかの市でも全市民にマスク50枚配るって言ってたし もしかしてマスクってたくさんあるんじゃないの? じゃあなんで小売店では買えないのさ!なあ!
1 20/04/18(土)19:58:42 No.680765210
近所のウェルシア売ってたよ
2 20/04/18(土)19:58:58 No.680765320
小売店が隠し持ってたに違いねぇ!
3 20/04/18(土)19:59:48 No.680765600
焼き討ちじゃ!
4 20/04/18(土)19:59:52 No.680765627
>じゃあなんで小売店では買えないのさ!なあ! そんなん俺に聞くな!って言いたいけど 小売店とかに聞かれる方が迷惑だから俺に聞いていいよ
5 20/04/18(土)20:00:05 No.680765724
>小売店が隠し持ってたに違いねぇ! パン屋と同じ運命か…
6 20/04/18(土)20:00:12 No.680765779
マジかよ最低だな ドラッグストアを…潰す!
7 20/04/18(土)20:01:49 No.680766375
待てよ!小売店のおっさんは関係ないだろ!
8 20/04/18(土)20:03:10 No.680766877
アホが買い占めとかしなけりゃもうちょっと出回ってる
9 20/04/18(土)20:03:35 No.680767053
じゃあアベノマスクは何だったんだよ
10 20/04/18(土)20:03:40 No.680767081
魔女の仕業だ
11 20/04/18(土)20:03:46 No.680767119
米問屋かな…
12 20/04/18(土)20:04:05 No.680767234
単純にうらやましい
13 20/04/18(土)20:04:22 No.680767355
品薄の為高額となっていますと1500円で三郷のスーパー内のイベントホール的な所で数枚しか入ってなさそうなの売ってたけど 品薄だと高くなるのって高くても売れるから意外に理由あるの?
14 20/04/18(土)20:04:27 No.680767376
接客業かな
15 20/04/18(土)20:04:28 No.680767382
>待てよ!小売店のおっさんは関係ないだろ! かばうのか! こいつも仲間だ!
16 20/04/18(土)20:04:40 No.680767446
マスクを出し渋りやがって!
17 20/04/18(土)20:04:50 No.680767491
>じゃあアベノマスクは何だったんだよ 不織布マスクの需要を少しでも減らす為かな…
18 20/04/18(土)20:05:11 No.680767605
そーれ!そーれ!
19 20/04/18(土)20:05:17 No.680767631
大っぴらに売らないだけで普通にあるよ
20 20/04/18(土)20:05:48 No.680767812
輸入品はやたらと値を吊り上げられてるらしいが 国内生産のはわからん
21 20/04/18(土)20:06:07 No.680767931
マスクが潤沢に出回るようになってからようやくアベノマスクが届いたら面白い
22 20/04/18(土)20:06:21 No.680768007
>品薄だと高くなるのって高くても売れるから意外に理由あるの? 航空便で輸送してるから高くついてるとか
23 20/04/18(土)20:06:39 No.680768104
店員に絡んで逮捕されるのが頻発してるのを見るに 治安が死んでる国だと本当にそーれそーれされそう
24 20/04/18(土)20:06:43 No.680768124
ブーリブリ!
25 20/04/18(土)20:06:46 No.680768149
田舎のホームセンターで普通に売ってて驚いたよ
26 20/04/18(土)20:06:56 No.680768213
業者ルートだと今月からガンガン入ってきてるよ 中国製の怪しいマスクだから怖くて客に紹介できないやつ
27 20/04/18(土)20:06:56 No.680768217
弊社は製薬なのにそろそろ足りなくなりそうで楽天で普段の10倍以上の値段で買うかってなってる 昨年マスクの在庫持ちすぎって言ったコンサルゆるさないよ
28 20/04/18(土)20:07:06 No.680768275
アベノマスクいつ来るんだ
29 20/04/18(土)20:07:08 No.680768286
コーワやユニチャームのマスクなんてもうずっと店頭で目にしてない
30 20/04/18(土)20:07:33 No.680768425
なんとなく増産出来てる気配は感じるからもう少し待てばたまに買えるくらいにはなるような気がする
31 20/04/18(土)20:07:37 No.680768439
中国の製造業者から直接買い付けても50枚2500円とかそんなんで 1枚50円ってもう世界的な標準価格なんだね… 高くなったなぁ
32 20/04/18(土)20:08:23 No.680768681
医療従事者だから休みなんて貰えず何も変わってない マスクは使い捨ての毎朝貰える 持って帰って洗って平日再利用してる
33 20/04/18(土)20:09:21 No.680769030
>アベノマスクいつ来るんだ 少し待て 待てないなら自作だ
34 20/04/18(土)20:09:23 No.680769050
もともとほとんど輸入だったし今まで安く買い上げてた大手じゃなくてネット小売店みたいなところに卸してる感じだよね あと今となっては安くも高くもない適正価格なんじゃないかな
35 20/04/18(土)20:09:50 No.680769220
50枚いいなぁ 俺の部署は間接部門の内勤だから5枚だよ5枚
36 20/04/18(土)20:09:56 No.680769253
昨日石鹸買いに行ったら未だに売り切れてて困った 使い捨てでもないのにそんなに減るもんかしら
37 20/04/18(土)20:10:01 No.680769282
異業種が参入しまくってるからむしろここからが面白い 変わったマスクを手に入れるチャンス どうせ年末には撤退するだろうし
38 20/04/18(土)20:10:44 No.680769548
原材料の値も上がってんのかな そしたら他の製品の値も上がってないとおかしいんだが
39 20/04/18(土)20:10:54 No.680769615
1ヶ月位マスクしてないのに今更しても意味あるのか…?ってなってる
40 20/04/18(土)20:11:30 No.680769816
東芝製激レアマスク!みたいなものが出るというのか
41 20/04/18(土)20:11:33 No.680769830
路上販売してるやつらってヤクザ?
42 20/04/18(土)20:11:43 No.680769894
うち倉庫には超快適とかのマスクがたまにワサッと来る そして翌日には捌ける
43 20/04/18(土)20:11:52 No.680769945
手に入らなすぎて洗える立体布マスクに切り替えたよ まだ多少紙はあるけどとっときたい
44 20/04/18(土)20:12:18 No.680770101
>昨日石鹸買いに行ったら未だに売り切れてて困った >使い捨てでもないのにそんなに減るもんかしら 家にいる時間が増えると便所なり風呂なり洗う機会増えるからね 買いだめしてる心配性もいるんだろう
45 20/04/18(土)20:12:20 No.680770111
>異業種が参入しまくってるからむしろここからが面白い >変わったマスクを手に入れるチャンス >どうせ年末には撤退するだろうし アイリスオーヤマのブランドマークの入ったマスクが売ってて 3回ぐらいメーカー名と商品を確認してしまった
46 20/04/18(土)20:12:23 No.680770129
うちは毎年秋に2箱貰って会社でも毎日貰ってたよ
47 20/04/18(土)20:12:24 No.680770140
社長と専務が買い付けに行ってた
48 20/04/18(土)20:12:59 No.680770316
マスクは唾飛ばさないで人に移さないが一番の効果なんやで
49 20/04/18(土)20:13:03 No.680770338
ドンキで布マスク1枚598円で売ってたけどさすがに売れてなかったね
50 20/04/18(土)20:13:03 No.680770340
うちの会社中国製のを15枚くれた ありがたいけどなんかちょっと精神的に使いたくない…
51 20/04/18(土)20:13:09 No.680770370
>路上販売してるやつらってヤクザ? うちの近所で闇マスク売ってるのは飲食店が営業出来なくなった中国人
52 20/04/18(土)20:14:06 No.680770701
バンダナかシュマグでも巻こう
53 20/04/18(土)20:14:22 No.680770810
>アイリスオーヤマのブランドマークの入ったマスクが売ってて >3回ぐらいメーカー名と商品を確認してしまった それ昔からあるやつ あとアイリスオーヤマが国内で始める予定は6月
54 20/04/18(土)20:14:29 No.680770857
コンビニスーパードラッグストアホームセンターどこが入手しやすいんだろう
55 20/04/18(土)20:14:52 No.680770979
国が買い取ったマスク企業に売り付けてんだろ
56 20/04/18(土)20:15:03 No.680771054
今日暇つぶしのプラモとミニ四駆買いに模型屋行ったら箱マスク売ってて思わず買ったマン
57 20/04/18(土)20:15:03 No.680771056
>路上販売してるやつらってヤクザ? NYでも路上販売していて売人に購入先聞こうとしたら逃げていく様子が ニュースでやっていたな
58 20/04/18(土)20:15:35 No.680771235
50枚友人も同じ枚数だったから会社バレしそう
59 20/04/18(土)20:15:43 No.680771278
サージカル用とか高機能の物じゃなければ50枚入りが特売で200円で売ってたりしてたのになぁ
60 20/04/18(土)20:15:46 No.680771295
近所のドラッグストアは毎日仕入れて売ってたけど ジジババがアホみたいに並んで返って不衛生だからってことで売りませんってなってた
61 20/04/18(土)20:16:02 No.680771381
>コンビニスーパードラッグストアホームセンターどこが入手しやすいんだろう 安売りほぼしないし売り場の関係で逐一補充になるコンビニが一番手に入りそうではあるけどまあ運じゃないかな
62 20/04/18(土)20:16:10 No.680771432
カーチャンが職場から3回洗えるポリウレタン製マスク貰ってた 質より回数の方が大事なのではと思わなくもない
63 20/04/18(土)20:16:13 No.680771444
やっと最近になって中国から手に入るようになってきたからね
64 20/04/18(土)20:16:17 No.680771461
>うちの会社中国製のを15枚くれた 洗えばヨシ!
65 20/04/18(土)20:16:18 No.680771467
>あとアイリスオーヤマが国内で始める予定は6月 じゃあ俺が買ったこれは何なんだ
66 20/04/18(土)20:16:24 No.680771504
毎日もらえるけど休めないマスク製造業務
67 20/04/18(土)20:16:30 No.680771539
布マスクで一番珍しいのは女性下着メーカーが作ったやつだろうか 中国のブラ改造マスク見てうちの機械でいけるやんってなったってTVで見た
68 20/04/18(土)20:16:33 No.680771556
人と接する仕事じゃないけどマスクしないと仕事させてもらえないからウレタンマスク買った
69 20/04/18(土)20:16:34 No.680771560
マスクなんてほぼ中国製では?
70 20/04/18(土)20:16:38 No.680771578
代替品とか変なマスクが日々出てきて面白いよね
71 20/04/18(土)20:16:43 No.680771611
田舎だけど近所のスーパーで2480円で売ってたよ
72 20/04/18(土)20:16:53 No.680771657
アイリスオーヤマちょくちょくサイトで販売してる
73 20/04/18(土)20:16:56 No.680771671
>品薄だと高くなるのって高くても売れるから意外に理由あるの? 安めに売ると他の店の人が買い占めて自分の所で売るんだ メルカリもある
74 20/04/18(土)20:17:00 No.680771682
スレ「」の業種は? インフラ系?
75 20/04/18(土)20:17:15 No.680771774
https://www.fnn.jp/articles/-/33623 ベトナムとか元気なところが送ってくれるから ありがたい
76 20/04/18(土)20:17:19 No.680771794
>じゃあ俺が買ったこれは何なんだ 昔からあるアイリスオーヤマパッケージの中国製マスク
77 20/04/18(土)20:17:35 No.680771916
今は卸の時点で高いからなぁ
78 20/04/18(土)20:18:01 No.680772077
毎朝薬局に行列作ってた老人見なくなったな
79 20/04/18(土)20:18:01 No.680772079
>>品薄だと高くなるのって高くても売れるから意外に理由あるの? >安めに売ると他の店の人が買い占めて自分の所で売るんだ >メルカリもある 一人一点に絞れや!
80 20/04/18(土)20:18:09 No.680772134
近所のドラッグストアはたまに数枚入りの奴が売ってる
81 20/04/18(土)20:18:14 No.680772153
品薄前に50枚入りを6箱買ってりゃこんなことにはならなかった… なぜ俺は一箱だけで済ませたのか
82 20/04/18(土)20:18:25 No.680772220
どうせマスクに感染予防も感染拡大防止の機能もほぼないんだからする意味ないと思ってるけど 周りがヒステリーになってるからカッコだけ付ける真似してる マスクは2、3日使い回し
83 20/04/18(土)20:18:25 No.680772223
せめて政府配布の布マスクがアゴまでかくれるやつだったらな…
84 20/04/18(土)20:18:25 No.680772224
国内生産の今までと変わらない価格で売れるマスクは一般販売して 輸入で高く仕入れてるマスクを医療関係に配るべきでは
85 20/04/18(土)20:18:34 No.680772279
下着メーカーのマスク一瞬で売り切れて買えなかった調べたら50枚限定て買えるわけね
86 20/04/18(土)20:18:34 No.680772286
IBM製のマスクがあっても驚かないよ(ないけど)
87 20/04/18(土)20:18:36 No.680772294
>アイリスオーヤマちょくちょくサイトで販売してる 一応13時開始は毎日やってた気がする17時のやつが不定期かな 無事買えてからは見なくなっちゃったけど
88 20/04/18(土)20:18:42 No.680772335
もうダイソーの30枚入り100円は買えないんだろうな
89 20/04/18(土)20:18:46 No.680772365
あそこにパン屋があるよ!
90 20/04/18(土)20:18:53 No.680772396
伊藤忠がファミマで売ってたマスク耳痛くならないし内側毛羽立たないから大好きだったんだけどもう一生買えることなさそう
91 20/04/18(土)20:18:55 No.680772411
>毎朝薬局に行列作ってた老人見なくなったな 朝一で売らなくなったからな そのおかげでこの前久しぶりに買えたわ
92 20/04/18(土)20:19:07 No.680772482
アイリスオーヤマのサイトめっちゃ重くない?
93 20/04/18(土)20:19:17 No.680772539
魔女だ…
94 20/04/18(土)20:19:29 No.680772609
新型インフルのときに大量に買い込んだのがまだ残ってるらしく毎日1枚と家族の分支給してくれる弊社マジ助かる
95 20/04/18(土)20:19:42 No.680772683
>毎朝薬局に行列作ってた老人見なくなったな 入荷しだい販売になったから朝並んでも意味ねえよと張り紙したら行列無くなった 入荷日や時間は決まってない
96 20/04/18(土)20:19:49 No.680772725
パン屋の店員マスクしてやがる!やっぱり隠してるんだ!
97 20/04/18(土)20:19:51 No.680772730
一人に一枚だけくれたうちの会社は阿呆
98 20/04/18(土)20:19:51 No.680772738
中国製の生産はもうだいぶ回復してるけど出荷を絞ってるから 融通してもらえるツテがあるところから買うしかないって言いつつウチの社長は25枚くれた
99 20/04/18(土)20:19:55 No.680772755
「魔女かもしれん」「魔女め魔女め」みたいな流れでダメだった
100 20/04/18(土)20:20:03 No.680772814
マスクを転売目当てで買い込んだ結果危険な路上に自ら出向くことになる因果応報
101 20/04/18(土)20:20:40 No.680773011
>もうダイソーの30枚入り100円は買えないんだろうな スレ画も300円だってんだから今となっては驚きだ
102 20/04/18(土)20:20:41 No.680773023
いまマスクつけて歩いてるとマスク狩りに合うよ
103 20/04/18(土)20:20:43 No.680773041
2月くらいに注文してずっと納期未定だったやつが今になって入ってきてるだけよ
104 20/04/18(土)20:21:02 No.680773144
>いまマスクつけて歩いてるとマスク狩りに合うよ マグネットパワープラス!
105 20/04/18(土)20:21:11 No.680773207
なんだかんだ会社準備してんだなってなった
106 20/04/18(土)20:21:24 No.680773280
>今は卸の時点で高いからなぁ メーカーから来る時点で仕切価格が2000円みたいなクソ高いマスクが入ってきたけど速攻で売れたよ...
107 20/04/18(土)20:21:32 No.680773331
>中国製の生産はもうだいぶ回復してるけど出荷を絞ってるから いや中国国内はもうマスクだぶついてる でも世界中で争奪戦してるので日本に入ってくる量も絞られる
108 20/04/18(土)20:21:45 No.680773414
タイガーマスクみたいに最後は正体を隠すためにマスクを放り投げるんだよね
109 20/04/18(土)20:21:50 No.680773435
職場近くのドラストでちょいちょい買える テレワークのおかげでビジネス街に人がおらんおかげだ
110 20/04/18(土)20:21:52 No.680773453
江戸時代かな?
111 20/04/18(土)20:21:57 No.680773483
近所のスーパーでも売ってたよ 50枚5500円だったけど
112 20/04/18(土)20:22:00 No.680773503
>じゃあなんで小売店では買えないのさ!なあ! スレ文で書いてあるとおり会社や市が配るために確保してるからでは
113 20/04/18(土)20:22:01 No.680773519
>コーワやユニチャームのマスクなんてもうずっと店頭で目にしてない 未開封のフィッティ1パックあるけどもったいなくて出せねえ しかも大きめサイズ
114 20/04/18(土)20:22:14 No.680773603
俺がアイリスオーヤマの名前出した途端調べに行ってる「」は素直で可愛いなぁ…
115 20/04/18(土)20:22:16 No.680773612
少し古い雑誌読んだら セリアの壁につけられる40枚入りマスクがお勧めされてて切ない気持ちになった
116 20/04/18(土)20:22:28 No.680773683
朝4時とかからドラッグストアの前にジジババ居てそんな事してるから免疫落ちてすぐ死ぬんじゃとなった
117 20/04/18(土)20:22:29 No.680773689
先週は楽天で50枚5000円くらいで売ってるとこあったし 今週はニッセンで50枚4000円くらいで売り出したし 一昨日はポストに30枚3600円で売りますのチラシ入ってたし お高いマスク販売は徐々にしだしてる
118 20/04/18(土)20:22:46 No.680773785
50枚入りが残り1箱あるけど新しく買える気がしないから洗って使い回して節約してるわ
119 20/04/18(土)20:23:04 No.680773870
マスクはないけどアルコールは無限に出てくるうちの会社 なんでそんなに溜め込んでたんだろう…
120 20/04/18(土)20:23:12 No.680773910
100円ショップのマスクが高品質と思える時代がくると思わなかった
121 20/04/18(土)20:23:12 No.680773921
>一昨日はポストに30枚3600円で売りますのチラシ入ってたし 夢グループだろそれ
122 20/04/18(土)20:23:14 No.680773934
たかがマスクのくせにお高く止まりやがって!
123 20/04/18(土)20:23:25 No.680773994
何でパン屋をそんなに吊るしたがるんだよ…
124 20/04/18(土)20:23:26 No.680774003
1枚100円まではもう普通に思う それ越えると手がでない
125 20/04/18(土)20:23:40 No.680774082
洗って使い回すで全然いけるよ 今年の冬はマスク買えてもそうしようかなと思ってるくらい
126 20/04/18(土)20:23:44 No.680774112
チラシのは絶対別の商品もしつこくお勧めしてくるやつだろ…
127 20/04/18(土)20:23:44 No.680774114
aliでたくさん仕入れて売り捌いてるのもいるんだろうなあ
128 20/04/18(土)20:23:46 No.680774127
小売りに回すと老人が買い漁っちまうからな 企業に回して配ってもらうのがベストだ
129 20/04/18(土)20:23:49 No.680774142
N95は使いまわしてと言い出したうちの上司 サージカルの上からつければいいでしょってそれ意味ある?
130 20/04/18(土)20:24:03 No.680774230
>朝4時とかからドラッグストアの前にジジババ居てそんな事してるから免疫落ちてすぐ死ぬんじゃとなった 頭を抱えたツルハはマスクの開店陳列と整理券配布をやめて不定期陳列に変えた ジジババはキレた
131 20/04/18(土)20:24:04 No.680774240
ドラッグストアで入り口にマスク在庫無しってでっかい貼り紙が複数してあるのに棚にマスク並べてあったの見たときは色々疲れてるんだなって…なった
132 20/04/18(土)20:24:06 No.680774257
>コーワやユニチャームのマスクなんてもうずっと店頭で目にしてない 昨日と一昨日も目黒区自由が丘にあったよ
133 20/04/18(土)20:24:20 No.680774351
今まで50枚数百円のしか買ってこなかったから たまたま3枚数百円のとか見かけてもなんか手が伸びない…
134 20/04/18(土)20:24:32 No.680774423
aliexpressも高いよ…
135 20/04/18(土)20:24:50 No.680774534
>いや中国国内はもうマスクだぶついてる >でも世界中で争奪戦してるので日本に入ってくる量も絞られる もっとひどいことになってる国は何が何でも欲しいだろうからなぁ マスク文化が根付いてないところとか確保も全くしてないだろうし
136 20/04/18(土)20:24:54 No.680774555
マスクはいらないけど消毒薬は欲しい
137 20/04/18(土)20:24:55 No.680774567
>洗って使い回すで全然いけるよ >今年の冬はマスク買えてもそうしようかなと思ってるくらい それはもう布マスクと変わんというか布マスク以下だと思う
138 20/04/18(土)20:24:58 No.680774592
マスクって必要なの?
139 20/04/18(土)20:25:12 No.680774686
年取るほど命が惜しくなるのは本当なんだなってよく分かる
140 20/04/18(土)20:25:12 No.680774689
食品だからコロナの前から今回の事並に基準厳しかった インフルも広まったら大惨事だからマスク通勤義務だし 額の体温チェックも社員証タグと紐付け認証されてて少しでも微熱あるなら出社禁止で返される マスクも会社がダンボールでくれたのに…今は1日2枚まで
141 20/04/18(土)20:25:28 No.680774780
>マスク文化が根付いてないところとか確保も全くしてないだろうし 医療関係が不足してる
142 20/04/18(土)20:25:36 No.680774820
>ドラッグストアで入り口にマスク在庫無しってでっかい貼り紙が複数してあるのに棚にマスク並べてあったの見たときは色々疲れてるんだなって…なった 買い占めるような奴を入り口で帰らせる戦略かも知れない
143 20/04/18(土)20:25:40 No.680774834
液体石鹸がどこにも売ってなくてそろそろ切れそう
144 20/04/18(土)20:25:46 No.680774872
>マスクって必要なの? トランプは付けないってよ
145 20/04/18(土)20:25:50 No.680774902
日本では平時でもマスク買い貯め文化あるし 所持数0からのスタートだと全員に渡るまで時間かかるだろうな
146 20/04/18(土)20:25:52 No.680774912
即日出荷はされないけどネット通販でも買えるよね
147 20/04/18(土)20:26:10 No.680775015
除菌ティッシュがいっぱい欲しいよぅ
148 20/04/18(土)20:26:17 No.680775068
使い捨てマスクは洗っても意外と型崩れせんし同じの1ヶ月使ってるわ テロワークになってから外出るときくらいしかマスクつけないし
149 20/04/18(土)20:26:26 No.680775111
花粉症の人はマスク不足が本当に辛そうで同情する
150 20/04/18(土)20:26:28 No.680775125
せっかく備蓄してたマスクをどこ向けの人気取りかしらんがために 50万枚も中国に送ったうちの市長はほんとアホだなって何度でも思う
151 20/04/18(土)20:26:29 No.680775130
>即日出荷はされないけどネット通販でも買えるよね よほどマトモな業者でないと怖いな
152 20/04/18(土)20:26:40 No.680775184
>じゃあなんで小売店では買えないのさ!なあ! 今までの値段で売りたいから仕入れ値は上げられない しかしマスクの需要は今じゃ世界中だからもっと高く買ってくれるところに売る 高く売れるものを安く仕入れようとしてる所に売るひつようはない 価格据え置きの小売りにまでは回らない
153 20/04/18(土)20:26:42 No.680775198
今日バイト先でマスク1枚貰ったよ うれちい!
154 20/04/18(土)20:26:42 No.680775200
うちの会社も大量にどこからか調達してたし協力会社もすごい調達してたし 全部これ企業がツテやコネで持ってってるんじゃねえかな
155 20/04/18(土)20:26:45 No.680775212
在宅勤務になったおかげで減りが遅くなったのは助かった
156 20/04/18(土)20:26:46 No.680775224
一般では使わないはずのN95まで不足してるのなぜ…
157 20/04/18(土)20:26:48 No.680775231
>即日出荷はされないけどネット通販でも買えるよね 中国の工場から直接輸入してるからな…その代わり品質に当たり外れがあるみたいだけど
158 20/04/18(土)20:27:00 No.680775289
今日ホームセンター行ったらアイリスオーヤマのマスク売ってたな 1人一個限定だし7枚入りだけど並ばず買えてありがたい…
159 20/04/18(土)20:27:02 No.680775302
>50万枚も中国に送ったうちの市長はほんとアホだなって何度でも思う 倍返ししてもらえたから結局よかったじゃん
160 20/04/18(土)20:27:05 No.680775324
>テロワークになってから外出るときくらいしかマスクつけないし テロリスト「」初めて見た
161 20/04/18(土)20:27:08 No.680775345
>せっかく備蓄してたマスクをどこ向けの人気取りかしらんがために >50万枚も中国に送ったうちの市長はほんとアホだなって何度でも思う 中国に送ると後で増やして返してもらえるみたいだよ
162 20/04/18(土)20:27:10 No.680775354
>花粉症の人はマスク不足が本当に辛そうで同情する もうその段階過ぎてるよ 花粉症じゃない人も外出するときマスク必要なんだから
163 20/04/18(土)20:27:13 No.680775375
何か家にいっぱいあるのについドラッグストア見に行っちゃう
164 20/04/18(土)20:27:20 No.680775418
通販はそれこそアイリスオーヤマの直販みたいなとこじゃないと不安すぎる マスクのメーカーとか詳しくないし…
165 20/04/18(土)20:27:32 No.680775478
>花粉症の人はマスク不足が本当に辛そうで同情する 社会的な問題で理解はしてるけど 正直な気持ちとしてはいい迷惑だって思ってる 少し早い時期に準備してなかったら今頃もっと大変だったと思う
166 20/04/18(土)20:27:42 No.680775535
マスクは飛沫感染を防ぐ意味では必要って考えたら布マスクだろうがバンダナで口覆おうがペストマスクだろうがなんでもいいと思う
167 20/04/18(土)20:27:44 No.680775557
>今日バイト先でマスク1枚貰ったよ >うれちい! 安部ちゃんはなんと2枚もくれちまうんだ 感謝しろよ
168 20/04/18(土)20:27:51 No.680775587
>花粉症の人はマスク不足が本当に辛そうで同情する 元々ワンシーズンにと200枚買ってたから50枚分けたら泣いて喜ばれて困惑した まあ今現在は俺の方が尽きそうでちょっと怖いんだけど
169 20/04/18(土)20:28:20 No.680775767
>マスクって必要なの? 人にうつさない効果はある 予防効果はイマイチ
170 20/04/18(土)20:28:22 No.680775782
正直洗って使い回すまでやるなら布マスク使えばよくない?って思う なんで使い捨てマスクに拘るの
171 20/04/18(土)20:28:30 No.680775817
今年の花粉は少し雑魚寄りだったのが不幸中の幸いだった
172 20/04/18(土)20:28:30 No.680775818
スマホ拭くための除菌シートがほしいがこれもまた売ってないんだよな…
173 20/04/18(土)20:28:40 No.680775866
マスクどうやって洗ってる? 俺は洗濯物と一緒に洗濯機と乾燥機
174 20/04/18(土)20:28:51 No.680775924
>>今日バイト先でマスク1枚貰ったよ >>うれちい! >安部ちゃんはなんと2枚もくれちまうんだ >感謝しろよ これするために400億以上使ったって聞くと 感謝の気持は微妙なものになる
175 20/04/18(土)20:28:54 No.680775944
>倍返ししてもらえたから結局よかったじゃん 抗議してた市民がすぅっと静かになったのは少し笑ってしまった
176 20/04/18(土)20:29:01 No.680775987
アイリスオーヤマは国内工場増やしたけど生産開始6月以降なんだよな
177 20/04/18(土)20:29:04 No.680776005
>花粉症の人はマスク不足が本当に辛そうで同情する 今年全然症状が出ないんだけどスギじゃないのかなあ
178 20/04/18(土)20:29:05 No.680776016
>正直洗って使い回すまでやるなら布マスク使えばよくない?って思う >なんで使い捨てマスクに拘るの 持ってないしわざわざかう意味ないだろ
179 20/04/18(土)20:29:08 No.680776044
>正直洗って使い回すまでやるなら布マスク使えばよくない?って思う >なんで使い捨てマスクに拘るの 一度振り上げた拳を降ろせない
180 20/04/18(土)20:29:32 No.680776200
>スマホ拭くための除菌シートがほしいがこれもまた売ってないんだよな… 人体じゃない物用の除菌用スプレーも軒並みないし こまったなぁ
181 20/04/18(土)20:29:33 No.680776205
スギはもう終わってヒノキじゃよ
182 20/04/18(土)20:29:33 No.680776207
小売店のは店員用だったり混乱が起きるから発注してなかったりいろいろだよ
183 20/04/18(土)20:29:46 No.680776284
>マスクは飛沫感染を防ぐ意味では必要って考えたら布マスクだろうがバンダナで口覆おうがペストマスクだろうがなんでもいいと思う CDCは大体そんな感じ 不織布マスク不足なのもあるけど
184 20/04/18(土)20:29:46 No.680776285
>花粉症の人はマスク不足が本当に辛そうで同情する 花粉症はマスクあって辛いから正直… そんなに辛いなら薬飲めば済むし
185 20/04/18(土)20:29:48 No.680776303
>マスクって必要なの? どっちの立場でも直接的な飛沫は防げるし無いよりはあった方がいい アルコールティッシュとか品切れしてる方が嫌だけど
186 20/04/18(土)20:29:56 No.680776360
俺はaliexpressで50枚2000円のマスクを買ったけど出荷はされたがいっこうに届かないマン! 仮に届いたとしても使えるのかな… KN95マスクも買ったけど同じ感じ
187 20/04/18(土)20:30:09 No.680776450
正直布マスクダサいのが… 別にマスクに拘らなくてもいいのにマスクを使うのは やっぱりファッション気にしてるからだよ
188 20/04/18(土)20:30:27 No.680776553
ペストマスクはちょっとしてみたい
189 20/04/18(土)20:30:38 No.680776611
自作の布マスクもらったんだけど息苦し過ぎてダメだった
190 20/04/18(土)20:30:42 No.680776640
>スマホ拭くための除菌シートがほしいがこれもまた売ってないんだよな… 医療用のアルメンで良くない?
191 20/04/18(土)20:30:58 No.680776744
俺はイスラミックジハードコーデしてみたい
192 20/04/18(土)20:30:59 No.680776749
ネプチューンマンごっこするのか
193 20/04/18(土)20:31:09 No.680776796
鼻水たれるとひどい顔になるからそれ隠しだな花粉症は
194 20/04/18(土)20:31:15 No.680776830
叔父は超大企業の専務で娘はハーバード大の研究員の超上級なのにマスク貰えてない言ってた
195 20/04/18(土)20:31:22 No.680776871
>スマホ拭くための除菌シートがほしいがこれもまた売ってないんだよな… 100均にくまモンのアルコール除菌シートいっぱいあって助かった でも人前で出せないよこれ
196 20/04/18(土)20:31:31 No.680776922
>感謝の気持は微妙なものになる 世帯数で割ると900円くらいだから マスク一枚の値段としては妥当だと思う
197 20/04/18(土)20:32:07 No.680777137
>花粉症はマスクあって辛いから正直… >そんなに辛いなら薬飲めば済むし 強いの飲まなきゃいけなくなるから…
198 20/04/18(土)20:32:28 No.680777277
近所の不動産屋がマスク50枚4800円で売り出してだいぶ怪しい
199 20/04/18(土)20:32:31 No.680777294
>やっぱりファッション気にしてるからだよ やはりバンダナ…トゲトゲ肩パッド…モヒカン…
200 20/04/18(土)20:32:35 No.680777323
女性なら可愛い柄の布マスク付けててもそこまで目立たないけど男性が付けるのは抵抗あるってのもある気がする 布マスク付けてる人自体は前よりずっと多く見かけるけど柄物の布マスク付けてるのはほぼ女性で男性は布マスクでも白か無地の色付きしか見ない
201 20/04/18(土)20:32:35 No.680777326
>叔父は超大企業の専務で娘はハーバード大の研究員の超上級なのにマスク貰えてない言ってた この際上級国民にも庶民の生活というものを味わってほしい 総中流社会の復活がおこなわれるべきだ
202 20/04/18(土)20:32:42 No.680777373
うるせえ騒動前と変わらない値段であれば出してやってるんだから貼り紙くらい見てこっちを気遣えクソ馬鹿! 開口一番マスクあるじゃねえよクソババア!死ね!
203 20/04/18(土)20:32:43 No.680777388
ドクター仲松のバイザー型マスクが効果的で 息苦しくもなくて顔も見えるのに使わないのは やっぱりダサいから
204 20/04/18(土)20:32:51 No.680777438
>鼻水たれるとひどい顔になるからそれ隠しだな花粉症は それ 鼻水だらだらなのを隠せるのが重要
205 20/04/18(土)20:33:13 No.680777578
Amazonパントリーで3枚400円くらいのがまだ買えるけどたっけっ!ってなって買ってない
206 20/04/18(土)20:33:30 No.680777670
家でアルコール洗浄液っている? 油分飛ぶから水で洗った方がよくない?
207 20/04/18(土)20:33:38 No.680777721
>強いの飲まなきゃいけなくなるから… 最近のはそこまでででもないでしょ 合う合わないあるけど夜飲めば翌日1日もつよ
208 20/04/18(土)20:33:39 No.680777734
>これするために400億以上使ったって聞くと >感謝の気持は微妙なものになる 一人頭300円と考えればうーn
209 20/04/18(土)20:33:48 No.680777797
ドラッグストアの店員やりたがる人めっちゃ減ってそう
210 20/04/18(土)20:34:01 No.680777879
>マスクって必要なの? 病気じゃない人は飛沫感染を防ぐ目的もあるからフェイスガードでもいいってドクター中松が開発してた
211 20/04/18(土)20:34:04 No.680777905
アイリスオーヤマの17枚マスク郵送の方は割と買えるんだなあ
212 20/04/18(土)20:34:05 No.680777911
2200円50枚で会社から買えるからみんな買ってたな
213 20/04/18(土)20:34:17 No.680777978
>ドクター仲松のバイザー型マスクが効果的で フェイスシールドは以前から医療機関で使われてるぞ
214 20/04/18(土)20:34:17 No.680777981
>家でアルコール洗浄液っている? >油分飛ぶから水で洗った方がよくない? マスクを殺菌するのに要る 手には使わない
215 20/04/18(土)20:34:31 No.680778085
スピリタス薄めたの買ってきた酒の缶にプシュプシュしてるよ たまに口のなかにもプシュプシュする
216 20/04/18(土)20:34:33 No.680778098
ねえ近所でポリウレタンマスク売ってたから買って付けてるんだけど これネット見る限りは大丈夫そうだし洗って使えるし安かったよ なんでこれ普及しないんだろ
217 20/04/18(土)20:34:34 No.680778111
いいですよね クリアファイルでDIYするフェイスガード
218 20/04/18(土)20:35:05 No.680778313
>いいですよね >クリアファイルでDIYするフェイスガード 医療現場で使い始めてるから終末感ある
219 20/04/18(土)20:35:07 No.680778315
>なんでこれ普及しないんだろ 売ってないから
220 20/04/18(土)20:35:13 No.680778348
キレイキレイとパストリーゼを下さい…そろそろ梅酒の時期なんです…
221 20/04/18(土)20:35:27 No.680778412
はやくアベノマスクに❌と忍?のプリントがしたい
222 20/04/18(土)20:35:37 No.680778464
>ねえ近所でポリウレタンマスク売ってたから買って付けてるんだけど >これネット見る限りは大丈夫そうだし洗って使えるし安かったよ >なんでこれ普及しないんだろ スカスカすぎるからですかね…
223 20/04/18(土)20:35:40 No.680778475
>医療現場で使い始めてるから終末感ある ええ…
224 20/04/18(土)20:35:55 No.680778590
>女性なら可愛い柄の布マスク付けててもそこまで目立たないけど男性が付けるのは抵抗あるってのもある気がする >布マスク付けてる人自体は前よりずっと多く見かけるけど柄物の布マスク付けてるのはほぼ女性で男性は布マスクでも白か無地の色付きしか見ない 台湾で男子学生がピンクのマスク付けてたらからかわれて それが世間に知れてそいつは許せん!つって 色んな店の看板やアプリのアイコンがピンクになってるな
225 20/04/18(土)20:35:56 No.680778592
レジ前のビニールシートはコロナ収束後も使い続けるといいと思う
226 20/04/18(土)20:36:01 No.680778623
マスクを十分に行き渡らせるには週に10億枚必要だから難しいんだ なんでこんなに日本は人口が多いんだ
227 20/04/18(土)20:36:07 No.680778665
マスクじゃなくても顔面ガードできればいいならフルフェイスのヘルメット最強だろう
228 20/04/18(土)20:36:11 No.680778685
使い捨ては当面医療に回して一般流通に乗せない方が良いんじゃないんですかね…
229 20/04/18(土)20:36:13 No.680778701
400億あったらマスク工場作れないかな
230 20/04/18(土)20:36:19 No.680778741
>>医療現場で使い始めてるから終末感ある >ええ… 大阪では雨合羽来て治療してる かなり危険よ
231 20/04/18(土)20:36:41 No.680778873
>レジ前のビニールシートはコロナ収束後も使い続けるといいと思う 気休め程度の強盗対策にもなりそうではある 主に心理面で
232 20/04/18(土)20:36:49 No.680778915
マスク洗浄にはキッチンブリーチや
233 20/04/18(土)20:36:50 No.680778922
>なんでこれ普及しないんだろ ウレタンタイプはウイルスには効果ないからじゃないですかねえ…
234 20/04/18(土)20:37:18 No.680779094
>400億あったらマスク工場作れないかな 建設に何ヶ月かかるかな…
235 20/04/18(土)20:37:21 No.680779108
>400億あったらマスク工場作れないかな 土地無視しても多分上物だけでほとんど使い切ると思う プレハブに機械だけ入れるならなんとか?
236 20/04/18(土)20:37:21 No.680779110
>医療現場で使い始めてるから終末感ある 田舎で保護衣の代わりに農家のビニールシートを農協で確保したとかいよいよ末期戦
237 20/04/18(土)20:37:25 No.680779134
防護服はマスクどころじゃなく足りないだろうな
238 20/04/18(土)20:37:27 No.680779145
>大阪では雨合羽来て治療してる >かなり危険よ 市長がご家庭の雨合羽送ってくれっていうぐらいだから末期感半端ないよね
239 20/04/18(土)20:37:33 No.680779187
>ねえ近所でポリウレタンマスク売ってたから買って付けてるんだけど >これネット見る限りは大丈夫そうだし洗って使えるし安かったよ >なんでこれ普及しないんだろ PFE数値を書いてないから
240 20/04/18(土)20:37:39 No.680779218
2枚429円で紙マスクが売られててうーんと思いながらも買ってしまった
241 20/04/18(土)20:37:44 No.680779252
旅行とか行かずにしっかり自粛してたら400億かからなかったと考えると 旅行した人たちが村八分にされてるのも仕方ない気がしてくる
242 20/04/18(土)20:37:45 No.680779259
>ウレタンタイプはウイルスには効果ないからじゃないですかねえ… そもそも布も効果はない あくまでも飛沫感染防止だから
243 20/04/18(土)20:37:46 No.680779263
>マスクが潤沢に出回るようになってからようやくアベノマスクが届いたら面白い 反日在日コリアンdel
244 20/04/18(土)20:37:59 No.680779354
隣の体臭がひどい人の匂いが半分くらいシャットアウトできてマスク最高だな!ってなった でもこれ火事の時気付くの遅れそうだな
245 20/04/18(土)20:38:04 No.680779400
>400億あったらマスク工場作れないかな 現実的に考えて1から作るより使ってない国内のライン再起動させる方がいいね
246 20/04/18(土)20:38:15 No.680779460
夏場は付けたくない
247 20/04/18(土)20:38:33 No.680779584
うちの親会社も防護服増産と言ってたな 現場で使う防護服も無くなってきた
248 20/04/18(土)20:38:37 No.680779618
>400億あったらマスク工場作れないかな マスクの原材料の布?も高騰してるから手に入りにくい
249 20/04/18(土)20:38:38 ID:IC4gMzVA IC4gMzVA No.680779620
「その400億で47都道府県にマスク工場作ればいいじゃないですか」ってひろゆきも言ってたな
250 20/04/18(土)20:38:46 No.680779673
モノタロウでN95マスクが買えたから使ってるけど息苦しいなこれ! 一日付けてると疲れる
251 20/04/18(土)20:39:04 ID:IC4gMzVA IC4gMzVA No.680779771
>PFE数値を書いてないから わかんない言葉使わないで
252 20/04/18(土)20:39:20 No.680779882
>「その400億で47都道府県にマスク工場作ればいいじゃないですか」ってひろゆきも言ってたな 工場いくらで立つと思ってんだか
253 20/04/18(土)20:39:21 No.680779886
>「その400億で47都道府県にマスク工場作ればいいじゃないですか」ってひろゆきも言ってたな ひろゆきの言うこと真に受けてるやつ久々に見た
254 20/04/18(土)20:39:28 No.680779931
>モノタロウでN95マスクが買えたから使ってるけど息苦しいなこれ! >一日付けてると疲れる そうだよ普段使いするようなもんじゃないから
255 20/04/18(土)20:39:29 No.680779934
消毒用アルコールの方はなんとかならんの
256 20/04/18(土)20:39:32 No.680779963
作って稼働するのにどのくらい時間かかるんだよ
257 20/04/18(土)20:40:04 No.680780155
>消毒用アルコールの方はなんとかならんの アルコールはあるけど容器が中国から来ないって
258 20/04/18(土)20:40:06 No.680780167
>「その400億で47都道府県にマスク工場作ればいいじゃないですか」ってひろゆきも言ってたな 発想がコロナ発生前の状況で語ってるんだよな 実情にあってない
259 20/04/18(土)20:40:06 No.680780168
頭にちゃんねらーか?
260 20/04/18(土)20:40:20 No.680780249
>消毒用アルコールの方はなんとかならんの あれは現物はいっぱいあるよ スーパーの入り口にはほぼ置いてるでしょ
261 20/04/18(土)20:40:26 No.680780287
>旅行した人たちが村八分にされてるのも仕方ない気がしてくる 卒業式台無しにした大学のババアは本当にひでえと思ったわ
262 20/04/18(土)20:40:31 No.680780323
>>「その400億で47都道府県にマスク工場作ればいいじゃないですか」ってひろゆきも言ってたな >ひろゆきの言うこと真に受けてるやつ久々に見た ひろゆきは中央大卒だしお前より賢いよ
263 20/04/18(土)20:40:34 No.680780338
https://g3p.booth.pm/items/1789616 カッコいい…
264 20/04/18(土)20:40:38 No.680780360
>ひろゆきも言ってたな じゃあ布マスク2枚配布で正解だな
265 20/04/18(土)20:40:48 No.680780419
>ID:.Bl2.vBs
266 20/04/18(土)20:41:00 No.680780486
>>>「その400億で47都道府県にマスク工場作ればいいじゃないですか」ってひろゆきも言ってたな >>ひろゆきの言うこと真に受けてるやつ久々に見た >ひろゆきは中央大卒だしお前より賢いよ ごめん俺のほうが賢いわ
267 20/04/18(土)20:41:08 No.680780533
>>消毒用アルコールの方はなんとかならんの >アルコールはあるけど容器が中国から来ないって シャンプーの詰め替えみたいにビニールパックで売ればいいじゃない
268 20/04/18(土)20:41:11 No.680780554
>https://g3p.booth.pm/items/1789616 >カッコいい… キャシャーンみたいなんやな
269 20/04/18(土)20:41:13 No.680780565
>>消毒用アルコールの方はなんとかならんの >あれは現物はいっぱいあるよ >スーパーの入り口にはほぼ置いてるでしょ じゃあなんで商品棚に置いてないんだ…やはり小売か
270 20/04/18(土)20:41:17 No.680780585
無水エタノール売ってない 掃除できない つらい
271 20/04/18(土)20:41:17 No.680780587
中国から材料を仕入れるついでにマスクも一緒に仕入れてたよ
272 20/04/18(土)20:41:24 No.680780625
>じゃあ布マスク2枚配布で正解だな やめなよ フランス語で煽られるよ
273 20/04/18(土)20:41:37 ID:IC4gMzVA IC4gMzVA No.680780692
>ひろゆきの言うこと真に受けてるやつ久々に見た このスレでも工場建てたらいいのにって「」居るよ
274 20/04/18(土)20:41:43 No.680780724
>https://g3p.booth.pm/items/1789616 >カッコいい… 東亜重工製のはないのかな…
275 20/04/18(土)20:41:44 No.680780729
>シャンプーの詰め替えみたいにビニールパックで売ればいいじゃない 安全面で多分無理なんじゃ
276 20/04/18(土)20:41:49 No.680780753
中央大程度で他人のマウントに使われるのもかわいそうだ
277 20/04/18(土)20:42:00 No.680780813
「」とかひろゆきとかバカの言うことを真に受けるなよ
278 20/04/18(土)20:42:11 No.680780877
>消毒用アルコールの方はなんとかならんの 卸売ですが全く入ってこないよ...イソプロの50%すらなくなってる異常事態だよ ウェルパスは2ヶ月拝めてない
279 20/04/18(土)20:42:16 No.680780905
>じゃあなんで商品棚に置いてないんだ…やはり小売か 業務用の大きなやつから詰め替えてるんじゃないかな
280 20/04/18(土)20:42:19 No.680780926
今は中国の工場が好き勝手にホイホイ作るから 怪しいパッケージもあってちょっと面白い
281 20/04/18(土)20:42:23 No.680780951
詰め替えできるんだからもっとビニールパックで売るとかして欲しい
282 20/04/18(土)20:42:39 No.680781049
>このスレでも工場建てたらいいのにって「」居るよ 「」の言うこと真に受けてるやつ
283 20/04/18(土)20:42:52 No.680781105
>ねえ近所でポリウレタンマスク売ってたから買って付けてるんだけど >これネット見る限りは大丈夫そうだし洗って使えるし安かったよ >なんでこれ普及しないんだろ ポリウレタンは不織布なら防げるエアロゾル程度も防げない
284 20/04/18(土)20:43:09 No.680781215
>シャンプーの詰め替えみたいにビニールパックで売ればいいじゃない 詰め替え用はラインナップに追加するとか見た覚えがある
285 20/04/18(土)20:43:26 No.680781306
>https://g3p.booth.pm/items/1789616 >カッコいい… つけて行ったら子どもたちに人気になりそう
286 20/04/18(土)20:43:27 No.680781313
>>消毒用アルコールの方はなんとかならんの >卸売ですが全く入ってこないよ...イソプロの50%すらなくなってる異常事態だよ >ウェルパスは2ヶ月拝めてない うちは来月からガンガン入ってきそう 市場にも出回ると思う
287 20/04/18(土)20:43:32 No.680781334
アベノアルコールを一世帯2リットル送ってくだち
288 20/04/18(土)20:43:32 No.680781339
町中の人らほとんどマスクしてるけどなんでそんな持ってんのよ 俺もう昔買ったやつなくなりそうだよ
289 20/04/18(土)20:43:47 No.680781429
>今は中国の工場が好き勝手にホイホイ作るから >怪しいパッケージもあってちょっと面白い aliexpress名物マスクの箱! 好きなマスクを詰めて売ってね!
290 20/04/18(土)20:43:54 No.680781477
アルコールはスーパーとか病院とか優先でいいでしょ
291 20/04/18(土)20:43:54 No.680781478
もう防ぐことよりまき散らす方を防ぐ方向になってるので安心して欲しい
292 20/04/18(土)20:44:08 No.680781553
https://twitter.com/ichiipsy/status/1250934952067100672?s=21 こっちはPDF配布してるから縫い物が苦手でも出来るぞ
293 20/04/18(土)20:44:36 No.680781685
>町中の人らほとんどマスクしてるけどなんでそんな持ってんのよ >俺もう昔買ったやつなくなりそうだよ 半分は使い回しかもしれない
294 20/04/18(土)20:44:47 No.680781748
地方だけど子供がいるんです…って子供連れて泣きついたら奥の方から出してくれるとは聞いた
295 20/04/18(土)20:44:49 No.680781763
>もう防ぐことよりまき散らす方を防ぐ方向になってるので安心して欲しい そもそも最初から防ぐ方向には機能してないので安心して欲しい
296 20/04/18(土)20:44:50 No.680781767
かっちょいいマスクは欲しいけどそもそも付ける機会がなくない? 出社時はさすがに無理だし
297 20/04/18(土)20:44:53 No.680781787
>町中の人らほとんどマスクしてるけどなんでそんな持ってんのよ >俺もう昔買ったやつなくなりそうだよ 洗って使い回してるかどこかしらで買ってるかでは
298 20/04/18(土)20:44:57 No.680781806
>https://twitter.com/ichiipsy/status/1250934952067100672?s=21 >こっちはPDF配布してるから縫い物が苦手でも出来るぞ 出来損ないなガンダムみたくて使いたくない
299 20/04/18(土)20:45:07 No.680781858
>地方だけど子供がいるんです…って子供連れて泣きついたら奥の方から出してくれるとは聞いた 子供と交換できるのか…
300 20/04/18(土)20:45:34 No.680782008
>町中の人らほとんどマスクしてるけどなんでそんな持ってんのよ >俺もう昔買ったやつなくなりそうだよ ジジババが早朝並んでかったやつをもらってるか 洗って使いまわしてるか 店から消える前に買いだめしたやつ
301 20/04/18(土)20:45:37 No.680782027
このご時世だし使い回すのは仕方ないにしても使ったやつは洗ってから使いまわせよなマジで
302 20/04/18(土)20:45:44 No.680782068
>町中の人らほとんどマスクしてるけどなんでそんな持ってんのよ 週に一度まとめて煮沸してる
303 20/04/18(土)20:45:48 No.680782085
>アベノアルコールを一世帯2リットル送ってくだち 街中に溢れる酔っぱらい
304 20/04/18(土)20:46:20 No.680782278
ジジババも単に買うだけじゃないからな 敬って貰うために家族とマスク外交してる
305 20/04/18(土)20:46:22 No.680782291
今住んでるところは田舎なのに初期のときクラスターが発生したから一軒あたり40枚マスク配られた
306 20/04/18(土)20:46:28 No.680782328
GW明けると半分ぐらいの人はマスク備蓄が切れると思うよ
307 20/04/18(土)20:46:49 No.680782436
関係無いけどアルコール消毒できませんって体で出されてるお酒を転売してる人がメルカリとかに複数人いて 全部税務署に通報されまくっててダメだった
308 20/04/18(土)20:46:50 No.680782445
こういうとき独身って何するにしても不便だよな本当
309 20/04/18(土)20:47:05 No.680782535
職場にマスクの在庫を置いておきたいけど盗まれそうで怖い
310 20/04/18(土)20:47:11 No.680782552
今は老人でもなけりゃ通販で買ってる
311 20/04/18(土)20:47:12 No.680782560
うちのジジババはもったいないって言って使わないぞ 本末転倒だ
312 20/04/18(土)20:47:17 No.680782589
家にマスクあるけど親がタバコ吸うからめっちゃタバコ臭い
313 20/04/18(土)20:47:37 No.680782701
どんどん布マスクなりスカーフやバンダナで口を覆いなさる
314 20/04/18(土)20:47:41 No.680782730
日本で販売されてるマスク元々ほぼ輸入だったのに中国製云々を気にしてる人が結構いるもんだね
315 20/04/18(土)20:47:53 No.680782806
>ジジババも単に買うだけじゃないからな >敬って貰うために家族とマスク外交してる それとは別に買い溜め続けてる精神障害者の人達もいるからな…
316 20/04/18(土)20:47:54 No.680782811
>うちのジジババはもったいないって言って使わないぞ >本末転倒だ 少し分けてもらいなよ
317 20/04/18(土)20:47:56 No.680782822
ドラッグストア勤めてる身内がいたら勝ち組だな
318 20/04/18(土)20:48:07 No.680782895
>このご時世だし使い回すのは仕方ないにしても使ったやつは洗ってから使いまわせよなマジで 洗わないで使い回ししてるとかいうレスは度々みるが 正気かと思うよ
319 20/04/18(土)20:48:19 No.680782959
>日本で販売されてるマスク元々ほぼ輸入だったのに中国製云々を気にしてる人が結構いるもんだね 品質の管理がされてるのとされてないのでは違うからな
320 20/04/18(土)20:48:36 No.680783054
>うちのジジババはもったいないって言って使わないぞ >本末転倒だ ジジババこそ使った方が良いって諭してあげな
321 20/04/18(土)20:48:37 No.680783061
使い捨てマスク前提だと1日1枚全国民が使ったらどうやったって生産数が追いつくわけないんだから 足りないのは当たり前だよな 布マスク使って洗え!
322 20/04/18(土)20:49:05 No.680783205
>洗わないで使い回ししてるとかいうレスは度々みるが >正気かと思うよ 使い回しをしてる時点でどんぐりの背比べなので安心して欲しい
323 20/04/18(土)20:49:11 No.680783237
>ドラッグストア勤めてる身内がいたら勝ち組だな 兄弟に店長してるのがいるけど 品位は金で買えないし頼らないよ 別に死ぬほど必要な訳じゃない死ね
324 20/04/18(土)20:49:11 No.680783239
持病で通院してる病院へ行くときだけ使い捨て不織布マスク着けて 日常の買い物は布マスクにしてる
325 20/04/18(土)20:49:15 No.680783259
使い回すならシート入れなよ
326 20/04/18(土)20:49:16 No.680783264
>日本で販売されてるマスク元々ほぼ輸入だったのに中国製云々を気にしてる人が結構いるもんだね 中国製かは気にしないけどは日本の品証ついてるかは気にする
327 20/04/18(土)20:49:23 No.680783315
>>日本で販売されてるマスク元々ほぼ輸入だったのに中国製云々を気にしてる人が結構いるもんだね >品質の管理がされてるのとされてないのでは違うからな 中国人管理の中国製は中国人でも買わないのが現実だからな…
328 20/04/18(土)20:49:33 No.680783374
お外に付けてく用に布マスク数枚入手するといいぞ 個人経営の店で割と売ってる
329 20/04/18(土)20:49:42 No.680783431
>ドラッグストア勤めてる身内がいたら勝ち組だな コンビニ「」は結構居そうだかどうなんだろう
330 20/04/18(土)20:49:51 No.680783492
>別に死ぬほど必要な訳じゃない死ね ヒッ
331 20/04/18(土)20:49:55 No.680783526
>日本で販売されてるマスク元々ほぼ輸入だったのに中国製云々を気にしてる人が結構いるもんだね 日本管理の工場製かどうかの差は大きいので 当の中国人も自国製は信用してないし
332 20/04/18(土)20:50:28 No.680783718
>>日本で販売されてるマスク元々ほぼ輸入だったのに中国製云々を気にしてる人が結構いるもんだね >日本管理の工場製かどうかの差は大きいので >当の中国人も自国製は信用してないし どこが作ったかよりどこが輸入したかで見るのがいいんじゃないの?
333 20/04/18(土)20:51:08 No.680783933
イメージだけで語るか
334 20/04/18(土)20:51:16 No.680783972
布マスクがって言ってるのは買い物しないの? ホットマスクですらねぇよ!
335 20/04/18(土)20:51:22 No.680784004
>ポリウレタンは不織布なら防げるエアロゾル程度も防げない 普通に生活する分には飛沫防げれば概ね大丈夫だからポリウレタンでもいいと思うよ どうしても2~3密が避けられない環境ならもっとしっかりしたのが欲しいけど
336 20/04/18(土)20:51:55 No.680784177
>布マスクがって言ってるのは買い物しないの? >ホットマスクですらねぇよ! 作りなさる
337 20/04/18(土)20:51:57 No.680784190
>日本で販売されてるマスク元々ほぼ輸入だったのに中国製云々を気にしてる人が結構いるもんだね 質を気にしてる人もいるけど新型コロナウイルス対策なら口と鼻まわりを隠せれば何でもいいんよね
338 20/04/18(土)20:52:15 No.680784301
けっこういいマスクが一枚100円で売ってた 背に腹は代えられないから30枚買ったよ使い切る頃にはもっと出てると思いたい
339 20/04/18(土)20:52:33 No.680784397
緊急避難としてブラジャーとかパンツでマスク作って売ってもいいじゃないか
340 20/04/18(土)20:52:49 No.680784486
>>花粉症の人はマスク不足が本当に辛そうで同情する >今年全然症状が出ないんだけどスギじゃないのかなあ PM2.5が実は一番きついのでは?って思う ちなみに今日黄砂飛来してるけど雨降っていてそこまで ただ明日キツイよ
341 20/04/18(土)20:53:04 No.680784578
>質を気にしてる人もいるけど新型コロナウイルス対策なら口と鼻まわりを隠せれば何でもいいんよね もう使い捨てじゃなくてもよくなる
342 20/04/18(土)20:53:05 No.680784581
>緊急避難としてブラジャーとかパンツでマスク作って売ってもいいじゃないか 量作れるもんじゃないからな
343 20/04/18(土)20:53:13 No.680784616
シートマスクなら売ってる
344 20/04/18(土)20:54:06 No.680784915
>布マスクがって言ってるのは買い物しないの? >ホットマスクですらねぇよ! 布マスクって言ってもメーカーが作ってるやつじゃなくて個人経営の店で裁縫趣味のおばちゃんが卸してるような奴だぞ
345 20/04/18(土)20:54:12 No.680784952
アベノマスクでもいいんだけど小さいのは困る
346 20/04/18(土)20:54:39 No.680785083
布やガーゼマスクも中国産もあるけど日本産も見る様になってきたな
347 20/04/18(土)20:54:52 No.680785161
今マスクより消毒液がほしい
348 20/04/18(土)20:55:01 No.680785211
口のところがガイコツのかっけーやつなら未開封の持ってるぜ
349 20/04/18(土)20:55:41 No.680785409
>布マスクって言ってもメーカーが作ってるやつじゃなくて個人経営の店で裁縫趣味のおばちゃんが卸してるような奴だぞ 機能的にはそれで十分だからな