ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/18(土)19:54:51 No.680763796
銀河万丈
1 20/04/18(土)19:55:33 No.680764032
>石川英郎
2 20/04/18(土)19:56:08 No.680764249
二人合わせて
3 20/04/18(土)19:57:51 No.680764892
ケット・シー
4 20/04/18(土)20:02:22 No.680766596
Rでリーブファン増えるといいなぁ
5 20/04/18(土)20:03:11 No.680766886
声どうなるんだろう やっぱ弄るのか
6 20/04/18(土)20:03:30 No.680767027
リーヴいいよね… 後年になって特殊能力設定とか占い設定とか知ってなにこのおっさん…ってなったけど
7 20/04/18(土)20:03:56 No.680767177
中身がおっさんすぎる…
8 20/04/18(土)20:03:58 No.680767193
おっさんをマスコットキャラに
9 20/04/18(土)20:04:23 No.680767361
今思えばブイチューバーの先駆けだよねこのおっさん
10 20/04/18(土)20:04:33 No.680767411
FF結構メインキャラの兼役多いね
11 20/04/18(土)20:05:04 No.680767566
重役の業務やりながらこれの操縦やるの大変そうだな
12 20/04/18(土)20:06:00 No.680767887
元は神羅の広報用きぐるみとかだったのかな
13 20/04/18(土)20:06:01 No.680767891
レッドに乗ってるのも可愛い
14 20/04/18(土)20:06:02 No.680767901
あえて可愛目の声でやってFF7初見の人間を絶望させてほしい
15 20/04/18(土)20:06:36 No.680768085
遠隔ロボットなのはいいけど長年どうやって操作してたのか気になってるやつ
16 20/04/18(土)20:06:48 No.680768164
リーブさんリメイク1部の時点でケットシー操作してたの…
17 20/04/18(土)20:06:53 No.680768198
この見た目で超おじさんボイスだったら怖すぎる…
18 20/04/18(土)20:07:26 No.680768376
ぼくもこのほしをまもるんや!
19 20/04/18(土)20:08:06 No.680768601
>重役の業務やりながらこれの操縦やるの大変そうだな とはいえこのおっさんが担当する都市開発部門は実際には何の権限もない閑職なんで 事実上の庶務課扱いでスパイだろうが何だろうがやらされる雑用だろうし
20 20/04/18(土)20:08:15 No.680768645
この顔で関西弁で可愛い声だったらあざとすぎるだろ…
21 20/04/18(土)20:09:02 No.680768917
ケットシーは普通に石川英郎声かと
22 20/04/18(土)20:09:31 No.680769119
>遠隔ロボットなのはいいけど長年どうやって操作してたのか気になってるやつ ロボットなのは下のデブモーグリ 上のケットシーは髭面のおっさんの特殊能力によって命を吹き込まれて生きているように動く人形
23 20/04/18(土)20:10:10 No.680769344
>後年になって特殊能力設定とか占い設定とか知ってなにこのおっさん…ってなったけど 古代種でもなけりゃジェノバ由来でもなくてなにこのおっさん…
24 20/04/18(土)20:10:17 No.680769386
>元は神羅の広報用きぐるみとかだったのかな おのれ忠犬スタンプ…
25 20/04/18(土)20:11:14 No.680769734
このおっさん唯一無二の能力
26 20/04/18(土)20:11:49 No.680769933
おっさん地味にすごい能力持ってるよね
27 20/04/18(土)20:12:11 No.680770059
1号2号で声が変わる
28 20/04/18(土)20:13:05 No.680770352
素でソルジャー並みに強い奴は結構いるが特殊能力持ちは希少だ
29 20/04/18(土)20:13:12 No.680770393
Remake版で事故の対応に追われるさまが涙なしには見られない 上司も他の幹部もクソだらけで…
30 20/04/18(土)20:13:35 No.680770518
>このおっさん唯一無二の能力 不思議と100%当たる占いも添えてバランスもいい
31 20/04/18(土)20:13:47 No.680770588
なんでリーブは神羅なんて入ったんだ
32 20/04/18(土)20:14:05 No.680770696
俺のプレイ中にジョーカーデス出して全滅させてきたからこいつは神羅のスパイだよ
33 20/04/18(土)20:14:07 No.680770710
滅茶苦茶地味だけど唯一性の高すぎる能力持ちすぎる… そりゃ重役にするわ…
34 20/04/18(土)20:14:56 No.680771016
>なんでリーブは神羅なんて入ったんだ 都市開発に大きな夢を抱いていたんだろう
35 20/04/18(土)20:15:21 No.680771150
石川英郎さんは好きだけどFFやたら兼任多いから こっちこそ山口勝平に変わっても良かったんじゃと思う
36 20/04/18(土)20:16:04 No.680771392
見た目が知らないおっさんすぎる…
37 20/04/18(土)20:16:10 No.680771430
>都市開発に大きな夢を抱いていたんだろう まぁミッドガルはロマンだよな…
38 20/04/18(土)20:16:12 No.680771441
>なんでリーブは神羅なんて入ったんだ 裏事情知らなければあの世界の最先端だし… 必死で守ってるミッドガルも神羅からすると約束の地を見つけるまでの捨て石でしかないんだが
39 20/04/18(土)20:16:19 No.680771469
めっちゃフワモフで早く動かしたい けどモーグリのデザインがだいぶ変わってるのにデブモーグリはどうなんだろう
40 20/04/18(土)20:16:43 No.680771607
個人の資質でケットシーできてたの おそろしいじゃん
41 20/04/18(土)20:16:51 No.680771643
当時は脳内で勝手に渕崎ゆり子の声当ててたよ俺
42 20/04/18(土)20:17:24 No.680771843
>けどモーグリのデザインがだいぶ変わってるのにデブモーグリはどうなんだろう 元のデブモーグリの時点であんまりモーグリっぽくない気もする
43 20/04/18(土)20:17:27 No.680771862
あのプレート崩壊は膝も付くし後々バレットにキレるわな…と見てて思った
44 20/04/18(土)20:17:51 No.680772014
リーブ君素は関西弁なんだろうか…
45 20/04/18(土)20:18:09 No.680772131
むしろよくバレット殺さなかったな… 菩薩かよ…
46 20/04/18(土)20:18:27 No.680772237
多分ツイッターは猫のアイコンおじさん
47 20/04/18(土)20:18:38 No.680772310
>リーブ君素は関西弁なんだろうか… 地元の方言があんな感じで親御さんも訛ってたよ 親御さんの接待に蜂蜜の館使うセンスはどうかと思うけどな!
48 20/04/18(土)20:19:11 No.680772508
>あのプレート崩壊は膝も付くし後々バレットにキレるわな…と見てて思った ただ今回は神羅も最初の爆破テロの時点で利用してるからな…
49 20/04/18(土)20:19:21 No.680772556
他の重役がプレゼン放棄気味な中一人だけ大真面目にプレゼンするリーブ
50 20/04/18(土)20:19:35 No.680772652
特殊能力とか超能力とか無い世界観でおもちゃや機械に命を吹き込む能力とか異質すぎる…
51 20/04/18(土)20:20:00 No.680772793
ラストバトルのかっこいい全員参加ムービーとかコイツどうすんの…
52 20/04/18(土)20:20:13 No.680772876
同僚がガハハとキャハハとウヒョとマッドはさすがに同情する
53 20/04/18(土)20:20:16 No.680772895
>あのプレート崩壊は膝も付くし後々バレットにキレるわな…と見てて思った 腐ったピザの上で努力して出世はしたけど実際には何の発言力もなくて 挙句目の前で都市開発どころかプレート落としの計画が進んで スレ画からすれば無力感でいっぱいになるよね…
54 20/04/18(土)20:20:21 No.680772915
親が蜜蜂の館にいたのってリーヴが用意してくれてたんだっけ?
55 20/04/18(土)20:20:30 No.680772952
逆スパイ側でも優秀すぎる故に影薄いからな…
56 20/04/18(土)20:20:39 No.680773006
このかわいいデザインは趣味なんだろうか
57 20/04/18(土)20:20:45 No.680773060
プレジデント本人は一代で神羅をあこまで大きくしたやり手なのに幹部連中はリーブ以外は無能ばかりというのはどういうことなんだろう…
58 20/04/18(土)20:21:09 No.680773194
>むしろよくバレット殺さなかったな… >菩薩かよ… バレットも昔は神羅の熱心な支持者だったし… 魔晄炉の事故隠蔽で故郷を滅ぼされて反転したが
59 20/04/18(土)20:21:23 No.680773271
特殊能力者が能力全く関係ない分野で大成してるのってロマンあるよね…
60 20/04/18(土)20:21:26 No.680773294
>腐ったピザの上で努力して出世はしたけど実際には何の発言力もなくて >挙句目の前で都市開発どころかプレート落としの計画が進んで >スレ画からすれば無力感でいっぱいになるよね… バレットへのあの当たりは本音半分自己嫌悪からの八つ当たり半分なのかね…
61 20/04/18(土)20:21:28 No.680773310
若社長に交代しなかったら左遷人事で悲しい末路迎えそう
62 20/04/18(土)20:21:38 No.680773372
おっさんが操る猫が操るデブモーグリって実態は子供の頭には難解すぎてしばらくデブモーグリがなんか言ってる…って思ってた
63 20/04/18(土)20:21:40 No.680773387
リメイクで装備がメガホンじゃなくて下の乗り物交換にならないかな
64 20/04/18(土)20:21:42 No.680773397
パルマーはシドとそんなに関係悪く無さそうだったし宇宙計画失敗しなきゃああならんかったのかな
65 20/04/18(土)20:21:53 No.680773460
>むしろよくバレット殺さなかったな… >菩薩かよ… リーブ自身も神羅の所業に心を痛めてるだろうからなぁ…
66 20/04/18(土)20:21:56 No.680773474
>プレジデント本人は一代で神羅をあこまで大きくしたやり手なのに幹部連中はリーブ以外は無能ばかりというのはどういうことなんだろう… 幹部以下が優秀なんじゃないでしょうか?
67 20/04/18(土)20:21:57 No.680773478
>このかわいいデザインは趣味なんだろうか デブモーグリはゴールドソーサーのマスコットみたいだけど 上の人だけはどこから出てきたんだろうね もしかして私物…?
68 20/04/18(土)20:22:01 No.680773520
ケットシーとかヴィンセントはだいぶ描写盛られそう
69 20/04/18(土)20:22:15 No.680773605
>バレットへのあの当たりは本音半分自己嫌悪からの八つ当たり半分なのかね… 神羅のヤツに言われたかねぇと逆ギレされてどうせ…ボクは…ってなっちゃうからね…
70 20/04/18(土)20:22:44 No.680773775
>魔晄炉の事故隠蔽で故郷を滅ぼされて反転したが 神羅は気軽に村を焼き過ぎる…
71 20/04/18(土)20:22:55 No.680773828
リーブは現実世界にいそうな顔してる
72 20/04/18(土)20:23:09 No.680773904
>幹部以下が優秀なんじゃないでしょうか? 幹部いらないんじゃ…
73 20/04/18(土)20:23:21 No.680773967
>バレットへのあの当たりは本音半分自己嫌悪からの八つ当たり半分なのかね… 神羅には言われたくねえって精一杯絞り出した反論でも どうせ僕は…って黙っちゃうからな
74 20/04/18(土)20:23:37 No.680774061
表向きの事業の人材としては優秀なんだけどカンパニー裏側が前提だからね…
75 20/04/18(土)20:23:42 No.680774102
一般兵も優しいからな ホント生きててよかったよクラウド!
76 20/04/18(土)20:23:44 No.680774108
割と精悍な顔してるよねあのおっさん あの顔でコテコテの関西弁だけど
77 20/04/18(土)20:23:46 No.680774122
>若社長に交代しなかったら左遷人事で悲しい末路迎えそう ネオミッドガル作るならこの人必要だろう 他の4人じゃ碌な街構造にならないと思う
78 20/04/18(土)20:24:17 No.680774331
何がボク…だあざといおっさんめ!!!
79 20/04/18(土)20:24:18 No.680774340
>一般兵も優しいからな >ホント生きててよかったよクラウド! う…っ(キーン
80 20/04/18(土)20:24:25 No.680774378
FF7って尖ってるようで案外常識的なキャラ多い気がする
81 20/04/18(土)20:24:25 No.680774379
>プレジデント本人は一代で神羅をあこまで大きくしたやり手なのに幹部連中はリーブ以外は無能ばかりというのはどういうことなんだろう… トップが有能で現場も何とか回せる機構作って安泰だから イエスマンばかり上に登っていくんじゃないか
82 20/04/18(土)20:24:26 No.680774383
リメイクだと下の人と合わせてちょっとトリッキーな前衛タンクになりそうだ
83 20/04/18(土)20:24:27 No.680774389
プレジデントとしても近くに置いとけば使えそうくらいに思ってるところはある能力
84 20/04/18(土)20:24:46 No.680774503
リーブくん状態で素の関西弁と一人称ボクが出ちゃうシーンはガチでほしい
85 20/04/18(土)20:24:46 No.680774509
>一般兵も優しいからな >ホント生きててよかったよクラウド! 周囲に可愛がられてたんだろうなぁクラウド
86 20/04/18(土)20:25:07 No.680774653
こいつの最強武器はおそらくリーブ本人のロッカーからの入手なんだよな…
87 20/04/18(土)20:25:16 No.680774711
お前その声だと黒幕ポジションだろ!ってなる
88 20/04/18(土)20:25:20 No.680774729
バレットだって結局人生破壊された被害者なんだよなってなると仇の上層部にいる人間としては強く言えないこともあるよね…
89 20/04/18(土)20:25:28 No.680774782
>リーブくん状態で素の関西弁と一人称ボクが出ちゃうシーンはガチでほしい 髭面のおっさんがあざといなんてレベルじゃねえ
90 20/04/18(土)20:25:47 No.680774877
メガホン変えるとなんで下のやつが強化されるんだよ!
91 20/04/18(土)20:25:57 No.680774948
>リーブくん状態で素の関西弁と一人称ボクが出ちゃうシーンはガチでほしい ウェポン出る辺りで原作だとあったよな確か
92 20/04/18(土)20:26:00 No.680774958
>お前その声だと黒幕ポジションだろ!ってなる まあある意味黒幕的な部分もあることはある
93 20/04/18(土)20:26:10 No.680775016
>バレットだって結局人生破壊された被害者なんだよなってなると仇の上層部にいる人間としては強く言えないこともあるよね… スパイしてる以上はバレットがアバランチに参加した経緯とかも調べたんだろうしな…
94 20/04/18(土)20:26:13 No.680775045
ギャンブルキャラなのも本人の素と考えると 構成要素がなかなか面白い事になるリーブさん
95 20/04/18(土)20:26:19 No.680775081
>メガホン変えるとなんで下のやつが強化されるんだよ! こっそり機体換装してたのかもしれない
96 20/04/18(土)20:26:20 No.680775084
全操作じゃなくて命を吹き込む能力だし一人称ボクはぬ側の意思か何かでしょ
97 20/04/18(土)20:26:21 No.680775089
>こいつの最強武器はおそらくリーブ本人のロッカーからの入手なんだよな… なんであんな所に最強武器が…って思ってたけど そういうことだったのか…!?
98 20/04/18(土)20:27:02 No.680775312
>バレットだって結局人生破壊された被害者なんだよなってなると仇の上層部にいる人間としては強く言えないこともあるよね… ティファのフォローが入ったように自分達の仕出かしたことを根っこでは理解してるから いい歳したおっさん達がお互いを責めきれずああなっちゃうの好き
99 20/04/18(土)20:27:16 No.680775396
>メガホン変えるとなんで下のやつが強化されるんだよ! 良いメガホンを使うと下の神羅謹製ビックリドッキリメカに送れる情報量が増えて動きが良くなる
100 20/04/18(土)20:27:37 No.680775509
確かに自分のロッカーだとするとあんなところにメガホンが無造作に置かれてる理由も納得でき… 常に持っとけや!
101 20/04/18(土)20:27:52 No.680775598
>ウェポン出る辺りで原作だとあったよな確か 他の幹部説得しようとする辺りで混ぜこぜになる 結局失敗するけどみんなを信じて託すという本当の意味で仲間になるシーン
102 20/04/18(土)20:27:54 No.680775606
特殊能力持ちで会社員としても有能金もある
103 20/04/18(土)20:27:59 No.680775638
まあ反対意見を押し切って故郷に魔晄炉誘致進める側だったんですけどねバレット
104 20/04/18(土)20:28:07 No.680775688
無機物に生命を吹き込む能力…? 創造神かなにか?
105 20/04/18(土)20:28:10 No.680775713
あのおっさんが古代種の神殿で嬉しいなぁ…ボクにも出来る事があるんや!とかはしゃぐのか …よし!
106 20/04/18(土)20:28:22 No.680775783
上の人はファンタジーで動いてて 下の人はSFで動いてるのか…
107 20/04/18(土)20:28:57 No.680775960
かなりいい歳で衝撃的だったな イラストかなんか既にあったんだっけリーヴって
108 20/04/18(土)20:29:01 No.680775988
>あのおっさんが古代種の神殿で嬉しいなぁ…ボクにも出来る事があるんや!とかはしゃぐのか >…よし! ほぼこれから死ぬキャッツ一号の独白みたいなものだよあれ
109 20/04/18(土)20:29:06 No.680776018
超能力で上の人動かしてるもんだと思ってた
110 20/04/18(土)20:29:06 No.680776020
けどコイツを軽視してるってホント節穴だぞ神羅幹部…
111 20/04/18(土)20:29:16 No.680776096
北コレルで凄いヘイト向けられるバレットいいよね
112 20/04/18(土)20:29:23 No.680776134
自分の等身大人形操って影武者自前で用意できるおじさん 中身は一応これみたいだけど
113 20/04/18(土)20:29:27 No.680776165
>良いメガホンを使うと下の神羅謹製ビックリドッキリメカに送れる情報量が増えて動きが良くなる ちょっとお高いPCのケーブルみたいな
114 20/04/18(土)20:29:40 No.680776245
>イラストかなんか既にあったんだっけリーヴって 攻略本だと神羅幹部は全員野村絵あったはず
115 20/04/18(土)20:30:23 No.680776521
超能力持ってるのか知らんけど 胃薬辞められ無さそうな仕事だなぁあれは
116 20/04/18(土)20:30:27 No.680776552
終盤標準語になるところでめっちゃイケボなのはわかる
117 20/04/18(土)20:30:41 No.680776633
>攻略本だと神羅幹部は全員野村絵あったはず 結構イケオジだよね
118 20/04/18(土)20:31:02 No.680776764
>まあ反対意見を押し切って故郷に魔晄炉誘致進める側だったんですけどねバレット 親友以外は早い内に賛成してたけどね
119 20/04/18(土)20:31:20 No.680776865
su3812306.jpg 野村絵
120 20/04/18(土)20:31:28 No.680776910
>>あのおっさんが古代種の神殿で嬉しいなぁ…ボクにも出来る事があるんや!とかはしゃぐのか >>…よし! >ほぼこれから死ぬキャッツ一号の独白みたいなものだよあれ すぐに次のボクが来るけどこのボクはボク1人!って言ってる時点で サイコキネシスで動かしてるんですらなく完全に無生物に命を与えてるのがわかって なんだこのおっさん…ってなるなった
121 20/04/18(土)20:31:35 No.680776945
かわいいオッサンということでポケモンのカブみたいな人気が出そう
122 20/04/18(土)20:31:40 No.680776965
>けどコイツを軽視してるってホント節穴だぞ神羅幹部… 軽視というより能力高い常識人だから悪巧みするときの邪魔になるから能力が必要な時だけ呼び出すように閑職に追いやってる感じだろ
123 20/04/18(土)20:31:46 No.680777006
本編より後のお話でも復興とかで色々忙しいおじさん
124 20/04/18(土)20:32:07 No.680777136
>北コレルで凄いヘイト向けられるバレットいいよね 自分たちも賛成してたのにそこから目を背けるためにバレットを糾弾するの生々しい…
125 20/04/18(土)20:32:09 No.680777158
古代種でもジェノバ関連でもマテリアでもない無機物に命を吹き込む特殊能力って何者なのあの銀河万丈
126 20/04/18(土)20:32:11 No.680777169
スカーレットがバブリーすぎる
127 20/04/18(土)20:32:15 No.680777193
>まあ反対意見を押し切って故郷に魔晄炉誘致進める側だったんですけどねバレット 産業として炭鉱が終わってるのもあったりで故郷のこと考えた結果なんだけどね というか住民も割とすんなり乗っかって親友だけが反対だったし皆限界は感じてた
128 20/04/18(土)20:32:18 No.680777214
オペオムで石川英郎パーティー組める
129 20/04/18(土)20:32:20 No.680777228
>su3812306.jpg 野村絵かっこいいな…
130 20/04/18(土)20:32:36 No.680777335
>su3812306.jpg 種付けおじさんっぽいのが3人も居るとか豪華過ぎる
131 20/04/18(土)20:32:41 No.680777365
>su3812306.jpg >野村絵 今見るとホモの「」がたまに貼る麻薬取締官のおっさんみたいな感じだ…
132 20/04/18(土)20:33:24 No.680777642
>本編より後のお話でも復興とかで色々忙しいおじさん スパイ活動よりむしろそっちの方が本職だしね なまじ変な能力持ってたせいで…
133 20/04/18(土)20:33:28 No.680777658
>けどコイツを軽視してるってホント節穴だぞ神羅幹部… 本命は約束の地だから今のミッドガルのために 尽力してるリーヴの努力は会社からすると無駄なので…
134 20/04/18(土)20:33:32 No.680777680
ナナキといいおっさんといい一般兵士クラウドくんといいあざといキャラ多いよねFF7
135 20/04/18(土)20:33:32 No.680777684
英郎声でこのタイプと言うとテイルズのノームとかかね
136 20/04/18(土)20:33:45 No.680777771
リーブ自体は重役会議で発言権ないけどそれは他の連中がイカレしかいないだけで神羅の収入はリーブの都市開発部門が担ってる超重要ポジション
137 20/04/18(土)20:34:07 No.680777924
>古代種でもジェノバ関連でもマテリアでもない無機物に命を吹き込む特殊能力って何者なのあの銀河万丈 自然発生した超能力者以外のなんだって言うんだ
138 20/04/18(土)20:35:00 No.680778277
誰かに似てるなあと思ったら大吾だった この顔は苦労人の相なのか
139 20/04/18(土)20:35:01 No.680778287
>本命は約束の地だから今のミッドガルのために >尽力してるリーヴの努力は会社からすると無駄なので… あったらあったで超忙しくなるのはリーブの部門 原作でも料金値上げの半分はリーブのとこに行ってるしね
140 20/04/18(土)20:35:11 No.680778332
>リーブの都市開発部門が担ってる超重要ポジション ミッドガル市の腐ったピザのドミノ市長…
141 20/04/18(土)20:35:13 No.680778349
>というか住民も割とすんなり乗っかって親友だけが反対だったし皆限界は感じてた そして壊滅後はやっぱりバレットが悪いよなぁ…と村八分に
142 20/04/18(土)20:35:15 No.680778359
銀河万丈ボイスの関西弁が聞けるかもしれないのか…
143 20/04/18(土)20:35:16 No.680778365
神羅で働くならリーブの下の部署がいいな…
144 20/04/18(土)20:35:18 No.680778382
>リーブ自体は重役会議で発言権ないけどそれは他の連中がイカレしかいないだけで神羅の収入はリーブの都市開発部門が担ってる超重要ポジション そして名目上の都市の長である市長は神羅ビルの中で神羅を恨みながら神羅に飼われているという ドミノ市長とハットとか今やったら盛大に怒られそうな名前だなしかし!
145 20/04/18(土)20:35:49 No.680778540
とんでもない能力なのに本編じゃ触れられないし 攻略本で裏設定としてちょろっと記述される程度
146 20/04/18(土)20:35:52 No.680778563
ぬいぐるみが喋ってるからちゃんと声優は変えるだろう流石に そしてカットシーンでリーブくんの素の声で関西弁が出るのを望む
147 20/04/18(土)20:36:33 No.680778825
ぬいぐるみとリーヴが同時に喋ってるシーンが見たい
148 20/04/18(土)20:36:58 No.680778969
>ぬいぐるみが喋ってるからちゃんと声優は変えるだろう流石に というかもうDCで声ついてる
149 20/04/18(土)20:36:59 No.680778975
勘違いされがちだけどリープはケットシーを操縦しているわけではなく通話してるだけ
150 20/04/18(土)20:37:11 No.680779059
確かスカーレットの兵器開発部門とリーブの都市開発部門がトップで業績いいし リーブくんは普通に評価されてると思うよ
151 20/04/18(土)20:37:39 No.680779221
リメイクで両親出なかったのが残念だ
152 20/04/18(土)20:37:46 No.680779265
>神羅で働くならリーブの下の部署がいいな… >ハイデッカー、スカーレット、パルマー、リーブ、この4人が上司だったら俺は辞めてるっすよ
153 20/04/18(土)20:37:50 No.680779294
>ドミノ市長とハットとか今やったら盛大に怒られそうな名前だなしかし! 腐ったピザめ…
154 20/04/18(土)20:37:58 No.680779345
>su3812306.jpg >野村絵 この中で生身で主役パーティに喧嘩売って生き残る奴が誰か 現代の子に聞いてみたい
155 20/04/18(土)20:37:58 No.680779346
FF7やってなくてリメイクで初って人からすると なぜ急に神羅管理職の苦労人のおっさんのシーンが…?ってなるのかな
156 20/04/18(土)20:38:05 No.680779406
そもそも原作だと無能晒し続けたのハイデッカーだけだし パルマーはそもそも仕事無い
157 20/04/18(土)20:38:06 No.680779409
>とんでもない能力なのに本編じゃ触れられないし >攻略本で裏設定としてちょろっと記述される程度 なんで関係ない部門のしかも重役がスパイやってんだよ!?神羅兵にさせろよ!! って部分に説明付けるための設定だろうし… でもお陰で随分味わい深いキャラになった
158 20/04/18(土)20:38:25 No.680779538
あの中で一番肩身が狭いの宇宙開発部門のパルマ―君のはずなんだけど パルマ―君は厚顔無恥が過ぎてまったくそんな感じに見えないという
159 20/04/18(土)20:38:40 No.680779639
>FF7やってなくてリメイクで初って人からすると >なぜ急に神羅管理職の苦労人のおっさんのシーンが…?ってなるのかな それよりもあのプレート落下時の謎の猫マスコットはなにあれ!? ってなると思うよ 実際なってた配信者いた
160 20/04/18(土)20:38:48 No.680779686
Rでシーンが増えたらプレイヤーが胃薬飲みたくなりそう
161 20/04/18(土)20:39:17 No.680779867
>神羅で働くならリーブの下の部署がいいな… やりがいは間違いなく有るだろうけど間違いなく激務だぞ?
162 20/04/18(土)20:39:19 No.680779879
パルマーは敵は宇宙からやってくることを予見した優秀なおっさん説
163 20/04/18(土)20:39:40 No.680780013
宇宙開発部門は完全に死んだ部署だからな よく残ってたと思う
164 20/04/18(土)20:39:52 No.680780089
>神羅で働くならリーブの下の部署がいいな… たぶんだけど成績あげてても評価されないわりに激務だけど本当に…?
165 20/04/18(土)20:39:55 No.680780102
スラムのガキに毎回足を指されるリーブ
166 20/04/18(土)20:39:58 No.680780118
>ぬいぐるみとリーヴが同時に喋ってるシーンが見たい DCやろう ハモる的な同時ではないが
167 20/04/18(土)20:40:00 No.680780131
>実際なってた配信者いた まさか後々仲間になるとは思わんだろうな
168 20/04/18(土)20:40:04 No.680780158
ケットシーはずっと使ってたから思い入れあるな リメイクで早く仲間になってくだち
169 20/04/18(土)20:40:05 No.680780164
>パルマーは敵は宇宙からやってくることを予見した優秀なおっさん説 パルマーも描写増やしてほしいな
170 20/04/18(土)20:40:33 No.680780332
パルマーはちゃんとヘイストかけられるようにしなかったら怒るよ
171 20/04/18(土)20:40:35 No.680780348
>パルマーは敵は宇宙からやってくることを予見した優秀なおっさん説 その優秀なおっさんが蜜蜂の館で遊んでいるのは世の無常を感じるな
172 20/04/18(土)20:40:39 No.680780370
>>ハイデッカー、スカーレット、パルマー、リーブ、この4人が上司だったら俺は辞めてるっすよ それはソルジャーのセリフだろ!ソルジャーが都市開発部門で何すんだ
173 20/04/18(土)20:40:41 No.680780381
古代種やジェノバ抜きにしても変な人間が自然発生する世界ではあるな ウータイ五強聖とか
174 20/04/18(土)20:40:45 No.680780407
>>パルマーは敵は宇宙からやってくることを予見した優秀なおっさん説 >パルマーも描写増やしてほしいな 車に轢かれるシーンをスローで3方向から!
175 20/04/18(土)20:40:50 No.680780433
リーブの配下は激務だろうけどあまりに忙しいと上司が突如可愛い関西弁になる可能性がある
176 20/04/18(土)20:40:52 No.680780441
宇宙開発打ち切ったの随分前みたいだし 普通ならリーブか宝条かの部署に吸収されてそうだけど 残して置いてるのは何か意味あるのかな
177 20/04/18(土)20:40:55 No.680780457
>英郎声でこのタイプと言うとテイルズのノームとかかね シンフォニアのノームがかなり近いと思う
178 20/04/18(土)20:41:26 No.680780641
su3812345.jpg su3812346.jpg FF7Rで一番スケベかもしれん…
179 20/04/18(土)20:41:35 No.680780682
バレットとリーブはその手の人に人気出そうだなと思いました
180 20/04/18(土)20:41:35 No.680780687
>その優秀なおっさんが蜜蜂の館で遊んでいるのは世の無常を感じるな 原作の没イベント拾っただけだし…
181 20/04/18(土)20:41:41 No.680780710
>DCやろう 今やるのは色々厳しい!
182 20/04/18(土)20:41:59 No.680780811
パルマーとシド案外仲悪くないのいいよね
183 20/04/18(土)20:42:03 No.680780828
>バレットとリーブはその手の人に人気出そうだなと思いました バレットは面白すぎる… こっからだいたい曇るんだけど
184 20/04/18(土)20:42:06 No.680780841
キアヌ・ リーブ ス 言われてて成程と
185 20/04/18(土)20:42:09 No.680780863
>宇宙開発打ち切ったの随分前みたいだし >普通ならリーブか宝条かの部署に吸収されてそうだけど >残して置いてるのは何か意味あるのかな 特に理由はないけど惰性的に生き残ってるという可能性は
186 20/04/18(土)20:42:13 No.680780887
>su3812345.jpg >su3812346.jpg >FF7Rで一番スケベかもしれん… こういうくたびれたおっさんって妙な色気あるよね
187 20/04/18(土)20:42:20 No.680780930
クラウドたちと絡まないとこでガンガン曇っていくスタイル
188 20/04/18(土)20:42:32 No.680781002
>リーブの配下は激務だろうけどあまりに忙しいと上司が突如可愛い関西弁になる可能性がある いきなりケットシーの占いダンスを踊りだすリーブ…?
189 20/04/18(土)20:42:40 No.680781055
>こういうくたびれたおっさんって妙な色気あるよね しかもCV銀河万丈だ
190 20/04/18(土)20:43:00 No.680781159
ゴールドソーサーデートのリメイクバレットは見たい なんならレッド13とか仲間全員選べるようにしてほしい
191 20/04/18(土)20:43:10 No.680781217
>パルマーとシド案外仲悪くないのいいよね どっちも宇宙開発そのものには希望を持ってるからなぁ パルマーは原作からして別に悪いこともしてないしな
192 20/04/18(土)20:43:27 No.680781311
>ゴールドソーサーデートのリメイクバレットは見たい >なんならレッド13とか仲間全員選べるようにしてほしい えっ!? ケットシーとデート!?
193 20/04/18(土)20:43:30 No.680781324
>クラウドたちと絡まないとこでガンガン曇っていくスタイル 本編終了直後にジュノン支社の権限掌握して春が来るから…
194 20/04/18(土)20:43:34 No.680781346
キャハハの人リメイクだと更に性格悪くなってるなテレビカメラぐらい気にしようよ…
195 20/04/18(土)20:43:48 No.680781437
su3812350.jpg ケットシーの方もフワフワ感マシマシになっていいよね… 挙動的に面白そうだから早くプレイアブルで見てみたい
196 20/04/18(土)20:43:50 No.680781449
そんなわけで神羅製作所時代はまともな技術者だったとか社長の友人説とか言われてるパルマー
197 20/04/18(土)20:44:12 No.680781565
>su3812345.jpg >su3812346.jpg >FF7Rで一番スケベかもしれん… 設定年齢わかんないけど結構若く見えるな
198 20/04/18(土)20:44:13 No.680781571
>キャハハの人リメイクだと更に性格悪くなってるなテレビカメラぐらい気にしようよ… テレビでの印象くらい神羅ならどうとでもなるし
199 20/04/18(土)20:44:17 No.680781594
残しておいたロケットも最終的に対メテオマテリアミサイルとして役に立ったし… いや役に立たなかったけど…
200 20/04/18(土)20:44:17 No.680781599
インスパイアという謎の能力はなんなの…?
201 20/04/18(土)20:44:59 No.680781817
>パルマーはちゃんとヘイストかけられるようにしなかったら怒るよ リメイクのヘイストはもう…
202 20/04/18(土)20:45:07 No.680781862
パルマーは何もなくても脳梗塞か心筋梗塞で遠からず死にそうだし
203 20/04/18(土)20:45:11 No.680781882
関西弁の銀河万丈ってだけで笑う
204 20/04/18(土)20:45:11 No.680781883
>えっ!? >ケットシーとデート!? su3812363.png
205 20/04/18(土)20:45:12 No.680781891
su3812361.jpg こっちだわ
206 20/04/18(土)20:45:21 No.680781933
>インスパイアという謎の能力はなんなの…? 恋人たちの思い出の教会を瓦礫の山に変える能力でないのは確かだ
207 20/04/18(土)20:45:22 No.680781942
>リメイクのヘイストはもう… あ…そっか
208 20/04/18(土)20:45:52 No.680782107
パルマーと戦闘になったのはクラウド一行がタイニーブロンコ強奪しようとしたせいだし… 強奪はパルマーどころかシドも若社長もキレてたしな…
209 20/04/18(土)20:45:55 No.680782131
何処まで言ってもリープはお前が言うなって立ち位置だと思う
210 20/04/18(土)20:46:01 No.680782169
ヘイスト…お前消えたのか…
211 20/04/18(土)20:46:02 No.680782173
妙に原作再現こだわってるからパルマーは勝手に高速化すると思う
212 20/04/18(土)20:46:03 No.680782175
>su3812350.jpg >ケットシーの方もフワフワ感マシマシになっていいよね… >挙動的に面白そうだから早くプレイアブルで見てみたい 随分リアルに猫っぽく…
213 20/04/18(土)20:46:27 No.680782324
>su3812363.png 疲れた重役と無口な護衛じゃん…
214 20/04/18(土)20:46:28 No.680782325
>su3812361.jpg >こっちだわ 素で間違えたのかよ!? しかしこうして上のぬと見比べてみると作り物感あるんだなケットシー…
215 20/04/18(土)20:46:32 No.680782343
>su3812361.jpg ちょこちょこしてて可愛いよね
216 20/04/18(土)20:46:45 No.680782414
パルマー戦は逃げ気味で戦いつつ雑魚の神羅兵加勢させるありがちな感じにはしてほしくない
217 20/04/18(土)20:47:02 No.680782508
>パルマーと戦闘になったのはクラウド一行がタイニーブロンコ強奪しようとしたせいだし… >強奪はパルマーどころかシドも若社長もキレてたしな… 若社長もタイニーブロンコ乗りたかったのかな…
218 20/04/18(土)20:47:25 No.680782628
>ヘイスト…お前消えたのか… 消えてはいない…消えてはいないけど 動きが加速するわけでは…
219 20/04/18(土)20:48:05 No.680782882
ヘイスト状態のワッカ きも過ぎだろ!
220 20/04/18(土)20:48:24 No.680782984
パルマーが自分にヘイストかけて動きが俊敏になるアクションを入れれば強ボスにも出来るじゃん!
221 20/04/18(土)20:48:50 No.680783134
>ヘイスト状態のワッカ >きも過ぎだろ! フンフンディフェンスとかしそう
222 20/04/18(土)20:48:57 No.680783170
パルマ―って撥ねられた後どうなったっけ…
223 20/04/18(土)20:49:11 No.680783236
>若社長もタイニーブロンコ乗りたかったのかな… 古代種の神殿に行くためによこせって言ってたけどせいぜい二人しか乗れないプロペラ機で何しに行くんだってこと考えると…ねえ 正直に言えばシドも喜んだんだろうが…
224 20/04/18(土)20:49:27 No.680783337
>パルマ―って撥ねられた後どうなったっけ… メテオにロケットぶつけるところまで出番無かった気がする
225 20/04/18(土)20:49:32 No.680783369
>パルマ―って撥ねられた後どうなったっけ… ロケット打ち上げの時いる
226 20/04/18(土)20:49:41 No.680783429
>パルマ―って撥ねられた後どうなったっけ… 出てこないけどロケット飛ばす時にちょっと喋る
227 20/04/18(土)20:49:42 No.680783437
ケットシーとナナキは今回のシステムで どうプレイアブルになるのかすごい楽しみ
228 20/04/18(土)20:50:02 No.680783545
>パルマ―って撥ねられた後どうなったっけ… ロケット打ち上げの時セリフだけで出てきて打ち上げスイッチ押した
229 20/04/18(土)20:50:40 No.680783792
じかんのマテリア手に入れてやったー!とスロウ使って?になってヘイスト使って?になって説明見てヘイスト…おまえマジか…ってなるなった
230 20/04/18(土)20:50:48 No.680783832
>それよりもあのプレート落下時の謎の猫マスコットはなにあれ!? >ってなると思うよ 実際あのタイミングでケットシー出て来た意味はなんだろうなメタ的な話じゃなく 会社に黙って避難誘導でもしようとしてたんだろうか
231 20/04/18(土)20:51:21 No.680783998
後にバレットにブチ切れるシーンで一瞬回想として挟む為かもしれない
232 20/04/18(土)20:51:47 No.680784117
理想のヘイストは名前がクイックになるんだろう多分
233 20/04/18(土)20:52:02 No.680784219
>実際あのタイミングでケットシー出て来た意味はなんだろうなメタ的な話じゃなく かわいいし…