ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/18(土)19:46:50 No.680761030
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/18(土)19:48:08 No.680761458
>Jタウンネット調べ
2 20/04/18(土)19:49:21 No.680761849
ペヤングとUFO以外は知らないな…
3 20/04/18(土)19:49:23 No.680761863
ペヤングが茨城につうじんとは
4 20/04/18(土)19:49:48 No.680762007
やきそば弁当さえあればいい
5 20/04/18(土)19:50:30 No.680762248
明星一平ちゃん夜店の焼そばを知らないなんて…
6 20/04/18(土)19:51:40 No.680762667
バゴォーンは名前しか知らない やきそば弁当…?
7 20/04/18(土)19:52:07 No.680762823
宮崎にやき弁がちょっとだけあるのなんなの…
8 20/04/18(土)19:52:28 No.680762929
一応全部食べたことはあった気がするが味の違いとかは一切わからない
9 20/04/18(土)19:52:37 No.680762987
焼きそば弁当はスープがついてくるからお得
10 20/04/18(土)19:52:39 No.680762998
中国地方→関東移住組だけど確かにペヤングは弱小勢力だった…
11 20/04/18(土)19:53:16 No.680763216
>バゴーンはスープがついてくるからお得
12 20/04/18(土)19:53:58 No.680763490
バゴォーンってどういうセンスよ…
13 20/04/18(土)19:54:09 No.680763555
バゴーンにもスープついてくるのか…いいな
14 20/04/18(土)19:54:14 No.680763589
UFOってもう勢い落ちて過去の勢力と思っていたが関西の方だと主流なのか
15 20/04/18(土)19:55:24 No.680763987
一平ちゃんの辛子マヨでむせる
16 20/04/18(土)19:55:35 No.680764041
焼きそばといえばUFOだった
17 20/04/18(土)19:55:59 No.680764189
>ペヤングが茨城につうじんとは うちは親父がペヤング派だった 俺もペヤングかな… 茨城はセコマもあるからやきそば弁当も入手性高いぞ
18 20/04/18(土)19:56:28 No.680764374
マイナーな会社が作ってるのかと思いきや全部有名どころか
19 20/04/18(土)19:56:36 No.680764421
バゴーンと弁当はスープ付き
20 20/04/18(土)19:57:02 No.680764597
都民だけどペヤングより一平ちゃんが安いから主に買う UFOはこの2つみたいな歯ごたえがない
21 20/04/18(土)19:57:49 No.680764884
なんでこんな地域差が出るんだろう
22 20/04/18(土)19:57:52 No.680764895
寒い地域ほどお湯を捨てる事をもったいないと感じてスープ作るのかな?
23 20/04/18(土)20:00:48 No.680765990
ああそっか寒冷地はスープ付きを好むのか そして関西人はねちょねちょした食感が好きなんだろうな
24 20/04/18(土)20:02:42 No.680766721
UFOも一平ちゃんもソースが濃いよね 北に行くほど薄くなるような気がする
25 20/04/18(土)20:02:44 No.680766733
何かJRの中のコンビニが北海道フェアやってるときだけ見るやきそば弁当
26 20/04/18(土)20:02:56 No.680766808
鹿児島だけどUFOより一平ちゃんだよ
27 20/04/18(土)20:03:28 No.680767012
徳島ですが全然UFOでした
28 20/04/18(土)20:03:44 No.680767107
>明星一平ちゃん夜店の焼そばを知らないなんて… マヨネーズ付いてるからファットマンの支持率は高そうだ
29 20/04/18(土)20:03:49 No.680767139
千葉だけどUFOか一平ちゃんばかりの印象 最近はほぼごつ盛りだけど
30 20/04/18(土)20:04:40 No.680767441
>徳島ですが全然UFOでした せめてラーメンは金ちゃんヌードルでいて欲しい
31 20/04/18(土)20:06:24 No.680768027
一平ちゃんはペヤングと双璧だと思うんだけど存外弱いな
32 20/04/18(土)20:06:36 No.680768089
新潟はバゴーンも多いと思う
33 20/04/18(土)20:06:42 No.680768118
物産展にバゴォーン置いてある事がある
34 20/04/18(土)20:06:47 No.680768156
一平ちゃんってバンバンCM打ってた印象だけど…
35 20/04/18(土)20:07:13 No.680768312
混合ストライプになってる地域は何がどうなってそうなったんだ 明らかに離れてる地域のが混ざってるぞ
36 20/04/18(土)20:07:43 No.680768468
東北は全般的にバゴーン強いと思う
37 20/04/18(土)20:07:45 No.680768483
一平ちゃんが一番美味い
38 20/04/18(土)20:09:02 No.680768915
UFOは麺が変わってから全然買ってないな
39 20/04/18(土)20:09:05 No.680768930
やきそば弁当とか全国展開してくれればいいのに
40 20/04/18(土)20:10:09 No.680769334
http://img.2chan.net/b/res/680768870.htm
41 20/04/18(土)20:10:13 No.680769358
マルちゃんは俺の塩にスープつけて欲しい
42 20/04/18(土)20:10:20 No.680769406
>バゴォーンとか全国展開してくれればいいのに
43 20/04/18(土)20:10:53 No.680769610
北海道はなんでも独自文化を育てすぎる
44 20/04/18(土)20:11:10 No.680769712
バゴーンとUFOだから未だに日本海交易の影響を感じる
45 20/04/18(土)20:11:13 No.680769726
レスしたつもりでスレ立てる
46 20/04/18(土)20:11:48 No.680769918
>バゴーンとUFOだから未だに日本海交易の影響を感じる スレの方消せよ
47 20/04/18(土)20:12:21 No.680770118
ペヤングは東京に出てくるまで見たことすらなかった
48 20/04/18(土)20:12:23 No.680770127
バゴォーンは安いからな
49 20/04/18(土)20:12:46 No.680770252
ペヤング工場は50号端にあるのに水戸には入らんのか
50 20/04/18(土)20:13:18 No.680770429
UFOとペヤングは味をハッキリ思い出せるけど その他は記憶が混在してる
51 20/04/18(土)20:14:17 No.680770774
>ペヤング工場は50号端にあるのに水戸には入らんのか 日清の工場も取手にあるからな…
52 20/04/18(土)20:15:24 No.680771178
レスと間違えてスレ立てるのってたまに見るけどスマホのアプリとか?
53 20/04/18(土)20:16:23 No.680771497
>レスと間違えてスレ立てるのってたまに見るけどスマホのアプリとか? たぶんそう スレ立てと間違えて普通のレスしてたりする
54 20/04/18(土)20:17:09 No.680771738
関東だけどカップ焼きそばとペヤングはなんか別物 ペヤングはもう一段ジャンク
55 20/04/18(土)20:17:37 No.680771925
ふざけんな茨城でも焼きそばと言ったらペヤングだわ CMもやってたし
56 20/04/18(土)20:17:56 No.680772042
トップスリーのUFOペヤング一平はいつでも買えるからその日の気分で選ぶわ
57 20/04/18(土)20:18:34 No.680772289
売り上げ的にはどんなもんなんだろうと調べたら去年の10月ではUFOゴツ盛り一平ちゃんの順だった
58 20/04/18(土)20:18:43 No.680772339
バゴォーン生き残ってたのかって感動してる 地元では見かけなくなってしまったから死んだのかと
59 20/04/18(土)20:18:59 No.680772431
時々スレ見かけるごつ盛りはどこからも支持されてないの?
60 20/04/18(土)20:19:54 No.680772749
>バゴォーン生き残ってたのかって感動してる >地元では見かけなくなってしまったから死んだのかと 東北と新潟長野でしか売ってないからな
61 20/04/18(土)20:20:12 No.680772870
>時々スレ見かけるごつ盛りはどこからも支持されてないの? 安くて量が多いけど味もそれ相応だし…
62 20/04/18(土)20:21:32 No.680773330
ごつ盛り食うには食うけど一番ではないんだ
63 20/04/18(土)20:22:03 No.680773528
基本ペヤングだけど時々UFOのソースの香りが恋しくなる
64 20/04/18(土)20:22:06 No.680773553
マヨが好きだから一平ちゃん買ってたけど 焼きそば弁当にマヨネーズ入れればいいだけじゃんと気づいて買うのやめた
65 20/04/18(土)20:23:24 No.680773988
大盛りイカ焼きそばはやっぱ一部のデブ御用達か…
66 20/04/18(土)20:23:29 No.680774015
やきそば弁当とバゴォーンって中身同じじゃないの?
67 20/04/18(土)20:24:02 No.680774225
>大盛りイカ焼きそばはやっぱ一部のデブ御用達か… 奴さんもう死んじまったよ…
68 20/04/18(土)20:24:19 No.680774341
>やきそば弁当とバゴォーンって中身同じじゃないの? まずスープが違う 後バゴーンはどうか知らないけどやき弁はやたらと種類が多い
69 20/04/18(土)20:24:52 No.680774547
>やきそば弁当とバゴォーンって中身同じじゃないの? そんな気もするけど同時に食べ比べた事が無いから自信が無い
70 20/04/18(土)20:25:48 No.680774883
一平ちゃん夜店の焼きそばが一番うまい
71 20/04/18(土)20:26:53 No.680775255
ペヤング圏だけど一番売れてるのはごつ盛りだと思う
72 20/04/18(土)20:27:48 No.680775571
バゴォーン一番好きだけど高いんだよな
73 20/04/18(土)20:27:58 No.680775628
カップじゃないから除外されてはいるがホンコン焼きそばが個人的トップ
74 20/04/18(土)20:28:15 No.680775741
>大盛りイカ焼きそばはやっぱ一部のデブ御用達か… もう生産終了したやつを持ち出して何を言ってるんだ…
75 20/04/18(土)20:28:40 No.680775874
ペヤングって容器が気持ち悪い、なんかうまく言えないけど
76 20/04/18(土)20:28:41 No.680775876
>バゴォーン一番好きだけど高いんだよな えっ?だいたい100円未満で売ってない?
77 20/04/18(土)20:29:26 No.680776158
バゴーンって東北だけなのか タカトシがCMやってたから全国展開してるのかと
78 20/04/18(土)20:30:56 No.680776730
あんまり賛同者いないけど俺モッチッチ好きなんだよな…
79 20/04/18(土)20:31:46 No.680777007
>あんまり賛同者いないけど俺モッチッチ好きなんだよな… 俺も好き でも言うとなぜか馬鹿にされるのが不思議
80 20/04/18(土)20:31:55 No.680777062
>あんまり賛同者いないけど俺モッチッチ好きなんだよな… 俺も好きだけど高いし あれはカップ焼きそばとは別ジャンルだと思う
81 20/04/18(土)20:32:03 No.680777118
金ちゃん焼きそばが美味すぎる
82 20/04/18(土)20:32:31 No.680777291
カップラーメンもそうだけど色々新商品でても結局定番が強いんだよな
83 20/04/18(土)20:33:56 No.680777853
モッチッチまだ食ったことないや…
84 20/04/18(土)20:34:32 No.680778091
一番食ってるのは塩カルビ焼きそばなんですけどね…
85 20/04/18(土)20:37:00 No.680778985
石川県は何色だよこれ
86 20/04/18(土)20:39:38 No.680779997
>カップラーメンもそうだけど色々新商品でても結局定番が強いんだよな ノンフライ麺よく食うけどたまに昔ながらのやつ食いたくなる日とかある
87 20/04/18(土)20:39:42 No.680780025
一平ちゃん一強じゃなかったのか…
88 20/04/18(土)20:41:23 No.680780622
>タカトシがCMやってたから全国展開してるのかと 焼きそば弁当もタカトシがやってた あいつら二枚舌野郎だったのか