20/04/18(土)19:34:02 ギャン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/18(土)19:34:02 No.680756895
ギャングスター貼る
1 20/04/18(土)19:38:02 No.680758173
大団円に見えて倫理観メチャクチャなエンディング
2 20/04/18(土)19:39:14 No.680758563
終盤でどんどんぶっ飛んだ展開に
3 20/04/18(土)19:39:55 No.680758784
コストカットだ
4 20/04/18(土)19:40:47 No.680759030
>大団円に見えて倫理観メチャクチャなエンディング プロムカンプ作品全部それやし
5 20/04/18(土)19:41:26 No.680759234
AIモノと思ってみると面食らうやつ
6 20/04/18(土)19:46:24 No.680760889
テ ン シ ョ ン
7 20/04/18(土)19:46:34 No.680760948
アメリカ南北戦争勃発
8 20/04/18(土)19:47:24 No.680761213
オラッ寝ろっ!
9 20/04/18(土)19:48:37 No.680761605
第9地区はいいだろ!? 外患誘致?ううn...
10 20/04/18(土)19:49:58 No.680762057
>テ >ン >シ >ョ >ン TENSION
11 20/04/18(土)19:50:15 No.680762153
AIが主人公でAIの価値観で語られる物語だから 人間の倫理観や価値観と違うのが普通だよ
12 20/04/18(土)19:50:28 No.680762228
ハートフルかと思ったらそんな事なかった
13 20/04/18(土)19:51:50 No.680762735
PS4がすごい
14 20/04/18(土)19:52:13 No.680762858
ブロムカンプまた長編映画つくって
15 20/04/18(土)19:53:33 No.680763336
ラスボス半殺しにするシーン容赦なさ過ぎなの好き
16 20/04/18(土)19:53:40 No.680763372
チャッピーがスラムでボコボコにされるシーンの嫌悪感がすごい 監督凄え人間嫌いだと思う
17 20/04/18(土)19:54:31 No.680763677
暴力はいけない!
18 20/04/18(土)19:54:35 No.680763702
第10地区まだかな…
19 20/04/18(土)19:54:37 No.680763714
スポンサーさえ付けば引き出しはまだ残ってるだろうに 2作目がスカだったのがまずかったんかな
20 20/04/18(土)19:54:47 No.680763778
パパの車を盗んだな!(バキバキッ
21 20/04/18(土)19:55:43 No.680764088
許すよ...(ゲシッ)
22 20/04/18(土)19:56:17 No.680764301
コロナ騒ぎでテンション上がってそうな監督
23 20/04/18(土)19:56:44 No.680764474
ニンジャとヨーランディを知れただけで有り難い 曲めっちゃいいけど全部ファック言ってる
24 20/04/18(土)19:56:56 No.680764555
>第10地区まだかな… 絶対第10地区は地球人のゲットーでしたーってオチだと思ったら何かキレイな感じに終わった
25 20/04/18(土)19:58:28 No.680765132
ママがグレてるだけの優しい人だったのがまた…
26 20/04/18(土)19:58:49 No.680765245
銃で撃たれると寝ちゃうみたい
27 20/04/18(土)20:00:18 No.680765811
ニンジャってなんだよ
28 20/04/18(土)20:00:26 No.680765860
>ラスボス半殺しにするシーン容赦なさ過ぎなの好き 暴力はよくない!(天井に叩きつける)
29 20/04/18(土)20:00:40 No.680765954
>アメリカってなんだよ
30 20/04/18(土)20:00:46 No.680765971
手裏剣グサーッ 痛かった?ごめんね…ごめんね…?
31 20/04/18(土)20:01:20 No.680766194
基本的にゴア描写がやりたい監督なので話はぶん投げる
32 20/04/18(土)20:01:31 No.680766266
南北分裂させるためにアメリカって名前にするの最高
33 20/04/18(土)20:01:55 No.680766432
>基本的にゴア描写がやりたい監督なので話はぶん投げる 見ないで書いてんのか本気で喧嘩売ってんのかどっちだ
34 20/04/18(土)20:02:05 No.680766506
>監督凄え人間嫌いだと思う あの監督常に色んなな方法で人類滅亡のシナリオ思い描いてるよって言われてた
35 20/04/18(土)20:02:35 No.680766680
あのオーストラリア野郎は暴徒鎮圧を虐殺と勘違いしてるのでは々
36 20/04/18(土)20:02:53 No.680766789
>プロムカンプ作品全部それやし アナーキー全開だよね
37 20/04/18(土)20:03:04 No.680766850
エリジウムも導入とオチは最高なんすよ...
38 20/04/18(土)20:03:52 No.680767155
PS4で人間の精神を解明!
39 20/04/18(土)20:05:42 No.680767780
これに出てくるデカいメカのレジンキット欲しいけどデカ過ぎる…
40 20/04/18(土)20:06:27 No.680768042
>ブロムカンプまた長編映画つくって 「インフェルノ」 https://eiga.com/news/20191109/2/
41 20/04/18(土)20:07:32 No.680768415
倫理観狂いまくった世界で教訓ぶった話してやがるのが最高
42 20/04/18(土)20:07:50 No.680768498
>2020年初頭にクランクインが予定されている。 oh...
43 20/04/18(土)20:07:55 No.680768530
>第9地区はいいだろ!? 続きがありそうな終わり方でそのまんま終わったじゃねえか!
44 20/04/18(土)20:09:23 No.680769059
エイリアンやロボコップ作らせようとしたプロデューサー陣は見る目はあったと思う
45 20/04/18(土)20:10:38 No.680769518
>エイリアンやロボコップ作らせようとしたプロデューサー陣は見る目はあったと思う 結局やらなくなったのが残念…
46 20/04/18(土)20:11:11 No.680769718
バーホーベン作品のリメイクならなにやらせてもうまく行くと思う なんならショーガールとかグレートウォーリアーズでも
47 20/04/18(土)20:12:00 No.680769993
ロボコップとかこれ以上ないくらいハマってただろうに ほんともったいない
48 20/04/18(土)20:13:18 No.680770423
俺がステラリスのロボット化アセンション好きなのはこの映画のせい
49 20/04/18(土)20:14:02 No.680770677
>エリジウムも導入とオチは最高なんすよ... かなり口出しされたらしいからな… この監督は自由にやらせてマジでヤバいところでブレーキかけるぐらいにしないと駄目だと思う
50 20/04/18(土)20:16:33 No.680771557
youtubeの短編もみんな面白いしゲームの短編もめっちゃカッコよかったし才能に溢れてる…
51 20/04/18(土)20:18:19 No.680772183
エリジウムこの間テレビでやってたから見たけど敵ボスの耐久度にドン引きしたよ グロ画像晒しといて生きてるって…
52 20/04/18(土)20:19:09 No.680772493
エリジウムはKYトレーニングの重要性がよくわかる映画 ヨシ!
53 20/04/18(土)20:20:13 No.680772874
少年らの攻撃から逃げ帰ってママに優しくしてもらうシーンでは不覚にも涙出そうになったけど結末はなんかついていけなかった
54 20/04/18(土)20:21:08 No.680773184
ママ精神崩壊しそうだよね…と思ったけどバカそうだし自我云々まで考えつかないか
55 20/04/18(土)20:21:17 No.680773241
この監督に好きに作らせると短編シリーズの雰囲気になって それはオタク受けするんだけど 商売として映画を興行しないといけない人たちの眼鏡にはよく映らないんだ
56 20/04/18(土)20:21:41 No.680773390
チャッピーは人の意識とは...心とは...魂とは...みたいな重めのテーマなのに最後らへんの階段を2段飛ばしでかけ上っていく勢いが好き
57 20/04/18(土)20:22:46 No.680773789
オッツスタジオのファイアベースって短編...日本語字幕どうにかしてくだち...
58 20/04/18(土)20:23:42 No.680774099
通販番組好き
59 20/04/18(土)20:24:11 No.680774278
ザイゴートいいよね
60 20/04/18(土)20:24:50 No.680774539
ブロムカンプ映画はメカデザインがすっげえ好きなんだ ブロムカンプ本人がデザインしてるわけじないんだろうけど...
61 20/04/18(土)20:27:21 No.680775419
>ブロムカンプ映画はメカデザインがすっげえ好きなんだ >ブロムカンプ本人がデザインしてるわけじないんだろうけど... ガジェットのデザインがどれもリアルに感じられて好き なんか嘘くさくないんだよな
62 20/04/18(土)20:27:31 No.680775471
エイリアンもロボコップも絶対合いそうなのにどっちも頓挫してつらい…
63 20/04/18(土)20:28:03 No.680775660
>商売として映画を興行しないといけない人たちの眼鏡にはよく映らないんだ 売り物なんだから少しでも儲けないといけないしね 監督成分高いスレ画とか評価のわりに売り上げヤバいからな…
64 20/04/18(土)20:28:15 No.680775738
この人が起用するデザイナーいいよねガジェットのデザイン最高 一時期のFPSゲームとかモロに影響受けたようなやつあったし
65 20/04/18(土)20:29:38 No.680776236
工業製品っぽい人型ロボ良いよね 強いけど材質は普通だからバンバン壊れるのも良い
66 20/04/18(土)20:29:58 No.680776373
エリジウムのめっちゃ強いレールガン好き あんなとこに普通に置いとくなや
67 20/04/18(土)20:30:57 No.680776738
無茶言うなよ! できた の連続すぎて初見はまじで終盤置いていかれた
68 20/04/18(土)20:31:33 No.680776932
>エリジウムのめっちゃ強いレールガン好き >あんなとこに普通に置いとくなや 追いかけて撃ちあいかなって思ってたら壁貫通してる…