ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/18(土)19:15:42 No.680751112
ピタパって一体何なの? 電車やバス乗るなら普通に回数券の方が安いしいいとこ無いじゃない
1 20/04/18(土)19:16:07 No.680751210
掛け売りなのがお得感ある
2 20/04/18(土)19:16:36 No.680751351
いいとこねえなら普及してねえよ自分で考えろ
3 20/04/18(土)19:16:59 No.680751455
大阪メトロではすごいお得!
4 20/04/18(土)19:18:42 No.680751916
ICOCAにオートチャージがないのはコイツがいるからなのかな
5 20/04/18(土)19:19:47 No.680752292
JRがポストペイ導入してカードにチャージしてある金額がどうしようもなくなった…
6 20/04/18(土)19:21:47 No.680752952
>JRがポストペイ導入してカードにチャージしてある金額がどうしようもなくなった… JR西の駅の券売機できっぷ買って使い切るという方法もある
7 20/04/18(土)19:28:07 No.680755100
ポストペイが便利過ぎてSmartICOCAを投げ捨てた
8 20/04/18(土)19:29:40 No.680755558
>ポストペイが便利過ぎてSmartICOCAを投げ捨てた 残額気にしなくていいしチャージの手間も要らないから便利よね
9 20/04/18(土)19:31:04 No.680755959
CMが頭にやたら残る
10 20/04/18(土)19:31:35 No.680756118
JRの改札で前の人の「ポストペイ」って文字は割と見るようになった
11 20/04/18(土)19:37:52 No.680758123
東京でもポストペイで乗れたらいいのに
12 20/04/18(土)19:38:06 No.680758187
回数券はオートで補充されないから比較できないかな…
13 20/04/18(土)19:42:31 No.680759593
大阪京都神戸あたりだとこれでほぼ全部の交通機関乗れるから手放せない
14 20/04/18(土)19:44:03 No.680760115
京阪神ならチャージ気にせず乗り降りできるのって便利すぎるよね
15 20/04/18(土)19:44:21 No.680760221
スルっと関西の後釜なんだよねこれ
16 20/04/18(土)19:46:52 No.680761041
>JRがポストペイ導入してカードにチャージしてある金額がどうしようもなくなった… 関東行く時に使うことになるよ
17 20/04/18(土)19:50:06 No.680762111
JRどこでもポストペイでいけるわけじゃないのか…
18 20/04/18(土)19:51:56 No.680762765
多分スレ「」はpitapa使った事ないのは分かる 使った上で言ってるなら金の管理を親に任せてるフニャチン野郎だと思う
19 20/04/18(土)19:52:06 No.680762819
京阪沿いに住んでんだよ察しろよ
20 20/04/18(土)19:55:37 No.680764051
これ関東でもつかえるの?
21 20/04/18(土)19:59:12 No.680765384
チャージしてればチャージされたSuicaと同じ扱いで使える
22 20/04/18(土)19:59:27 No.680765453
>これ関東でもつかえるの? 乗る前にチャージすればOK
23 20/04/18(土)19:59:50 No.680765618
改札での自動チャージにも対応してるのかな
24 20/04/18(土)20:00:44 No.680765968
関西ではPiTaPa関東ではオートチャージ付のSuica使ってる
25 20/04/18(土)20:01:00 No.680766074
ペイペイペイポストペイ ポストペイって何だっペイ?
26 20/04/18(土)20:09:02 No.680768916
まだICOCAとか使ってる奴いんのか
27 20/04/18(土)20:09:42 No.680769180
近畿の私鉄はみんなICOCAに屈しちゃった