虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/18(土)19:09:37 「」氏の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/18(土)19:09:37 No.680749315

「」氏の地元だと今は何釣れます?

1 20/04/18(土)19:11:09 No.680749780

鮎が釣れるけど臭くて食べられない

2 20/04/18(土)19:14:18 No.680750683

こっちも鮎がちょっと前に解禁されたけれど 鮎が臭いって珍しいね、泥臭いの?

3 20/04/18(土)19:15:20 No.680750996

大物だねこんとんさん

4 20/04/18(土)19:17:29 No.680751591

雨が多くて川底が荒れてると鮎と言えども砂を噛んだりドロ臭くなってりすることはある 長雨のあと一気に暑くなって川の水量が減ると特に

5 20/04/18(土)19:17:53 No.680751712

>大物だねこんとんさん 鯉って食ったことないんだけれど おいちいのかね 洗いと鯉こくぐらいしか知らない……

6 20/04/18(土)19:20:19 No.680752460

>こっちも鮎がちょっと前に解禁されたけれど >鮎が臭いって珍しいね、泥臭いの? ドブ川を十数年かけて鮎が住めるようにしました!!ってテストで稚魚放ってるんだ、育つけどドブ臭くて食えない

7 20/04/18(土)19:21:11 No.680752765

>ドブ川を十数年かけて鮎が住めるようにしました!!ってテストで稚魚放ってるんだ、育つけどドブ臭くて食えない おつらいな

8 20/04/18(土)19:22:21 No.680753149

>ドブ川を十数年かけて鮎が住めるようにしました!!ってテストで稚魚放ってるんだ、育つけどドブ臭くて食えない 思ってたより悲しいやつだった…

9 20/04/18(土)19:24:56 No.680754051

ドブ川でも鮎が住める程度には綺麗になったから これは成功なのでは? でもドブ臭い鮎はどうしようも無いな

10 20/04/18(土)19:36:53 No.680757797

>鯉って食ったことないんだけれど >おいちいのかね >洗いと鯉こくぐらいしか知らない…… 困ったときのDPZだぞ https://dailyportalz.jp/kiji/140224163386

11 20/04/18(土)19:39:05 No.680758521

久しぶりにナマズ食べたいな ちょうど今季節だよね

12 20/04/18(土)19:40:21 No.680758921

最近地元の漁港で稀にサメが釣れることを知った

13 20/04/18(土)19:40:33 No.680758964

>久しぶりにナマズ食べたいな >ちょうど今季節だよね >困ったときのDPZだぞ >https://dailyportalz.jp/kiji/140811164839

14 20/04/18(土)19:46:23 No.680760880

「」はデリポに全幅の信頼を置きすぎる……

15 20/04/18(土)19:47:53 No.680761380

DPZというか平坂さんがこの手の話については無敵すぎる

16 20/04/18(土)19:50:58 No.680762393

鮎は苔食うから水質としてマシにはなっても 河床に臭いヘドロ残ってると臭くなってしまうんやな…

↑Top