ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/18(土)18:36:03 No.680739616
煽りとかじゃなく結局何だったの!?
1 20/04/18(土)18:37:43 No.680740083
マジで皆が意味不明に思って困惑していたのを煽りと捉えていたの怖かった
2 20/04/18(土)18:38:44 No.680740363
トイレットペーパー半分ずつにして使ったら2倍でお得! 実際3dプリンターの実用性は確認済みだし作ってみようと思う! どうかな「」! ってスレ画かと思ったけど違うねなんかあったの?
3 20/04/18(土)18:38:54 No.680740413
正解のようなレスがちらほら見えていたけど…
4 20/04/18(土)18:40:12 No.680740797
人類の相互理解は遠いな…
5 20/04/18(土)18:40:21 No.680740839
このスレ見るまで知らなかったけどそんな面白い人がいたの!?
6 20/04/18(土)18:40:45 No.680740938
CAD?使えてそんな意味不明な発想になる人がいるのか
7 20/04/18(土)18:41:28 No.680741146
水時計以来の未解決事件だ
8 20/04/18(土)18:41:28 No.680741147
半分にしたからなんだってんだ 手に取る長さを短くすりゃ変わんねえだろ
9 20/04/18(土)18:41:40 No.680741199
転載じゃなくて「」が作ったの?
10 20/04/18(土)18:42:53 No.680741530
何があったの?脳内紀伊国屋?
11 20/04/18(土)18:43:29 No.680741702
どの辺がお得か理解できない せめてケツ拭く所を動画で説明してくれれば
12 20/04/18(土)18:43:39 No.680741743
サヨリ案件じゃないか?
13 20/04/18(土)18:43:44 No.680741777
どうやって使うのこれ
14 20/04/18(土)18:44:11 No.680741905
解説!
15 20/04/18(土)18:44:18 No.680741941
これ成形の都合であの向きになってるだけで芯カートリッジの部分は外側に見えてる穴の部分に刺すので良いんかな?モデルだと中央になってる伸びてる部分が右の使用写真の外側の部分で
16 20/04/18(土)18:44:59 No.680742135
>何があったの? 本文「どうよ!?」で説明がないまま 困惑して??を連呼する「」のレスが次々に消されていって わりとすぐスレ自体が消えた
17 20/04/18(土)18:46:21 No.680742478
たまに本物が現れるな…
18 20/04/18(土)18:46:35 No.680742553
意味がほんとに分からなくて「?」っていうレスがそれなりについてたら削除されまくって 煽りだからレス消しただけでDel誘導とか怖…とかスレ「」が言い出して ちょっと全般的に理解できない
19 20/04/18(土)18:46:45 No.680742599
技術力はあるのに思考力はないのか…
20 20/04/18(土)18:46:55 No.680742643
トイレットペーパーを少し手前に設置する器具?
21 20/04/18(土)18:47:05 No.680742681
どうって言われてもどうもこうもねえよ!
22 20/04/18(土)18:47:23 No.680742786
トイレットペーパー取り付ける部品作ったってだけでいいのか…? 他になにか特別なことがあるのか
23 20/04/18(土)18:47:53 No.680742927
画像の該当の部分以外をボカシかけてるのも 何の効果があったのかわからん…
24 20/04/18(土)18:48:00 No.680742963
>姉の魚以来の未解決事件だ
25 20/04/18(土)18:48:05 No.680742984
生協が芯なしで割り箸二本分お得!ってトイレットペーパー作ってるけど そっちの方がまだ意味あると思う
26 20/04/18(土)18:48:17 No.680743041
コストコのトイレットペーパー専用みたいなレスあったけど なんかちがうのかしら? 太さが違くて延長するパーツ?
27 20/04/18(土)18:48:23 No.680743080
そもそも半分になってんの…?
28 20/04/18(土)18:48:42 No.680743168
半分云々みたいなレスは無かったと思う
29 20/04/18(土)18:48:58 No.680743254
>>何があったの? >本文「どうよ!?」で説明がないまま >困惑して??を連呼する「」のレスが次々に消されていって >わりとすぐスレ自体が消えた ??
30 20/04/18(土)18:49:25 No.680743365
>トイレットペーパー半分ずつにして使ったら2倍でお得! 仮にコレがやりたいなら巻き取る回数歩半分にして2つに折りたためばいいのでは
31 20/04/18(土)18:49:29 No.680743385
わからん…
32 20/04/18(土)18:49:32 No.680743398
どう見ても半分にはなってないしここから半分にしそうな部品にも見えないのでそこは勘違いだろう
33 20/04/18(土)18:49:37 No.680743425
正直これほど詳細が欲しかった画像は久しぶりだ
34 20/04/18(土)18:49:44 No.680743465
自分が分かってる事は他の人も理解できてて当然だよね みたいにスレ立てられると困惑する
35 20/04/18(土)18:49:46 No.680743474
個人的には半分にならないまでも 2/3くらいまでは減らせそうな予感もあるし悪いアイディアじゃないと思うけど 切るのめんどくさいな…
36 20/04/18(土)18:50:30 No.680743721
1/3はどうするんだ…
37 20/04/18(土)18:50:40 No.680743766
DELしないから説明しに来てくれ!もやもやする!
38 20/04/18(土)18:50:41 No.680743771
画像見る限りロールの両端をとめるパーツを作ったってことじゃないの? それでどうよって言われても困るけど
39 20/04/18(土)18:50:58 No.680743855
そもそもこれペーパーセットできなくない…?
40 20/04/18(土)18:51:09 No.680743913
サヨリ事件はまだ終わっていなかった…! 過去の悲劇が形を変えて今再び襲いかかる…!
41 20/04/18(土)18:51:29 No.680744016
>1/3はどうするんだ… 純情な感情
42 20/04/18(土)18:51:31 No.680744030
トイレットペーパーホルダーじゃないんじゃないの 紙切るのに押さえる爪みたいなのないでしょ 工夫してホルダーにしましたよという自慢だったのでは
43 20/04/18(土)18:51:38 No.680744063
普通のよりも巻きが多くて直径デカいトイレットペーパーを普通サイズ用のホルダーでも使えるようにする器具…かな
44 20/04/18(土)18:51:41 No.680744078
右の画像の白のパーツを2つ並べてるのかこれ
45 20/04/18(土)18:51:50 No.680744113
ミーには単にロールを前に取り付けるパーツにしか見えない…
46 20/04/18(土)18:51:52 No.680744123
>そもそもこれペーパーセットできなくない…? できとるやろがい!
47 20/04/18(土)18:51:58 No.680744148
>1/3はどうするんだ… いや半分にしたことで少しくらい使用量減るんじゃねって意味で 全くの半分にはならんだろうけど
48 20/04/18(土)18:52:03 No.680744173
コストコのトイレットペーパー検索したけど一般のと変わり無いみたいだけど
49 20/04/18(土)18:52:06 No.680744186
魚や亀に続いてトイレットペーパーまでimgをする時代か
50 20/04/18(土)18:52:07 No.680744195
>仮にコレがやりたいなら巻き取る回数歩半分にして2つに折りたためばいいのでは それだと詰まるねん
51 20/04/18(土)18:52:14 No.680744216
>できとるやろがい! ???
52 20/04/18(土)18:52:20 No.680744248
>画像見る限りロールの両端をとめるパーツを作ったってことじゃないの? そうみえるな... 3cmくらい手前にロールをセットするパーツを自作したのかな? 何の効果があるんだろう...
53 20/04/18(土)18:52:22 No.680744259
>トイレットペーパー半分ずつにして使ったら ゴメン最初からわかんない どう半分ずつなの…?
54 20/04/18(土)18:52:29 No.680744291
>??? 消されるぞ
55 20/04/18(土)18:52:42 No.680744363
>>そもそもこれペーパーセットできなくない…? >できとるやろがい! 左にどうやってセットするの
56 20/04/18(土)18:53:00 No.680744447
画像のサイズがアホみたいにデカいのもわからん
57 20/04/18(土)18:53:07 No.680744486
あまりにも訳がわからないんだけどログ残ってる?
58 20/04/18(土)18:53:09 No.680744497
わかりづらいけどよく読めばわかる程度の本文で それを一部の「」がわからないわからないって騒ぎ立てた系のスレだったのかな
59 20/04/18(土)18:53:23 No.680744564
>それだと詰まるねん それはそんな繊細なトイレの方をまずどうにかするべきだと思う
60 20/04/18(土)18:53:27 No.680744587
実は左のモデルは想像よりデカくて一ロールセットできるとか?
61 20/04/18(土)18:53:30 No.680744606
あー分かったこれ前後が逆だ! そして右の画像がトイレットペーパーホルダーに実際にセットしてるところ ロール軸が少し前に出るように位置変更されてる
62 20/04/18(土)18:53:32 No.680744621
>>>そもそもこれペーパーセットできなくない…? >>できとるやろがい! >左にどうやってセットするの 俺もそう思ってたけど右の写真拡大して分かった 数cm手前にセットするアダプタパーツだこれ
63 20/04/18(土)18:53:39 No.680744660
>>仮にコレがやりたいなら巻き取る回数歩半分にして2つに折りたためばいいのでは >それだと詰まるねん トイレットペーパーは水溶性だから10回くらい折りたたんだ程度じゃ詰まらないよ…
64 20/04/18(土)18:53:44 No.680744686
>わかりづらいけどよく読めばわかる程度の本文で どうよ「」!しか書いてなかったよ
65 20/04/18(土)18:53:46 No.680744693
半分って言ってる人半分の面積でケツ拭くの?
66 20/04/18(土)18:53:48 No.680744715
>わかりづらいけどよく読めばわかる程度の本文で どうよ「」? しか本文なかったのにどう読めばわかるの…
67 20/04/18(土)18:53:49 No.680744720
こわ~…
68 20/04/18(土)18:54:09 No.680744827
妙な関西弁まで来て混沌としてきた
69 20/04/18(土)18:54:12 No.680744842
黄色の左右ワンセットか
70 20/04/18(土)18:54:24 No.680744914
>あー分かったこれ前後が逆だ! >そして右の画像がトイレットペーパーホルダーに実際にセットしてるところ >ロール軸が少し前に出るように位置変更されてる ?
71 20/04/18(土)18:54:39 No.680744976
AIか何かにスレ立てさせる社会実験だったんじゃないの?
72 20/04/18(土)18:54:41 No.680744986
>>>そもそもこれペーパーセットできなくない…? >>できとるやろがい! >左にどうやってセットするの まず左は3Dプリンタの成形の都合で外側のパーツが内側に来るように配置してあるように思える 実際は真ん中で切り離して長い部分を外側にして使うアダプタなんだと思う ぶっちゃけ便利には見えないアダプタだけどさ
73 20/04/18(土)18:54:41 No.680744989
>あまりにも訳がわからないんだけどログ残ってる? スレ削除タグで残ってるよ
74 20/04/18(土)18:54:52 No.680745038
そもそもなんでトイレットペーパーみんなあの幅なんだろ
75 20/04/18(土)18:54:57 No.680745062
>>あー分かったこれ前後が逆だ! >>そして右の画像がトイレットペーパーホルダーに実際にセットしてるところ >>ロール軸が少し前に出るように位置変更されてる >? 右の写真のトイレットペーパー接続部分を拡大したらわかると思う なんでこんなことするのかは分からない…
76 20/04/18(土)18:54:58 No.680745065
>3cmくらい手前にロールをセットするパーツを自作したのかな? >何の効果があるんだろう... これ本来ロールをセットするやつじゃなくてユニットバスとかにある石鹸置くやつだと思う それをロールつけて使えるようにしたよっめことかなと
77 20/04/18(土)18:55:06 No.680745096
>どうよ「」? もしかしていもげわしの「」だったのか…?
78 20/04/18(土)18:55:21 No.680745166
>あー分かったこれ前後が逆だ! >そして右の画像がトイレットペーパーホルダーに実際にセットしてるところ >ロール軸が少し前に出るように位置変更されてる 本当だ 右の画像をよく見ると左の画像のよくわからん物体の長い部分が噛んでる
79 20/04/18(土)18:55:27 No.680745188
>わかりづらいけどよく読めばわかる程度の本文で >それを一部の「」がわからないわからないって騒ぎ立てた系のスレだったのかな あのね 普通の人間はエスパーじゃないの
80 20/04/18(土)18:55:28 No.680745198
>もしかしていもげわしの「」だったのか…? トホホーク「」か?とは聞かれてた 秒速でレス消されてた
81 20/04/18(土)18:55:29 No.680745206
そっちのほうが余計意図がわからないんだが
82 20/04/18(土)18:55:33 No.680745227
うーん… su3812037.png
83 20/04/18(土)18:55:37 No.680745249
俺もわかったかも 左は2つに分割して使うのか
84 20/04/18(土)18:55:44 No.680745283
>あー分かったこれ前後が逆だ! >そして右の画像がトイレットペーパーホルダーに実際にセットしてるところ >ロール軸が少し前に出るように位置変更されてる 右の画像のちょっと色違うところだけが左の制作物なのか… そこまでは分かったけどそれでどんな効果があったんだろう
85 20/04/18(土)18:55:50 No.680745323
もしかして右の画像のシリコンぽいクリップ上の挟んでる部分が左のやつ?
86 20/04/18(土)18:56:12 No.680745427
>俺もわかったかも >左は2つに分割して使うのか そこまで分かっても先に進まないんだ
87 20/04/18(土)18:56:12 No.680745429
>それをロールつけて使えるようにしたよっめことかなと それだと芯も作らなきゃダメじゃね?
88 20/04/18(土)18:56:15 No.680745448
トイレットペーパーのホルダーをデザインしただけなのでは? 使い方わからんけど
89 20/04/18(土)18:56:20 No.680745472
何故少しだけ手前にトイレットペーパーを設置したいの…?
90 20/04/18(土)18:56:20 No.680745474
>もしかして右の画像のシリコンぽいクリップ上の挟んでる部分が左のやつ? そのはず
91 20/04/18(土)18:56:27 No.680745496
前に出すのは見りゃ分かるんだよ 前に出すことで何か改良されたのかサッパリなんだ
92 20/04/18(土)18:56:39 No.680745552
ソープディッシュに挟むことでトイレットペーパーホルダーになるパーツ…?
93 20/04/18(土)18:56:50 No.680745603
何で説明しなかったのかな
94 20/04/18(土)18:56:51 No.680745605
トリックはわかったけど動機がわからねぇ 何に使うんだこれ
95 20/04/18(土)18:56:54 No.680745627
ああ本当だちょっと前に出てる …だから何なんです?
96 20/04/18(土)18:56:54 No.680745629
>何故少しだけ手前にトイレットペーパーを設置したいの…? ロールがデカすぎて壁側に擦るとか?
97 20/04/18(土)18:57:00 No.680745660
どうよってことはそのスレ「」本人が作ったのかな
98 20/04/18(土)18:57:09 No.680745697
どう使う物なのかはわかったけどどういう意味があるのかは未だにわからない…
99 20/04/18(土)18:57:25 No.680745763
ああ右の写真は実際に取り付けたものなのね 理解した
100 20/04/18(土)18:57:38 No.680745815
>トイレットペーパー半分ずつにして使ったら2倍でお得! 多分このレスが余計混乱のもとになってる
101 20/04/18(土)18:57:45 No.680745844
>まず左は3Dプリンタの成形の都合で外側のパーツが内側に来るように配置してあるように思える >実際は真ん中で切り離して長い部分を外側にして使うアダプタなんだと思う ??????
102 20/04/18(土)18:57:52 No.680745873
ようやく理解したけど意味はわからんな
103 20/04/18(土)18:57:58 No.680745908
今日の話かよ 怖いよ
104 20/04/18(土)18:58:04 No.680745935
キッチンとかだと他に便利なホルダーあるしな
105 20/04/18(土)18:58:10 No.680745963
お風呂かどっかに取り付けてるって事? そうだとしても分からん
106 20/04/18(土)18:58:10 No.680745964
なにこれ トイレットペーパーをゴミにするアイテム?
107 20/04/18(土)18:58:10 No.680745969
レス消してる暇あったら解説すりゃいいのに
108 20/04/18(土)18:58:16 No.680745992
話は全て聞かせてもらった!エアロゾルだの話題の昨今に 壁やホルダーに直接紙が触ると不衛生だと考えた「」が生み出した公衆衛生用品だったんだよ!
109 20/04/18(土)18:58:17 No.680745999
ちょっと理解したけどだからなに?
110 20/04/18(土)18:58:17 No.680746003
解説すら放棄する本物のコミュ障がたまに居て困る
111 20/04/18(土)18:58:19 No.680746011
使いづらいものを使いやすくするという普通の発想では? 問題は誰も必要としてないだけで
112 20/04/18(土)18:58:22 No.680746021
たぶんスレ「」が3Dプリンタで左のを設計して実際に出力して取り付けまでやって「どうよ!」したんだろ それをする何の必然性があったのかが分からん
113 20/04/18(土)18:58:23 No.680746028
左のやつをCADで出力して真ん中から二つに分ける 分けたパ-ツをトイレットペーパーのホルダーに装着すると ペーパーをホルダーから張り出した位置に固定できるアダプタになる ここまでは「」たちのお陰でわかった …それがなんで節約になるんです?
114 20/04/18(土)18:58:29 No.680746049
スレ画が何なのかはわかったけどだからなんなんだよ!
115 20/04/18(土)18:58:31 No.680746060
前後逆とかよくわかったな…
116 20/04/18(土)18:58:32 No.680746065
真ん中からバッサリ斬って2個付にする器具?
117 20/04/18(土)18:58:34 No.680746071
>今日の話かよ >怖いよ ほんの数分前だよ
118 20/04/18(土)18:58:52 No.680746150
理解できたけどこの器具を取り付けているもコの字型のものが何なのかよくわからないしトイレットペーパーホルダーが出来たから見てくれと言いたいのか主語がないから結局よくわからん
119 20/04/18(土)18:58:55 No.680746169
巻き取りの多いでかいロールをセットできるようにしたアタッチメントか? どっかで海外製のトイレットペーパーでも買ったのかこいつ
120 20/04/18(土)18:59:01 No.680746192
>…それがなんで節約になるんです? 節約…節約????
121 20/04/18(土)18:59:02 No.680746194
これでどういう反応してほしかったんだ…
122 20/04/18(土)18:59:27 No.680746310
…ペーパーを交換しやすくするパーツ?
123 20/04/18(土)18:59:29 No.680746313
>解説すら放棄する本物のコミュ障がたまに居て困る サヨリはまだ解説しようとしてたもんな 一向に要領は得なかったけど
124 20/04/18(土)18:59:31 No.680746323
海外製のロールってそんなデカイの?
125 20/04/18(土)18:59:32 No.680746327
>…それがなんで節約になるんです? 節約って話はどこから…
126 20/04/18(土)18:59:45 No.680746382
ロールがデカすぎてホルダー背面に当たるのを防ぐのか?
127 20/04/18(土)18:59:45 No.680746384
これで喧嘩になるとかすごいな…
128 20/04/18(土)18:59:48 No.680746395
あーやっとわかった つまりなんなんだこれ? どうでもいい突起が二つあったらトイレットペーパー挟めるようになるアタッチメントか?
129 20/04/18(土)18:59:49 No.680746400
>海外製のロールってそんなデカイの? わからん… そこから認識のズレがデカすぎる
130 20/04/18(土)18:59:51 No.680746410
>真ん中からバッサリ斬って2個付にする器具? ok!
131 20/04/18(土)18:59:57 No.680746438
どう設置するかはわかった 何故どうしてどういう考えで設計されたのかがわからん
132 20/04/18(土)19:00:06 No.680746481
>前後逆とかよくわかったな… 3Dプリンタとかのクセとかを知ってると割とそういう発送はすぐ出るとは思う
133 20/04/18(土)19:00:09 No.680746503
混乱の元すぎる…
134 20/04/18(土)19:00:12 No.680746522
でも通常より大型のトイレットペーパーなんて見たことないからスレ画の必要性が分からん…
135 20/04/18(土)19:00:19 No.680746558
節約どうこうは別の「」が書いてるだけでは?
136 20/04/18(土)19:00:33 No.680746615
節約ってもしかして… 海外製のデカいロールのトイレットペーパーを使えるようにしたから国産ペーパー使うよりコストパフォーマンスが良くなったよ!って話なのか…?
137 20/04/18(土)19:00:33 No.680746619
壁の本体がそもそもトイレットペーパー用ではない別の何かなんかね?
138 20/04/18(土)19:00:41 No.680746654
コストコとかで売ってるやつはデカかったりするのかもしれない 買った事ないから分からないが…
139 20/04/18(土)19:00:41 No.680746656
右が実際のものとか気づけた「」は探偵の素質あるよ
140 20/04/18(土)19:00:48 No.680746698
この設計だと下にオジギしそうな気がするけど大丈夫なのかな
141 20/04/18(土)19:00:51 No.680746708
>海外製のロールってそんなデカイの? コストコペーパーなんかは国内のホルダーだとギリギリのがあるけどオーバーサイズではない
142 20/04/18(土)19:00:51 No.680746710
>これで喧嘩になるとかすごいな… 喧嘩じゃなくて?ってレスすぐにどんどん消してスレごと消え去った
143 20/04/18(土)19:00:55 No.680746739
ホルダー自作できた!どうよ!ってことかな
144 20/04/18(土)19:01:02 No.680746774
ペーパーオフセッター
145 20/04/18(土)19:01:04 No.680746784
>これで喧嘩になるとかすごいな… 喧嘩じゃないんだ 喧嘩にすら至ってないんだ
146 20/04/18(土)19:01:20 No.680746864
コストコ云々にそうだねx2になってるしコストコで買った巻のデカイトイレットペーパーを装着できるアダプタを作ったんだけどどうよって事なのかな
147 20/04/18(土)19:01:32 No.680746912
この調子でサヨリも解決して欲しい
148 20/04/18(土)19:01:34 No.680746918
どうよってことはスレ「」が作ったのかな
149 20/04/18(土)19:01:40 No.680746952
>これで喧嘩になるとかすごいな… 喧嘩じゃないんだ 困惑レスが付いては次々消されて行くんだ
150 20/04/18(土)19:01:44 No.680746972
>この設計だと下にオジギしそうな気がするけど大丈夫なのかな まあ現物で使用してる写真あるし大丈夫なんだろうと無理やり納得はしている
151 20/04/18(土)19:01:46 No.680746986
>>これで喧嘩になるとかすごいな… 喧嘩とかじゃなくてみんな困惑してたらレス削除が吹き荒れて 煽られたとか言い出されたからワンサイドゲームが過ぎるんだ
152 20/04/18(土)19:01:52 No.680747017
CADデータも公開してなさそうで余計何したいか分からん
153 20/04/18(土)19:01:56 No.680747045
ググると大きいトイレットペーパーがあるんだね 知らなかった
154 20/04/18(土)19:01:57 No.680747051
画像がデカいトイペだったらアタッチメント以外に 芯に通す筒も作らないとダメくない?
155 20/04/18(土)19:01:58 No.680747060
煽りでなく本当に理解できなかっただけなんだが へそを曲げてスレごと消されてしまったから真相は闇の中だ
156 20/04/18(土)19:02:12 No.680747120
ああ右の画像がもう使ってる画像なのか…これを取り付けると何がどうなるの…?
157 20/04/18(土)19:02:21 No.680747152
つまりこれ作った人は説明しなくても他人に判ると思ったんだ
158 20/04/18(土)19:02:25 No.680747177
>ああ右の画像がもう使ってる画像なのか…これを取り付けると何がどうなるの…? わからん…
159 20/04/18(土)19:02:27 No.680747188
3Dプリンタでホルダーを自作したって言ってくれたら普通にへーすごいじゃんってできるのに
160 20/04/18(土)19:02:31 No.680747204
おそらくガウス掛けて注目させてるから使用例だと分かると考えたのだろうけど 左がまず何か分からないので赤丸で囲ってくれないと分からないよね
161 20/04/18(土)19:02:39 No.680747232
なんならうちはこういうの使ってるな 壁付のホルダー使えないからなんだが su3812055.jpg
162 20/04/18(土)19:02:43 No.680747253
imgって時々マジでコミュニケーション不可能な人がいるよね
163 20/04/18(土)19:02:55 No.680747326
>画像がデカいトイペだったらアタッチメント以外に >芯に通す筒も作らないとダメくない? それは元の芯を使うんだろう
164 20/04/18(土)19:02:59 No.680747344
>画像がデカいトイペだったらアタッチメント以外に >芯に通す筒も作らないとダメくない? それは元から付属してるだろ
165 20/04/18(土)19:02:59 No.680747346
こういうの頭良いバカって言うのかな…
166 20/04/18(土)19:03:04 No.680747374
どうよとかスレ立てされて平和に終わることがないのに なんで人は過ちを繰り返すの
167 20/04/18(土)19:03:04 No.680747376
この混乱がヤツの狙いだったのだ
168 20/04/18(土)19:03:11 No.680747402
>どうよ「」! 妙に自信満々なのが笑える
169 20/04/18(土)19:03:22 No.680747455
正直日頃からペーパーの横幅2/3くらいでもいいんじゃねえかって思ってる
170 20/04/18(土)19:03:40 No.680747543
>妙に自信満々なのが笑える まるでいもげわしみたいだ
171 20/04/18(土)19:03:43 No.680747564
コストコ トイレットペーパー でググったてみたらコストコで売ってるバスティッシュってのは一般的なのよりデカイらしい なるほどなぁ… >どうよ「」! だけでわかるわけがないなぁ…
172 20/04/18(土)19:03:44 No.680747571
>こういうの頭良いバカって言うのかな… 頭良いのかすら分からないから困惑してるんだ
173 20/04/18(土)19:03:50 No.680747597
取付けた実物の位置が分かりにくいのとcadの図の方向が悪いから誤解を招くんだと思う 用途もわからないけどもしかして市販のホルダーに収まらないサイズのロールのための延長パーツ?
174 20/04/18(土)19:03:53 No.680747609
こういうのを作る技術と知識はあるのに他者に言語で解説するのは出来ない 本物のコミュニケーション障害をお持ちの方だろうか…
175 20/04/18(土)19:03:56 No.680747622
これくらい俺にも出来る
176 20/04/18(土)19:03:57 No.680747626
プレゼンテーションをどうよの3文字で済ますのは豪胆という他ない
177 20/04/18(土)19:04:05 No.680747669
まぁ今頃やつも元気にブリブリしてるだろう
178 20/04/18(土)19:04:11 No.680747695
なんとなく解決はしたっぽいな
179 20/04/18(土)19:04:12 No.680747700
>この設計だと下にオジギしそうな気がするけど大丈夫なのかな ああ分かった元々のトイレットペーパーホルダーのフック部分に左の短い方にある短いダボみたいなのを丸々引っ掛けるから大丈夫なんだろう
180 20/04/18(土)19:04:18 No.680747724
あえて煽るとするならコストコペーパーも設置できない安物ユニットバス物件に住んでるとか可哀想な奴とかになるな
181 20/04/18(土)19:04:38 No.680747814
su3812061.jpg これがコストコのトイレットペーパーらしい
182 20/04/18(土)19:04:40 No.680747829
>こういうの頭良いバカって言うのかな… 出力までいってるから技術や行動力はあるはずなのに…
183 20/04/18(土)19:04:42 No.680747840
真面目な話なんでどうよ「」!なんてスレ文で建てたんだ いもげわしって茶化されるに決まってるじゃん
184 20/04/18(土)19:04:49 No.680747882
とりあえず頓珍漢な想像をして叩いてた人は謝るべきだとおもう
185 20/04/18(土)19:04:54 No.680747908
本気でちゃんと日常生活が送れてるのか不安になる「」がたまに這い出てくるのが怖い
186 20/04/18(土)19:05:09 No.680747980
3Dプリンタの樹脂ってこんな使い方できるほど強度あるんだな
187 20/04/18(土)19:05:21 No.680748043
頭がいいバカってのは馬鹿なアイデアを実際に作る能力のある人間の事で そもそもナニコレの説明すら出来ないほどの奴はただのバカだ
188 20/04/18(土)19:05:24 No.680748059
>su3812061.jpg >これがコストコのトイレットペーパーらしい 普通のサイズに見えるが巻きが大きいの?
189 20/04/18(土)19:05:27 No.680748083
>su3812061.jpg >これがコストコのトイレットペーパーらしい コロナの買い占めニュースでよく見たやつだこれ
190 20/04/18(土)19:05:32 No.680748108
>ほんの数分前だよ >>怖いよ
191 20/04/18(土)19:05:38 No.680748133
まともにできないのはトイレだけにしてほしい
192 20/04/18(土)19:05:45 No.680748172
例え説明あったにしてもここで自作貼って茶化されずに済むのはお菓子ぐらいだからな…
193 20/04/18(土)19:05:52 No.680748196
>とりあえず頓珍漢な想像をして叩いてた人は謝るべきだとおもう その前に当人が説明してくれてたらなんのもんだいもなかったんだよ!
194 20/04/18(土)19:05:57 No.680748223
>トイレットペーパー半分ずつにして使ったら2倍でお得! >実際3dプリンターの実用性は確認済みだし作ってみようと思う! >どうかな「」! >ってスレ画かと思ったけど違うねなんかあったの? こいつ何なんだよ!
195 20/04/18(土)19:06:19 No.680748332
>まともにできないのはトイレだけにしてほしい トイレもまともにしないとダメだよ!
196 20/04/18(土)19:06:20 No.680748339
>3Dプリンタの樹脂ってこんな使い方できるほど強度あるんだな あれ結構硬いよ…叩いたりとかの衝撃には強くないけど
197 20/04/18(土)19:06:26 No.680748361
コストコで買ったトイレットペーパーが日本のより大きくてホルダーにつけられなかったから延長するパーツ作ってみたよ って本文で立てたら平和にしんこうしてたんだろうなぁ…
198 20/04/18(土)19:06:28 No.680748376
謝るとか謝らないんじゃないんだ もうこれは謎解きなんだ
199 20/04/18(土)19:06:34 No.680748408
>>トイレットペーパー半分ずつにして使ったら2倍でお得! >>実際3dプリンターの実用性は確認済みだし作ってみようと思う! >>どうかな「」! >>ってスレ画かと思ったけど違うねなんかあったの? >こいつ何なんだよ! 2レス目が混乱の元すぎる…
200 20/04/18(土)19:06:41 No.680748439
コストコペーパーは幅はそこまで日本と変わらないよ 250メートル巻きが付かない芯棒が壁寄りのホルダーならセット出来ない可能性はあるけど そういうホルダーだったのかな?
201 20/04/18(土)19:06:46 No.680748462
>とりあえず頓珍漢な想像をして叩いてた人は謝るべきだとおもう 叩いて ねえ
202 20/04/18(土)19:06:57 No.680748510
>ああ分かった元々のトイレットペーパーホルダーのフック部分に左の短い方にある短いダボみたいなのを丸々引っ掛けるから大丈夫なんだろう ここを軸に回転しない…?
203 20/04/18(土)19:07:05 No.680748544
現実の悲劇もあの時こうしてればと些細な事で防げたりするよね
204 20/04/18(土)19:07:20 No.680748609
つい意味不明なスレ立てをしてしまったというのはいいし別にさして問題ない わかんねーよ?って反応を煽りと取るとかそれらを全て削除して意図の説明をしなかったとか そのへんの異常な確信が恐い
205 20/04/18(土)19:07:26 No.680748635
>普通のサイズに見えるが巻きが大きいの? 3倍巻シングルだった気がする
206 20/04/18(土)19:07:38 No.680748693
芯を嵌めるタイプのうちのトイレットペーパーホルダーに太いトイレットペーパーが嵌められなかったので ホルダーの左右に取り付けて芯の位置をちょっとだけ手前にずらす部品を自作ました! 左はパーツをふたつ並べてあるCGで右が実際にプリントして取り付けたものになります 見事に嵌っているのが分かりますね!どうよ! ってことで良いんだよね結局?
207 20/04/18(土)19:07:39 No.680748700
半分の人にそうだね入れた「」は 何をどう理解できたんだこれ
208 20/04/18(土)19:07:52 No.680748773
出力したパーツに色がついてればもうちょっと意図を理解してもらえたかも 何にせよ説明不足すぎるけど
209 20/04/18(土)19:08:03 No.680748838
su3812072.jpg でかい
210 20/04/18(土)19:08:07 No.680748861
>芯を嵌めるタイプのうちのトイレットペーパーホルダーに太いトイレットペーパーが嵌められなかったので >ホルダーの左右に取り付けて芯の位置をちょっとだけ手前にずらす部品を自作ました! >左はパーツをふたつ並べてあるCGで右が実際にプリントして取り付けたものになります >見事に嵌っているのが分かりますね!どうよ! >ってことで良いんだよね結局? いくらなんでも言葉を端折りすぎじゃない?
211 20/04/18(土)19:08:12 No.680748880
まぁでも確かに >su3812055.jpg これ買ってくると解決する
212 20/04/18(土)19:08:12 No.680748881
>現実の悲劇もあの時こうしてればと些細な事で防げたりするよね コミュニケーション不足で起きる大惨事は多い メーデー見てたから分かる
213 20/04/18(土)19:08:18 No.680748920
自分が理解出来てる事は他人も理解出来るという思い込みいいよね…
214 20/04/18(土)19:08:22 No.680748948
>su3812072.jpg >でかい なそ にん
215 20/04/18(土)19:08:28 No.680748970
>su3812072.jpg >でかい ああこうして見れば言いたいこともすこしわかるかもしれん
216 20/04/18(土)19:08:30 No.680748981
>芯を嵌めるタイプのうちのトイレットペーパーホルダーに太いトイレットペーパーが嵌められなかったので >ホルダーの左右に取り付けて芯の位置をちょっとだけ手前にずらす部品を自作ました! >左はパーツをふたつ並べてあるCGで右が実際にプリントして取り付けたものになります >見事に嵌っているのが分かりますね!どうよ! >ってことで良いんだよね結局? それ書かれたら長文でdel入れちゃうかも
217 20/04/18(土)19:08:33 No.680748989
>ってことで良いんだよね結局? だと思うよ
218 20/04/18(土)19:08:51 No.680749085
普通に説明すりゃ凄いね!偉いね!って感じでスレ進んだのでは…???
219 20/04/18(土)19:08:51 No.680749087
>su3812072.jpg >でかい なそ にん
220 20/04/18(土)19:08:53 No.680749095
本来の芯棒が刺さる部分に画像のダボ部分が刺さるんだろうけど それと挟み込みだけで回転せずにテンション保ってるんだな
221 20/04/18(土)19:08:59 No.680749123
やはり営業は必要だな...
222 20/04/18(土)19:08:59 No.680749124
su3812074.jpg どうよ?
223 20/04/18(土)19:09:04 No.680749155
別にトイレットペーパーホルダーの改造パーツを作ったんならそれはそれでいいんだけど なぜそれを作ったのかどういう効果があるのかを作者がまったく説明しなかったから混乱した
224 20/04/18(土)19:09:06 No.680749161
>長文でdel入れちゃうかも ええ…
225 20/04/18(土)19:09:11 No.680749189
>su3812072.jpg >でかい そりゃ3Dプリンタあるなら作るわな
226 20/04/18(土)19:09:12 No.680749196
(コストコの大きいトイレットペーパーを使う為の器具をCADで作ったんだけど出来映え)どうよ「」! ってこと?
227 20/04/18(土)19:09:20 No.680749239
>su3812072.jpg >でかい あぁうnスレ画の延長パーツ要るわ…
228 20/04/18(土)19:09:22 No.680749248
>それ書かれたら長文でdel入れちゃうかも 3行以上読めないからってむやみにdelを入れるんじゃない!
229 20/04/18(土)19:09:25 No.680749278
>それ書かれたら長文でdel入れちゃうかも そういう習性の虫か何かか
230 20/04/18(土)19:09:28 No.680749288
>それ書かれたら長文でdel入れちゃうかも いくら何でもそれはない
231 20/04/18(土)19:09:39 No.680749323
実はコストコにはコストコペーパーを国内サイズのホルダーに取り付けるアタッチメントも既に売ってるのだ
232 20/04/18(土)19:09:39 No.680749324
>どうよ? わかる!
233 20/04/18(土)19:09:40 No.680749326
>(芯を嵌めるタイプのうちのトイレットペーパーホルダーに太いトイレットペーパーが嵌められなかったので >ホルダーの左右に取り付けて芯の位置をちょっとだけ手前にずらす部品を自作ました! >左はパーツをふたつ並べてあるCGで右が実際にプリントして取り付けたものになります >見事に嵌っているのが分かりますね!)どうよ「」!
234 20/04/18(土)19:10:10 No.680749483
いもげわしはダメだったけど俺なら認められるというコントロラストを感じたくてどうよ「」しちゃうのかな…?
235 20/04/18(土)19:10:11 No.680749488
>su3812074.jpg >どうよ? どうもこうもあるよ!
236 20/04/18(土)19:10:12 No.680749497
>実はコストコにはコストコペーパーを国内サイズのホルダーに取り付けるアタッチメントも既に売ってるのだ 悲しいお知らせすぎる
237 20/04/18(土)19:10:15 No.680749512
>su3812074.jpg >どうよ? パーフェクトだ!
238 20/04/18(土)19:10:17 No.680749524
>実はコストコにはコストコペーパーを国内サイズのホルダーに取り付けるアタッチメントも既に売ってるのだ マジかよ…
239 20/04/18(土)19:10:19 No.680749535
>実はコストコにはコストコペーパーを国内サイズのホルダーに取り付けるアタッチメントも既に売ってるのだ ダメだった
240 20/04/18(土)19:10:20 No.680749544
意味わかんないものは叩けないし 他の「」が推測してくれたお陰で今ここでは一応の使い方が暫定できてはいるが その使い方で何の効果があるかは作った本人以外は確定できないよ…
241 20/04/18(土)19:10:24 No.680749558
>>(芯を嵌めるタイプのうちのトイレットペーパーホルダーに太いトイレットペーパーが嵌められなかったので >>ホルダーの左右に取り付けて芯の位置をちょっとだけ手前にずらす部品を自作ました! >>左はパーツをふたつ並べてあるCGで右が実際にプリントして取り付けたものになります >>見事に嵌っているのが分かりますね!)どうよ「」! 受け取れ(ピッじゃねーんだから…
242 20/04/18(土)19:10:28 No.680749579
>それ書かれたら長文でdel入れちゃうかも Del
243 20/04/18(土)19:10:29 No.680749586
コミュニケーション能力を培うのって本当に大切なんだなって…
244 20/04/18(土)19:10:30 No.680749589
imgはエスパー検定の場所じゃねえよ!
245 20/04/18(土)19:10:38 No.680749626
>実はコストコにはコストコペーパーを国内サイズのホルダーに取り付けるアタッチメントも既に売ってるのだ どうして…
246 20/04/18(土)19:10:38 No.680749629
>実はコストコにはコストコペーパーを国内サイズのホルダーに取り付けるアタッチメントも既に売ってるのだ まあそこはコスト削減とか自作の楽しみ3Dの練習とか色々説明つけられるし…
247 20/04/18(土)19:10:38 No.680749630
>実はコストコにはコストコペーパーを国内サイズのホルダーに取り付けるアタッチメントも既に売ってるのだ え! じゃあ自作パーツは製造コスト考えたらゴミ!?
248 20/04/18(土)19:10:42 No.680749648
日本語って難しいな…
249 20/04/18(土)19:10:45 No.680749659
多くの「」に ?? って反応されてレス消す前にもしかして自分の説明が不十分だったのかな…って発想に至ることが出来ない時点でもう普通の人間として普通の日常生活を送る事は不可能だと思う
250 20/04/18(土)19:10:48 No.680749676
>実はコストコにはコストコペーパーを国内サイズのホルダーに取り付けるアタッチメントも既に売ってるのだ そっち買えばいい話じゃないか…
251 20/04/18(土)19:11:04 No.680749758
>受け取れ(ピッじゃねーんだから… アバル信徒かよ
252 20/04/18(土)19:11:06 No.680749762
>実はコストコにはコストコペーパーを国内サイズのホルダーに取り付けるアタッチメントも既に売ってるのだ それじゃ今回のトホホーク「」はただのバカになっちゃうじゃん!
253 20/04/18(土)19:11:06 No.680749765
エスパー能力が鍛えられたな…
254 20/04/18(土)19:11:08 No.680749778
>imgはエスパー検定の場所じゃねえよ! 今日も能力開発できたな
255 20/04/18(土)19:11:11 No.680749789
>実はコストコにはコストコペーパーを国内サイズのホルダーに取り付けるアタッチメントも既に売ってるのだ 当たり前の話すぎてだめだった
256 20/04/18(土)19:11:14 No.680749796
コストコすごいってのが分かった
257 20/04/18(土)19:11:32 No.680749884
既に売ってる側では問題点は解決済みだったのだな…
258 20/04/18(土)19:11:32 No.680749886
買えるもの作るのはアホみたいな考え方は俺に効くからやめろ!
259 20/04/18(土)19:11:44 No.680749951
延長パーツ自作してでかいロールでも取り付けれるようにした! どうよ「」! で良かったんじゃなかろうかこれなら文章も長くないし
260 20/04/18(土)19:11:48 No.680749966
>え! >じゃあ自作パーツは製造コスト考えたらゴミ!? 自分でどうにかして作る楽しさはプライスレスだろ
261 20/04/18(土)19:11:58 No.680750000
スレ画できたよ!すごいでしょ!って言えばいいのにどうよ!って意味不明なイキり方さりゃそりゃレスが?で埋まるわ!
262 20/04/18(土)19:12:06 No.680750032
なんでトイレットペーパーホルダーの発明をここで…
263 20/04/18(土)19:12:16 No.680750084
結果的にコストコの宣伝にしかなってない…
264 20/04/18(土)19:12:24 No.680750123
>え! >じゃあ自作パーツは製造コスト考えたらゴミ!? 流石にゴミ呼ばわりはちょっと
265 20/04/18(土)19:12:33 No.680750173
>自分でどうにかして作る楽しさはプライスレスだろ 大量に???ってレスされてイラってした分でプラマイゼロだと思う
266 20/04/18(土)19:12:39 No.680750196
>なんでトイレットペーパーホルダーの発明をここで… 発明でもない
267 20/04/18(土)19:12:46 No.680750229
DIY精神は見習いたい
268 20/04/18(土)19:12:48 No.680750238
俺はエスパーにはなれないというのが良くわかった…
269 20/04/18(土)19:13:01 No.680750300
見る方からしたらプライスレスどころか意味分かんねえレスだったけどな
270 20/04/18(土)19:13:08 No.680750331
>スレ画できたよ!すごいでしょ!って言えばいいのにどうよ!って意味不明なイキり方さりゃそりゃレスが?で埋まるわ! トホホークってネタ元もあるしイキリってほどではなくない…?
271 20/04/18(土)19:13:32 No.680750461
俺は他人を理解するには言葉を尽くさないとわからないと言う事がわかった!
272 20/04/18(土)19:13:45 No.680750510
モヤモヤする…
273 20/04/18(土)19:14:04 No.680750592
3Dプリンタの出力のクセ知らないとまず左側がニコイチだと分からない可能性高いから半分で節約になるってのも分からなくはないな
274 20/04/18(土)19:14:04 No.680750593
つまりコストコに行けという事か
275 20/04/18(土)19:14:05 No.680750606
縦半分にするだけならそもそもそのままハマるはず…
276 20/04/18(土)19:14:31 No.680750733
>DIY精神は見習いたい こういうの欲しいな…作るか!の精神は嫌いじゃない でも人に見せるなら説明はしないとわかんないよね
277 20/04/18(土)19:14:32 No.680750735
プログラマーとか理系って変なところで一気にシャター下ろして切れるのは会社の日常よく見る光景
278 20/04/18(土)19:14:34 No.680750746
白い部品をつけるなら左の画像もその色に合わせて向きも揃えればいいのに…
279 20/04/18(土)19:14:52 No.680750862
>結果的にコストコの宣伝にしかなってない… もしやこれはコストコペーパーを売るために業者が立てた手の込んだ宣伝スレだった…?
280 20/04/18(土)19:15:21 No.680751000
こういうとアレだけど時々ガチでアレがアレな「」いるよね…
281 20/04/18(土)19:15:27 No.680751034
一般的にはこういう人間はアホといわれる…
282 20/04/18(土)19:15:34 No.680751074
そもそも半分で使うなら切る装置だけ作って半分ずつセットすればいいだけの話だからな…
283 20/04/18(土)19:15:36 No.680751083
>>スレ画できたよ!すごいでしょ!って言えばいいのにどうよ!って意味不明なイキり方さりゃそりゃレスが?で埋まるわ! >トホホークってネタ元もあるしイキリってほどではなくない…? だからってネタ元よりひどいスレになるとは思わないじゃん
284 20/04/18(土)19:15:37 No.680751091
最終目的が節約を受信した「」はエスパー名乗っていいよ
285 20/04/18(土)19:15:45 No.680751127
意思疏通って大事なんだね…
286 20/04/18(土)19:15:54 No.680751163
たまには車輪の再発明するのも楽しいかもしれない
287 20/04/18(土)19:15:58 No.680751181
>3Dプリンタの出力のクセ知らないとまず左側がニコイチだと分からない可能性高いから半分で節約になるってのも分からなくはないな ホルダーは両側からはさむ物で右の写真だと片方しか使ってないので 見えてない反対側にも同じようにしてるんだなとアタリは付くと思う
288 20/04/18(土)19:16:05 No.680751203
とりあえず理解できてスッキリしたからありがたいね
289 20/04/18(土)19:16:22 No.680751286
>たまには車輪の再発明するのも楽しいかもしれない 分かっててやる車輪の再発明は楽しいからな…
290 20/04/18(土)19:16:29 No.680751313
>>DIY精神は見習いたい >こういうの欲しいな…作るか!の精神は嫌いじゃない >でも人に見せるなら説明はしないとわかんないよね 使ってみれば便利なものは使うまで何かわからない方がインパクトあってかっこいいもんな
291 20/04/18(土)19:16:30 No.680751320
>>結果的にコストコの宣伝にしかなってない… >もしやこれはコストコペーパーを売るために業者が立てた手の込んだ宣伝スレだった…? 会費と交通費考えたら最寄りの薬局なりホムセンなりで安売りのペーパー買った方が良いな…
292 20/04/18(土)19:16:32 No.680751328
>意思疏通って大事なんだね… 同じ言葉を使ってるのだから使いましょうという話だ たまーに同じ言語のはずなのに通じ合えない人もいる
293 20/04/18(土)19:16:47 No.680751398
でかさもだけどぱっと見でも紙質が気になるなコストコロール…
294 20/04/18(土)19:16:54 No.680751427
今からエンジンの再発明とかしたら楽しいかも知れん…
295 20/04/18(土)19:17:06 No.680751483
>3Dプリンタの出力のクセ知らないとまず左側がニコイチだと分からない可能性高いから半分で節約になるってのも分からなくはないな 3Dプリンタよく分からなくて申し訳ないんだけどプリンタで出力するときスレ画みたいにくっ付けて出した方がいいの?
296 20/04/18(土)19:17:16 No.680751534
>でかさもだけどぱっと見でも紙質が気になるなコストコロール… ガサガサなのかなぁ
297 20/04/18(土)19:17:21 No.680751556
意思疎通の前に意思表示はちゃんとしようね…
298 20/04/18(土)19:18:12 No.680751785
>使ってみれば便利なものは使うまで何かわからない方がインパクトあってかっこいいもんな ? そんな話ではない…
299 20/04/18(土)19:18:15 No.680751798
実際のパーツと図面上の色を合わせてないのがまず混乱の元だ
300 20/04/18(土)19:18:24 No.680751841
>でかさもだけどぱっと見でも紙質が気になるなコストコロール… ウオッシュレット前提の拭き心地 近いの探すならペンギンって会社の〇倍巻きシングルを買ってみよう
301 20/04/18(土)19:18:31 No.680751865
>トホホークってネタ元もあるしイキリってほどではなくない…? でもそれがあるからみんなが馬鹿にしてきてもそういうネタってことになってしまうし 真面目にレスしてほしいなら使わないほうが無難だと思う
302 20/04/18(土)19:18:59 No.680752006
自分でもちょっと無駄なことしてるって自覚あったのかなって
303 20/04/18(土)19:19:07 No.680752068
>>たまには車輪の再発明するのも楽しいかもしれない >分かっててやる車輪の再発明は楽しいからな… 現代知識無双が人気な理由わかった!
304 20/04/18(土)19:19:11 No.680752103
そのスレ「」がちゃんと解説文を書いてても ふーん凄いねで終わって結局数レスで沈んだと思う
305 20/04/18(土)19:19:20 No.680752157
>3Dプリンタよく分からなくて申し訳ないんだけどプリンタで出力するときスレ画みたいにくっ付けて出した方がいいの? スレ画の場合はくっつけたほうがというより 立てることによって本来必要な支柱を減らす意味合いの方が大きいと思う
306 20/04/18(土)19:21:03 No.680752717
>そのスレ「」がちゃんと解説文を書いてても >ふーん凄いねで終わって結局数レスで沈んだと思う まあそうだろうがその方が平和だったしスレ画の人もけおらずに済んだよ…
307 20/04/18(土)19:21:08 No.680752737
ただただ「」が??って困惑してるだけなのに これを叩いてるって感じる「」はスレ画と同レベルのやべえヤツっていうのを自覚した方がいいと思うよ
308 20/04/18(土)19:21:10 No.680752749
>そのスレ「」がちゃんと解説文を書いてても >ふーん凄いねで終わって結局数レスで沈んだと思う スレ「」が煽られたって思って腹を立てる事は回避できたと思う…
309 20/04/18(土)19:21:17 No.680752795
>そのスレ「」がちゃんと解説文を書いてても >ふーん凄いねで終わって結局数レスで沈んだと思う いいや いもげホルダーとして10年は保忘貼してたのに惜しいことをしたわ
310 20/04/18(土)19:21:19 No.680752809
>そのスレ「」がちゃんと解説文を書いてても >ふーん凄いねで終わって結局数レスで沈んだと思う でも解説してくれたらここまで混乱することもなかったはず…
311 20/04/18(土)19:22:00 No.680753023
>スレ画の場合はくっつけたほうがというより >立てることによって本来必要な支柱を減らす意味合いの方が大きいと思う あーこの向きだとコの字の部分に出力しなくて済むのねなるほどありがとう
312 20/04/18(土)19:22:01 No.680753026
そもそもろくでもない人間が集まる こんな場末の掲示板で 自分語りしたらボコボコにされるわ
313 20/04/18(土)19:23:01 No.680753355
>>スレ画の場合はくっつけたほうがというより >>立てることによって本来必要な支柱を減らす意味合いの方が大きいと思う >あーこの向きだとコの字の部分に出力しなくて済むのねなるほどありがとう こうして見てみるとホルダー「」は頭は悪くないんだな 頭は悪くないのに…
314 20/04/18(土)19:23:06 No.680753385
ちゃんと角を丸くして配慮が伺えるのにひどいやつだな「」は
315 20/04/18(土)19:23:51 No.680753652
買う方が安いかもしれないけど3Dプリンターで自作するのは楽しいし…
316 20/04/18(土)19:24:09 No.680753768
真ん中の長い部分は何?
317 20/04/18(土)19:24:37 No.680753944
とりあえずライフファック系なのだけはわかった
318 20/04/18(土)19:24:56 No.680754046
>3Dプリンタよく分からなくて申し訳ないんだけどプリンタで出力するときスレ画みたいにくっ付けて出した方がいいの? ヘッドの移動距離が短い方が時間短縮になるからな
319 20/04/18(土)19:25:25 No.680754213
cadだけじゃなくて日本語もちゃんと出力して欲しいんですけど…
320 20/04/18(土)19:25:37 No.680754290
>真ん中の長い部分は何? わからん カウンターウエイトにもならなさそうだし
321 20/04/18(土)19:25:41 No.680754317
>真ん中の長い部分は何? 下に回転するのを防ぐ突っ張りか芯を付けて広がりすぎない為の支え..かな...?
322 20/04/18(土)19:25:56 No.680754398
>とりあえずライフファック系なのだけはわかった 確かに一方的にファックされたような気持ちだけども…
323 20/04/18(土)19:25:57 No.680754402
細長い部分にりゃんめんを貼って固定するんじゃないか?
324 20/04/18(土)19:26:08 No.680754476
>ヘッドの移動距離が短い方が時間短縮になるからな そういうメリットもあるのか 思った以上にちゃんと作られてたんだな…
325 20/04/18(土)19:26:22 No.680754556
>>3Dプリンタよく分からなくて申し訳ないんだけどプリンタで出力するときスレ画みたいにくっ付けて出した方がいいの? >ヘッドの移動距離が短い方が時間短縮になるからな あと印刷中にフィラメント出してない時間を短縮しないと詰まりの原因になる
326 20/04/18(土)19:26:23 No.680754565
>細長い部分にりゃんめんを貼って固定するんじゃないか? りょうめん!!
327 20/04/18(土)19:26:59 No.680754759
どうよ「」!?で訳の分からない創作物をお出しして説明しないスレが流行る
328 20/04/18(土)19:27:41 No.680754986
コストコのトイレットペーパーもうちでは問題なく入るから家庭によるんだろう
329 20/04/18(土)19:27:59 No.680755073
>どうよ「」!?で訳の分からない創作物をお出しして説明しないスレが流行る エヴァとかで見た手法だ
330 20/04/18(土)19:28:00 No.680755076
>どうよ「」!?で訳の分からない創作物をお出しして説明しないスレが流行る 変なもん作って「」を幻惑するのはちょっと楽しいかもしれない…
331 20/04/18(土)19:28:07 No.680755099
毎日うなされながら眠ることになりそうだからやめろ
332 20/04/18(土)19:28:09 No.680755114
いっそのこと何に使う道具でしょうか!?っていうクイズ形式で立てた方が面白かったかも
333 20/04/18(土)19:28:12 No.680755122
>どうよ「」!?で訳の分からない創作物をお出しして説明しないスレが流行る 流石にスレ画作った「」がかわいそうだよ…
334 20/04/18(土)19:28:25 No.680755187
良く出来てて実用性もあるのにどうして説明だけ失敗してしまったんですか…
335 20/04/18(土)19:28:49 No.680755303
そもそも説明する意思がゼロだったからなこれ
336 20/04/18(土)19:28:54 No.680755325
もしかしたら説明がないから気付いてないだけで何かすごく画期的な事なのかもしれない
337 20/04/18(土)19:29:18 No.680755445
説明というのを放棄した奴の末路すぎる…
338 20/04/18(土)19:29:28 No.680755503
確かにウチだとホルダーには入らないから買ってきたらそのまま置くしか無い所だ もうちょっとだけ説明してくれればなるほど機転が効くねぇって感じだったのにな…
339 20/04/18(土)19:29:33 No.680755532
そもそもトイレットペーパー半分にすることが 壮大に無駄かつ非効率じゃないかな…
340 20/04/18(土)19:29:45 No.680755578
>どうよ「」!?で訳の分からないムジーナをお出しして説明しないスレが流行る
341 20/04/18(土)19:30:10 No.680755692
物語に余韻と考察の隙間は欠かせないからな…
342 20/04/18(土)19:30:13 No.680755713
これは画期的だ!と思いついた事が実は何周遅れだなんてのはよくある事なので…
343 20/04/18(土)19:30:15 No.680755725
コストコのはデカ過ぎて入らない がまず知ってて当然の前提知識で始まったから 知らない「」たちには取り付く島もない
344 20/04/18(土)19:30:52 No.680755904
>これは画期的だ!と思いついた事が実は何周遅れだなんてのはよくある事なので… それじゃ画像の作った「」がただの馬鹿になっちゃう!
345 20/04/18(土)19:31:09 No.680755985
そもそもスレ画にコストコっていう情報ないよね?
346 20/04/18(土)19:31:13 No.680756004
>コストコのはデカ過ぎて入らない >がまず知ってて当然の前提知識で始まったから >知らない「」たちには取り付く島もない まずコストコのトイレっとペーパーの説明からだよね なんで年会費払わないと買えないところを知ってて当然みたいにスレが進むのか
347 20/04/18(土)19:31:17 No.680756026
アンとサリー問題に引っかかりそうなスレ「」だった
348 20/04/18(土)19:31:38 No.680756135
>そもそもスレ画にコストコっていう情報ないよね? はい たぶん説明しなくてもわかるだろうとか思ってそうで…
349 20/04/18(土)19:31:41 No.680756148
>それじゃ画像の作った「」がただの馬鹿になっちゃう! 車輪の再発明は割とよくある ただの馬鹿と言うよりは発想力はあるけどアンテナが低すぎる人になるな
350 20/04/18(土)19:31:52 No.680756200
よくわからんがスレ画を見る限りなんかトイレットペーパーの冶具を自分で作りましたよって話であってる?
351 20/04/18(土)19:32:18 No.680756338
サリーアン問題ってやつだなこれ
352 20/04/18(土)19:32:19 No.680756343
何が合ってるかは誰にも分からん…
353 20/04/18(土)19:32:24 No.680756374
加えて画像のホルダーが一般的とは言い難い形なので何をどうしたのかさっぱり
354 20/04/18(土)19:32:50 No.680756508
>よくわからんがスレ画を見る限りなんかトイレットペーパーの冶具を自分で作りましたよって話であってる? 物としては合ってると思う レス削除しまくったのは分からない…
355 20/04/18(土)19:32:53 No.680756525
トイレットペーパーの治具ってなんか加工するんですか…
356 20/04/18(土)19:33:15 No.680756627
2レス目が混乱の元になってない?
357 20/04/18(土)19:33:22 No.680756679
>2レス目が混乱の元になってない? かなり
358 20/04/18(土)19:33:22 No.680756680
大元のスレ「」の意図が分かってよかった…
359 20/04/18(土)19:33:47 No.680756818
300レスも考察が必要になるのは コミュニケーションコスト高すぎる…
360 20/04/18(土)19:34:29 No.680757045
ニュータイプなんてやはり幻想だというのがよくわかる
361 20/04/18(土)19:34:32 No.680757060
まぁ2スレ目は違うねとちゃんと言ってるから...