虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今回の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/18(土)17:39:28 No.680723926

    今回のレガシー級パワーカード貼る

    1 20/04/18(土)17:40:54 No.680724303

    黒力線で止まらないのは邪悪がすぎる...

    2 20/04/18(土)17:41:48 No.680724541

    ガイガン起動ォ!ガイガン起動ォ!ガイガン起動ォ!!がネタじゃないっていうのな面白すぎるわ 下で遊んでる人たちからしたらオーコ共々死んでくれって感じなのかもしれないけど

    3 20/04/18(土)17:42:22 No.680724696

    >黒力線で止まらないのは邪悪がすぎる... 黒力線どころか打ち消しもチャリスもピッチ除去も乗り越えてくるぞ すごいぞ

    4 20/04/18(土)17:43:23 No.680724952

    なんなの?ルールに愛されてるの?

    5 20/04/18(土)17:43:52 No.680725107

    なんかコンボでも発見されたの?

    6 20/04/18(土)17:44:31 No.680725286

    ディミーア微妙って言ってたじゃないですかー!

    7 20/04/18(土)17:45:02 No.680725418

    ぐっとガイガーン!起動ォ!!するとアドバンテージになる

    8 20/04/18(土)17:45:09 No.680725446

    >なんなの?ルールに愛されてるの? 更に言うとロンドンマリガンのおかげで安定感がバツグンだ!

    9 20/04/18(土)17:46:12 No.680725746

    >なんかコンボでも発見されたの? ライオンの瞳のダイアモンドで1ターン目から出してコピーとか活用してたくさん横に並べて楽しいことになる

    10 20/04/18(土)17:46:26 No.680725817

    相棒能力が邪悪すぎる…

    11 20/04/18(土)17:46:28 No.680725823

    >なんかコンボでも発見されたの? LEDとかで無理やりガイガンを置く クローン系のカードが延々とめくれて場に20打点以上並ぶ 竜王コラガンとかの速攻付与で走ると相手は死ぬ

    12 20/04/18(土)17:46:34 No.680725853

    たまくつとLEDと墳墓が揃うまでマリガン! じゃあガイガン起動!

    13 20/04/18(土)17:47:26 No.680726131

    ああ相棒のガイガン出してコピーできる生物が出てガイガンになってを繰り返すのか 面白すぎるぞ

    14 20/04/18(土)17:47:41 ID:WXEY4xM6 WXEY4xM6 No.680726216

    レガシートップメタになりうるなこれ

    15 20/04/18(土)17:48:30 No.680726477

    相棒のおかげでハンドになくても発進できちまうんだ

    16 20/04/18(土)17:48:40 No.680726554

    スタンなら普通って事?

    17 20/04/18(土)17:48:46 No.680726588

    >ディミーア微妙って言ってたじゃないですかー! こいつ青入ってたらどの色でも組めるぞ…各色ごとに特徴があって面白い

    18 20/04/18(土)17:48:56 No.680726646

    パスやソープロやwillでも止まるっちゃ止まる気がするけどそこはじかれたら死ぬ

    19 20/04/18(土)17:49:13 No.680726730

    >レガシートップメタになりうるなこれ 言っちゃなんだけど既にトップだと思う 対策カードが無さすぎる

    20 20/04/18(土)17:49:16 No.680726755

    ただ伝説だから普通にコピーするやつじゃ量産できない まあフード野郎とか逆嶋めくれたら増えるけど

    21 20/04/18(土)17:49:27 No.680726814

    >スタンなら普通って事? スタンでもすごい回り方するけどまあ構築の制限が大きいからそこまででもないと思う

    22 20/04/18(土)17:49:31 No.680726836

    最悪殴れなくてもLOがある!

    23 20/04/18(土)17:50:02 No.680727028

    アレは?デイズじゃなくて…誘発消すやつの…名前何だっけ

    24 20/04/18(土)17:50:18 No.680727116

    >スタンなら普通って事? 6T対策がないとフィニッシャーが数帯並ぶぞ ミラーだったらなんかもう止まらん

    25 20/04/18(土)17:50:44 No.680727228

    >なんかコンボでも発見されたの? LEDLEDスレ画出してコピー連打コジレック引いたらGG

    26 20/04/18(土)17:51:06 No.680727322

    X星人どもガイガン起動ガイガン起動うるせえ! 誘発型能力じゃねえか!!

    27 20/04/18(土)17:51:16 No.680727375

    >アレは?デイズじゃなくて…誘発消すやつの…名前何だっけ もみ消しは刺さるっちゃ刺さるけどそもそもこちらが島置くまでの間に展開してくる可能性あるからね 青力線とかで

    28 20/04/18(土)17:51:22 ID:WXEY4xM6 WXEY4xM6 No.680727400

    こりゃ禁止不可避だろうな メタゲームが機能してない

    29 20/04/18(土)17:51:59 No.680727582

    >X星人どもガイガン起動ガイガン起動うるせえ! >誘発型能力じゃねえか!! 打ち消されたあとに職工起動ォ!

    30 20/04/18(土)17:52:07 ID:WXEY4xM6 WXEY4xM6 No.680727618

    ノーコストで唱えられるもみ消しあるっけ?

    31 20/04/18(土)17:52:13 No.680727644

    これそんな安定すんの?

    32 20/04/18(土)17:52:16 No.680727658

    >青力線とかで Oh...正気の沙汰ではない…

    33 20/04/18(土)17:52:20 No.680727674

    死ぬのLEDのほうじゃねえかな…

    34 20/04/18(土)17:52:24 No.680727693

    >こりゃ禁止不可避だろうな >メタゲームが機能してない なそ にん

    35 20/04/18(土)17:52:27 No.680727713

    ガイガンに対抗する為に立ち上がる正義のホガーク(絶望の力入り)いいよね…

    36 20/04/18(土)17:52:37 No.680727761

    >こりゃ禁止不可避だろうな >メタゲームが機能してない 問題はこいつが生贄になるのかついにLEDが死ぬのかどっちという事だ

    37 20/04/18(土)17:52:41 No.680727779

    スタンのこいつ ミラーがクソゲーすぎてヤバイ

    38 20/04/18(土)17:52:50 No.680727821

    ガイガンがそんなパワーカードになるなんて…

    39 20/04/18(土)17:53:04 No.680727886

    白の誘発無効クリーチャーでも出しとけばいいんじゃね

    40 20/04/18(土)17:53:05 ID:WXEY4xM6 WXEY4xM6 No.680727889

    こんな使われ方するとか誰が予想しただろう

    41 20/04/18(土)17:53:12 No.680727934

    >死ぬのLEDのほうじゃねえかな… でもあれ殺すとコンボの勢力一気に落ちる気がする

    42 20/04/18(土)17:53:16 No.680727954

    >これそんな安定すんの? こいつ自体は相棒で手札にある必要ないからな

    43 20/04/18(土)17:53:20 ID:WXEY4xM6 WXEY4xM6 No.680727974

    >白の誘発無効クリーチャーでも出しとけばいいんじゃね 1マナでいたっけ…

    44 20/04/18(土)17:53:22 No.680727980

    LEDが最近はしゃぎすぎなので駄目だされると思う

    45 20/04/18(土)17:53:30 No.680728030

    >白の誘発無効クリーチャーでも出しとけばいいんじゃね 間に合わないと思う

    46 20/04/18(土)17:53:33 No.680728043

    >>青力線とかで >Oh...正気の沙汰ではない… willにはたまくつと緑力線で対応するぞ 冗談みたいなデッキだが意味不明なくらい隙がない

    47 20/04/18(土)17:53:41 No.680728087

    LEDいる限りまたなんか悪さするだろうし…

    48 20/04/18(土)17:53:45 ID:WXEY4xM6 WXEY4xM6 No.680728100

    LEDなんてなくても誰も困らないだろ

    49 20/04/18(土)17:53:49 No.680728123

    LED禁止になったらオーコ環境加速するがよろしいか

    50 20/04/18(土)17:53:57 ID:WXEY4xM6 WXEY4xM6 No.680728166

    LEDは死んで、どうぞ

    51 20/04/18(土)17:54:09 No.680728229

    >>スタンなら普通って事? >6T対策がないとフィニッシャーが数帯並ぶぞ 特に問題なさそうだな!

    52 20/04/18(土)17:54:14 ID:WXEY4xM6 WXEY4xM6 No.680728252

    >LED禁止になったらオーコ環境加速するがよろしいか あってもなくてもそこは別に…

    53 20/04/18(土)17:54:26 No.680728319

    5マリしてLED2つからコンボ始動は嘘みたいな光景

    54 20/04/18(土)17:54:32 No.680728344

    >こんな使われ方するとか誰が予想しただろう わりと発売一週間前にはコンボ案出てたとは思う

    55 20/04/18(土)17:54:43 ID:WXEY4xM6 WXEY4xM6 No.680728395

    ガイガン1枚制限ならなんとか・・・

    56 20/04/18(土)17:54:49 No.680728432

    とはいえ2マナランドだけでも始動は速いからなぁ LEDがもはやブラックロータスになってるのも確かだとは思うが

    57 20/04/18(土)17:54:59 No.680728472

    軍医殿 ガイガンは環境に勝ちましたか?

    58 20/04/18(土)17:55:04 No.680728511

    相棒がウィッシュいらないウィッシュなの意味不明すぎる

    59 20/04/18(土)17:55:31 ID:WXEY4xM6 WXEY4xM6 No.680728634

    そもそもLED込のコンボはだいたいクソなのでやっと逝くかって感じだわ

    60 20/04/18(土)17:55:41 No.680728682

    >ガイガン1枚制限ならなんとか・・・ 引きゲー加速するだけでは?

    61 20/04/18(土)17:55:44 No.680728691

    相棒ウーズを先に出してクリーチャ指定しておくと少し早めに出せておとく

    62 20/04/18(土)17:56:02 No.680728767

    ガイガンは…ガイガンは勝ちましたか?

    63 20/04/18(土)17:56:12 No.680728807

    >そもそもLED込のコンボはだいたいクソなのでやっと逝くかって感じだわ ついに環境からANTが消えてくれるかと思うと感動すらある

    64 20/04/18(土)17:56:19 No.680728843

    >ガイガン1枚制限ならなんとか・・・ ガイガンとかむしろ一枚しか入ってないぞ

    65 20/04/18(土)17:56:31 No.680728905

    LEDはもうお終いですね…

    66 20/04/18(土)17:56:40 No.680728949

    毎回禁止出るなんて最近のMTGはスリリングだな!

    67 20/04/18(土)17:56:41 No.680728952

    >LEDなんてなくても誰も困らないだろ ANTやボンバーマンやdoomsdayみたいなちゃんとレガシーやってるコンボデッキが巻き添えになるのでダメ というか死の国禁止にしたんだから禁止にされるならこいつじゃなきゃおかしい

    68 20/04/18(土)17:56:50 No.680728994

    ガイガン起動が楽しいからタコじゃなくてガイガンで揃えたいなあ…

    69 20/04/18(土)17:56:51 No.680729003

    レガシーで1枚制限ってなんだよ

    70 20/04/18(土)17:57:05 ID:WXEY4xM6 WXEY4xM6 No.680729062

    これ流石に放置はないよね レガシーまでもが過疎化する

    71 20/04/18(土)17:57:18 No.680729121

    1枚制限にしたところで相棒がサイドから唱えられる時点で意味ないんだよな…

    72 20/04/18(土)17:57:23 No.680729144

    スタンが健全ならいいのよ

    73 20/04/18(土)17:57:26 No.680729159

    でも今回もLED守護られそうな気はするな…

    74 20/04/18(土)17:57:30 No.680729172

    令和になって昭和のMTGが見れるとは

    75 20/04/18(土)17:57:35 No.680729200

    相棒どうなんだろうね条件厳しいなって感じだったのにガンガン使われてるな

    76 20/04/18(土)17:57:44 ID:WXEY4xM6 WXEY4xM6 No.680729247

    >スタンが健全ならいいのよ 一番人口多いからね 正直下はおまけよ

    77 20/04/18(土)17:57:53 No.680729292

    >1枚制限にしたところで相棒がサイドから唱えられる時点で意味ないんだよな… そもそもを言うとデッキからガイガン引く必要は無いしな...

    78 20/04/18(土)17:58:18 No.680729413

    今は紙で遊べないから延命する…!

    79 20/04/18(土)17:58:19 ID:WXEY4xM6 WXEY4xM6 No.680729415

    なんだレガシーの話か…ならいいかな…

    80 20/04/18(土)17:58:37 No.680729517

    スタンの相棒は始まったばかりなのもあって結構見るけどどれが残るかな ガイガンは残るだろうけど

    81 20/04/18(土)17:58:41 No.680729538

    >相棒どうなんだろうね条件厳しいなって感じだったのにガンガン使われてるな スタンでは厳しいよ レガシーは0マナファクトが頭おかしいだけ

    82 20/04/18(土)17:59:26 No.680729765

    >なんだレガシーの話か…ならいいかな… スタンでもまぁ一戦級じゃね…

    83 20/04/18(土)18:00:39 No.680730122

    ガイガンもだけど猫も狐もおかしい…

    84 20/04/18(土)18:01:17 No.680730316

    アーカム帳ずっと放置されてるしレガシーなんてどうでもいいと思われてるよ

    85 20/04/18(土)18:01:23 No.680730343

    ちなみに相棒にするとデッキに何枚入れられるの?

    86 20/04/18(土)18:01:24 No.680730344

    >>なんだレガシーの話か…ならいいかな… >スタンでもまぁ一戦級じゃね… それはメタ回るなら別にいいし…

    87 20/04/18(土)18:01:29 No.680730369

    スタンでもマナクリから早めに出るでしょ 後何故かミラーばっかり当たるからこっち外れでも相手のガイガンが起動する

    88 20/04/18(土)18:01:31 No.680730381

    縛りあり&1回限りとはいえ統率者みたいな使い方できるのはやっぱやべぇなと思う相棒 そりゃこんだけ縛りもきつくするわ

    89 20/04/18(土)18:01:51 No.680730467

    スタンに関して言えば猫はやっぱり相棒じゃないほうが強いなって

    90 20/04/18(土)18:02:04 No.680730543

    おあつらえ向きのブリンクカードもあるし相手の単純にパクっても強いしバントランプみたいな形でジャイルーダは使われると思うけど

    91 20/04/18(土)18:02:30 No.680730654

    >ちなみに相棒にするとデッキに何枚入れられるの? 相棒枠でサイドに1枚メインに最大3枚

    92 20/04/18(土)18:02:48 No.680730727

    チラつく相棒もやたら見る普通に強いし

    93 20/04/18(土)18:03:20 No.680730882

    >相棒枠でサイドに1枚メインに最大3枚 必要枚数は変わらないのね良かった

    94 20/04/18(土)18:03:27 No.680730919

    スタンだと先出し選手権すぎる

    95 20/04/18(土)18:04:07 No.680731086

    相棒と言えば奇数倍の方はアレだね プレイヤー限定ダメージだと生物戦で全然だね

    96 20/04/18(土)18:04:24 No.680731168

    キングギドラはどうなの

    97 20/04/18(土)18:04:38 No.680731236

    みんなしてガイガンガイガン!奇数のホラーも使おうぜ! アグロで回してたら赤単トープランでよくねって気がしてきたけど!

    98 20/04/18(土)18:04:46 No.680731273

    30円レアかと思ったら凄かったのね

    99 20/04/18(土)18:04:55 No.680731312

    ザーダがウルトラ強いんでLED消えてもコンボは普通にやれる 無限モノリスからカーンバリスタ無限ダメージは犯罪

    100 20/04/18(土)18:05:00 No.680731327

    4マリからのこれで勝ち

    101 20/04/18(土)18:05:11 No.680731374

    >スタンだと先出し選手権すぎる でも一回止まると相手に打たれてヤバイからメインから本質の散乱か誘発打ち消し積むのはありかもしれない

    102 20/04/18(土)18:05:53 No.680731561

    >30円レアかと思ったら凄かったのね あまりの凄さに値段はホガーク現象が起こってる

    103 20/04/18(土)18:06:38 No.680731761

    変容生物はタコとスタンの範囲でスナップダックスくらいじゃない? イルーナとかテキストが弱すぎるしヴァドロックとかその色で何したいのキミ?

    104 20/04/18(土)18:07:05 No.680731878

    先手1ターン目虚空の選別者で何も唱えられなくなるの好き

    105 20/04/18(土)18:07:32 No.680731985

    >4マリからのこれで勝ち ヴィンテじゃなくレガシーでこれは正気の沙汰じゃない…

    106 20/04/18(土)18:07:37 ID:WXEY4xM6 WXEY4xM6 No.680732013

    何かしら禁止になるから今のうちに使っておこう

    107 20/04/18(土)18:07:52 No.680732075

    昨日いっぱい剥いてfoil合わせるとこいつ16枚も出てぐあああ!ってなってたのに評価されてるのか

    108 20/04/18(土)18:08:19 ID:WXEY4xM6 WXEY4xM6 No.680732223

    >昨日いっぱい剥いてfoil合わせるとこいつ16枚も出てぐあああ!ってなってたのに評価されてるのか 売りどき見計らわないと大惨事だなこれ

    109 20/04/18(土)18:08:37 No.680732283

    変容は変容時に変容先のクリーチャーが除去されても着地出来ると知って意外にやれるかもってなった

    110 20/04/18(土)18:08:59 No.680732367

    全体除去握っててもモスラまで連れてくるのずるくない?

    111 20/04/18(土)18:09:01 No.680732379

    2マナランドとヴィンテージですら制限カードが4枚使えるレガシーというフォーマットだからこそ強いというのはある パイオニアだと重すぎるし繋がらない

    112 20/04/18(土)18:09:08 No.680732402

    >昨日いっぱい剥いてfoil合わせるとこいつ16枚も出てぐあああ!ってなってたのに評価されてるのか 値段が釣り上がるのしばらく待つか禁止読みで早々に売り払うかでマネーゲームできるかもしれないな

    113 20/04/18(土)18:09:24 No.680732464

    でも相棒のせいで構築に大きく制約が入ってるんですよ

    114 20/04/18(土)18:09:28 No.680732490

    売るなら今な気がする あと紙の大会やらんから結果出る前にコンボ禁止の可能性も

    115 20/04/18(土)18:09:52 No.680732572

    ガイガンお前また1万年眠るのか

    116 20/04/18(土)18:10:08 No.680732645

    >でも相棒のせいで構築に大きく制約が入ってるんですよ 偶数がベストマッチすぎる…

    117 20/04/18(土)18:10:17 No.680732685

    スタンで使ってるけど打ち消しアグロがしんどくてしんどくて…

    118 20/04/18(土)18:10:18 No.680732689

    >でも相棒のせいで構築に大きく制約が入ってるんですよ プールが半分になっただけだし青なら代案いくらでもあるじゃないか!

    119 20/04/18(土)18:10:31 ID:WXEY4xM6 WXEY4xM6 No.680732747

    >でも相棒のせいで構築に大きく制約が入ってるんですよ なので能力はいくらでも盛ってよいとされている

    120 20/04/18(土)18:10:44 No.680732790

    親父殿 イコリアは下環境に刺さりすぎなカード多すぎでは御座らぬか? 例のブロールで発売前に禁止されたアレといい… これといい…

    121 20/04/18(土)18:10:47 No.680732802

    >2マナランドとヴィンテージですら制限カードが4枚使えるレガシーというフォーマットだからこそ強いというのはある >パイオニアだと重すぎるし繋がらない ヴィンテージですら制限カードっていうけどレガシーとヴィンテージはだいぶ事情が違うぞ ヴィンテージなんて磁石のゴーレムが制限になる環境だし

    122 20/04/18(土)18:11:21 No.680732954

    オボシュとカバは一切話聞かないね

    123 20/04/18(土)18:11:38 No.680733035

    まあでも真面目な話さ レガシーで刺さりますぞー! って言われても ふたばでレガシーやってる奴がどんだけいるんだっていうか… MOでも紙でも…

    124 20/04/18(土)18:11:58 No.680733126

    >イコリアは下環境に刺さりすぎなカード多すぎでは御座らぬか? >例のブロールで発売前に禁止されたアレといい… >これといい… 灯争大戦から下環境が忙し過ぎる…

    125 20/04/18(土)18:12:00 No.680733140

    su3811914.jpg 勝ちました

    126 20/04/18(土)18:12:09 No.680733191

    ワクショ制限になってから磁石のゴーレム云々の話して

    127 20/04/18(土)18:12:33 No.680733300

    カワウソの禁止はコイツとは話のベクトルが違う

    128 20/04/18(土)18:12:37 No.680733323

    >ふたばでレガシーやってる奴がどんだけいるんだっていうか… ヴィンテと違ってそれなりにいるんじゃないかな…

    129 20/04/18(土)18:13:06 No.680733468

    マロー曰く 「下環境は禁止で処置すればいいからいくらでも作っていい」 っていう方針なんだっけ? スタンダードでの禁止連発は駄目だけど

    130 20/04/18(土)18:13:07 No.680733471

    >まあでも真面目な話さ >レガシーで刺さりますぞー! >って言われても >ふたばでレガシーやってる奴がどんだけいるんだっていうか… >MOでも紙でも… MOやってないから分からないけど以前レガシーのさらさら大会あった時は少なくとも4人は紙でやってる

    131 20/04/18(土)18:13:07 No.680733474

    LED禁止になればレガシー健全化するしプレイヤーも増える

    132 20/04/18(土)18:13:36 No.680733597

    やめてくれないかおむなす…で笑わせてくるのは

    133 20/04/18(土)18:13:41 No.680733620

    レガシーは天則儀さんのおかげでデュアルランドを揃えなくても多色で組むには頑張れる環境になったと聞いた

    134 20/04/18(土)18:13:42 No.680733622

    >灯争大戦から下環境が忙し過ぎる… 下環境はあまり変化が起こらないと言ったな あれは嘘だ

    135 20/04/18(土)18:13:44 No.680733640

    生まれて早々に下禁止のカウントダウンが始まる相棒かわいそう

    136 20/04/18(土)18:13:59 No.680733703

    >ワクショ制限になってから磁石のゴーレム云々の話して だからこそヴィンテージの制限事情は違うって話 本来磁石のゴーレムなんかアーティファクト使わないデッキ使えばいいじゃんマナコスト重いしってなるだけだし

    137 20/04/18(土)18:14:33 No.680733850

    >レガシーは天則儀さんのおかげでデュアルランドを揃えなくても多色で組むには頑張れる環境になったと聞いた あれはナイスコモン過ぎる

    138 20/04/18(土)18:14:35 No.680733853

    >レガシーは天則儀さんのおかげでデュアルランドを揃えなくても多色で組むには頑張れる環境になったと聞いた あれいいよね…

    139 20/04/18(土)18:14:49 No.680733903

    レガシーぐらいならそれなりにいるよ レガシー見据えて調整なんてする必要はないけど

    140 20/04/18(土)18:15:17 No.680734030

    やっぱりパイオニアくらいが一番楽しいよ

    141 20/04/18(土)18:15:27 No.680734085

    >LED禁止になればレガシー健全化するしプレイヤーも増える そろそろ逝きそうだよね

    142 20/04/18(土)18:15:29 No.680734094

    >レガシーは天則儀さんのおかげでデュアルランドを揃えなくても多色で組むには頑張れる環境になったと聞いた あれはナイスコモンカードだよね

    143 20/04/18(土)18:15:31 No.680734098

    >レガシーは天則儀さんのおかげでデュアルランドを揃えなくても多色で組むには頑張れる環境になったと聞いた デュアルランドあったほうがもちろんいいが そこまで頼らなくても渡り合えるようにしてくれる天則儀さんは素晴らしいと思う ただ古参レガシープレイヤーからのヘイトスピーチは止まらない

    144 20/04/18(土)18:15:33 No.680734107

    ガイガンは…ガイガンはゴジラに勝ちましたか…?

    145 20/04/18(土)18:15:37 ID:WXEY4xM6 WXEY4xM6 No.680734127

    >やっぱりパイオニアくらいが一番楽しいよ それはどうだろう…

    146 20/04/18(土)18:16:09 No.680734258

    天則儀さんはなんであんなに憎まれてるのかわからない ああいう人が新規レガシー参入を阻むんだろうなー って思いながら眺めてる モダンまでしかやってないけど

    147 20/04/18(土)18:16:14 No.680734277

    モダホラ発売からレガシー参入は結構増えた気はする

    148 20/04/18(土)18:16:17 No.680734288

    ヴィンテで2マナ以下猫がぶいぶい言ってると聞いた

    149 20/04/18(土)18:16:18 No.680734293

    >ガイガンは…ガイガンはゴジラに勝ちましたか…? ボロ勝ちしました…

    150 20/04/18(土)18:16:28 No.680734336

    LED逝けば新枠でレガシー全部組めるってデッキ増えるのでは?

    151 20/04/18(土)18:16:39 No.680734388

    >スタンダードでの禁止連発は駄目だけど んん?

    152 20/04/18(土)18:16:50 No.680734438

    >やっぱりパイオニアくらいが一番楽しいよ 俺からすればパイオニアですらカードプールが広すぎる ヒストリックだよ! ヒストリック! あれぐらいでいいんだ… ただ紙での大会は一度たりともないがね

    153 20/04/18(土)18:17:27 No.680734608

    >モダホラ発売からレガシー参入は結構増えた気はする モダン向けに刷ったエキスパンションでレガシープレイヤーが増える?とは一体…

    154 20/04/18(土)18:18:07 No.680734796

    ガイガンの影でナイトメアキャッツやエレメンタルこゃーんもやばいらしいな

    155 20/04/18(土)18:18:10 No.680734811

    ガイガン起動して知らんやつ出てくるのやめろ

    156 20/04/18(土)18:18:23 No.680734861

    LEDレスベルチャーって成り立つんかな

    157 20/04/18(土)18:18:49 No.680734969

    しかしいつのまにかウィザーズも ヴィンテージ レガシー モダン パイオニア ヒストリック スタンダード ブロール パウパー ってめっちゃ公式フォーマット増やしてきたね いいことだ

    158 20/04/18(土)18:19:35 No.680735183

    LEDは邪悪だけどレガシーらしいカードなので残って欲しい…が2連続で暴れてるのを見るともうダメな気もする

    159 20/04/18(土)18:19:47 No.680735237

    >ヒストリックだよ! >ヒストリック! >あれぐらいでいいんだ… >ただ紙での大会は一度たりともないがね カードプールが変則的すぎて把握するのめんどいし…

    160 20/04/18(土)18:20:02 No.680735301

    >ガイガンの影でナイトメアキャッツやエレメンタルこゃーんもやばいらしいな その2枚は明らかに下需要意識したカードだったけどスレ画はどう考えても計算違いにしか見えないからな...

    161 20/04/18(土)18:20:38 No.680735486

    ヒストリックはあと2年ぐらいしたらいい塩梅のカードプールになるな 今は毛の生えたスタンダードみたいな感じでしかない まあそれでも割と面白いけど

    162 20/04/18(土)18:21:09 No.680735634

    イコリアで一番高いのは職工と聞いたが… なんかシングル価格も変動しそうだね

    163 20/04/18(土)18:21:48 No.680735824

    防げるの相手先手ならLEDをwill、自分先手なら檻とソープロパイロくらいかね

    164 20/04/18(土)18:21:58 No.680735858

    >しかしいつのまにかウィザーズも >ヴィンテージ >レガシー >モダン >パイオニア >ヒストリック >スタンダード >ブロール >パウパー >ってめっちゃ公式フォーマット増やしてきたね >いいことだ パウパーを公式フォーマットにしたというが あれ地味過ぎて面白いのかね? 前フォーマットのコモンだけで戦うとか…

    165 20/04/18(土)18:22:03 No.680735886

    クローンで楽しそうっては思ってたけどこんなひどいことになるとは思わんかったよ

    166 20/04/18(土)18:22:18 No.680735953

    >イコリアで一番高いのは職工と聞いたが… >なんかシングル価格も変動しそうだね 事前6万だったコロナビームのfoilが1/10の価格になったり前評判では下で悪さするはずのキランがガイガンに価格負けたり激動すぎる...

    167 20/04/18(土)18:22:48 No.680736095

    >パウパーを公式フォーマットにしたというが >あれ地味過ぎて面白いのかね? >前フォーマットのコモンだけで戦うとか… その地味さを好む人は多い あとトロンは結構派手だぞ!

    168 20/04/18(土)18:23:12 No.680736184

    >防げるの相手先手ならLEDをwill、自分先手なら檻とソープロパイロくらいかね 絶望の力でも防げる あとゴリラ入りなら後手でもパイロ打てるね

    169 20/04/18(土)18:23:13 No.680736187

    ガチ勢とはやったことないけどパウパーは暇なとき遊ぶと面白いよ

    170 20/04/18(土)18:23:26 No.680736271

    >事前6万だったコロナビームのfoilが1/10の価格になったり MTGファイナンスしてるやつそれで大損ぶっこいた奴続出みたいね

    171 20/04/18(土)18:23:29 No.680736284

    >防げるの相手先手ならLEDをwill、自分先手なら檻とソープロパイロくらいかね LEDにwill打つよりLED起動見てからガイガンにwill打つ方が良さげじゃない?

    172 20/04/18(土)18:23:58 No.680736439

    パウパーはアルファだろうがイコリアだろうがコモンであればなんでもいけるっていうのはヴィンテージとはまた別の味があるぞ

    173 20/04/18(土)18:24:21 No.680736547

    パウパーは魔境だぞ…

    174 20/04/18(土)18:24:29 No.680736593

    俺はブロールよりかシングルトンの方を公式フォーマットにして欲しかった

    175 20/04/18(土)18:24:47 No.680736679

    コモンだけでいいというのは安く組める良さがあるけどね…

    176 20/04/18(土)18:24:48 No.680736685

    パウパーはカードパワーじゃなくプレイングの差が顕著に出るからやってて楽しい トロンはカードパワー高いけど3ターン目までに多勢が決しちゃうデッキにはやや弱いし

    177 20/04/18(土)18:25:02 No.680736753

    >LEDにwill打つよりLED起動見てからガイガンにwill打つ方が良さげじゃない? そういう緩い行動には緑力線と魂の洞窟がぶっ刺さる

    178 20/04/18(土)18:25:31 No.680736881

    ショップでパウパーの大会とか見たことないから あんま開催する側にはうまあじがないんだろうなーって 海外はしらんが

    179 20/04/18(土)18:25:31 No.680736886

    最近新パックのたびに下を変な壊し方しては対応に追われてるよね いやわざと追い出してるのか…?

    180 20/04/18(土)18:25:45 No.680736958

    デスコロナとか絶対値がつかないって前から書いてる人いっぱいいたのに買っちゃう人はショップに優しいんだな

    181 20/04/18(土)18:25:48 No.680736968

    >>防げるの相手先手ならLEDをwill、自分先手なら檻とソープロパイロくらいかね >LEDにwill打つよりLED起動見てからガイガンにwill打つ方が良さげじゃない? LEDLEDたまくつの場合があるからLED2枚目が出たら撃たざるを得ない

    182 20/04/18(土)18:26:12 No.680737070

    「」にとって今一番楽しいフォーマットってどこっすか?

    183 20/04/18(土)18:26:18 No.680737102

    イコリアの話なら職工トップレア言われてるけどどうなんです スタンだと普通な性能の気がしてきたけど

    184 20/04/18(土)18:26:22 No.680737121

    >「」にとって今一番楽しいフォーマットってどこっすか? レガシー

    185 20/04/18(土)18:26:31 No.680737154

    >「」にとって今一番楽しいフォーマットってどこっすか? スタンダード

    186 20/04/18(土)18:26:32 No.680737158

    >「」にとって今一番楽しいフォーマットってどこっすか? スタン!

    187 20/04/18(土)18:26:46 No.680737224

    >「」にとって今一番楽しいフォーマットってどこっすか? スタン

    188 20/04/18(土)18:26:47 No.680737226

    >「」にとって今一番楽しいフォーマットってどこっすか? パイオニア

    189 20/04/18(土)18:26:47 No.680737227

    >willにはたまくつと緑力線で対応するぞ 緑力線に打ち消し耐性あった?

    190 20/04/18(土)18:26:48 No.680737234

    絶望の力がここに来て強くなるのか 十円レアだったはずがメタカードとして大出世だな

    191 20/04/18(土)18:26:52 No.680737245

    >「」にとって今一番楽しいフォーマットってどこっすか? パイオニア

    192 20/04/18(土)18:27:02 No.680737298

    >「」にとって今一番楽しいフォーマットってどこっすか? スタンかな

    193 20/04/18(土)18:27:04 No.680737303

    >「」にとって今一番楽しいフォーマットってどこっすか? 今も昔もモダン

    194 20/04/18(土)18:27:22 No.680737373

    >「」にとって今一番楽しいフォーマットってどこっすか? モダン

    195 20/04/18(土)18:27:23 No.680737378

    >「」にとって今一番楽しいフォーマットってどこっすか? ヒストリック

    196 20/04/18(土)18:27:37 No.680737444

    >LEDは邪悪だけどレガシーらしいカードなので残って欲しい…が2連続で暴れてるのを見るともうダメな気もする 二連続で暴れるというけどもレガシー禁止のヨーグモスウィル模したカードだしたらそりゃ暴れるよ

    197 20/04/18(土)18:27:42 No.680737469

    >「」にとって今一番楽しいフォーマットってどこっすか? モダン

    198 20/04/18(土)18:27:43 No.680737473

    >「」にとって今一番楽しいフォーマットってどこっすか? やっぱスタンかな 新しいカードとの出会いはいつも新鮮だ

    199 20/04/18(土)18:27:49 No.680737492

    >>willにはたまくつと緑力線で対応するぞ >緑力線に打ち消し耐性あった? あるよ

    200 20/04/18(土)18:28:21 No.680737613

    出鱈目なマナ加速が悪いのか 手札以外から唱えられるルールが悪いのか

    201 20/04/18(土)18:28:37 ID:WXEY4xM6 WXEY4xM6 No.680737680

    >「」にとって今一番楽しいフォーマットってどこっすか? ドラフト

    202 20/04/18(土)18:28:55 No.680737756

    >「」にとって今一番楽しいフォーマットってどこっすか? リミテ

    203 20/04/18(土)18:29:36 No.680737934

    >出鱈目なマナ加速が悪いのか >手札以外から唱えられるルールが悪いのか 9:1で前者かな…

    204 20/04/18(土)18:30:21 No.680738109

    絶望の力は悪いけど青力線で対策できるよ メインに積まれてるし

    205 20/04/18(土)18:30:33 No.680738154

    >出鱈目なマナ加速が悪いのか >手札以外から唱えられるルールが悪いのか マナ加速も悪いがコンボパーツを確定で追加の手札として持てる相棒はどう考えてもダメ スタン以外では使えないって書いとけ

    206 20/04/18(土)18:30:35 No.680738159

    これでLED出禁にならずにガイガンダメだされるの?

    207 20/04/18(土)18:31:16 No.680738331

    >これでLED出禁にならずにガイガンダメだされるの? 死の国の例があるんで

    208 20/04/18(土)18:31:17 No.680738332

    LED禁止とか言ってる人って、凶悪犯罪者の殆どは米を食べているので米は危険な食べ物です!って言っちゃう人?

    209 20/04/18(土)18:31:28 No.680738370

    冤罪野郎LEDに天罰を

    210 20/04/18(土)18:31:34 No.680738395

    ガイガンじゃなくて 相棒がダメだされたりしない?

    211 20/04/18(土)18:31:37 No.680738406

    これでダメだされたらカッコよく暴れ回った末に呆気なく死ぬっていうこれ以上ないくらいFWなムーブメントが完成しちまうーッ!

    212 20/04/18(土)18:31:44 No.680738437

    LEDなくなるとレガシーらしさが失われるような気がしないでもない まぁ禁止されるのはそんなんばっかりだけど

    213 20/04/18(土)18:32:10 No.680738574

    >「」にとって今一番楽しいフォーマットってどこっすか? 俺はレガシーかな… オーコに全てを魅入られて… スタンから転げ落ちてパイオニアで資産整えて パイオニアで禁止されてモダンで資産整えて… モダンで禁止されてレガシーで資産を整え…るのはちょっと腰が引けたけどそれでも俺はオーコを使って勝つのが楽しいからところどころカードパワーたりねーなーと思いながらもそれでもオーコを出せる喜びをレガシーで感じてるから俺はレガシーが一番楽しいんだ… あとあれだね…レガシー始めたばかりなんですよっていうとなんか対戦相手がみんなすげー優しいというか… 「いやー新規来てくれて嬉しいよ」みたいなことみんな言うから妙に俺に優しいんだ… おかげで前デュアルランド無しだったけど 「君みたいな人こそこれを使うべきだから永久に貸しておいてやるよ!」って言われてすげーボロボロのTropical Islandもらって初のデュアルランドを手に入れたよ… っていうのも含めて今はレガシーが楽しいかな… あ、ついにwillに手をだしました

    214 20/04/18(土)18:32:10 No.680738575

    モダンオパモという前例があるんだよなあ

    215 20/04/18(土)18:32:10 No.680738577

    >「」にとって今一番楽しいフォーマットってどこっすか? モダン

    216 20/04/18(土)18:32:16 No.680738599

    LEDはお米じゃなくてマリファナだと思う

    217 20/04/18(土)18:32:20 No.680738617

    あいつ

    218 20/04/18(土)18:32:33 No.680738670

    あいつ

    219 20/04/18(土)18:32:35 No.680738678

    あいつ…

    220 20/04/18(土)18:32:37 No.680738688

    LED禁止されると死ぬデッキもまあまああるけどそれだけLEDのパワーがあるという意味でもある いろんな意味でレガシーらしいカードだから禁止はないんじゃけ

    221 20/04/18(土)18:32:42 No.680738712

    オーコ「」の実物初めて見た

    222 20/04/18(土)18:32:43 No.680738716

    一時的なマナ加速は劇薬なんだ

    223 20/04/18(土)18:32:49 No.680738743

    あいつ...

    224 20/04/18(土)18:32:49 No.680738746

    あいつ

    225 20/04/18(土)18:32:51 No.680738751

    オーコ大好きさん来たな…

    226 20/04/18(土)18:32:56 No.680738780

    下の環境じゃ相棒がやばいだろうな

    227 20/04/18(土)18:33:06 ID:WXEY4xM6 WXEY4xM6 No.680738826

    気持ち悪いオーコだな…

    228 20/04/18(土)18:33:10 No.680738850

    鹿がレスしてるの初めて見た

    229 20/04/18(土)18:33:11 No.680738856

    オーコにMtGライフ狂わされた「」初めて見た

    230 20/04/18(土)18:33:25 No.680738917

    あいつ 凄いよ

    231 20/04/18(土)18:33:27 No.680738930

    オーコに魅入られてスタンダードからレガシーに行った「」来たな…

    232 20/04/18(土)18:33:27 ID:WXEY4xM6 WXEY4xM6 No.680738935

    実際にレガシーガイガン組んでる人どれだけいるの?

    233 20/04/18(土)18:33:41 ID:WXEY4xM6 WXEY4xM6 No.680738995

    ワロタ 情熱的やな

    234 20/04/18(土)18:33:50 No.680739033

    いい知り合いに恵まれたな…

    235 20/04/18(土)18:33:57 No.680739058

    >「君みたいな人こそこれを使うべきだから永久に貸しておいてやるよ!」って言われてすげーボロボロのTropical Islandもらって初のデュアルランドを手に入れたよ… ちょっと待てよ! 何その羨ましい環境!?

    236 20/04/18(土)18:34:03 No.680739084

    >オーコにMtGライフ狂わされた「」初めて見た 昨日はカニに狂った「」もいたし色んな「」Wが潜んでいる...

    237 20/04/18(土)18:34:04 ID:WXEY4xM6 WXEY4xM6 No.680739093

    オーコ松

    238 20/04/18(土)18:34:05 No.680739097

    てゆーかガイガン禁止にしてもルールスANTとか普通に出てくるしLEDが諸悪の根源なのはみんなわかってんだろ?

    239 20/04/18(土)18:34:20 No.680739155

    メガロとジェットジャガーもついでに出してくれ

    240 20/04/18(土)18:34:21 No.680739162

    えっ?トロピカルランドくれる奴がいるとかどんだけ恵まれているんだよ…

    241 20/04/18(土)18:34:40 No.680739256

    酸苔に魅入られた俺に似ている…

    242 20/04/18(土)18:34:47 No.680739294

    ジェイスに幻覚見せられてない?大丈夫?

    243 20/04/18(土)18:34:55 No.680739330

    >てゆーかガイガン禁止にしてもルールスANTとか普通に出てくるしLEDが諸悪の根源なのはみんなわかってんだろ? そもそも今帳でANT死んでるんで…

    244 20/04/18(土)18:34:57 No.680739342

    青緑のデュアランって結構どころかじゃい値段なのに…

    245 20/04/18(土)18:34:58 No.680739344

    >えっ?トロピカルランドくれる奴がいるとかどんだけ恵まれているんだよ… 俺も恵まれたい

    246 20/04/18(土)18:35:04 No.680739363

    >実際にレガシーガイガン組んでる人どれだけいるの? 遊ぶ場所が ねえ

    247 20/04/18(土)18:35:18 ID:WXEY4xM6 WXEY4xM6 No.680739433

    この惨状でLEDノータッチってのが今のウィザーズなら有り得そうなのがまた

    248 20/04/18(土)18:35:27 No.680739473

    >酸苔に魅入られた俺に似ている… デュエルズかい?

    249 20/04/18(土)18:35:32 ID:WXEY4xM6 WXEY4xM6 No.680739490

    >遊ぶ場所が >ねえ オンラインで友達とやれるぞ

    250 20/04/18(土)18:35:36 No.680739504

    >あ、ついにwillに手をだしました 青緑だからヨーグモスじゃなくて間違いなくピッチのwillだというのはわかる… 人はこうやってレガシー沼にはまっていくんだな…

    251 20/04/18(土)18:35:57 No.680739591

    LEDが逝ったら健全なコンボデッキ達が消えてしまう

    252 20/04/18(土)18:36:01 No.680739606

    >LED禁止とか言ってる人って、凶悪犯罪者の殆どは米を食べているので米は危険な食べ物です!って言っちゃう人? MTGで例えるなら米=島かな

    253 20/04/18(土)18:36:03 No.680739613

    >えっ?トロピカルランドくれる奴がいるとかどんだけ恵まれているんだよ… poorクラスならそこまで高いもんでもないかと…

    254 20/04/18(土)18:36:06 ID:WXEY4xM6 WXEY4xM6 No.680739631

    >そもそも今帳でANT死んでるんで… じゃあなおさら殺しても問題ないな・・・

    255 20/04/18(土)18:36:08 No.680739640

    >>酸苔に魅入られた俺に似ている… >デュエルズかい? せやな

    256 20/04/18(土)18:36:13 No.680739663

    ゴジラコラボのやつ全員弱くねって思ってたのになんだこの暴れ方

    257 20/04/18(土)18:36:25 No.680739715

    >あ、ついにwillに手をだしました どこ住み?

    258 20/04/18(土)18:36:31 ID:WXEY4xM6 WXEY4xM6 No.680739743

    LED使っていろんなデッキ組んでるとしいたな

    259 20/04/18(土)18:36:32 No.680739746

    >この惨状でLEDノータッチってのが今のウィザーズなら有り得そうなのがまた あり得そうもなにもついこの前死の国で同じことあったんで

    260 20/04/18(土)18:36:48 No.680739824

    デュエルズの酸苔は植生に差し替えられただろ! 当たり前すぎる…

    261 20/04/18(土)18:36:50 No.680739839

    長い間コントロール環境だからこれ以上コンボ虐めないでくれ

    262 20/04/18(土)18:36:52 No.680739848

    >>あ、ついにwillに手をだしました >どこ住み? 姫路とか三宮です

    263 20/04/18(土)18:37:03 ID:WXEY4xM6 WXEY4xM6 No.680739906

    クソみたいなコンボは死んで、どうぞ

    264 20/04/18(土)18:37:19 ID:WXEY4xM6 WXEY4xM6 No.680739973

    お前らもなんだかんだフシアナアイなんやな

    265 20/04/18(土)18:37:31 ID:WXEY4xM6 WXEY4xM6 No.680740025

    てs

    266 20/04/18(土)18:37:37 No.680740052

    >姫路とか三宮です 晴れる屋トーナメントセンター大阪店はいつ出来るんだろうね…

    267 20/04/18(土)18:37:49 No.680740114

    ショップの訴訟嫌がってガイガン禁止は普通にある

    268 20/04/18(土)18:38:00 No.680740155

    WotCが大人しく相棒をだめよするような奴なら苦労はないのよ

    269 20/04/18(土)18:38:01 No.680740169

    まあでもオーコさんはレガシーでは適正っぽくて安心したよ

    270 20/04/18(土)18:38:11 No.680740211

    一人言すぎる…

    271 20/04/18(土)18:38:24 No.680740273

    急にIDが!?

    272 20/04/18(土)18:38:36 No.680740326

    LEDにデッキを殺されたのかな