虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/18(土)16:01:17 女騎士... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/18(土)16:01:17 No.680699854

女騎士好きかい?

1 20/04/18(土)16:02:18 No.680700099

好きだけどスレ画はちょっとシコれない

2 20/04/18(土)16:02:18 No.680700101

スレ画は女騎士とはカテゴリ違いでは…?

3 20/04/18(土)16:02:30 No.680700139

くっ殺す…!

4 20/04/18(土)16:02:55 No.680700216

正直言うと最高にシコれる

5 20/04/18(土)16:03:22 No.680700305

レズにモテそう

6 20/04/18(土)16:03:41 No.680700387

>くっ殺すしかないのか…!

7 20/04/18(土)16:04:07 No.680700462

よく言って女戦士だろ

8 20/04/18(土)16:04:16 No.680700489

スレ画は女騎士というにはあまりに自由すぎるし強すぎる

9 20/04/18(土)16:04:18 No.680700492

オークをぶっ殺しそうとは言わないが オークの大軍といい勝負してそのまま死ぬか隙を見て逃げ出せそうな感じがある シコれない

10 20/04/18(土)16:04:48 No.680700595

女騎士よりはオーク寄りな存在だと思う

11 20/04/18(土)16:04:59 No.680700640

騎士学校卒の元職業軍人だからあんまり女騎士感はない

12 20/04/18(土)16:05:15 No.680700707

格ゲーマーと黄昏の巨人に悪夢見せる女

13 20/04/18(土)16:05:50 No.680700856

カタリナさんは立派な騎士を目指してるのになんてこと言うの

14 20/04/18(土)16:05:55 No.680700879

スレ画はお笑いネタにして話さないと結構アレなことしてるから…

15 20/04/18(土)16:06:16 No.680700969

ビーくん好きな沢城先輩としか知らないが簡単に強いので使ってる

16 20/04/18(土)16:06:18 No.680700980

この人の女騎士要素実はかわいいもの好きくらいしかないよね

17 20/04/18(土)16:07:03 No.680701155

悪い人じゃないんですよ

18 20/04/18(土)16:07:04 No.680701159

こんなに美人さんなのに

19 20/04/18(土)16:07:44 No.680701307

VSスキンでグランがめっちゃ個を出してくるようになったから今回掛け合いでずっとグランとイチャイチャしてる人

20 20/04/18(土)16:08:31 No.680701513

女騎士は好きだけどスレ画はあんまり… むしろ

21 20/04/18(土)16:08:43 No.680701554

髪型がよくないと思う ポニテにしてほしい

22 20/04/18(土)16:08:52 No.680701587

最終解放でへそ出しアーマーじゃなくなった事に今日気付いた

23 20/04/18(土)16:09:17 No.680701692

女騎士風スキンつけてるオークがスレ画

24 20/04/18(土)16:09:24 No.680701733

ちょっとダメなところがあるところも含めてイケメンすぎる…

25 20/04/18(土)16:10:13 No.680701933

気高く強い美人だけど全くチンポに弱くなさそうなので女騎士とは呼べないな

26 20/04/18(土)16:11:06 No.680702152

>髪型がよくないと思う >ポニテにしてほしい いい加減にしてください! su3811688.jpg

27 20/04/18(土)16:11:08 No.680702160

>ちょっとダメなところがあるところも含めてイケメンすぎる… ちょっとかな…

28 20/04/18(土)16:11:10 No.680702173

今からでもファランクス30にして欲しいおば…おねーさん

29 20/04/18(土)16:11:37 No.680702279

お姉様に欲情などしたら承知しませんから

30 20/04/18(土)16:12:09 No.680702395

>よく言って女原始人だろ

31 20/04/18(土)16:12:36 No.680702514

日本のエッチな漫画に出る女騎士ではなくてヅカ系な感じ

32 20/04/18(土)16:12:45 No.680702541

>ちょっとかな… 惚れた弱みってやつだろう…

33 20/04/18(土)16:13:04 No.680702627

>ちょっとダメなところがあるところも含めてイケメンすぎる… TSしたらどうなるのかちょっと見たい

34 20/04/18(土)16:13:12 No.680702655

VSの操作でもシャルロットに似てたりするの?

35 20/04/18(土)16:13:43 No.680702782

ローアインの所に嫁入りするのが一番だと思う

36 20/04/18(土)16:13:52 No.680702817

女騎士というのは本来これくらい強くあるべきなのでは? すぐに捕まってんほぉ♥する方がおかしいのでは?

37 20/04/18(土)16:14:52 No.680703060

ルリアとまとめてグラジーの保護者面してくるのを雌にするとかそういう妄想だとシコれるよ

38 20/04/18(土)16:15:15 No.680703148

キャタリナさんは良い人で能力もあるのに特定の人以外は全て同価値で見てるみたいな不思議な感性してる気がする

39 20/04/18(土)16:15:38 No.680703241

>ローアインの所に嫁入りするのが一番だと思う 荒らし嫌がらせ混乱の元チャラ男del

40 20/04/18(土)16:15:55 No.680703309

この騎士誰にも忠誠誓ってないんですけど

41 20/04/18(土)16:16:16 No.680703408

一般的な女騎士じゃなくて女性版騎士主人公

42 20/04/18(土)16:16:28 No.680703454

今回のために100フェイト見たばかりだからカタリナさんは人望厚くていいなってなってるところだよ

43 20/04/18(土)16:16:47 No.680703544

この人の言う騎士はおとぎばなしに出てくる無辜の民を颯爽と助ける遍歴の騎士だよ

44 20/04/18(土)16:17:07 No.680703593

でも裏切り者だし…

45 20/04/18(土)16:17:32 No.680703691

>この騎士誰にも忠誠誓ってないんですけど 人を助ける信念に誓ってるし…

46 20/04/18(土)16:17:35 No.680703701

>髪型がよくないと思う >ポニテにしてほしい グバーのサントラのジャケット絵のキャタリナさんはめっちゃ美人だよ

47 20/04/18(土)16:17:58 No.680703782

書き込みをした人によって削除されました

48 20/04/18(土)16:18:06 No.680703814

目指してるの騎士っていうか勇者ですよね…

49 20/04/18(土)16:18:23 No.680703884

>この人の言う騎士はおとぎばなしに出てくる無辜の民を颯爽と助ける遍歴の騎士だよ ドン・キホーテだこれ

50 20/04/18(土)16:18:32 No.680703921

ファラだった

51 20/04/18(土)16:18:51 No.680703987

>この騎士誰にも忠誠誓ってないんですけど 自分に忠を尽くせ

52 20/04/18(土)16:19:34 No.680704164

アスラン枠 作中じゃなくてimgでの扱いで

53 20/04/18(土)16:19:51 No.680704238

ご先祖様が同タイプの人なのに誰かと恋愛して子供まで作ってた事が驚きだよ

54 20/04/18(土)16:20:12 No.680704333

最初はあんまり頼もしいイメージなかったけど GBVSでの大暴れとか今やってる古戦場での大活躍でめっちゃ頼りになる女騎士ッテイメージが定着しつつある

55 20/04/18(土)16:20:14 No.680704337

リペイントの道踏み外しかけてる状態も好き

56 20/04/18(土)16:20:27 No.680704388

>>ちょっとダメなところがあるところも含めてイケメンすぎる… >TSしたらどうなるのかちょっと見たい ・強い ・私欲抜きにいろんなとこフラフラしてる …ちょっとマイルドにしたアスランみたいな…

57 20/04/18(土)16:20:33 No.680704416

いろんな意味で自由騎士

58 20/04/18(土)16:21:07 No.680704558

メインストーリーで自分だけ最奥に至ってなくて力不足を感じてたところ好き

59 20/04/18(土)16:21:17 No.680704601

相手がクソデバフをばらまいてくるせいでまたマウントキャラの時代がきた

60 20/04/18(土)16:21:19 No.680704619

多分ヴィーラは普通の騎士として心のままに生きてくださいって送り出したんだけど カタリナさんが心のままに生きるとこういうことになる

61 20/04/18(土)16:21:31 No.680704670

真面目な話メインにいる女キャラがシコれないキャタリナ先輩だからこのゲームが好きというのはある

62 20/04/18(土)16:21:39 No.680704707

サイコとぴっぴもTSさせないとクズ度爆上がりするよ

63 20/04/18(土)16:21:50 No.680704756

突然思い出したけど三周年の時かなんかに公開された闇か火っぽいイラスト何だったんだろう

64 20/04/18(土)16:21:55 No.680704784

>相手がクソデバフをばらまいてくるせいでまたマウントキャラの時代がきた そっと添えられるディスペルマウントも気が利いてる

65 20/04/18(土)16:22:18 No.680704871

たぶんグラジーが居なくても自力でどうにか切り抜けてたであろう人

66 20/04/18(土)16:22:32 No.680704930

この人女騎士というか性根が主人公すぎるんだもん 困ってる人がいたら後先考えず助けて助かったら放置って

67 20/04/18(土)16:22:44 No.680704974

VSの特典でポニテにしてる絵あったよね 似合ってた

68 20/04/18(土)16:22:52 No.680705008

声をぷちこの頃にしてくれ

69 20/04/18(土)16:23:08 No.680705081

>たぶんグラジーが居なくても自力でどうにか切り抜けてたであろう人 ヒロインが何人か死にそう…この人は死なない

70 20/04/18(土)16:23:13 No.680705102

>メインストーリーで自分だけ最奥に至ってなくて力不足を感じてたところ好き 他の人が最奥してから「ちょっと遅れを取ってるな」は本当に強いんだなこの人ってなった

71 20/04/18(土)16:23:29 No.680705164

>相手がクソデバフをばらまいてくるせいでまたマウントキャラの時代がきた マウントキャラは他がいまいちみたいな時代が長かったけどカタリナさんは火力も支援性能も凄いよね

72 20/04/18(土)16:23:35 No.680705196

限定SSR来てくれねぇかな光とか風で

73 20/04/18(土)16:23:45 No.680705229

バーサススキンで初めてグランとの掛け合い聞いたんだけど なんか台詞の端々から感じる関係性がエモい…

74 20/04/18(土)16:23:59 No.680705284

グランくんを客観的に見るとカタリナさんなるんだろうな…

75 20/04/18(土)16:24:04 No.680705311

カタリナさんは女騎士なんじゃなくて騎士が女なだけだ

76 20/04/18(土)16:24:24 No.680705386

グラジーがほぼ置物だった本編1部ではこの人が主人公でルリアがヒロインだったよ…

77 20/04/18(土)16:24:33 No.680705427

>突然思い出したけど三周年の時かなんかに公開された闇か火っぽいイラスト何だったんだろう 闇カタリナさんはアニメの特典で実装されてる

78 20/04/18(土)16:24:42 No.680705471

>限定SSR来てくれねぇかな光とか風で リミキャラ恒常化の流れきてるからそのうち別バージョンくるかもしれん

79 20/04/18(土)16:25:03 No.680705567

古戦場で引っ張り出したけど無茶苦茶強い… 杖にこだわらずこの人入れる選択肢があるくらい強い…

80 20/04/18(土)16:25:11 No.680705606

3周年記念のイラストは没になったらしいな

81 20/04/18(土)16:25:25 No.680705667

チャラオオオオオ!

82 20/04/18(土)16:25:28 No.680705680

>突然思い出したけど三周年の時かなんかに公開された闇か火っぽいイラスト何だったんだろう 属性変更みたいなのはなくなったみたいなこと言ってたような…ものすごいうろお覚えだけど

83 20/04/18(土)16:25:29 No.680705682

>VSの操作でもシャルロットに似てたりするの? 操作感はやり込んでないからなんとも言いがたいけど技はもうシャルロットだよ

84 20/04/18(土)16:25:39 No.680705726

いく先々で現地妻大量生産してそう

85 20/04/18(土)16:25:47 No.680705765

>3周年記念のイラストは没になったらしいな さらっと言ったよねボツになったって

86 20/04/18(土)16:25:51 No.680705785

杖パじゃなく剣パという選択肢も十分にある

87 20/04/18(土)16:25:57 No.680705803

>突然思い出したけど三周年の時かなんかに公開された闇か火っぽいイラスト何だったんだろう 属性変更はもうこいつだけでいいんじゃねえかなになるから没になった

88 20/04/18(土)16:26:00 No.680705819

騎空艇操縦できないのに騎空艇で脱出を図るとか冒険ものの主人公すぎる

89 20/04/18(土)16:26:27 No.680705931

本編のグランとジータはライジングソード!しかしなくなってきたよ…

90 20/04/18(土)16:26:46 No.680706018

>グランくんを客観的に見るとカタリナさんなるんだろうな… むしろカタリナさん以上にグラジーは後先考えずに助けに行くからな 自分が一番強いから他人に頼れなかった昔のこの人と違って 他にも支えてくれる仲間や先達がいるからグラジーはうまくいってるけど

91 20/04/18(土)16:26:47 No.680706023

>杖パじゃなく剣パという選択肢も十分にある 木こりキャタリナランちゃんリリィ 剣パできた!

92 20/04/18(土)16:26:48 No.680706026

>多分ヴィーラは普通の騎士として心のままに生きてくださいって送り出したんだけど >カタリナさんが心のままに生きるとこういうことになる ヴィーラはこういうことになるって理解してるしそこが好きなんだぞ

93 20/04/18(土)16:26:53 No.680706041

女騎士ってよりは幕末の維新志士に近い

94 20/04/18(土)16:26:55 No.680706048

>杖パじゃなく剣パという選択肢も十分にある 調整後のランスロットも強いし割と剣得意も強いよ

95 20/04/18(土)16:27:12 No.680706114

強さ議論だと実は地味に本編キャラめっちゃ強いよね 星晶獣倒してきたし十天衆と並び立つと言われた七曜の騎士何人も倒してるし

96 20/04/18(土)16:27:44 No.680706236

カタリナさんは最終もしてさらに強く使いやすくなって古戦場に刺さった なぁ?ラカム、次はお前の番だぞ

97 20/04/18(土)16:28:07 No.680706329

ラカムは強いじゃん!席がないだけで

98 20/04/18(土)16:28:14 No.680706358

奥義が最終的にアイシクルネイルに戻るの地味に好き

99 20/04/18(土)16:28:45 No.680706481

最終ラカムが弱い扱いはないわ

100 20/04/18(土)16:28:46 No.680706483

TSしてなくても何人か女コマしてるし…

101 20/04/18(土)16:28:49 No.680706491

>強さ議論だと実は地味に本編キャラめっちゃ強いよね >星晶獣倒してきたし十天衆と並び立つと言われた七曜の騎士何人も倒してるし 七曜もあんまり強そうじゃないとよく言われるが 星晶獣の力手に入れてる本編の面子が総がかりでやっと倒せるレベルと思うととんでもなく強いんじゃないかって気はする

102 20/04/18(土)16:28:57 No.680706525

前回風古戦場では嫁が大活躍だったからね

103 20/04/18(土)16:29:04 No.680706544

ボツにするにはもったいないかっこよさ su3811728.jpg

104 20/04/18(土)16:29:13 No.680706578

VSで最初に戦闘になった時カタリナさんはそういうことするよなって思ってすみません

105 20/04/18(土)16:29:31 No.680706656

カタリナさんはヤバい 純粋な戦闘力なら本編メンバートップなのに最奥までしてしまった…

106 20/04/18(土)16:29:35 No.680706672

su3811730.jpg

107 20/04/18(土)16:29:38 No.680706696

今回のボスみたいなギミックならラカムというかデュレーション使いたいよね

108 20/04/18(土)16:30:17 No.680706852

カタリナさんはソツがないっていうかアビの選択や格ゲーでもガチで強さに説得力あるよね

109 20/04/18(土)16:30:28 No.680706888

>TSしてなくても何人か女コマしてるし… ヴィーラファラ先代ヴィーラ

110 20/04/18(土)16:30:28 No.680706892

士官学校時代のジゴロっぷりはそりゃモテるよなってなるなった

111 20/04/18(土)16:30:32 No.680706907

ラカムはデバフもディスペルも使えるしそこそこ活躍しそうな気がする

112 20/04/18(土)16:30:47 No.680706990

最終ラカムは普通にフルオート候補だわ メインドラポンなら連撃不足しがちになるから特に

113 20/04/18(土)16:30:49 No.680706999

初期の本編キャラはそこまで…だけどシナリオの積み重ねでどんどん強くなってる感ある ランちゃんとかだんちょーとかは最初から高レベルでそれを維持してる感じ

114 20/04/18(土)16:30:53 No.680707009

というかカタリナさんで揶揄される部分は騎空士ならデフォみたいなところある グラジー一行みんなそう

115 20/04/18(土)16:30:57 No.680707021

アニメのカタジタ編どうなるんだろうね

116 20/04/18(土)16:31:18 No.680707092

アルビオンの剣術いやらしいなって心底思ったよVS…

117 20/04/18(土)16:31:21 No.680707107

ラカムはディスペル乱射しなきゃいけないシチュエーションが来たら今回のカタリナみたいに再評価されると思う

118 20/04/18(土)16:31:29 No.680707141

考えなしにルリア連れ出したのとヴィーラへ対応ばかり話題になるけどそれ以外はそこまでやらかしてないと思う

119 20/04/18(土)16:31:30 No.680707144

火のフルオートはメインドラポンランバーで相手がめどいことしてきそうって前提があるから結構今からメンツ考えられるよね

120 20/04/18(土)16:31:51 No.680707222

スレ画の人で勃起した事一度もないけど 人としてはかなり好感持てる

121 20/04/18(土)16:32:26 No.680707352

>スレ画の人で勃起した事一度もないけど >人としてはかなり好感持てる 水着とかクリスマススキンとかめちゃシコだぜ

122 20/04/18(土)16:32:35 No.680707395

>考えなしにルリア連れ出したのとヴィーラへ対応ばかり話題になるけどそれ以外はそこまでやらかしてないと思う そうか じゃあバレンタインのチョコは任せる

123 20/04/18(土)16:32:57 No.680707464

恥ずかしがってる水着はめちゃシコじゃろがい!

124 20/04/18(土)16:33:05 No.680707489

デュレーションで一気にゲージ削れるの強みだからな 一部風のクソボスがゲージないやつがいるけど

125 20/04/18(土)16:33:06 No.680707495

>考えなしにルリア連れ出したのとヴィーラへ対応ばかり話題になるけどそれ以外はそこまでやらかしてないと思う てか統治者の役目をヴィーラに押し付けたの以外は割とまっとうな行動しかしてない気もする

126 20/04/18(土)16:33:17 No.680707538

自分絡みじゃなければそこそこ理性働くからなこの人 ルリアが危なくなると途端にクソコテの猪騎士化するけど 即抜剣する

127 20/04/18(土)16:33:21 No.680707557

シコり辛さの主要因はシンプルにヒーロー属性だからだと思う…

128 20/04/18(土)16:33:27 No.680707583

メシマズは食い物を大事にしない判定とか味見してねぇのかとかですごい嫌う人もいるからな…

129 20/04/18(土)16:33:34 No.680707606

浴衣リナさんこないかな…

130 20/04/18(土)16:33:46 No.680707656

>シコり辛さの主要因はシンプルに声だと思う…

131 20/04/18(土)16:33:49 No.680707663

>バーサススキンで初めてグランとの掛け合い聞いたんだけど >なんか台詞の端々から感じる関係性がエモい… アニメのスキンも無かったっけ

132 20/04/18(土)16:33:50 No.680707676

>>考えなしにルリア連れ出したのとヴィーラへ対応ばかり話題になるけどそれ以外はそこまでやらかしてないと思う >てか統治者の役目をヴィーラに押し付けたの以外は割とまっとうな行動しかしてない気もする 人として真っ当だけど立場を何も考えてないのがちょっと…

133 20/04/18(土)16:33:56 No.680707691

アンジェの理想像って割とスレ画なんでは お姫様護る騎士だし

134 20/04/18(土)16:34:05 No.680707720

一般作品の弊害だよね あの格好どう見てもルリアは性欲処理交配実験に使われてるし そうなると連れ出すのはごくごく自然となる

135 20/04/18(土)16:34:37 No.680707846

>メシマズは食い物を大事にしない判定とか味見してねぇのかとかですごい嫌う人もいるからな… なんかこう…そういう問題じゃねえよ!

136 20/04/18(土)16:34:42 No.680707865

>アンジェの理想像って割とスレ画なんでは >お姫様護る騎士だし アンジェはあくまで王子様になりたいから…

137 20/04/18(土)16:34:51 No.680707900

>>てか統治者の役目をヴィーラに押し付けたの以外は どうみてもヴィーラのほうが向いてるから間違いじゃない

138 20/04/18(土)16:35:14 No.680707991

グラブルやる前は融通効かない系の脳筋女騎士と思ってたけど思ってたのと違ったっていうか 疑問があってもタイミングがくるまで黙ってたりして案外思慮深いし柔軟に人の話聞いてくれたりもするよね

139 20/04/18(土)16:35:32 No.680708076

かっこいい男勝りなネーチャンだ

140 20/04/18(土)16:35:38 ID:vatwIDF. vatwIDF. No.680708094

ボレミヤ?がスレ画に食材で遊んでんじゃねえぞ殺すぞってバッサリ言ってくれたのは良かった

141 20/04/18(土)16:35:43 No.680708120

>考えなしにルリア連れ出したのとヴィーラへ対応ばかり話題になるけどそれ以外はそこまでやらかしてないと思う ヴィーラとの戦いも結局実力で負けたわけだし ヴィーラ自身は故郷にも騎士として仕えることにも元から興味ないのであれ自体はそこまで問題ない気もするしね 送り出した後でヴィーラがやっぱりカタリナさんと一緒にいてえわってなったのと ルリア助けるために騎士としての道から外れたからこじれたけど

142 20/04/18(土)16:35:45 No.680708123

アンジェはカタリナとは比較にならないくらい周りに迷惑かけてる上にそれに気づいてないの酷いと思う

143 20/04/18(土)16:35:57 No.680708164

アンジュは少女漫画的ヒーロー憧れてるけどカタリナさんは少年漫画ヒーローだからちょっと方向性が違う

144 20/04/18(土)16:35:58 No.680708172

このロックンローラーが統治者するのはちょっとご遠慮願いたい

145 20/04/18(土)16:36:07 No.680708211

カタリナさんは統治者に一切むいてないからな……

146 20/04/18(土)16:36:07 No.680708214

レジェフェス何回も天井してるのにこの人とラカムが来てくれないんだよね 今更天井で取るのも勿体無い気がする

147 20/04/18(土)16:36:10 No.680708229

帝国軍といいアルビオンといいそもそも組織に属すること自体が向いてなさそうには見える

148 20/04/18(土)16:36:16 No.680708262

カタリナさんが領主になっても放浪癖が出てヴィーラに代理させてそうな気がする

149 20/04/18(土)16:36:30 No.680708324

日常パートみたいなのを描くと魅力が上がると思う

150 20/04/18(土)16:37:10 No.680708473

カタリナさんはわりと立場考えてここで助けていいのかってよく悩んで躊躇してる描写はあるよね 結局見捨てられずに助けるわけだけど

151 20/04/18(土)16:37:12 No.680708480

どう考えても王に向いてねえし…

152 20/04/18(土)16:37:28 No.680708533

>人として真っ当だけど立場を何も考えてないのがちょっと… 「たまたま騎士だった」って感じだな 性格的には組織人に向いてないけどなまじ優秀だったから流れで騎士になっちゃったみたいな

153 20/04/18(土)16:37:35 No.680708550

カタリナさん領主とかあの国が酷いことしてる!乗り込んで制裁だ!ぐらいやりかねない 国の立場でやったら全面戦争だ

154 20/04/18(土)16:37:36 No.680708551

>メシマズは食い物を大事にしない判定とか味見してねぇのかとかですごい嫌う人もいるからな… 食材粗末に扱ってもチョコレートに目は生えないと思うんだよね

155 20/04/18(土)16:37:44 No.680708595

団長の困ってる人を見れば即断即決を諌める程度には理性ある というか団長が先に「よし助けるか!」って言うから冷静な判断が出来る

156 20/04/18(土)16:37:52 No.680708625

騎士として個人に仕えてる比重が大きいのってノイシュくらいじゃない? ランちゃんやだんちょーはどちらかといえば王でなく国に身を捧げてるタイプ ジークフリートは前フェードラッヘ王に忠誠を誓ってたけど死んだ…

157 20/04/18(土)16:38:22 No.680708739

>カタリナさんはわりと立場考えてここで助けていいのかってよく悩んで躊躇してる描写はあるよね すごい人間らしいよね 本人なりに悩んだ上で決めてるというか

158 20/04/18(土)16:38:24 No.680708746

>日常パートみたいなのを描くと魅力が上がると思う カタリナさんに限らずメインキャラがイベントに出てくれるととても嬉しい

159 20/04/18(土)16:38:25 No.680708752

ブル!ブル!グラブル! ブル!ブル!グラブル!

160 20/04/18(土)16:38:30 No.680708767

>食材粗末に扱ってもチョコレートに目は生えないと思うんだよね でもこの世界のチョコの原料は魔物だぞ?

161 20/04/18(土)16:38:44 No.680708822

ノイシュは忠義尽くしすぎて国滅ぼしたのかわいそうすぎる

162 20/04/18(土)16:38:44 No.680708824

カタリナさんが主人公でもおかしくない

163 20/04/18(土)16:38:45 No.680708831

>カタリナさんはわりと立場考えてここで助けていいのかってよく悩んで躊躇してる描写はあるよね >結局見捨てられずに助けるわけだけど グラジーやルリアくらい悩まずに即助ける選択を選べるようならもっと生きやすかったろうにな

164 20/04/18(土)16:39:00 No.680708882

>>食材粗末に扱ってもチョコレートに目は生えないと思うんだよね 元々生えてるじゃろがい

165 20/04/18(土)16:39:07 No.680708919

清く正しく高潔に生きてると思う

166 20/04/18(土)16:39:19 No.680708972

>ブル!ブル!グラブル! >ブル!ブル!グラブル! びぃぃぃぃぃくぅぅぅぅぅぅん!!! よーしゃよしゃよしゃよしゃよしゃよしゃよしゃよしゃよしゃよしゃよしゃよしゃよしゃ

167 20/04/18(土)16:39:19 No.680708974

ヴィーラ見てるとアルビオン領主って終身じゃなくて任期制で辞任できるみたいだから… あのまま領主になっても1年くらいやって辞めてそうだ

168 20/04/18(土)16:39:22 No.680708986

VS勢はシコってあげてほしい

169 20/04/18(土)16:39:23 No.680708988

ヴィーラってカタリナに自分と居てほしいって一度も口に出してないからね カタリナは家族ですずーっと一緒に居てくださいね!って必ず言うルリアとの差はそこ

170 20/04/18(土)16:39:28 No.680709007

あのカスみたいな帝国末期にあの生き方はすごい

171 20/04/18(土)16:39:38 No.680709047

>でもこの世界のチョコの原料は魔物だぞ? そういやそうだわ 魔物の死骸を融かしたのを食品として食べてるようなもんなんだよな…

172 20/04/18(土)16:39:41 No.680709060

空の世界のアスラン・ザラ 空の世界の橘朔也

173 20/04/18(土)16:39:47 No.680709094

掛け合いで思ってた以上にグランとキテた

174 20/04/18(土)16:40:06 No.680709175

>びぃぃぃぃぃくぅぅぅぅぅぅん!!! >よーしゃよしゃよしゃよしゃよしゃよしゃよしゃよしゃよしゃよしゃよしゃよしゃよしゃ 普段の中の人の声聞いてるとどこからこの声出るの…?ってなる

175 20/04/18(土)16:40:12 No.680709209

ランサンと並べてイケメン三人衆って悦ってた

176 20/04/18(土)16:40:13 No.680709211

優秀な人が実はメシマズキャラは古来から受け継がれるテンプレだからな… 初期からいるキャラだからなんかメシマズ要素だけがテンプレすぎて逆に浮いてる気がするけど

177 20/04/18(土)16:40:19 No.680709231

ヴィーラの元にシュヴァリエ返せってやってきた人たちだが…

178 20/04/18(土)16:40:47 No.680709339

>空の世界の橘朔也 やっぱお姉さまは一流だよな~

179 20/04/18(土)16:41:08 No.680709418

超大作世界でも相当自由に生きてる女

180 20/04/18(土)16:41:10 No.680709424

>優秀な人が実はメシマズキャラは古来から受け継がれるテンプレだからな… 特に優秀でもないのに超メシマズの障害…

181 20/04/18(土)16:41:12 No.680709432

>ランサンと並べてイケメン三人衆って悦ってた 絵面の収まりはピカイチだよね

182 20/04/18(土)16:41:13 No.680709437

アレスはあれを抱いた旦那がいるってのが信じられない

183 20/04/18(土)16:41:16 No.680709444

一番まともなラカムですら平時は常識人みたいな雰囲気出すけどいざとなると「やっぱり騎空士はこうじゃねえとな!」って言い出して突撃するタイプだから…

184 20/04/18(土)16:41:20 No.680709471

責任感とかはあるんだけどそれ以上に自分の気持ちにわりと正直というか 領主になってもめっちゃ街中フラフラして人助けしてそう

185 20/04/18(土)16:41:34 No.680709528

>ヴィーラってカタリナに自分と居てほしいって一度も口に出してないからね まぁヴィーラも真面目だからな… でもルリアが相手なら羨ましくても我慢してるの偉いよな

186 20/04/18(土)16:41:43 No.680709564

>ランサンと並べてイケメン三人衆って悦ってた 顔が良すぎる…

187 20/04/18(土)16:41:46 No.680709578

何故か騎士国家アルビオンに生まれて何故か帝国軍兵士になったけど どう考えてもアウトローが向いてる

188 20/04/18(土)16:41:46 No.680709579

>責任感とかはあるんだけどそれ以上に自分の気持ちにわりと正直というか >領主になってもめっちゃ街中フラフラして人助けしてそう 暴れん坊将軍かな?

189 20/04/18(土)16:41:46 No.680709580

二面性キャラは古来から受け継がれるテンプレだが ドラフのお姉さんが甘々お姉さんと剣豪の二面性キャラであることを格ゲーで初めて知った人がなぜか多い

190 20/04/18(土)16:41:47 No.680709584

>特に優秀でもないのに超メシマズの障害… いやメシマズ以外は優秀だろ!?

191 20/04/18(土)16:41:54 No.680709617

カタリナさんは慕っている人が複数いるのも納得の性格してる

192 20/04/18(土)16:41:58 No.680709636

>空の世界のアスラン・ザラ >空の世界の橘朔也 そこまでは酷くねえよ! もともと使えてたエルステ帝国滅ぼしたけど

193 20/04/18(土)16:42:15 No.680709705

>特に優秀でもないのに超メシマズの障害… 障害は元になった子がメシマズだから…

194 20/04/18(土)16:42:15 No.680709709

自由騎士というか宮仕えに向いてない過ぎる…

195 20/04/18(土)16:43:01 No.680709895

帝国兵になる前に帝国のおかしさに気づいて領主になってほしかった そうなるとぴっぴが詰むけど

196 20/04/18(土)16:43:12 No.680709939

最奥しないまま普通に終盤まで戦ってやっと最奥すると思ったら先祖にアレス貰っただけの強化で一気にトップ性能に追いつくのはよく分からないよ

197 20/04/18(土)16:43:18 No.680709960

カタリナはコレだしラカムとオイゲンはノリがいいしイオちゃんもわりと攻撃的だしJKはJKだし ルリアもよく許せません!って言ってるしビィくんも突撃タイプだしこの騎空団ストッパーがいねえ!

198 20/04/18(土)16:43:31 No.680710016

本人は真面目だけどよほどの事がない限り他人にそういうスタンスを押し付けないよな 教師とか教官やらせたらかなり優秀なんじゃないか

199 20/04/18(土)16:43:33 No.680710027

職業軍人の頃は闇属性だから色々あったんかな…

200 20/04/18(土)16:43:35 No.680710034

おっと世界を炎に包む巨人を氷の国の姫と木こりと一緒にボコる女騎士発見伝

201 20/04/18(土)16:43:44 No.680710074

(いや…騎士が命令に従うのは似合わねえよ…)

202 20/04/18(土)16:43:45 No.680710080

騎空士か傭兵が天職だよな 将来的に青だっけ?赤だっけ?の秩序のリーダー継げばいい

203 20/04/18(土)16:43:46 No.680710088

リミは強いけどナルグランデストーリーで強制編成バトルのときは頼むから引っ込んでてくださいよってなった

204 20/04/18(土)16:44:11 No.680710173

水着とかサンタみると大分爆乳だからまぁしこれるよ

205 20/04/18(土)16:44:14 No.680710189

>何故か騎士国家アルビオンに生まれて何故か帝国軍兵士になったけど >どう考えてもアウトローが向いてる アルビオンはただの騎士養成学校があるだけの小さな島だ 先輩自身は別の国に生まれて祖国のために騎士になろうとアルビオンに行ったけど 祖国は帝国に占領されるし帝国から熱烈なオファーくるしで どこに就職しても弱者のために戦うことはできるし帝国で働くことが間接的に祖国に関われるかもで帝国へ

206 20/04/18(土)16:44:14 No.680710190

>この騎空団ストッパーがいねえ! カイン…ラインハルザ…なんで乗ってくれなかったの…

207 20/04/18(土)16:44:17 No.680710214

自分の良心に忠を尽くすって意味では確かに騎士なのかもしれない

208 20/04/18(土)16:44:26 No.680710253

>最奥しないまま普通に終盤まで戦ってやっと最奥すると思ったら先祖にアレス貰っただけの強化で一気にトップ性能に追いつくのはよく分からないよ メインストーリーのグラサイの連中の戦闘力大体よく分からないからあんまり深く考えない方がいい

209 20/04/18(土)16:44:38 No.680710296

>カタリナはコレだしラカムとオイゲンはノリがいいしイオちゃんもわりと攻撃的だしJKはJKだし >ルリアもよく許せません!って言ってるしビィくんも突撃タイプだしこの騎空団ストッパーがいねえ! 黒騎士が乗ってくれれば…

210 20/04/18(土)16:44:40 No.680710301

>カイン…ラインハルザ…なんで乗ってくれなかったの… カインにあれ以上重荷を背負わせようとしないでくださいアベル

211 20/04/18(土)16:44:51 No.680710347

>カタリナはコレだしラカムとオイゲンはノリがいいしイオちゃんもわりと攻撃的だしJKはJKだし >ルリアもよく許せません!って言ってるしビィくんも突撃タイプだしこの騎空団ストッパーがいねえ! 最近はグラジーまで個性出してきたけど同タイプだ

212 20/04/18(土)16:45:15 No.680710442

はー!とりゃー!しねなの!→リリィ いっけー!とりゃー!ぶっ殺すわよー!→イオちゃん

213 20/04/18(土)16:45:18 No.680710451

もともと帝国に侵略された土地で強制徴収された身だから進路の選択肢とかなかったっぽいしな…

214 20/04/18(土)16:45:25 No.680710473

>最近はグラジーまで個性出してきたけど同タイプだ あの騎空団のトップが大人しいわけないし…

215 20/04/18(土)16:45:26 No.680710477

この人は本質的に通りすがりの女剣士ではあるけど騎士ではないよね

216 20/04/18(土)16:45:28 No.680710484

ストッパーなんていたらまず星の島に行こうとか考えねえよ

217 20/04/18(土)16:45:37 No.680710525

>そこまでは酷くねえよ! >もともと使えてたエルステ帝国滅ぼしたけど 間違いなく善人だとは思うし褒めてると思って欲しい それはそれとして善意は暴走する

218 20/04/18(土)16:45:47 No.680710555

>>カイン…ラインハルザ…なんで乗ってくれなかったの… >カインにあれ以上重荷を背負わせようとしないでくださいアベル ヒッすいません…アベルじゃないです…

219 20/04/18(土)16:45:53 No.680710584

エルステも王国だった頃はかなりまともだったみたいだし まぁそういう意味ではアポロやフリーシアがやらかしまくってても まだ帝国のイメージもそこまで落ちてはいなかっただろうしなぁ

220 20/04/18(土)16:46:06 No.680710637

その女騎士は自由と正義のために進み続けた

221 20/04/18(土)16:46:20 No.680710696

>カタリナはコレだしラカムとオイゲンはノリがいいしイオちゃんもわりと攻撃的だしJKはJKだし >ルリアもよく許せません!って言ってるしビィくんも突撃タイプだしこの騎空団ストッパーがいねえ! ナルグランデ組がIQ高かったから同行期待してたんだけどなあ 国落ち着いたら追っかけて来てくれ

222 20/04/18(土)16:46:55 No.680710838

キャタリナさんがこっち攻撃してきたりとか全くないしアスランとかタチバナさんとは全然タイプ違うぞ

223 20/04/18(土)16:47:07 No.680710883

キャタリナさんが男だったら惚れてた 女だと見なかったことに出来ない属性が多すぎる

224 20/04/18(土)16:47:10 No.680710889

メインストーリーはメインキャラしか船乗ってなさそうだしな…

225 20/04/18(土)16:47:16 No.680710922

この人はダディと違って基本的にいつも強いじゃん!

226 20/04/18(土)16:47:35 No.680710985

星の民の末裔だけど性根は戦闘民族空の民の権化と言っていいとおもう

227 20/04/18(土)16:47:45 No.680711030

言われてみれば参謀カインや常識人ラインハルザはメインに足りない要素を逆算して作られた感じがあるな

228 20/04/18(土)16:47:47 No.680711037

最初から7曜一歩手前くらいでしょ 最奥したらそりゃクソ強いわ

229 20/04/18(土)16:48:01 No.680711091

>この人はダディと違って基本的にいつも強いじゃん! 自分が弱いことを悔いても基本メンタルは揺らがないしなあ

230 20/04/18(土)16:48:43 No.680711248

ナルグランデ組はフォリアが正式加入あるかもくらいだよね… カイン一行は現状瘴流域越えられなさそうだし

231 20/04/18(土)16:49:22 No.680711391

キャタリナさんやべーくらいの人たらしの主人公属性だし 領主になってもなんやかんや上手く行きそう

232 20/04/18(土)16:49:25 No.680711398

su3811756.jpg

233 20/04/18(土)16:49:26 No.680711401

でもカインは落ち着いたら合流する気満々じゃない?

234 20/04/18(土)16:49:45 No.680711477

ナルグランデ組はなんかピンチになった時にみんなで一斉に助けに来てくれそうな雰囲気になっちゃってるな

235 20/04/18(土)16:50:03 No.680711538

イデルバ組は誰引っこ抜いても国が滅びそうだから現状連れてくのは厳しいよな…

236 20/04/18(土)16:50:04 No.680711543

>su3811756.jpg 俺の150周回PT榛名

237 20/04/18(土)16:50:14 No.680711587

ギアスコラボはコラボキャラのIQ高すぎて戸惑っちゃったよ

238 20/04/18(土)16:50:17 No.680711597

参謀はマジで必要な気がする

239 20/04/18(土)16:50:36 No.680711666

ファーダグランデもあらゆる場所にスーオの手伸びてそうだし大体協力取り付けれるようになったよね

240 20/04/18(土)16:50:48 No.680711708

ファータのリーシャとかナルのカインラインハルザとかはその空域でのお助けキャラみたいなものなんだろう 全員自分のとこのごたごたが片付いたら駆け付けたいって言ってるから終盤でまたグラサイに乗りそうな気はするけど

241 20/04/18(土)16:51:01 No.680711777

悪い意味じゃなく騎空士なんてノリで生きるのが仕事みたいなもんだよ 日銭を稼ぐとかじゃなく星の島行きたいなグラサイならなおさらだ

242 20/04/18(土)16:51:16 No.680711854

>騎空士か傭兵が天職だよな >将来的に青だっけ?赤だっけ?の秩序のリーダー継げばいい 腹芸も政治もやる割とクレバーなシャアの役割をこの人が継ぐのはちょっとどうかな…

243 20/04/18(土)16:51:50 No.680711968

ルリアとはぐれた時に追っ手の帝国の兵隊達を峰打ちで片付けてるの凄いね アダム大将かよ

244 20/04/18(土)16:52:05 No.680712031

ナルグラ組はリミテッドのラインハルザとレオナ出たらフェイトエピでまた状況が進んで合流できるかもしれないけどいつになる事やら

245 20/04/18(土)16:52:11 No.680712052

su3811761.png このカタリナさんが一番すき

246 20/04/18(土)16:52:18 No.680712080

>カイン一行は現状瘴流域越えられなさそうだし 秩序周りのコネが出来てるのでそっちで多分他空域へは行けるはず

247 20/04/18(土)16:52:38 No.680712166

秩序は秩序維持の為に冷徹な判断しなきゃならない状況もあるだろうから カタリナさんには向いてないかも

248 20/04/18(土)16:52:42 No.680712180

職業としての騎士というより騎士道物語の騎士だよね TSしたらルナール先生が溶けるやつ

249 20/04/18(土)16:52:52 No.680712209

>su3811761.png >このビィくんが一番すき

250 20/04/18(土)16:53:12 No.680712286

>このカタリナさんが一番すき これはGAIJINもシコるわ

251 20/04/18(土)16:53:12 No.680712289

それカタリナさんなの…? もうちょっとぽてっとしてる感じかと

252 20/04/18(土)16:53:30 No.680712363

>>su3811761.png >>このビィくんが一番すき よく見るとハリボテのダンベルなのがかわいい

253 20/04/18(土)16:53:50 No.680712460

アイシクルネイルⅡの明らかに剣で出すものじゃない破壊音好き

254 20/04/18(土)16:53:52 No.680712467

グラジー達ぐらいヒーロー属性じゃなきゃアポロとかオーキスとかバラゴナは絶対助かってないし だから好きだよメインストのノリ

255 20/04/18(土)16:53:53 No.680712468

カタリナさんの最終エピソード見ると帝国はさぁ…ってなる

256 20/04/18(土)16:53:56 No.680712482

組織に所属するのがそもそも向いてないよ

257 20/04/18(土)16:54:01 No.680712499

書類仕事に追われまくりのモニモニの描写見るとまぁカタリナさんは 能力的にはやれるけどどっかで自由求めて爆発するだろうな秩序

258 20/04/18(土)16:54:03 No.680712506

タオルを渡しているのは「あなた」というギャルゲのED方式みたいな一枚絵

259 20/04/18(土)16:54:16 No.680712546

この前のブレグラのためにリミカインのフェイト見たら「王はやめて民が政治しよう」 「俺は隠居してグラジーと合流する!」みたいな展開だったんだけど… 大丈夫?「最強の王が力で統治する」以外の政治形態で頭空の民まとまる?

260 20/04/18(土)16:54:18 No.680712559

>su3811756.jpg あれ俺画像貼ったかな…

261 20/04/18(土)16:54:24 No.680712586

そういやスツドラが黒騎士とかとはもう一段上のレイヤーで暗躍してるキャラなのかと思ってたら普通の真っ当な傭兵でビックリしたわ

262 20/04/18(土)16:54:46 No.680712676

星の血が混じってるからこの人だけはロキみたいな最奥120%もいける可能性あるんだよな

263 20/04/18(土)16:55:14 No.680712777

>大丈夫?「最強の王が力で統治する」以外の政治形態で頭空の民まとまる? 一応アイルストはそれでなんとかなってたし…

264 20/04/18(土)16:55:32 No.680712844

>参謀はマジで必要な気がする それっぽいキャラいくらでもいるのにメインに昇格はしないよね

265 20/04/18(土)16:55:46 No.680712900

>ルリアとはぐれた時に追っ手の帝国の兵隊達を峰打ちで片付けてるの凄いね >アダム大将かよ アダム大将はあれ殴ってるわけですらなく 素手で相手の体に触れることで相手の体内魔力を揺さぶって麻痺させてるとかいう設定がついたので一段上の化物だ

266 20/04/18(土)16:55:49 No.680712910

>それっぽいキャラいくらでもいるのにメインに昇格はしないよね 読書したいだけだし…

267 20/04/18(土)16:56:26 No.680713037

>素手で相手の体に触れることで相手の体内魔力を揺さぶって麻痺させてるとかいう設定がついたので一段上の化物だ ヤベェ

268 20/04/18(土)16:56:47 No.680713119

純参謀ボジはいないけどカタリナもラカムもオイゲンもある程度作戦立案できちゃうからな

269 20/04/18(土)16:56:53 No.680713130

むう…マジカル発勁…

270 20/04/18(土)16:57:03 No.680713169

>大丈夫?「最強の王が力で統治する」以外の政治形態で頭空の民まとまる? 戦争の記憶が残ってる間は大丈夫だろうけどいずれ腐敗するんだろうなって…

271 20/04/18(土)16:57:06 No.680713178

アルタイルがぽっと出で軍師になっても許すよ…

272 20/04/18(土)16:57:10 No.680713191

オイゲンのコネクションほんとに頼りになるから困る

273 20/04/18(土)16:57:20 No.680713233

獲物は細剣だけど剣技は剛剣よりなイメージがある

274 20/04/18(土)16:57:42 No.680713320

ワンピースでいうと航海士と操舵士と砲撃手と船大工を兼任してるよなラカム…

275 20/04/18(土)16:57:48 No.680713342

冒険ものにまともな軍師みたいなのがいると大体死ぬよ

↑Top