絶対ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/18(土)15:46:57 No.680696282
絶対また後で出てくると思ったのに何もなかった…
1 20/04/18(土)15:48:51 No.680696787
予備役だからな
2 20/04/18(土)15:49:48 No.680697034
ブランクがあるって言ってたから訓練し直して再登場すると思っちゃうよね
3 20/04/18(土)15:51:31 No.680697485
修羅の国の名無しの国境警備兵みまいなやつ
4 20/04/18(土)15:52:36 No.680697746
>ブランクがあるって言ってたから訓練し直して再登場すると思っちゃうよね そうなっては困るから今ここで切り捨てたわ 何か問題でも?
5 20/04/18(土)15:52:54 No.680697819
こいつ以上のがこの先沢山出てくる!って話だったけどこいつが一番強かった…
6 20/04/18(土)15:53:58 No.680698105
>こいつ以上のがこの先沢山出てくる!って話だったけどこいつが一番強かった… >修羅の国の名無しの国境警備兵みまいなやつ
7 20/04/18(土)15:54:31 No.680698233
メガテンの敵
8 20/04/18(土)15:55:03 No.680698370
世界が世界なら英雄として名を馳せていただろう
9 20/04/18(土)15:55:55 No.680698567
才能は私以上とか武蔵ちゃん言ってたっけ
10 20/04/18(土)15:56:09 No.680698621
>こいつ以上のがこの先沢山出てくる!って話だったけどこいつが一番強かった… 別にゲームやストーリーの都合って事でもいいんだけど 武蔵ちゃんが「さっきのやつほど今度の連中は強くない!?」みたいなことわざわざ言うから何かあるのかと思ったじゃん 何もなかった
11 20/04/18(土)15:56:16 No.680698652
こいつの後に出てくる兵のHPはアトランティス兵とどっこいになる
12 20/04/18(土)15:56:49 No.680698781
フォーウ!とか無駄な問答とかに尺使うならその分こいつに使った方が面白かった気もする
13 20/04/18(土)15:58:46 No.680699233
こういう敵がほぼ大勢に決着がついたあとでも主人公側への因縁だけ頼りにボロボロになりながらも向かってくるのが大好きなんだ わかれわかってくれ!
14 20/04/18(土)15:58:47 No.680699241
なんかこうメンタルもモブのそれではなかったよな
15 20/04/18(土)15:59:24 No.680699393
モブ兵が英霊並みで民衆はカルデアボロクソにdisってくるからアトランティス序盤とは別の意味でやべーってなる
16 20/04/18(土)16:00:00 No.680699543
>こういう敵がほぼ大勢に決着がついたあとでも主人公側への因縁だけ頼りにボロボロになりながらも向かってくるのが大好きなんだ >わかれわかってくれ! カイニスが似たようなポジションだった
17 20/04/18(土)16:00:03 No.680699560
一応ナノマシン注入したり不死性を妨害するカイニスが増えたり相対的に弱くなる理由はついてる
18 20/04/18(土)16:00:10 No.680699598
一番はじめに戦う敵ってのがいい
19 20/04/18(土)16:00:36 No.680699702
なんかある!何もない!が多いのは悪い方のシナリオだなってなる
20 20/04/18(土)16:01:08 No.680699826
「あの兵隊だって今度こそはって思って殺しに来るに決まってるさ!」
21 20/04/18(土)16:01:11 No.680699836
双子ちゃんは明日が見たいから!とか言ってたけど消滅に巻き込まれる市民にしてはたまったもんじゃないよな
22 20/04/18(土)16:02:30 No.680700140
今回は外で喋るとゼウスにバレるぞって言ったのに基地の場所喋る武蔵ちゃんとか 聞かれてたら絶対バレる説教をそこら辺の子供にかます武蔵ちゃんとか色々シナリオ練り足りない部分が多かった
23 20/04/18(土)16:02:56 No.680700220
数日前にミンチにされたとは思えない市民の落ち着きっぷり
24 20/04/18(土)16:02:59 No.680700228
ゼウス派とハデス派は分かり合えないから…
25 20/04/18(土)16:03:09 No.680700254
>双子ちゃんは明日が見たいから!とか言ってたけど消滅に巻き込まれる市民にしてはたまったもんじゃないよな 破神同盟最後の生き残りってだけで本来現地民にもある程度同じ考えの人は居たみたいなので…
26 20/04/18(土)16:03:19 No.680700298
>一応ナノマシン注入したり不死性を妨害するカイニスが増えたり相対的に弱くなる理由はついてる わかってねえ…
27 20/04/18(土)16:03:40 No.680700383
でも何千万人の都市なんだよねオリュンポス
28 20/04/18(土)16:03:47 No.680700402
勝負にゃ負けたがケジメだけつけさせてくれやってのはカイニスちゃんがやったからな…
29 20/04/18(土)16:03:57 No.680700424
現地人から見ると普通に世界を滅ぼす邪教徒とかの人間だよね双子
30 20/04/18(土)16:04:13 No.680700481
こいつとタロスにお出迎えされて今回はやべーぞって思わせてくれる
31 20/04/18(土)16:04:17 No.680700491
>今回は外で喋るとゼウスにバレるぞって言ったのに基地の場所喋る武蔵ちゃんとか >聞かれてたら絶対バレる説教をそこら辺の子供にかます武蔵ちゃんとか 「違和感を感じたことがないか?」って言われてたのはこいつだと思ったのに…
32 20/04/18(土)16:04:25 No.680700516
>なんかある!何もない!が多いのは悪い方のシナリオだなってなる なんかあんまよくないよね正直 ネタは悪くないけど実際書いた人がよくない
33 20/04/18(土)16:04:31 No.680700536
悪魔呼ばわれはわりと妥当だよな 今までないのがおかしかったそういう概念自体なかったんだろうけど
34 20/04/18(土)16:04:45 No.680700586
>今回は外で喋るとゼウスにバレるぞって言ったのに基地の場所喋る武蔵ちゃんとか >聞かれてたら絶対バレる説教をそこら辺の子供にかます武蔵ちゃんとか色々シナリオ練り足りない部分が多かった 地下に潜んでるくらいはバレてるんだろうなぁと思ってたら 双子の反応見てこいつら全く気づいてなかったわと驚いた
35 20/04/18(土)16:05:15 No.680700706
現地にも知り合い沢山居て普通に交流してるのに正体隠して全て滅ぼすのは覚悟決まりすぎてるよ…
36 20/04/18(土)16:05:22 No.680700751
でかい粗は見えるけど勢いでは最高のものをお出しされた感があったからゆるすよ…
37 20/04/18(土)16:05:34 No.680700791
地上全てを把握できるゼウスが見つけられないなら逆説的に地下しか無いよねって
38 20/04/18(土)16:05:39 No.680700814
武蔵ちゃんがバカなのは通常営業なので違和感はない 周りが突っ込まないのは普通に書いてる人が気付いてないな…って
39 20/04/18(土)16:05:44 No.680700830
よく考えれば中々の無理心中劇だな…
40 20/04/18(土)16:05:48 No.680700845
あの無駄なフォウ収納スペース推しは後々の伏線だったりするのかな…?
41 20/04/18(土)16:05:50 No.680700857
ホームズ「あれが我々の知るオルガマリーかどうかは云々」 所長と同じでお前も会ったことねえだろホームズ…
42 20/04/18(土)16:06:28 No.680701013
ゼウスには失敗すること確定でも民と一緒に宇宙に行く方針であって欲しかった そうじゃないと倒すことに正当性というかそういうものが発生しちゃって
43 20/04/18(土)16:06:31 No.680701027
この後他の異聞帯でコヤンに連れられて出て来るんだよ
44 20/04/18(土)16:06:48 No.680701090
>でかい粗は見えるけど勢いでは最高のものをお出しされた感があったからゆるすよ… 勢いって言っても武蔵ちゃんが死ぬ場面はむしろその勢いがキツかったぜ…
45 20/04/18(土)16:06:56 No.680701130
>ホームズ「あれが我々の知るオルガマリーかどうかは云々」 >所長と同じでお前も会ったことねえだろホームズ… こいつ人間じゃねえって話なのでは
46 20/04/18(土)16:06:57 No.680701132
インモラル姉弟はオリュンポス巻き込んで壮大に自殺することが目的だからな…
47 20/04/18(土)16:07:00 No.680701139
キリ様の強さも神霊に勝つなんて…なんか秘密があるに違いないとか思ったら 時代が神代なので占星術超強いで特に異星パワーとかなかった
48 20/04/18(土)16:07:17 No.680701209
大物多すぎるから1万年生きてただけの奴が数日の訓練で強くなってでかい顔されても困るわ
49 20/04/18(土)16:07:20 No.680701222
>この後他の異聞帯でコヤンに連れられて出て来るんだよ 神の権能無くなってるっていうか…
50 20/04/18(土)16:07:32 No.680701267
武蔵ちゃん退場から逆算したとはいえ虚空から現れたサウロンもどき全くいらなかったよね…
51 20/04/18(土)16:07:32 No.680701269
>今までないのがおかしかったそういう概念自体なかったんだろうけど カルデアの存在自体認識されてなかったからな けしからん歌を歌う変態とか同盟者をナンパしてくるけど愛してやろうとかそういう認識
52 20/04/18(土)16:07:32 No.680701271
敵が雑魚からして強いし数も多いは後半になると大体機能しなくなるな
53 20/04/18(土)16:07:54 No.680701340
滅ぼしに来る存在に協力だもんな… 現代でも完全にユダ呼ばわりされそうだ
54 20/04/18(土)16:08:12 No.680701421
メディアリリィも出てこないし期待させたアーチャーとかカルデアの違和感も肩透かしだし あんだけ盛り上がったアトランティスからのバトンを取りこぼしすぎだと思う
55 20/04/18(土)16:08:14 No.680701427
>武蔵ちゃん退場から逆算したとはいえ虚空から現れたサウロンもどき全くいらなかったよね… 下手すると異星の神よりカオスの方がヤバい
56 20/04/18(土)16:08:44 No.680701555
まあ作られた理想郷なんていらないキャラは定番ではあるんだが…
57 20/04/18(土)16:08:58 No.680701611
>こいつ人間じゃねえって話なのでは ズレてる
58 20/04/18(土)16:08:59 No.680701614
ゼウス倒したら特に会話もなくカオスにタッチするのは残念だった
59 20/04/18(土)16:09:05 No.680701639
チャージ技に無敵貫通付いてくるのは驚いた
60 20/04/18(土)16:09:09 No.680701659
>下手すると異星の神よりカオスの方がヤバい 下手しなくてもカオスの方が遥かにやばいよ!
61 20/04/18(土)16:09:22 No.680701715
>武蔵ちゃん退場から逆算したとはいえ虚空から現れたサウロンもどき全くいらなかったよね… カオスのことは度々言及してたから なるほどそういう存在なんだ…っていうのは割と驚きあったよ あと武蔵ちゃん退場のためなんだから全くいらないってのは矛盾してるぞ
62 20/04/18(土)16:09:40 No.680701798
色々詰め込まれ過ぎててもうちょっとアトランティスで回収していい話もあったんじゃって思える
63 20/04/18(土)16:09:54 No.680701851
>勢いって言っても武蔵ちゃんが死ぬ場面はむしろその勢いがキツかったぜ… シナリオの中のキャラクターたちは陶酔気味に盛り上がりに上がってるけどこちらとの温度差が酷かった
64 20/04/18(土)16:09:54 No.680701853
三柱とも真体ちっせ…
65 20/04/18(土)16:10:00 No.680701880
編成も三騎士混合とかではないから対処しやすいのが良いね
66 20/04/18(土)16:10:07 No.680701908
異星の神が降臨して地球のテクスチャ張り替えた直後にカオスから地球の4割徴収されたらどうなったんだろう
67 20/04/18(土)16:10:07 No.680701910
>キリ様の強さも神霊に勝つなんて…なんか秘密があるに違いないとか思ったら >時代が神代なので占星術超強いで特に異星パワーとかなかった なんか対策とか考えるのかと思ったらやる気出したら勝てた…
68 20/04/18(土)16:10:08 No.680701915
身内が殺されたってのは動機としては十分すぎるけどな姉妹
69 20/04/18(土)16:10:15 No.680701945
いい部分がマジでよかったので残念なとこも目立つ章だった
70 20/04/18(土)16:10:19 No.680701963
結構前に辞めちゃったから今の盛り上がり見てまた二部やってみようかなとは思ってる
71 20/04/18(土)16:10:46 No.680702073
>下手すると異星の神よりカオスの方がヤバい そういう話じゃないでしょ
72 20/04/18(土)16:10:50 No.680702094
キリシュタリア関連はほぼ面白かったと思う
73 20/04/18(土)16:10:55 No.680702114
>なんか対策とか考えるのかと思ったらやる気出したら勝てた… 一応アトラスバフでこっちのパワーが上昇してるのはある
74 20/04/18(土)16:11:39 No.680702282
>ゼウスには失敗すること確定でも民と一緒に宇宙に行く方針であって欲しかった >そうじゃないと倒すことに正当性というかそういうものが発生しちゃって まあエンターテイメントですし掘った穴を埋め戻す作業に言及はしてもそんなに掘り下げはしないだろ
75 20/04/18(土)16:11:41 No.680702292
>身内が殺されたってのは動機としては十分すぎるけどな姉妹 不老不死は脳の老化も無いが故に強いショックなんて忘れられないしな
76 20/04/18(土)16:11:53 No.680702341
細かい点はきになるけど二部入ってからはずっと尻上がりに面白い
77 20/04/18(土)16:12:08 No.680702390
Q人間の魔術師として才能では説明のつかない超魔術の秘密とは? Aとくになし
78 20/04/18(土)16:12:09 No.680702392
>シナリオの中のキャラクターたちは陶酔気味に盛り上がりに上がってるけどこちらとの温度差が酷かった ぶっちゃけそういうところはアトランティスの時もまあ割とあった
79 20/04/18(土)16:12:17 No.680702421
武蔵ちゃんが死んだらそのまま消滅するってのはプレイヤー視点でしかわからないはずなのになんか察してるっぽいぐだとか それまで結構威勢の良い事言ってたはずなのに回想シーン挟んだら妙にフレンドリーになってたぐだとか ちょいちょい神の目視点が気になった
80 20/04/18(土)16:12:22 No.680702446
>神の権能無くなってるっていうか… 自分の世界を消されて復讐の鬼と化した人間が牙を剥くとか素敵じゃん?
81 20/04/18(土)16:12:27 No.680702472
同盟に入ったから神に身内殺されたんだっけ? 入る前に殺されたから双子はキレたんだっけ?
82 20/04/18(土)16:12:36 No.680702509
>Q人間の魔術師として才能では説明のつかない超魔術の秘密とは? >A黄金の精神
83 20/04/18(土)16:12:36 No.680702513
スケールのインフレ具合ではカオスがトップだからその直後にビーストの話に戻るとちょっと肩透かし感ある
84 20/04/18(土)16:12:44 No.680702534
せっかくのグランドランサーなのに登場のインパクトだけでその後はサポートで終わったローマが残念だった…
85 20/04/18(土)16:12:50 No.680702564
色々盛り上がりどころはあったけどキリ様が全部持っていった あんないいキャラだとは
86 20/04/18(土)16:12:53 No.680702580
今回とは色々違ってることは分かるんだけど一回剣豪で武蔵ちゃん綺麗に死んでるから2回目はそんなにとは思った
87 20/04/18(土)16:12:57 No.680702587
>自分の世界を消されて復讐の鬼と化した人間が牙を剥くとか素敵じゃん? 異聞帯消えたら残れるんです?
88 20/04/18(土)16:12:57 No.680702590
武蔵ちゃん今回心の声多すぎだろ!
89 20/04/18(土)16:13:00 No.680702600
>武蔵ちゃんが死んだらそのまま消滅するってのはプレイヤー視点でしかわからないはずなのになんか察してるっぽいぐだとか 説明なかったっけ
90 20/04/18(土)16:13:00 No.680702606
>ゼウスには失敗すること確定でも民と一緒に宇宙に行く方針であって欲しかった >そうじゃないと倒すことに正当性というかそういうものが発生しちゃって ある程度カオスの意に沿っておかないとゼウス粛正さて本編のように地球リソースにされるから文明だけでも連れて行こうとしたんじゃないの?
91 20/04/18(土)16:13:12 No.680702651
極左兄妹
92 20/04/18(土)16:13:17 No.680702676
地上でたら盗聴されてるから気を付けろよ!って言われてたのに普通に作戦について喋っててオイッ!ってなった
93 20/04/18(土)16:13:29 No.680702717
好き半分嫌い半分くらいの割合かな今回は
94 20/04/18(土)16:13:34 No.680702740
>ゼウスには失敗すること確定でも民と一緒に宇宙に行く方針であって欲しかった >そうじゃないと倒すことに正当性というかそういうものが発生しちゃって どうせ死ぬ人間を殺してもプレイヤーとしては罪悪感あんまり湧かないよね…
95 20/04/18(土)16:13:35 No.680702744
>ゼウスには失敗すること確定でも民と一緒に宇宙に行く方針であって欲しかった >そうじゃないと倒すことに正当性というかそういうものが発生しちゃって そもそもゼウスにとっちゃ宇宙って放浪の苦い思い出しかない場所だからな… そんなところに民連れて行っても結局はどうしようもないってのはある
96 20/04/18(土)16:13:40 No.680702769
予備役だけどボスキャラの次に強かった気がする
97 20/04/18(土)16:13:43 No.680702781
>地上でたら盗聴されてるから気を付けろよ!って言われてたのに普通に作戦について喋っててオイッ!ってなった あれはまあ普通にミスだよね…修正されそう
98 20/04/18(土)16:13:44 No.680702783
>なんか対策とか考えるのかと思ったらやる気出したら勝てた… アトランティスで戦った時もギリギリでキリ様が勝った程度で どっちが勝ってもおかしくなかったって言ってるからな
99 20/04/18(土)16:13:51 No.680702811
>武蔵ちゃんが死んだらそのまま消滅するってのはプレイヤー視点でしかわからないはずなのになんか察してるっぽいぐだとか >それまで結構威勢の良い事言ってたはずなのに回想シーン挟んだら妙にフレンドリーになってたぐだとか >ちょいちょい神の目視点が気になった 単純にプレイを避けれないメインシナリオで付き合い長いからでしょ
100 20/04/18(土)16:13:56 No.680702828
修羅の国の名も無き修羅来たな…
101 20/04/18(土)16:14:03 No.680702856
ローマは殿においたけど結局一度も攻撃せずに終わった こういうことがあるから再戦機能がほしいんだ
102 20/04/18(土)16:14:07 No.680702878
>Q人間の魔術師として才能では説明のつかない超魔術の秘密とは? >Aとくになし 理想魔術の話じゃないのかそれ
103 20/04/18(土)16:14:09 No.680702886
>ゼウスには失敗すること確定でも民と一緒に宇宙に行く方針であって欲しかった >そうじゃないと倒すことに正当性というかそういうものが発生しちゃって 一緒に宇宙に行くつもりだったらそもそも剪定されない気もするが それ以前に空想樹ないと宇宙に行くエネルギーもなかったんだっけか
104 20/04/18(土)16:14:24 No.680702938
>武蔵ちゃんが死んだらそのまま消滅するってのはプレイヤー視点でしかわからないはずなのになんか察してるっぽいぐだとか >それまで結構威勢の良い事言ってたはずなのに回想シーン挟んだら妙にフレンドリーになってたぐだとか >ちょいちょい神の目視点が気になった 武蔵ちゃんが消えちゃうっていう視点自体ホームズが言ってたことだぞ
105 20/04/18(土)16:14:25 No.680702943
停滞が嫌で全人類巻き込んで死に向かって進み出した双子は 死が許せなくて人理を燃料に新しい生命を作ろうとしたゲーティアと近しいものがある気がする
106 20/04/18(土)16:14:32 No.680702981
ゼウスに連れてかれるか剪定されるかでどのみち双子含めて一般市民は詰んでたってのがおつらい…
107 20/04/18(土)16:14:43 No.680703018
>なんかこうメンタルもモブのそれではなかったよな やたら黄金の精神の持ち主だったよな
108 20/04/18(土)16:14:51 No.680703058
こういう奴が最後に出てくるようなドラマツルギーあんまやんねえしなFGOって ぐだと加護消えた状態で対決するとか悪くも無さそうな気は駿河
109 20/04/18(土)16:14:58 No.680703097
クリプター関連と双子は良かったかなって 武蔵ちゃんは話の不評の半分くはい集中してる気がする
110 20/04/18(土)16:15:07 No.680703117
未だにホームズ辺りが消える世界の人々について覚悟を問うてくる感じなのがわかんない あとゼウスにアホにされたのって何処だったっけ
111 20/04/18(土)16:15:20 No.680703169
オリュンポスの魅力はキリ様しんじつがほとんどを占めていると思う
112 20/04/18(土)16:15:24 No.680703188
まあ雑と言えばそうだけど武蔵ちゃんお前が嫌いなだけなんじゃねえの…
113 20/04/18(土)16:15:27 No.680703204
>どっちが勝ってもおかしくなかったって言ってるからな 言ってるからセーフってすげーな
114 20/04/18(土)16:15:37 No.680703239
>武蔵ちゃんは話の不評の半分くはい集中してる気がする 出ずっぱりじゃなくて最後に美味しいところかっぱらうくらいでも良かった気はする
115 20/04/18(土)16:15:43 No.680703256
でも画像の人が再登場する想定した人はそんないないと思うよ…
116 20/04/18(土)16:15:45 No.680703264
ナノマシンで強化された不死身の肉体で一万年近く鍛錬積み続けれると考えると 人間レベルの人生しか戦ってない汎人類史の英霊なんて相手にならんよね
117 20/04/18(土)16:15:52 No.680703295
>未だにホームズ辺りが消える世界の人々について覚悟を問うてくる感じなのがわかんない >あとゼウスにアホにされたのって何処だったっけ 悪魔ー!って言われたあと神々がやってくるところ カドックが逃してくれる前
118 20/04/18(土)16:15:52 No.680703297
>ゼウスに連れてかれるか剪定されるかでどのみち双子含めて一般市民は詰んでたってのがおつらい… 母船のAIに難そもそもあったんだからこの大船に乗った時点で終わってるとしか言いようがねえわ 万年幸せだったんだからいい加減ここで死ねとしか思えねぇ
119 20/04/18(土)16:15:53 No.680703304
一番印象に残る戦いはラストカイニス戦だったなー
120 20/04/18(土)16:15:58 No.680703321
色々頑張ったけど詰め込みすぎて尺が足りなかったよ…ってなら割り切れるけど 同じ台詞や行動繰り返したり尺稼ぎみたいな文がやたら多くて要素掘り下げようとする努力がまるで感じられなかった
121 20/04/18(土)16:15:59 No.680703325
転移先がどんどん無くなっててここが最後って言ってたじゃん
122 20/04/18(土)16:16:00 No.680703327
>>武蔵ちゃんが死んだらそのまま消滅するってのはプレイヤー視点でしかわからないはずなのになんか察してるっぽいぐだとか >説明なかったっけ カオスに突っ込んだら消滅するって話はあったけどそれがサーヴァントとしての消滅とは違うってのは地の文でしかなかった
123 20/04/18(土)16:16:14 No.680703396
>ゼウスには失敗すること確定でも民と一緒に宇宙に行く方針であって欲しかった >そうじゃないと倒すことに正当性というかそういうものが発生しちゃって キリ様と最後にタイマンしたいというのがその分岐点だろう あの人格を消したから選択肢もない
124 20/04/18(土)16:16:15 No.680703403
>アトランティスで戦った時もギリギリでキリ様が勝った程度で >どっちが勝ってもおかしくなかったって言ってるからな それでもゲーム的には負けイベだった初戦から何かしら互角に戦えるようになった理由付けはして欲しかった感はある
125 20/04/18(土)16:16:18 No.680703420
ゼウスは結局始祖であるカオスの目的である宇宙の放浪から逃れることは出来なかったからな… 今思えば十二神って皆根本的なシステムに抗えなかったね
126 20/04/18(土)16:16:33 No.680703484
武蔵ちゃんまた再登場するのは見えてるからな 今回とロシアと剣豪とイベントでかなり出番貰ってるのが羨ましい
127 20/04/18(土)16:16:36 No.680703495
>あとゼウスにアホにされたのって何処だったっけ 一番最初に神が全員集合してた時
128 20/04/18(土)16:16:37 No.680703497
ていうか今回単純に要素を詰め込みすぎ もういい!ってカオスの時点でおもったわ
129 20/04/18(土)16:16:39 No.680703513
キリ様が初手全力ブッパしてるだけで肉体自体はボロボロってのは良かったけどアトランティスに比べて明らかに弱体化してね?ってのは
130 20/04/18(土)16:16:42 No.680703522
クリプター周りは面白かったし12機神合体真実も良かったんだけど詰め込みすぎでとっ散らかった感じ
131 20/04/18(土)16:16:46 No.680703542
双子が協力する理解できなかった
132 20/04/18(土)16:16:55 No.680703562
今までで一番完成されてた理想郷が一番悲惨な壊れかたした皮肉いいよね
133 20/04/18(土)16:16:58 No.680703570
カルデアの怪しいやつはもっと後で出すんじゃね?
134 20/04/18(土)16:16:58 No.680703573
所詮人間の感情を模倣してる鉄くずって徹頭徹尾そのままだったしな
135 20/04/18(土)16:17:12 No.680703608
>それでもゲーム的には負けイベだった初戦から何かしら互角に戦えるようになった理由付けはして欲しかった感はある 異星の神の妨害入ってないっけ
136 20/04/18(土)16:17:22 No.680703651
やる気をだしたのもあるけどあと単純にキリ様の魔術で設定的にはこっちがずっと強くなってるのがわるいよね
137 20/04/18(土)16:17:26 No.680703668
>>なんか対策とか考えるのかと思ったらやる気出したら勝てた… >アトランティスで戦った時もギリギリでキリ様が勝った程度で >どっちが勝ってもおかしくなかったって言ってるからな メイヴちゃんなら金玉すりつぶしきるところまでは行けるからな…
138 20/04/18(土)16:17:29 No.680703676
>カオスに突っ込んだら消滅するって話はあったけどそれがサーヴァントとしての消滅とは違うってのは地の文でしかなかった 武蔵ちゃん自身がどんどん行ける世界なくなってるとか言ってたし このドリフトで同じ世界にしか出なくなってるってのは言ってただろ
139 20/04/18(土)16:17:33 No.680703692
>ていうか今回単純に要素を詰め込みすぎ >もういい!ってカオスの時点でおもったわ あれでさらに強力な敵を出すんじゃなくて倒しきれなかったゼウスの最後の一発をとかの方が収まり良かったよなあって思う
140 20/04/18(土)16:17:45 No.680703747
>せっかくのグランドランサーなのに登場のインパクトだけでその後はサポートで終わったローマが残念だった… 戦闘中は腕ガションガションしてるだけで戦闘後すぐ死んだアレスさんも割と酷い
141 20/04/18(土)16:17:53 No.680703773
いや膝つかせた状態でゼウス崩すための魔術凌いでたからやっぱ規格外そのものだけどなあいつ
142 20/04/18(土)16:18:01 No.680703793
>ゼウスには失敗すること確定でも民と一緒に宇宙に行く方針であって欲しかった >そうじゃないと倒すことに正当性というかそういうものが発生しちゃって 多分そっち方針だと剪定されず汎人類史の一つとして存続したんだと思う いわば主人公ゼウスの選択肢ミスによるバッドエンド
143 20/04/18(土)16:18:07 No.680703817
元々戦闘力でキリ様とぐだマシュに大きな差はなくて 一戦目はぐだマシュにやる気がなくて 二戦目はやる気があったから勝てたんじゃなかったっけ? アトランティスでマシュがなんで戦わないといけないんですかみたいな態度だったのに失望したのもそういうとこでしょ
144 20/04/18(土)16:18:09 No.680703826
>双子が協力する理解できなかった それは流石にちょっと… マカリオスくんが姉さん孕ませたいのは見ればわかったじゃん…
145 20/04/18(土)16:18:16 No.680703859
>あれでさらに強力な敵を出すんじゃなくて倒しきれなかったゼウスの最後の一発をとかの方が収まり良かったよなあって思う 一応ゼウスの最後の一発で出てきた存在ではあるカオス
146 20/04/18(土)16:18:22 No.680703880
>>せっかくのグランドランサーなのに登場のインパクトだけでその後はサポートで終わったローマが残念だった… >戦闘中は腕ガションガションしてるだけで戦闘後すぐ死んだアレスさんも割と酷い うおおおおおおおお!!!!(アレスは恐怖している!)
147 20/04/18(土)16:18:22 No.680703882
完成された理想郷って視点だと俺はSINの方が優れてたと思うよ
148 20/04/18(土)16:18:24 No.680703893
>キリ様が初手全力ブッパしてるだけで肉体自体はボロボロってのは良かったけどアトランティスに比べて明らかに弱体化してね?ってのは まあアトランティスの時よりナノマシンでこっち強くなってるから… 一応スレ画が一番強く感じるのもそのせいだろ
149 20/04/18(土)16:18:26 No.680703900
純粋な生存競争っていうか わりと相手の否を突いて正当化してるよな異聞帯攻略
150 20/04/18(土)16:18:37 No.680703942
アルテミスとポセイドンをブラックバレル無しで倒せたの割りと奇跡だよ
151 20/04/18(土)16:18:52 No.680703991
ゼウスが死ぬ時女神どもと違ってあっさりだったから生きててまだ残ってるやつに最後っ屁やると思ってた 死んでた
152 20/04/18(土)16:18:55 No.680704007
>完成された理想郷って視点だと俺はSINの方が優れてたと思うよ そりゃ民が決めることだ 「」がいくら宣おうが…
153 20/04/18(土)16:18:56 No.680704008
カオスの力をロードしたゼウスを武蔵ちゃんが切るとか?
154 20/04/18(土)16:19:05 No.680704043
>>双子が協力する理解できなかった >それは流石にちょっと… うn >マカリオスくんが姉さん孕ませたいのは見ればわかったじゃん… うn?
155 20/04/18(土)16:19:15 No.680704089
星間航行艦隊の癖に最初から搭乗すべき知性生命体が乗ってない時点で詰んでる
156 20/04/18(土)16:19:25 No.680704126
>キリ様が初手全力ブッパしてるだけで肉体自体はボロボロってのは良かったけどアトランティスに比べて明らかに弱体化してね?ってのは カイニス曰くいつ死んでもおかしくない状態だし計画遂行が命持つギリギリだったんじゃね
157 20/04/18(土)16:19:34 No.680704159
>>完成された理想郷って視点だと俺はSINの方が優れてたと思うよ >そりゃ民が決めることだ >「」がいくら宣おうが… まあどっちの世界も民は家畜でしかなかったんだがな…
158 20/04/18(土)16:19:37 No.680704172
カルデア怖いねー って言ってる子にいきなり説教し出す武蔵ちゃんでバレないかハラハラしてたよ
159 20/04/18(土)16:19:39 No.680704183
>完成された理想郷って視点だと俺はSINの方が優れてたと思うよ あれって生まれ育てば受け入れられるってだけで他所の価値観あったら食っちゃ寝して三十代で安楽死させられる地獄じゃね
160 20/04/18(土)16:19:44 No.680704206
>星間航行艦隊の癖に最初から搭乗すべき知性生命体が乗ってない時点で詰んでる 普通こういうの遺伝子だけ乗せるとかだけどな… 十三騎兵かよ…………
161 20/04/18(土)16:19:53 No.680704254
アイギス&ブラックバレル装備強化マシュ過小評価されすぎ問題 まあゲーム的には強制出撃で邪魔だけども!
162 20/04/18(土)16:20:09 No.680704319
俺は戦闘の活躍より道を作る方がローマらしくてあそこ好きよ
163 20/04/18(土)16:20:20 No.680704357
>純粋な生存競争っていうか >わりと相手の否を突いて正当化してるよな異聞帯攻略 はっきり言えば剪定された時点でどん詰まりが確定してるから言わば否しかない世界だしな
164 20/04/18(土)16:20:20 No.680704359
>元々戦闘力でキリ様とぐだマシュに大きな差はなくて >一戦目はぐだマシュにやる気がなくて >二戦目はやる気があったから勝てたんじゃなかったっけ? >アトランティスでマシュがなんで戦わないといけないんですかみたいな態度だったのに失望したのもそういうとこでしょ ゲーム的には絶対二回目のほうが弱くて納得いかねえ!って話じゃねえの
165 20/04/18(土)16:20:22 No.680704367
>完成された理想郷って視点だと俺はSINの方が優れてたと思うよ 人が1人しかいないしな
166 20/04/18(土)16:20:26 No.680704385
>普通こういうの遺伝子だけ乗せるとかだけどな… >十三騎兵かよ………… ガイアあたりには遺伝子とか乗ってたけど地球には来れなかったのかもしれない
167 20/04/18(土)16:20:29 No.680704397
>完成された理想郷って視点だと俺はSINの方が優れてたと思うよ どっちも理想郷だけどどっちもディストピアでもあるから SINは詩も学べないし
168 20/04/18(土)16:20:30 No.680704401
>あれって生まれ育てば受け入れられるってだけで他所の価値観あったら食っちゃ寝して三十代で安楽死させられる地獄じゃね まあ現代よりはいいんじゃね? 今の価値観で見ればアレだけど
169 20/04/18(土)16:20:36 No.680704426
舐めプ故の二戦縛りでなく命燃やし切る覚悟だからこその二戦縛りいいよね…
170 20/04/18(土)16:20:44 No.680704460
>カルデア怖いねー >って言ってる子にいきなり説教し出す武蔵ちゃんでバレないかハラハラしてたよ あそこ後でぐだにフォロー入れる程度でいいよね なんでわざわざドヤ顔でちゃんと考えよう?とか言ってんの…
171 20/04/18(土)16:20:44 No.680704461
>星間航行艦隊の癖に最初から搭乗すべき知性生命体が乗ってない時点で詰んでる むしろ自分たち以外の生命体を乗せようとした矛盾に逆らえなかったってのの方が好き
172 20/04/18(土)16:20:49 No.680704476
宇宙を拓くありきのローマだからな 販促としての出来は悪いってのだけは同意してやってもいいが
173 20/04/18(土)16:20:53 No.680704493
>カルデア怖いねー >って言ってる子にいきなり説教し出す武蔵ちゃんでバレないかハラハラしてたよ スルーしろや!!てなった
174 20/04/18(土)16:20:56 No.680704509
>食っちゃ寝して三十代で安楽死させられる地獄 天国じゃないのか
175 20/04/18(土)16:20:58 No.680704522
>純粋な生存競争っていうか >わりと相手の否を突いて正当化してるよな異聞帯攻略 そもそも異聞帯はどこが勝ってもどの道 異星の神の苗床になって滅ぶんだから最初から否しかない 元々滅んでたもんを空想樹で無理やり延命してるだけだもん 対等な立場の競争は汎人類史か異星の神かで起きてることで異聞帯は全部異星の手先でしかないもん
176 20/04/18(土)16:20:59 No.680704527
まあでも今の段階でこんなに盛り上げてあと2章どうするつもりなんだというのはある
177 20/04/18(土)16:21:07 No.680704561
>ゲーム的には絶対二回目のほうが弱くて納得いかねえ!って話じゃねえの 強くされても困る
178 20/04/18(土)16:21:10 No.680704570
あの活躍させる気微塵も無いゼウス戦でローマ弱い認定する奴すら居るからな… あれで活躍出来る鯖の方が少ない
179 20/04/18(土)16:21:18 No.680704611
>キリ様が初手全力ブッパしてるだけで肉体自体はボロボロってのは良かったけどアトランティスに比べて明らかに弱体化してね?ってのは ナノマシンで味方も強くなってるぞ
180 20/04/18(土)16:21:27 No.680704658
>元々戦闘力でキリ様とぐだマシュに大きな差はなくて >一戦目はぐだマシュにやる気がなくて >二戦目はやる気があったから勝てたんじゃなかったっけ? >アトランティスでマシュがなんで戦わないといけないんですかみたいな態度だったのに失望したのもそういうとこでしょ 隕石落とされた後に根性で立ち上がって攻めてればヤバかったんだろうな
181 20/04/18(土)16:21:32 No.680704682
>ていうか今回単純に要素を詰め込みすぎ >もういい!ってカオスの時点でおもったわ カオスは明らかにいらんかったな 武蔵ちゃんの自己犠牲パートやりたかったんだろうけど疑問しか残らなかった
182 20/04/18(土)16:21:34 No.680704693
>純粋な生存競争っていうか >わりと相手の否を突いて正当化してるよな異聞帯攻略 これあまりやりすぎてるとじゃあ汎人類史は否がないのかってなるというか…
183 20/04/18(土)16:21:34 No.680704694
もし住むとしたらアトランティスが一番いいと思ったな
184 20/04/18(土)16:21:36 No.680704698
武蔵ちゃんはああいうこという人だけど今だけはおさえろや!!!ってなるよね
185 20/04/18(土)16:21:51 No.680704760
武蔵ちゃんいると武蔵ちゃん視点の独白がめちゃくちゃ多くなってちょっとテンポ悪いなって今回思った
186 20/04/18(土)16:21:52 No.680704767
>まあでも今の段階でこんなに盛り上げてあと2章どうするつもりなんだというのはある ベリルあたりはそもそも魔術師同士のいつもの戦いに戻りそうな気はするけどな 次は多分リンボ消化だけど
187 20/04/18(土)16:21:58 No.680704799
SINは方針自体朕の意に沿わないものは存在できないってのが前提だから そういう寛容さの面ではオリュンポスの方が優れてるよ というか朕が文化に不寛容すぎる
188 20/04/18(土)16:22:09 No.680704838
>舐めプ故の二戦縛りでなく命燃やし切る覚悟だからこその二戦縛りいいよね… 予定では二回とか上から目線で舐め腐りやがってー!と思ってたらまさか余裕無い身体だったとは
189 20/04/18(土)16:22:09 No.680704839
>カルデア怖いねー >って言ってる子にいきなり説教し出す武蔵ちゃんでバレないかハラハラしてたよ メタ的にこちらが悪者扱いされるの防ぐ為かもしれないけど 下手くそかよぉーって思いました
190 20/04/18(土)16:22:18 No.680704870
最後の戦いのキリ様は異星の神との契約違反のペナルティがあった後 カルデア側はキリ様の計画による神化が始まっていた
191 20/04/18(土)16:22:23 No.680704889
カオス出した後にオルガ出されてもなんか印象霞むしなあ
192 20/04/18(土)16:22:27 No.680704906
ゼウスはクソ弱かったからちゃんとローマも接待できたぞ たしかに面倒くさいけどな
193 20/04/18(土)16:22:30 No.680704921
全ての道はローマに通ず これはもはや常識!
194 20/04/18(土)16:22:30 No.680704923
地元子供に違う視座を持ってみることを勧めるシーンが説教とか言われてることの方にビックリする あれカルデア庇ってるように見えてんの?武蔵ちゃんカルデアの在り方に味方するような人じゃないと思うけど
195 20/04/18(土)16:22:34 No.680704936
>>食っちゃ寝して三十代で安楽死させられる地獄 >天国じゃないのか 現代的価値観で見れば地獄じゃね 何の自由もないし決められたまま生きて決められたまま死ぬだけだし
196 20/04/18(土)16:22:43 No.680704965
単独でオリュンポスと比較し得る世界作った朕すげえな…
197 20/04/18(土)16:22:43 No.680704968
双子って秦でいうとこの儒教かぶれみたいな感じか 理想郷をぶっ壊す毒というか
198 20/04/18(土)16:22:50 No.680705002
マシュの必殺バンクができたし しばらくはトドメマシュ任せだな
199 20/04/18(土)16:22:58 No.680705031
>>元々戦闘力でキリ様とぐだマシュに大きな差はなくて >>一戦目はぐだマシュにやる気がなくて >>二戦目はやる気があったから勝てたんじゃなかったっけ? >>アトランティスでマシュがなんで戦わないといけないんですかみたいな態度だったのに失望したのもそういうとこでしょ >隕石落とされた後に根性で立ち上がって攻めてればヤバかったんだろうな キリ様は初見殺しだから来ると分かって粘ればそんな強くないぞって自分で言ってたもんな 3ターンで諦めなければメイヴちゃんがやってくれた
200 20/04/18(土)16:22:58 No.680705033
>ナノマシンで味方も強くなってるぞ >まあアトランティスの時よりナノマシンでこっち強くなってるから… そもそもゼウスはこれ剥ぎ取れねえの?
201 20/04/18(土)16:23:02 No.680705050
キリ様の望みは汎人類なら多数が賛同したんだろうな 神に飼いならされた愛玩動物みたいなオリュンポスの人に神殺してあの望み託されてもキレられる可能性高いと思うの
202 20/04/18(土)16:23:05 No.680705064
>って言ってる子にいきなり説教し出す武蔵ちゃんでバレないかハラハラしてたよ 武蔵は気に入らなければ子供にも説教かますやつってなるの最悪じゃん…
203 20/04/18(土)16:23:08 No.680705078
アイギスが今後も継続して最終的にアテナインストールしないかな ギャラハッド要素はさよならで
204 20/04/18(土)16:23:20 No.680705119
>現代的価値観で見れば地獄じゃね >何の自由もないし決められたまま生きて決められたまま死ぬだけだし まあ現代の価値観で見る意味が薄いしな
205 20/04/18(土)16:23:30 No.680705173
もうちょっとローマローマした同行者陣だったらグランドローマの印象もまた違った気がする
206 20/04/18(土)16:23:33 No.680705187
今のところ汎に勝ち残ってほしくないように感じてしまうので巻き返しに期待してる 汎の魅力をアピールしてほしい
207 20/04/18(土)16:23:34 No.680705191
>マシュの必殺バンクができたし >しばらくはトドメマシュ任せだな 今よセーラームーン!
208 20/04/18(土)16:23:39 No.680705212
武蔵ちゃんの説教はゼウスの事を無視しても 内容が自分たちの世界を壊しに来てる人たちの気持ちも考えようねっていう 本人達にしたら知らねぇよ!ってレベルの話だからな…
209 20/04/18(土)16:23:51 No.680705254
三十路でしんだっけ?老人になってからじゃなかった?
210 20/04/18(土)16:23:59 No.680705281
>単独でオリュンポスと比較し得る世界作った朕すげえな… 北欧も似たようなもんだぞ 明確な外敵はいたけどその程度の違いしかないし
211 20/04/18(土)16:24:00 No.680705288
ナノマシンは神の手によって操られるなり暴走するなり侵食するなりすると思ってた マジな加護だった
212 20/04/18(土)16:24:00 No.680705290
まあぐだ達の世界だっていつ切られるかわからないわけで
213 20/04/18(土)16:24:10 No.680705337
まああいつら一万年生きた幼女だし
214 20/04/18(土)16:24:14 No.680705349
まあ1万年子供のまま精神が停滞しているのは グロテスクかなって
215 20/04/18(土)16:24:20 No.680705372
フォウくんが無駄に文字数を稼いでた 次はついてこないでくれ
216 20/04/18(土)16:24:24 No.680705385
異聞帯消したらその世界のもの全部消えるわけだしナノマシンバフももう消えちゃうのかな 高次元存在に格上げされかけた時にもらったバフはどうなってんだろ
217 20/04/18(土)16:24:26 No.680705393
>なんでわざわざドヤ顔でちゃんと考えよう?とか言ってんの… しかも滅ぼして殺す予定の相手だしな サイコだわ
218 <a href="mailto:ホームズ">20/04/18(土)16:24:30</a> [ホームズ] No.680705409
>今のところ汎に勝ち残ってほしくないように感じてしまうので巻き返しに期待してる >汎の魅力をアピールしてほしい どの世界よりも地獄だよ?
219 20/04/18(土)16:24:32 No.680705421
デイビッドあたりはどうするのか今の時点じゃさっぱりだなしかし だからこそ虚を突くつもりでシナリオ組むんならまずあそことぶつけるべきなんだろうが
220 20/04/18(土)16:24:38 No.680705447
>って言ってる子にいきなり説教し出す武蔵ちゃんでバレないかハラハラしてたよ むっ 反論がないならあたしの勝ちだが? ってやりたい人はいる 宮本武蔵はそういうタイプな気もする
221 20/04/18(土)16:24:42 No.680705469
ぶっちゃけ汎の世界もそこまで不備のない発展性のある世界なのか?と疑問を感じる
222 20/04/18(土)16:24:56 No.680705532
>フォウくんが無駄に文字数を稼いでた >次はついてこないでくれ 読書感想文で句読点や改行で文字数稼ぐやつ…
223 20/04/18(土)16:24:58 No.680705548
>>って言ってる子にいきなり説教し出す武蔵ちゃんでバレないかハラハラしてたよ >武蔵は気に入らなければ子供にも説教かますやつってなるの最悪じゃん… 見た目が子供なだけだぞ そもそも別に変な事は言ってない
224 20/04/18(土)16:25:08 No.680705590
神様のなったバフはキリ様倒した次の戦闘ではもう消えてたから…
225 20/04/18(土)16:25:11 No.680705607
>異聞帯消したらその世界のもの全部消えるわけだしナノマシンバフももう消えちゃうのかな ロシアで使った素材がそのままとかだったしそっちはちょっと分かんない >高次元存在に格上げされかけた時にもらったバフはどうなってんだろ あれはアトラスが死んだから多分なくなってる
226 20/04/18(土)16:25:15 No.680705629
>キリ様の望みは汎人類なら多数が賛同したんだろうな >神に飼いならされた愛玩動物みたいなオリュンポスの人に神殺してあの望み託されてもキレられる可能性高いと思うの 実際新所長は少し嬉しそうだったしな
227 20/04/18(土)16:25:19 No.680705645
ゼウスのブラックバレル問題ない発言ではらはらしてたのに普通に死んだ… たしかに読み違えるかもとは言われてたけどさ
228 20/04/18(土)16:25:26 No.680705669
そもそも可能性と発展性を読み違えてるのでは...
229 20/04/18(土)16:25:27 No.680705673
>ぶっちゃけ汎の世界もそこまで不備のない発展性のある世界なのか?と疑問を感じる 不備はありまくるよ それでも前に進んでいくってだけ
230 20/04/18(土)16:25:34 No.680705704
>武蔵は気に入らなければ子供にも説教かますやつってなるの最悪じゃん… 武蔵ちゃんはそういう事すると思う…
231 20/04/18(土)16:25:34 No.680705705
貴方達を殺そうとする相手にもちゃんと理由があるから考えましょうねってのはいくら考えても悪鬼カルデア死すべし!としかならんよな…
232 20/04/18(土)16:25:36 No.680705711
敵に責めやすい理由があるほうが妥当だという人もいる けどヘタにプレイヤーに優しいとそれはそれでストレスになる人もいるのだ
233 20/04/18(土)16:25:39 No.680705725
なんか今回の話は細かいところでひっかかるな... 破神同盟のAIキャラがころころ無駄に変わるのとかゼウスに監視されてるのに地上でそのまま会話するのとか
234 20/04/18(土)16:25:46 No.680705756
>まあ1万年子供のまま精神が停滞しているのは >グロテスクかなって 愛玩動物に飼われる愛玩動物みたいな扱いだよねオリュンポスの子供は…
235 20/04/18(土)16:25:49 No.680705774
滅ぼされる側の前で滅ぼす側のフォローはあんまり意味ないっていうか見てる側が違和感覚えるのは無理ない
236 20/04/18(土)16:25:54 No.680705794
>次はついてこないでくれ いいや次も頑なにマシュの盾には入らないし女ゲストに乳は揉むし武蔵のことを嫌う 同じ下りも何度もやる
237 20/04/18(土)16:25:55 No.680705797
>武蔵ちゃんの説教はゼウスの事を無視しても >内容が自分たちの世界を壊しに来てる人たちの気持ちも考えようねっていう >本人達にしたら知らねぇよ!ってレベルの話だからな… 自立して知らないと次に活かせないから成長して発展しないって話だろあれ
238 20/04/18(土)16:26:05 No.680705836
>ぶっちゃけ汎の世界もそこまで不備のない発展性のある世界なのか?と疑問を感じる 満点じゃないけど赤点じゃないみたいな
239 20/04/18(土)16:26:05 No.680705838
>地元子供に違う視座を持ってみることを勧めるシーンが説教とか言われてることの方にビックリする >あれカルデア庇ってるように見えてんの?武蔵ちゃんカルデアの在り方に味方するような人じゃないと思うけど カルデアをかばってるかどうかはともかく説教ではあるだろ
240 20/04/18(土)16:26:09 No.680705854
>宮本武蔵はそういうタイプな気もする というかまさにそういうタイプだよね りゅーたんに勝てねえー!でも死ななきゃ負けじゃねえしー!!って体験まくまでやらかしたことが剣豪の悲劇の切っ掛けみたいなもんだし…
241 20/04/18(土)16:26:11 No.680705862
オリュンポスの価値観で見たら汎は明らかに地獄だからな そこにない別の価値観で考える意味は薄い
242 20/04/18(土)16:26:15 No.680705880
>敵に責めやすい理由があるほうが妥当だという人もいる ベリルなんてまさに具象化だしな 俺ああいうの嫌いじゃねえけど殺しを癖と感情でやるようなクソ野郎は
243 20/04/18(土)16:26:17 No.680705889
>ぶっちゃけ汎の世界もそこまで不備のない発展性のある世界なのか?と疑問を感じる 逆だぞ 不備がないかどうかじゃなく行き詰まりがないと判断されたから汎人類史足りうるのだ あと汎人類史もひとつだけじゃなく無数にある
244 20/04/18(土)16:26:21 No.680705906
>見た目が子供なだけだぞ あの世界は年齢だけでなく精神的な成長もできないような世界なんだぞ 年齢だけで測るような馬鹿ではあるまい
245 20/04/18(土)16:26:21 No.680705909
仮に文明が後退した世界でも可能性が多いなら剪定されないよ
246 20/04/18(土)16:26:31 No.680705952
>武蔵ちゃんの説教はゼウスの事を無視しても >内容が自分たちの世界を壊しに来てる人たちの気持ちも考えようねっていう >本人達にしたら知らねぇよ!ってレベルの話だからな… どうしてそういう行為をするのかということを考えもしないのはどうかって話ではあるけどね 実際オリュンポス自体は汎人類史潰して存続してるからそれは受け止めないといけない事実ではあるし
247 20/04/18(土)16:26:33 No.680705955
>サイコだわ 刃牙の方の武蔵はこういうこと言いそう
248 20/04/18(土)16:26:38 No.680705976
世界が切られるのって停滞したらだったかな これかなり厳しい基準だよな
249 20/04/18(土)16:26:42 No.680705996
>ゼウスのブラックバレル問題ない発言ではらはらしてたのに普通に死んだ… >たしかに読み違えるかもとは言われてたけどさ そういえばゼウスだけ何故か他よりも寿命短かったよね
250 20/04/18(土)16:26:42 No.680705998
>そもそもゼウスはこれ剥ぎ取れねえの? あのナノマシンって共生派のじゃなかったっけ
251 20/04/18(土)16:26:59 No.680706059
まあ異聞帯の人類と言い分も優劣も関係なく対等に殴り合うってのはシンでやったことじゃん
252 20/04/18(土)16:26:59 No.680706062
武蔵ちゃん結構サイコパスなことしてんな…
253 20/04/18(土)16:27:02 No.680706079
主人公たち弱いんだから霊格を神霊レベルまで上がってからアトラスやられてくれればなぁ
254 20/04/18(土)16:27:04 No.680706089
>キリ様の望みは汎人類なら多数が賛同したんだろうな >神に飼いならされた愛玩動物みたいなオリュンポスの人に神殺してあの望み託されてもキレられる可能性高いと思うの 異聞帯が理想郷に見える「」もそうだけど基本ないものねだりとか隣の芝生が青く見える現象よねこういうの
255 20/04/18(土)16:27:04 No.680706090
でも武蔵ちゃんだしなぁ 畜生外道の類の素質十分で空気読まない人だし…
256 20/04/18(土)16:27:15 No.680706130
>世界が切られるのって停滞したらだったかな >これかなり厳しい基準だよな というかいつか絶対停滞するものじゃないのだろうか?
257 20/04/18(土)16:27:16 No.680706133
武蔵なんてイベントでずっとクソキャラムーブしてたやんけ 何ムキになっとんねん
258 20/04/18(土)16:27:17 No.680706135
>今のところ汎に勝ち残ってほしくないように感じてしまうので巻き返しに期待してる >汎の魅力をアピールしてほしい 折角の1.5部期間も結局カルデアに籠もっていつも通り戦ってるだけだったし カルデア以外の汎人類史にイマイチ愛着がない
259 20/04/18(土)16:27:18 No.680706138
最後のカイニス戦もシナリオの流れでストレートに勝ててたけど カイニスが神霊としての力マックス状態なのにゼウスとキリ様戦後の消耗したマシュとホームズだけで勝てたのか…ってなった
260 20/04/18(土)16:27:25 No.680706162
というか武蔵ちゃんの散り様もあれが最後ならそりゃ盛りたくなるよねってわかるんだけど 帰ってくる気満々なのがお前いい加減にしろよぉ!ってなる
261 20/04/18(土)16:27:25 No.680706163
そいやぐだってもう1億人はころころしちゃってる?
262 20/04/18(土)16:27:25 No.680706166
>世界が切られるのって停滞したらだったかな >これかなり厳しい基準だよな 今んとこ人類が無事に進化して宇宙行けたのApo世界だけだからな…
263 20/04/18(土)16:27:27 No.680706174
>そもそもゼウスはこれ剥ぎ取れねえの? 神と生きた権能であるナノマシンは別だから
264 20/04/18(土)16:27:31 No.680706186
>武蔵ちゃん結構サイコパスなことしてんな… 結構じゃなくてそのものだよ 今までも異常者としてしかふるまってないだろ
265 20/04/18(土)16:27:36 No.680706204
武蔵がサイコ被ってるのは結構素で描写されとるやん…
266 20/04/18(土)16:27:47 No.680706244
extra世界みたいに緩やかに滅んでいく世界でもまだ剪定はされないからな
267 20/04/18(土)16:27:48 No.680706251
>武蔵ちゃん結構サイコパスなことしてんな… あいつは最初からずっとサイコパスじゃろ!
268 20/04/18(土)16:27:50 No.680706265
>カルデアをかばってるかどうかはともかく説教ではあるだろ ストレスに弱すぎない?
269 20/04/18(土)16:27:54 No.680706285
>>まあ1万年子供のまま精神が停滞しているのは >>グロテスクかなって >愛玩動物に飼われる愛玩動物みたいな扱いだよねオリュンポスの子供は… 子猫を子猫のまま飼いたいみたいなことなんだろうか
270 20/04/18(土)16:27:59 No.680706299
リンボにも突っ込まれたしな
271 20/04/18(土)16:28:05 No.680706317
>>世界が切られるのって停滞したらだったかな >>これかなり厳しい基準だよな >今んとこ人類が無事に進化して宇宙行けたのApo世界だけだからな… サーヴァントユニバースもあるし…
272 20/04/18(土)16:28:08 No.680706332
武蔵ちゃんメインの章なのにイマイチ武蔵ちゃんの株が上がらない話だった…
273 20/04/18(土)16:28:14 No.680706360
>>見た目が子供なだけだぞ >あの世界は年齢だけでなく精神的な成長もできないような世界なんだぞ >年齢だけで測るような馬鹿ではあるまい だから成長しない世界に対しての話なんだよあれ 考えるのは神だけで人は考えないのが限界という話
274 20/04/18(土)16:28:18 No.680706370
オリュンポスの人間も影の国のウリ坊文明も似たようなもんだ
275 20/04/18(土)16:28:18 No.680706374
>>ゼウスのブラックバレル問題ない発言ではらはらしてたのに普通に死んだ… >>たしかに読み違えるかもとは言われてたけどさ >そういえばゼウスだけ何故か他よりも寿命短かったよね キリ様と一緒で無理してるの隠したまま頑張って限界来てたんじゃね
276 20/04/18(土)16:28:24 No.680706392
いや他はともかく武蔵ちゃんはああいう事するだろ…
277 20/04/18(土)16:28:26 No.680706399
汎人類史は汎人類史でどうかという部分は多いがそのどうかと思う部分があるので先があるわけだからな
278 20/04/18(土)16:28:29 No.680706409
復活のUで情緒破壊されたのもある 意図的でしょあれ
279 20/04/18(土)16:28:31 No.680706417
人々の幸福より人類の発展を重視する人理に納得がいかないんだよな… お前集合無意識って絶対嘘だろ…
280 20/04/18(土)16:28:43 No.680706473
サーヴァントユニバースで宇宙巡った後だと地球くらいで小競り合いしてるのが小さく感じる
281 20/04/18(土)16:28:44 No.680706477
今の世界がただしいかどうかとか正しい歴史がどうとか言いきっちゃうとすごい傲慢っていうのはあるよね こういう話
282 20/04/18(土)16:28:49 No.680706494
>武蔵ちゃんメインの章なのにイマイチ武蔵ちゃんの株が上がらない話だった… 一体いつから武蔵がメインだと錯覚していた?
283 20/04/18(土)16:28:56 No.680706521
書き込みをした人によって削除されました
284 20/04/18(土)16:29:00 No.680706529
>いや他はともかく武蔵ちゃんはああいう事するだろ… じゃあ話の中でツッコミでもなんなり入れろよ
285 20/04/18(土)16:29:00 No.680706532
ぐだが居るからかろうじて善側にいる人だし本人死ぬのわかってたからセーフティ外れて好き勝手してもまあ
286 20/04/18(土)16:29:02 No.680706537
滅ぼされる前に滅ぼすっていうシンプルな理由が最近話題に上がらないよな まあ主人公側が無機質に滅ぼしまくるのはウケ悪すぎるからな
287 20/04/18(土)16:29:11 No.680706569
>地元子供に違う視座を持ってみることを勧めるシーンが説教とか言われてることの方にビックリする 殺す予定だし 潜入中で文字通り神の視点でスキャンされてる状態ってところを無視すればね
288 20/04/18(土)16:29:11 No.680706572
ウリ坊文明も今覚えば異聞帯かアレ
289 20/04/18(土)16:29:18 No.680706600
>帰ってくる気満々なのがお前いい加減にしろよぉ!ってなる そんな描写あったっけ?
290 20/04/18(土)16:29:19 No.680706607
>人々の幸福より人類の発展を重視する人理に納得がいかないんだよな… >お前集合無意識って絶対嘘だろ… そりゃ人類が主役じゃなければ人理なんてそもそも必要ないからな
291 20/04/18(土)16:29:20 No.680706611
Apoは冬木は悲惨なことにならないし 人類は健全な進歩を数千年数万年と積み重ねて 第三魔法に至り星の海に進出するからね ダーニックの暗躍の有無でこんなルートが確保できるなんて
292 20/04/18(土)16:29:20 No.680706617
いやキモいからやめろて総すかんされたのにクンリ権行使するゼウス
293 20/04/18(土)16:29:22 No.680706621
>ウリ坊文明も今覚えた異聞帯かアレ 人類じゃないじゃん
294 20/04/18(土)16:29:27 No.680706641
>じゃあ話の中でツッコミでもなんなり入れろよ 南の方に拠点があるよね!!!
295 20/04/18(土)16:29:28 No.680706648
ぐだがいなかったらだいたいベリルだからな武蔵ちゃん あー!そういう顔されると斬りたくなっちゃうー!斬っちゃお! って笑顔で言うぞ
296 20/04/18(土)16:29:42 No.680706716
>子猫を子猫のまま飼いたいみたいなことなんだろうか 子供がいつまでも自分の思い通りになると思って口出しする毒親そのものじゃね
297 20/04/18(土)16:29:42 No.680706717
何かイライラしてる奴が多いな…
298 20/04/18(土)16:29:47 No.680706740
>extra世界みたいに緩やかに滅んでいく世界でもまだ剪定はされないからな リソースを食い潰していく世界だったけどウィザードって進化も同時にあって結果的にテラルートに乗れれば外宇宙進出の芽があったから…
299 20/04/18(土)16:29:49 No.680706747
結局よく分からなかったんだけどオリュンポスなんで剪定されたの?
300 20/04/18(土)16:29:49 No.680706748
>あれカルデア庇ってるように見えてんの?武蔵ちゃんカルデアの在り方に味方するような人じゃないと思うけど それこそ何見てんだ…
301 20/04/18(土)16:29:50 No.680706752
>武蔵ちゃんメインの章なのにイマイチ武蔵ちゃんの株が上がらない話だった… 初めはなんかこうゼウスの大技を自分と引き換えに切り捨てるとかそういうのを想像してた 一応フラグ立ててたとは言えなんか目玉相手に盛り上がり出した… つーかカオスに対してキリ様無反応なのなんなの… カルデアがどうにかできなかったらどうするつまりだったの…
302 20/04/18(土)16:29:54 No.680706769
人類悪は人が克服して滅ぼす悪って話と合わせてなんだよ武蔵の話は 悪性を切り捨てるだけの悪性とするだけじゃそこが限界
303 20/04/18(土)16:29:57 No.680706783
>>帰ってくる気満々なのがお前いい加減にしろよぉ!ってなる >そんな描写あったっけ? データロストのままサービス終えたらそれこそ驚く
304 20/04/18(土)16:29:59 No.680706792
武蔵ちゃんがクソ女ってのと武蔵ちゃんの行動自体に特に疑問はないんだよ ぐだ達が誰もそのクソムーブに突っ込まないどころかマンセーじみたことしだすのがなんかこう…
305 20/04/18(土)16:30:03 No.680706806
毎回言ってる気がするけどこういうのは大抵多くはない
306 20/04/18(土)16:30:11 No.680706832
キリ様も汎人類史ってみんなが明日を夢に見ないじゃんっていってたきがする あそこもうちょっと掘り下げてほしかった
307 20/04/18(土)16:30:13 No.680706840
武蔵ちゃん次はメインストーリーに絡んでこないでくれイベントにだけ出てくれ
308 20/04/18(土)16:30:13 No.680706841
やっぱり宇宙進出の可能性くらい見せないと枝切られるのかな?
309 20/04/18(土)16:30:23 No.680706875
>世界が切られるのって停滞したらだったかな >これかなり厳しい基準だよな 実際キャパの確保って言ってるけどこれが間違ってる可能性があるんだよな
310 20/04/18(土)16:30:26 No.680706880
Apo世界は穏やかすぎる なんか死んでるケイネス先生以外…
311 20/04/18(土)16:30:29 No.680706893
北欧はぴょーんって消えたけどオリュンポスは崩壊の絶望の真っ只中で消えたから市民かわいそう
312 20/04/18(土)16:30:29 No.680706894
>結局よく分からなかったんだけどオリュンポスなんで剪定されたの? 神の世界だったから
313 20/04/18(土)16:30:31 No.680706901
>今の世界がただしいかどうかとか正しい歴史がどうとか言いきっちゃうとすごい傲慢っていうのはあるよね だから善悪とか関係ない生存競争ですって建前はあるんだけど 結局正しさでマウント取り始めるからなぁ…
314 20/04/18(土)16:30:34 No.680706923
>>地元子供に違う視座を持ってみることを勧めるシーンが説教とか言われてることの方にビックリする >殺す予定だし >潜入中で文字通り神の視点でスキャンされてる状態ってところを無視すればね そこは勝つとは限らないのだからというスパさんの話があったしそこの流れは汲んでると思う
315 20/04/18(土)16:30:36 No.680706930
>>extra世界みたいに緩やかに滅んでいく世界でもまだ剪定はされないからな >リソースを食い潰していく世界だったけどウィザードって進化も同時にあって結果的にテラルートに乗れれば外宇宙進出の芽があったから… テラルート関係ないラスアン世界でも剪定されてないけどな
316 20/04/18(土)16:30:37 No.680706932
>殺す予定だし >潜入中で文字通り神の視点でスキャンされてる状態ってところを無視すればね 殺す予定の相手とだって向き合っていけってスパさんの言葉を忘れてしまってかなしい
317 20/04/18(土)16:30:38 No.680706938
>結局よく分からなかったんだけどオリュンポスなんで剪定されたの? ゼウスの耐用年数切れて滅亡かな?
318 20/04/18(土)16:30:43 No.680706968
>ぐだ達が誰もそのクソムーブに突っ込まないどころかマンセーじみたことしだすのがなんかこう… お別れも一人だけ特別っぽいしな ダヴィンチが死んだ時ですらあそこまでうろたえてない
319 20/04/18(土)16:30:45 No.680706982
>結局よく分からなかったんだけどオリュンポスなんで剪定されたの? ゼウスの処理能力限界が見えてたからだろ結局 万能神に限界あると苦労するわマジで
320 20/04/18(土)16:30:46 No.680706986
>ぐだ達が誰もそのクソムーブに突っ込まないどころかマンセーじみたことしだすのがなんかこう… そこに行くとリンボは誰も彼もふざけんなこいつみたいな態度だからな
321 20/04/18(土)16:30:48 No.680706996
マンセーとか言い出した…
322 20/04/18(土)16:30:58 No.680707023
>だから善悪とか関係ない生存競争ですって建前はあるんだけど >結局正しさでマウント取り始めるからなぁ… 生存競争なんだから生き残った方が正しいという話である
323 20/04/18(土)16:30:58 No.680707024
武蔵ちゃんがバカなのはいい 誰もツッコミ入れないからこれ作者がおかしいってなる
324 20/04/18(土)16:30:58 No.680707025
エクステラ世界は地球文明は限界に来てるけどムーンセル世界に魂移動させてそこで暮らすって方向に行ったりいてる
325 20/04/18(土)16:31:01 No.680707036
武蔵はうどん脳だから
326 20/04/18(土)16:31:08 No.680707061
書き込みをした人によって削除されました
327 20/04/18(土)16:31:13 No.680707077
>結局よく分からなかったんだけどオリュンポスなんで剪定されたの? まあ神様の管理行き届きすぎて停滞してたからでしょう
328 20/04/18(土)16:31:18 No.680707096
ゼウスにムーンセルくらいの演算能力があれば…
329 20/04/18(土)16:31:19 No.680707101
>不備がないかどうかじゃなく行き詰まりがないと判断されたから汎人類史足りうるのだ >あと汎人類史もひとつだけじゃなく無数にある この場合言われてる汎人類史=ぐだやクリプターがもともといた世界ってことはわかるだろ!?
330 20/04/18(土)16:31:20 No.680707103
異聞帯の人に殺意とか憎悪持たれて当たり前の事してるし 何にも知らん人の善意にのっかてただけで
331 20/04/18(土)16:31:21 No.680707104
>結局よく分からなかったんだけどオリュンポスなんで剪定されたの? 秦と一緒で発展しないからじゃね
332 20/04/18(土)16:31:23 No.680707115
>結局よく分からなかったんだけどオリュンポスなんで剪定されたの? ゼウスが人類を一括管理してるしてるせいでゼウスが機能停止したら人類絶滅するから
333 20/04/18(土)16:31:26 No.680707130
基本悪びれないというか誰も否定しないから あんま出張りすぎると若干メアリースーめいた感じになる武蔵
334 20/04/18(土)16:31:27 No.680707133
汎人類史だって1000年続いてるか分からないのに
335 20/04/18(土)16:31:27 No.680707134
そもそもオリュンポスに対して正しさでマウント取ってたかな...
336 20/04/18(土)16:31:30 No.680707146
>テラルート関係ないラスアン世界でも剪定されてないけどな ラスアンは遠回りしたけどEXTRAと同じオチになったって終わり方だしな 実質的に時間かかったけどEXTRAと終わり方同じよ
337 20/04/18(土)16:31:33 No.680707155
>結局よく分からなかったんだけどオリュンポスなんで剪定されたの? 宇宙行くのやめると剪定対象だから地球だけで充足した文明を作るとアウト
338 20/04/18(土)16:31:36 No.680707167
つーか人理ルールだと神はその座を人に譲るべきってのもありそうだからな 上に超存在が居続けるのはどう続けようがいつか歪んでくる
339 20/04/18(土)16:31:46 No.680707201
>>殺す予定だし >>潜入中で文字通り神の視点でスキャンされてる状態ってところを無視すればね >殺す予定の相手とだって向き合っていけってスパさんの言葉を忘れてしまってかなしい 向きあうんじゃなくて行きずりに言いたい事言っただけじゃね
340 20/04/18(土)16:31:49 No.680707213
>最後のカイニス戦もシナリオの流れでストレートに勝ててたけど >カイニスが神霊としての力マックス状態なのにゼウスとキリ様戦後の消耗したマシュとホームズだけで勝てたのか…ってなった マスター無しだぞ
341 20/04/18(土)16:31:50 No.680707218
基本的には汎側がやられたから絶滅する前に異聞帯どもを消すってシンプルな話なんだけどな
342 20/04/18(土)16:31:52 No.680707225
>基本悪びれないというか誰も否定しないから >あんま出張りすぎると若干メアリースーめいた感じになる武蔵 何で2回言ったの?
343 20/04/18(土)16:32:04 No.680707280
>結局よく分からなかったんだけどオリュンポスなんで剪定されたの? ゼウスは宇宙戻るって行ってたけど 戻れないくらいに既に機神ボロボロだった 本体戦がいまいち弱かったのもそのせい なので介入しなくても結局樹燃やされるせいで自滅
344 20/04/18(土)16:32:06 No.680707288
>この場合言われてる汎人類史=ぐだやクリプターがもともといた世界ってことはわかるだろ!? 人理定礎がある時点でまあ汎人類史はある程度似通ってはいるけどな
345 20/04/18(土)16:32:21 No.680707330
武蔵ちゃん好きにはいいんだろうけど特に好きでもない身としては結構きつかったな
346 20/04/18(土)16:32:26 No.680707350
相手の言い分や在り方に何の瑕疵もないのに皆殺しにして進んでく方が絶対ストレスフルだからな?
347 20/04/18(土)16:32:29 No.680707368
>結局よく分からなかったんだけどオリュンポスなんで剪定されたの? あと1000年でゼウスの寿命尽きるし ゼウスも人間の情報だけ残して宇宙に旅立つ気満々だったからな 地球は滅んでおしまいよあの世界
348 20/04/18(土)16:32:30 No.680707372
>テラルート関係ないラスアン世界でも剪定されてないけどな ラスアンは最後の聖杯戦争が継続中でまだかろうじて詰んでなかったから
349 20/04/18(土)16:32:33 No.680707383
正直どう言い訳しても世界を滅ぼして現地人皆殺しにしにきた側が滅ぼされる相手に説教するのはドン引きだったよ武蔵ちゃん… ラストシーンは良かったけどさ
350 20/04/18(土)16:32:36 No.680707396
言うほど汎人類に歴史続ける価値あるかってのも既に言及されとるし 本格的に書かれるのはこれからやな
351 20/04/18(土)16:32:37 No.680707398
>テラルート関係ないラスアン世界でも剪定されてないけどな 「まだ」剪定されてないの間違いじゃないですかね まあ実際は前進の目はあったわけだけど
352 20/04/18(土)16:32:46 No.680707419
ナノマシン強化ってなーんか納得しづらい
353 20/04/18(土)16:32:52 No.680707434
掘っては埋めてに対するぐだの回答を早く見たい
354 20/04/18(土)16:32:54 No.680707444
>本体戦がいまいち弱かったのもそのせい ではこのアフロディーテが心底弱かったのは
355 20/04/18(土)16:32:57 No.680707460
>最後のカイニス戦もシナリオの流れでストレートに勝ててたけど >カイニスが神霊としての力マックス状態なのにゼウスとキリ様戦後の消耗したマシュとホームズだけで勝てたのか…ってなった そこんところ真面目に語るなら単独行動もないただのサーヴァントであるカイニスがあんな強いわけないじゃんってなるし
356 20/04/18(土)16:32:57 No.680707463
双子のお気持ちは理解できるけど手段が理解できなくて最後まで一歩離れた目線で見てしまった 誰も突っ込まないし
357 20/04/18(土)16:33:05 No.680707490
なんとなくカオスはSWのギャグ補正で雑に倒されてほしい 繋がりは置いといてそれくらいでないと倒せる気がしない
358 20/04/18(土)16:33:06 No.680707493
粗探しするためにどうでもいいところばかり気にして重要なくだり読み落としたりして楽しいのかな…
359 20/04/18(土)16:33:09 No.680707503
>武蔵ちゃんがクソ女ってのと武蔵ちゃんの行動自体に特に疑問はないんだよ >ぐだ達が誰もそのクソムーブに突っ込まないどころかマンセーじみたことしだすのがなんかこう… >武蔵ちゃんがバカなのはいい >誰もツッコミ入れないからこれ作者がおかしいってなる ワシ…この現象に心当たりがあるんや 公式の推しキャラが滑りまくってるやつやっ
360 20/04/18(土)16:33:09 No.680707504
>武蔵ちゃん好きにはいいんだろうけど特に好きでもない身としては結構きつかったな フォウ君のやりとりも何度も繰り返されすぎててああこれテキスト水増し用なんだな…ってなっちゃったのは残念
361 20/04/18(土)16:33:11 No.680707510
>マスター無しだぞ だけどそういう説明挟まれなかったし戦闘でもゲージ何本も抱えてて消耗してる風でもなかったじゃない
362 20/04/18(土)16:33:12 No.680707517
滅ぼすこっちの気持ちも考えてくださいなんてよ それこそぐだも考えちゃいねえんだ 代弁してくれて嬉しいなんて絶対思わん
363 20/04/18(土)16:33:13 No.680707521
秦帝国は朕がリソース管理してるから資源は潤沢にあるが 宇宙目指さないのでもうそこがゴールになってしまっている オリュンポスはリソースは全部ゼウスが賄ってるが それがもう限界に来てるんで遠からず全部滅ぶ と思っている
364 20/04/18(土)16:33:18 No.680707541
>武蔵ちゃん次はメインストーリーに絡んでこないでくれイベントにだけ出てくれ メインに相当しそうな地獄曼荼羅でくるんじゃねぇかな…
365 20/04/18(土)16:33:19 No.680707548
武蔵は流石に剣豪メインでロシアにもいたし序盤~中盤で退場するだろうと思ってたから本当に最後らへんまでいやがるのかとちょっと思った
366 20/04/18(土)16:33:24 No.680707571
>ナノマシン強化ってなーんか納得しづらい 皆川漫画読んで勉強しろ
367 20/04/18(土)16:33:37 No.680707622
散々フォウ君に嫌われてる描写入れてるし元々武蔵ちゃんが真っ当な人間として描かれていないでしょ
368 20/04/18(土)16:33:45 No.680707648
>武蔵ちゃん次はメインストーリーに絡んでこないでくれイベントにだけ出てくれ イベントもいいよ…
369 20/04/18(土)16:33:49 No.680707662
>言うほど汎人類に歴史続ける価値あるかってのも既に言及されとるし >本格的に書かれるのはこれからやな そもそも発展しないから死ぬべしとか続ける価値があるかってのが気持ち悪いんだよな何様のつもりだよって そこ否定する話になるんだろうか
370 20/04/18(土)16:33:58 No.680707697
そもそも異聞帯自体は致命的な部分があるので前提でその上で今回かキリ様がそこを覆す計画を持ってたのが他の異聞帯とは違う点だからな
371 20/04/18(土)16:33:59 No.680707699
今回絶望の中死んでいった市民たち見ちゃったらぐだのメンタル崩壊しそうだけどそれどころじゃなくて直接は見てないよね
372 20/04/18(土)16:33:59 No.680707700
>ではこのアフロディーテが心底弱かったのは アフロはゼウスに権能取られた上で頭もパーにされてたって説明あったでしょー
373 20/04/18(土)16:34:02 No.680707705
秦は宇宙ルートさえ作ってたら剪定免れてたと思う
374 20/04/18(土)16:34:04 No.680707715
キリ様が他の異聞帯を応援してたのも今なら理解できる
375 20/04/18(土)16:34:08 No.680707728
宇宙に行かなきゃだめだなんて誰が決めたんだろうね
376 20/04/18(土)16:34:15 No.680707747
宇宙に出ないと剪定されるって話どこで出たんだっけ
377 20/04/18(土)16:34:18 No.680707762
>そこんところ真面目に語るなら単独行動もないただのサーヴァントであるカイニスがあんな強いわけないじゃんってなるし オリュンポスは魔力が空間に満ちてるからマスターなしでも戦えるし元々カイニスって現地鯖では
378 20/04/18(土)16:34:23 No.680707782
>宇宙に行かなきゃだめだなんて誰が決めたんだろうね 人理
379 20/04/18(土)16:34:27 No.680707802
>宇宙に行かなきゃだめだなんて誰が決めたんだろうね ゼウスだろ
380 20/04/18(土)16:34:31 No.680707816
武蔵ちゃんかっこよかったけどあんまり好きになれなかったというかまぁ死んでよかったなというか
381 20/04/18(土)16:34:32 No.680707825
>散々フォウ君に嫌われてる描写入れてるし元々武蔵ちゃんが真っ当な人間として描かれていないでしょ 下心が強すぎるだけだと思ってた
382 20/04/18(土)16:34:37 No.680707844
>滅ぼされる前に滅ぼすっていうシンプルな理由が最近話題に上がらないよな >まあ主人公側が無機質に滅ぼしまくるのはウケ悪すぎるからな 基本的に人類全体の話で個やコミュニティ生存のスケールじゃないからな 仮に滅ぼされたとしても今まで滅んだ奴らのように何か残したり教訓として次の走者が活かせたらみたいな視点
383 20/04/18(土)16:34:41 No.680707862
剪定?ってのは世界が多くなると自然と消されていくものなの?
384 20/04/18(土)16:34:43 No.680707871
>言うほど汎人類に歴史続ける価値あるかってのも既に言及されとるし 別に価値ある生が生き延びるわけじゃないし…
385 20/04/18(土)16:34:52 No.680707903
>そもそも発展しないから死ぬべしとか続ける価値があるかってのが気持ち悪いんだよな何様のつもりだよって 魔法使い様かな…
386 20/04/18(土)16:34:53 No.680707904
もう何か普通に止めたらこのゲーム…みたいな奴が沢山居るなこのスレ
387 20/04/18(土)16:34:53 No.680707906
武蔵ちゃん消えたの絶対後でいい場面でいいところ持っていくフラグにしか見えない もうエドモン並みに推されてんな…
388 20/04/18(土)16:35:02 No.680707944
カオスの警告意味ねえだろうがってのはちょっと同意するけどどんな気分であれ組み込んだんだろうか 死ぬがよい
389 20/04/18(土)16:35:05 No.680707954
>秦は宇宙ルートさえ作ってたら剪定免れてたと思う 朕以外成長しないからダメじゃねぇかな… 人間の水準上げる気ないから朕が満足したら終わりの世界だし
390 20/04/18(土)16:35:05 No.680707956
白紙化から汎人類史を取り戻す方法が判明しないまま異聞帯を壊す流れになってるのは正直不満 同じように異聞帯攻略するにしてもこれがあるかないかで全然感じ方違くなると思うんだけどなー
391 20/04/18(土)16:35:11 No.680707979
>ではこのアフロディーテが心底弱かったのは 精神攻撃がメインウエポンのやつが無効化されて近接されたらそりゃ…
392 20/04/18(土)16:35:31 No.680708073
>宇宙に行かなきゃだめだなんて誰が決めたんだろうね 集合無意識またの名を人理 つまり人間が自分で決めたルールなんだ
393 20/04/18(土)16:35:42 No.680708112
>剪定?ってのは世界が多くなると自然と消されていくものなの? 将来性がないからキミクビねって感じで消される
394 20/04/18(土)16:35:47 No.680708132
>白紙化から汎人類史を取り戻す方法が判明しないまま異聞帯を壊す流れになってるのは正直不満 >同じように異聞帯攻略するにしてもこれがあるかないかで全然感じ方違くなると思うんだけどなー そもそも伐採しないと相手の計画止められない時点でそこはどうしようもないからな…
395 20/04/18(土)16:35:51 No.680708149
>宇宙に行かなきゃだめだなんて誰が決めたんだろうね 人間がいる限り地球のマナがどんどん減ってくんで 地球さんが死んでしまう 地球さんはいつか人類には巣立ってもらわないと困る
396 20/04/18(土)16:35:53 No.680708151
朕は宇宙云々というか朕の限界が世界の限界だからじゃね
397 20/04/18(土)16:35:53 No.680708154
多分カイニスラストバトルはポセイドンの不死身パワーを現界に使ってたんだろう
398 20/04/18(土)16:35:58 No.680708171
>武蔵ちゃんかっこよかったけどあんまり好きになれなかったというかまぁ死んでよかったなというか 今回だけじゃなくて事あるごとに出てきたからやっとかって
399 20/04/18(土)16:36:00 No.680708175
>こういう敵がほぼ大勢に決着がついたあとでも主人公側への因縁だけ頼りにボロボロになりながらも向かってくるのが大好きなんだ 魔術王?
400 20/04/18(土)16:36:01 No.680708182
>宇宙に行かなきゃだめだなんて誰が決めたんだろうね 地球リニンさんが寿命来ても人類生きてるとキモい!!!!ってケオる未来確定してるから地球にずっと居ると詰むんだ
401 20/04/18(土)16:36:01 No.680708184
>剪定?ってのは世界が多くなると自然と消されていくものなの? 断片的にしか情報出てないので うかつに言及すると原作者にそれ違うんですよされるから ファン側は断言できないよ
402 20/04/18(土)16:36:04 No.680708201
誰が宇宙に出ろって決めたのかって誰が世界を先てゐしてるのかって話になるし… ただきのこは同人時代から人間は地球でずっと幸せに暮らしましたみたいな考えには否定的
403 20/04/18(土)16:36:09 No.680708219
>白紙化から汎人類史を取り戻す方法が判明しないまま異聞帯を壊す流れになってるのは正直不満 >同じように異聞帯攻略するにしてもこれがあるかないかで全然感じ方違くなると思うんだけどなー これで人類絶滅状態で完結したらハッピーエンドにならないからな
404 20/04/18(土)16:36:10 No.680708227
>白紙化から汎人類史を取り戻す方法が判明しないまま異聞帯を壊す流れになってるのは正直不満 >同じように異聞帯攻略するにしてもこれがあるかないかで全然感じ方違くなると思うんだけどなー 結局異星の神の計画打ち砕かんとどっちにしろ何もできないからな というか白紙化について情報がなさすぎる
405 20/04/18(土)16:36:29 No.680708311
>秦は宇宙ルートさえ作ってたら剪定免れてたと思う でも朕に宇宙行こうぜってう意見する存在が存在しなかったからね
406 20/04/18(土)16:36:29 No.680708317
武蔵ちゃんは一人になるとろくでなし極まるけどカッコつけたい相手がいるとヒーロー演じるくらいの人間性が好きだよ俺は
407 20/04/18(土)16:36:32 No.680708332
そもそも人理の剪定事態が理不尽だし ノーヒントで査定をクリアしないといけないし
408 20/04/18(土)16:36:38 No.680708348
>カオスの警告意味ねえだろうがってのはちょっと同意するけどどんな気分であれ組み込んだんだろうか 許してくれるだろうか 許してくれるね ありがとう グッドトリップ
409 20/04/18(土)16:36:40 No.680708352
星はそのうち寿命を迎えるしその時に宇宙に出れない場合は俺が死ぬのになんでお前らはまだ生きてるんだって星が殺しに来るから 心中するつもりでもない限り宇宙に出ないといけない
410 20/04/18(土)16:36:41 No.680708360
異星の神オルガマリー前所長大統領はぐだ達のことをその辺の小石程度と思いながらも一応は認識した カオスは小石とすら認識せずそもそも気付きすらしなかった(最初の攻撃はアレスに対して反射的にだろうし) カオスのがヤバいな
411 20/04/18(土)16:36:48 No.680708388
けじめのカイニス戦いいよね ラストバトルがあれってのが好き
412 20/04/18(土)16:36:48 No.680708390
今までのシミュレーター落ちだけはマジで萎えるからあれだけは絶対にやめてくれってのはある
413 20/04/18(土)16:36:54 No.680708417
武蔵ちゃんがサイコパスなのはわかる 出番がある以上はその描写もするのもわかる 今回無駄に尺を割かれるし場の状況が読めてないし出てくるだけで胃もたれしたわ
414 20/04/18(土)16:37:04 No.680708441
異聞帯と剪定の話になると別作品でそもそも地球はお前らの枝分かれした世界ぐらいまとめて面倒見れますが??っていってるからね
415 20/04/18(土)16:37:05 No.680708445
汎人類史は未来が不確定という部分の価値が大きい
416 20/04/18(土)16:37:06 No.680708446
まあわりと理不尽な理由だよな異聞帯発生って
417 20/04/18(土)16:37:06 No.680708450
正直神様って言うくらいだからもっと絶対的に強いと思ったんだけどな 目配せするだけで鯖1人チリ1つ残さず周りに何の被害も出さずに消滅させるとか 手を上げただけで周囲一帯真空になってただの人間であるマスターは呼吸も出来ずに窒息死とか 威力が大きいから全力出せませんとかどこが万能なのかと
418 20/04/18(土)16:37:06 No.680708454
>もう何か普通に止めたらこのゲーム…みたいな奴が沢山居るなこのスレ 面白い章とそうでない章があるだけでしょう 絶賛しないとゲームしちゃいけないわけでもあるまい
419 20/04/18(土)16:37:13 No.680708485
>今までのシミュレーター落ちだけはマジで萎えるからあれだけは絶対にやめてくれってのはある なにそれ…
420 20/04/18(土)16:37:19 No.680708503
>宇宙に行かなきゃだめだなんて誰が決めたんだろうね すくなくとも型月の世界には明確に宇宙人が存在することになってる上に 地球にも何度もそういう存在が飛来してるので 宇宙出れないといずれ降って来る宇宙人で確定で死ぬので進出方法が無いとダメみたいなそんな感じ
421 20/04/18(土)16:37:33 No.680708544
>今までのシミュレーター落ちだけはマジで萎えるからあれだけは絶対にやめてくれってのはある どういうこと?
422 20/04/18(土)16:37:36 No.680708554
宇宙行けっていうのはガイアがさっさと親のすねかじってないで独り立ちしろっていうのがある
423 20/04/18(土)16:37:42 No.680708587
神代利用した惑星魔術が使えてゼウスとタイマンで勝って神霊鯖を三体従えてる ってキリ様の説明がまったく嘘はないんだけど全然印象違うところは上手かった
424 20/04/18(土)16:37:46 No.680708602
武蔵ちゃん嫌いすぎて拗らせている人が居るだけで基本疑問点とか要望言ってるだけでゲーム自体が嫌いな訳じゃないでしょ
425 20/04/18(土)16:37:50 No.680708617
>すくなくとも型月の世界には明確に宇宙人が存在することになってる上に >地球にも何度もそういう存在が飛来してるので >宇宙出れないといずれ降って来る宇宙人で確定で死ぬので進出方法が無いとダメみたいなそんな感じ それ以前に地球の資源は有限なんで…
426 20/04/18(土)16:37:57 No.680708641
>武蔵ちゃんかっこよかったけどあんまり好きになれなかったというかまぁ死んでよかったなというか 剣豪の最後は空位に至った小次郎と闘いたいっていう人斬りとしてのエゴ丸出しで勝手な自己満足を満たすための剣豪らしい終わりだったからなあ カオスはなんか空間を切るとかちょっとイメージしづらいと言うかあんま剣豪じゃなくても良くね感あったというかそういうもんなの?感が
427 20/04/18(土)16:37:59 No.680708650
>まあわりと理不尽な理由だよな異聞帯発生って そもそも統治側はみんな真面目だからマジで理不尽だとも既に作中でやったしな まあブリテンはそういう意味でもクソカスなのかもしれんが
428 20/04/18(土)16:37:59 No.680708654
生存競争だとプレイヤーである俺は割りきってるけど作中では葛藤してるから心のすれ違いはあるな
429 20/04/18(土)16:38:09 No.680708696
>威力が大きいから全力出せませんとかどこが万能なのかと 本当に万能なら勝てないだろ!
430 20/04/18(土)16:38:09 No.680708698
>星はそのうち寿命を迎えるしその時に宇宙に出れない場合は俺が死ぬのになんでお前らはまだ生きてるんだって星が殺しに来るから 星に意識なんてあるわけないじゃないですか 漫画やゲームじゃあるまいし
431 20/04/18(土)16:38:18 No.680708729
>今までのシミュレーター落ちだけはマジで萎えるからあれだけは絶対にやめてくれってのはある 勝手に妄想で悲観的になって叩くの止めたら良いのに…
432 20/04/18(土)16:38:24 No.680708745
>カオスの警告意味ねえだろうがってのはちょっと同意するけどどんな気分であれ組み込んだんだろうか >死ぬがよい 機械だから事務的に仕事しただけだと思うよあれ
433 20/04/18(土)16:38:28 No.680708760
オリュンポスだとシェイクスピアの宝具スタン100%とかそういうとこは凝ってる
434 20/04/18(土)16:38:30 No.680708771
>面白い章とそうでない章があるだけでしょう >絶賛しないとゲームしちゃいけないわけでもあるまい でも2章の根幹から受け付けない人とかいないか?
435 20/04/18(土)16:38:31 No.680708774
そもそも秦は朕しか人間がおらず人理もクソもない時点で汎人類史になりようがないから他の四つ異常に詰んでた…
436 20/04/18(土)16:38:38 No.680708802
カオスはあくまで「私は宇宙条例は破りませんよ」って宣言してるだけだし
437 20/04/18(土)16:38:39 No.680708805
>正直神様って言うくらいだからもっと絶対的に強いと思ったんだけどな >目配せするだけで鯖1人チリ1つ残さず周りに何の被害も出さずに消滅させるとか >手を上げただけで周囲一帯真空になってただの人間であるマスターは呼吸も出来ずに窒息死とか >威力が大きいから全力出せませんとかどこが万能なのかと 本当に絶対勝てなかったらそこで終わりじゃねえか
438 20/04/18(土)16:38:43 No.680708815
>星に意識なんてあるわけないじゃないでしょ後輩 >漫画やゲームじゃあるまいし
439 20/04/18(土)16:38:43 No.680708820
今回で初めて実は白紙化と異聞帯(空想樹)は無関係だってあかされたしな
440 20/04/18(土)16:38:44 No.680708823
>同意するけどどんな気分であれ組み込んだんだろうか 未登録惑星と言ってもそこに訪れてる文明人はいるかもしれないから警告をやったという事実が必要なんだろう
441 20/04/18(土)16:38:44 No.680708825
>正直神様って言うくらいだからもっと絶対的に強いと思ったんだけどな >目配せするだけで鯖1人チリ1つ残さず周りに何の被害も出さずに消滅させるとか >手を上げただけで周囲一帯真空になってただの人間であるマスターは呼吸も出来ずに窒息死とか >威力が大きいから全力出せませんとかどこが万能なのかと 実際やろうと思えばマスター殺せるだろゼウス ただ人間には最初から全力で本気出さないって神としての性質があるからああなっただけで キリシュタリアに初見殺しされてもその辺だけは揺らがないわけだし
442 20/04/18(土)16:39:00 No.680708885
>それ以前に地球の資源は有限なんで… 人類は絶滅しました、でいいのになぜ剪定するんだろうね 剪定して抹消しないとまずいのか
443 20/04/18(土)16:39:01 No.680708889
>>星はそのうち寿命を迎えるしその時に宇宙に出れない場合は俺が死ぬのになんでお前らはまだ生きてるんだって星が殺しに来るから >星に意識なんてあるわけないじゃないですか >漫画やゲームじゃあるまいし 鋼の大地がそういう話なんだよ
444 20/04/18(土)16:39:02 No.680708895
まったく関係ないゲームだけどペルソナ5のストーリー評価が二分されるのと近い状態な気がする
445 20/04/18(土)16:39:03 No.680708898
>でも2章の根幹から受け付けない人とかいないか? 今その話ししてないと思うな
446 20/04/18(土)16:39:04 No.680708904
>正直神様って言うくらいだからもっと絶対的に強いと思ったんだけどな >目配せするだけで鯖1人チリ1つ残さず周りに何の被害も出さずに消滅させるとか >手を上げただけで周囲一帯真空になってただの人間であるマスターは呼吸も出来ずに窒息死とか >威力が大きいから全力出せませんとかどこが万能なのかと 人間あっての神様だって定義しちゃったからまあ その割に全部見捨てて宇宙行くね!はどうかと思うけど
447 20/04/18(土)16:39:10 No.680708930
>生存競争だとプレイヤーである俺は割りきってるけど作中では葛藤してるから心のすれ違いはあるな 基本的に異聞帯側に共感してもそのままこっちが滅ぼされてやるって気持ちにはなれないからな
448 20/04/18(土)16:39:13 No.680708939
>カオスの警告意味ねえだろうがってのはちょっと同意するけどどんな気分であれ組み込んだんだろうか 地球人は眼中にないから警告相手も違う技術レベルなんだろう
449 20/04/18(土)16:39:27 No.680708997
>星はそのうち寿命を迎えるしその時に宇宙に出れない場合は俺が死ぬのになんでお前らはまだ生きてるんだって星が殺しに来るから でも星の触覚のアルクは剪定とかあほだよねーって言うし…
450 20/04/18(土)16:39:31 No.680709021
>星に意識なんてあるわけないじゃないですか >漫画やゲームじゃあるまいし 作中世界にはある事になってるよ そもそもがガイア理論の世界のお話しだから
451 20/04/18(土)16:39:35 No.680709040
>人類は絶滅しました、でいいのになぜ剪定するんだろうね >剪定して抹消しないとまずいのか 人理に従っての剪定だから自滅なんてやるわけ無いだろ!
452 20/04/18(土)16:39:38 No.680709052
>武蔵ちゃん嫌いすぎて拗らせている人が居るだけで基本疑問点とか要望言ってるだけでゲーム自体が嫌いな訳じゃないでしょ 嫌われてるのは作家では
453 20/04/18(土)16:39:40 No.680709056
>>もう何か普通に止めたらこのゲーム…みたいな奴が沢山居るなこのスレ >面白い章とそうでない章があるだけでしょう >絶賛しないとゲームしちゃいけないわけでもあるまい むしろ面白くて大好きな映画なんだけど役に嫌いなのがいるって結構難儀だなぁって思ってる
454 20/04/18(土)16:39:41 No.680709063
カオス必要だったかなというとまず要らなくて武蔵が0の先を斬るのに必要だと言われるとそのイベントオリュンポスでやる必要ある?っていう
455 20/04/18(土)16:39:42 No.680709073
>人間あっての神様だって定義しちゃったからまあ >その割に全部見捨てて宇宙行くね!はどうかと思うけど そりゃカオスの根本原理に抗えなかったからね仕方ない
456 20/04/18(土)16:39:49 No.680709096
>機械だから事務的に仕事しただけだと思うよあれ バックしますとか警告してそこに人がいて轢いてもだからなに?って感じだよね
457 20/04/18(土)16:39:53 No.680709116
攻略時に結果的に発展の余地生んでるから剪定取り消しになったりしねぇかなぁ
458 20/04/18(土)16:39:54 No.680709123
>本当に絶対勝てなかったらそこで終わりじゃねえか そこをどう対処するかって楽しみにしてたのにクリロノミア!クリロノミア!純正のクリロノミア!あと敵は弱体化!ってのは少し不満
459 20/04/18(土)16:39:55 No.680709131
ゼウスが悪い要素一手に引き受けてるのは かわいそうだなと
460 20/04/18(土)16:39:57 No.680709144
>カオスの警告意味ねえだろうがってのはちょっと同意するけどどんな気分であれ組み込んだんだろうか 単に銀河ヒッチハイクガイドのオマージュってだけじゃない?
461 20/04/18(土)16:39:58 No.680709146
>正直神様って言うくらいだからもっと絶対的に強いと思ったんだけどな >目配せするだけで鯖1人チリ1つ残さず周りに何の被害も出さずに消滅させるとか >手を上げただけで周囲一帯真空になってただの人間であるマスターは呼吸も出来ずに窒息死とか >威力が大きいから全力出せませんとかどこが万能なのかと 機能としての全能を謳うロボって話はしてるだろ
462 20/04/18(土)16:39:59 No.680709151
>正直神様って言うくらいだからもっと絶対的に強いと思ったんだけどな >目配せするだけで鯖1人チリ1つ残さず周りに何の被害も出さずに消滅させるとか >手を上げただけで周囲一帯真空になってただの人間であるマスターは呼吸も出来ずに窒息死とか >威力が大きいから全力出せませんとかどこが万能なのかと 万能なら異聞帯にするようなポカしてんじゃねえよ
463 20/04/18(土)16:40:01 No.680709159
>すくなくとも型月の世界には明確に宇宙人が存在することになってる上に >地球にも何度もそういう存在が飛来してるので >宇宙出れないといずれ降って来る宇宙人で確定で死ぬので進出方法が無いとダメみたいなそんな感じ キリシュタリアの人類進化案は革命的だったなあれ
464 20/04/18(土)16:40:04 No.680709167
>嫌われてるのは作家では シナリオ=作家まで飛躍させるなよ
465 20/04/18(土)16:40:08 No.680709189
地球が死んでも居座り続けたらアリストテレス複数呼ばれるだけだからな… そこでアリストテレスの死体利用して宇宙行こうぜができるような発展をしてないとダメよされるんだろう
466 20/04/18(土)16:40:19 No.680709230
多分今後出ることはない空想樹の種子
467 20/04/18(土)16:40:21 No.680709235
>まあわりと理不尽な理由だよな異聞帯発生って 前提として不合格の世界だから問題ないわけないのだロストベルト それを壊して「ほら!お前が殺した!!」て言われてもチッうっせーな……
468 20/04/18(土)16:40:24 No.680709250
リソースは星食ってきゃ問題ないかもしれんけどお前ら航行方法にだいぶ難あるんじゃねえかなとも思うよくある話 やっぱワープいるよなぁ…
469 20/04/18(土)16:40:25 No.680709258
全知全能っぽいだけとはホームズあたりが言ってた気がする
470 20/04/18(土)16:40:26 No.680709265
>武蔵ちゃん結構サイコパスなことしてんな… 正直よく味方面できるなってレベルなんで…
471 20/04/18(土)16:40:34 No.680709287
>>それ以前に地球の資源は有限なんで… >人類は絶滅しました、でいいのになぜ剪定するんだろうね >剪定して抹消しないとまずいのか 他の並行世界で成功例が出たらそれに収束するように誘導かけるから 収束しないくらい遠くに行ったやつは面倒見切れないから剪定する ただ観測できなくなるまでしか言われてないからその瞬間消滅してるかどうかは謎
472 20/04/18(土)16:40:46 No.680709330
アメリカの荒野んとこでうn?ってなったけど一部五章じゃなくラスベガスか
473 20/04/18(土)16:40:47 No.680709338
結局雷撃も途中は全然使わなかったしなあ
474 20/04/18(土)16:40:57 No.680709377
新しいシナリオ出るたびに意味分かんないくらいキレる人いるよね
475 20/04/18(土)16:41:00 No.680709383
今までの神で問答無用で相手消滅とかできるのは神ジュナだけだったと思う スルトにせよゼウスにせよこいつらは何らかの手段で抵抗できたが インドの奴だけは虚数に潜らないと絶対消滅だった
476 20/04/18(土)16:41:01 No.680709388
キリ様が負けたのは異性の神からの制裁的なのを受けて弱体化してたからかなって思ってる 一応そういう描写もあったし
477 20/04/18(土)16:41:06 No.680709408
>万能なら異聞帯にするようなポカしてんじゃねえよ そりゃそうだ
478 20/04/18(土)16:41:10 No.680709426
>すくなくとも型月の世界には明確に宇宙人が存在することになってる上に >地球にも何度もそういう存在が飛来してるので >宇宙出れないといずれ降って来る宇宙人で確定で死ぬので進出方法が無いとダメみたいなそんな感じ 最終的に突然キレた地球さんが宇宙人呼び始めるからな…
479 20/04/18(土)16:41:17 No.680709451
ベリルも戦力逐次投入とかアホだなーとか言ってたから…
480 20/04/18(土)16:41:20 No.680709464
>嫌われてるのは作家では 誰が書いてるのか一応明言されてないのに…
481 20/04/18(土)16:41:20 No.680709469
そもそも空想樹無しだとその先すら作られてないから異聞帯はある時点を機にばっさり打ち切りくらう
482 20/04/18(土)16:41:24 No.680709489
>キリシュタリアの人類進化案は革命的だったなあれ Fateスピーチ…!
483 20/04/18(土)16:41:25 No.680709493
グラブルのメインシナリオなんか批判しかないのに贅沢言うなにお!
484 20/04/18(土)16:41:26 No.680709496
>武蔵ちゃん嫌いすぎて拗らせている人が居るだけで基本疑問点とか要望言ってるだけでゲーム自体が嫌いな訳じゃないでしょ 拗らせてるかなぁ
485 20/04/18(土)16:41:26 No.680709498
>そこをどう対処するかって楽しみにしてたのにクリロノミア!クリロノミア!純正のクリロノミア!あと敵は弱体化!ってのは少し不満 決め手はブラックバレルだろ!?
486 20/04/18(土)16:41:34 No.680709524
>多分今後出ることはない空想樹の種子 7章で出てくんじゃねえかなアレ
487 20/04/18(土)16:41:38 No.680709548
>嫌われてるのは作家では こういうレスするやつが嫌いかな…
488 20/04/18(土)16:41:44 No.680709570
寿命を迎えた地球は突然キレた
489 20/04/18(土)16:41:51 No.680709606
未知の存在、現象を勝手に神様って定義付けて崇め始めたのは人間の方だぞ
490 20/04/18(土)16:41:55 No.680709623
>グラブルのメインシナリオなんか批判しかないのに贅沢言うなにお! 批判というか 空気というか
491 20/04/18(土)16:41:58 No.680709632
>今までの神で問答無用で相手消滅とかできるのは神ジュナだけだったと思う やっぱインドの神様はスケール違うや
492 20/04/18(土)16:41:59 No.680709641
そもそも「原初の神カオス」って信仰されてる筈だけど明らかに影響受けてないよね
493 20/04/18(土)16:42:08 No.680709676
>>武蔵ちゃん結構サイコパスなことしてんな… >正直よく味方面できるなってレベルなんで… 関係ねえ 知り合いに肩入れしてえ
494 20/04/18(土)16:42:13 No.680709700
>寿命を迎えた地球は突然キレた 自分の死体でシコってる奴がいたらそりゃキレるだろ
495 20/04/18(土)16:42:16 No.680709710
そらグラブルのとは層がちげえし
496 20/04/18(土)16:42:17 No.680709716
きのこ史観だと宇宙を脱出すれば太陽の寿命=人類の寿命にならなくて発展性があるってことになってるけど 宇宙には新たに恒星が生まれることはないんだからどこの銀河に行こうが恒星の寿命はいずれ尽きるってことは考えてないのが SFオタク的にはうーん?ってなる
497 20/04/18(土)16:42:26 No.680709753
キリシュタリアに負けたのと同じでゼウスからしたらカルデア倒したけどオリュンポス存続不可能になりましたじゃ意味ないんだよな
498 20/04/18(土)16:42:28 No.680709758
ぐだの葛藤がずっと変化がないからその点は面白くない 今後答えを出すのが楽しみだけど変化がないパートが長いなーという感想
499 20/04/18(土)16:42:28 No.680709760
>グラブルのメインシナリオなんか批判しかないのに贅沢言うなにお! ああそっちもメインストーリーやってない人なんだな…
500 20/04/18(土)16:42:29 No.680709767
>そもそも「原初の神カオス」って信仰されてる筈だけど明らかに影響受けてないよね いやめっちゃ文章で出てたじゃん なんでゼウスが強硬手段から離れられなかったのか
501 20/04/18(土)16:42:47 No.680709829
朕が生き残るなら宇宙に出るよりも 地球全体乗っ取りの方が可能性ありそうな気がする でも他星から総スカン食らうのは確実かな
502 20/04/18(土)16:42:53 No.680709857
>そもそも「原初の神カオス」って信仰されてる筈だけど明らかに影響受けてないよね まだ実体のある存在だし そもそもカオスは地球の神になること受け入れてないからね
503 20/04/18(土)16:42:54 No.680709863
>決め手はブラックバレルだろ!? あれだけのチートっぷりなのにぐだ1人の犠牲だけで済むのはお手軽だなぁって思う
504 20/04/18(土)16:42:55 No.680709871
>グラブルのメインシナリオなんか批判しかないのに贅沢言うなにお! 芋はさっさとクソボス周回してストレスためてろにおな
505 20/04/18(土)16:42:56 No.680709876
自分で星作るだの色々やってみるべきではあるのかもしれんが やっぱそのために神化はいい線いってたのかもしれねぇとかそういうのがある
506 20/04/18(土)16:42:57 No.680709880
>きのこ史観だと宇宙を脱出すれば太陽の寿命=人類の寿命にならなくて発展性があるってことになってるけど >宇宙には新たに恒星が生まれることはないんだからどこの銀河に行こうが恒星の寿命はいずれ尽きるってことは考えてないのが >SFオタク的にはうーん?ってなる ファンタジーに何いってんだおめえ
507 20/04/18(土)16:42:57 No.680709883
>そもそも「原初の神カオス」って信仰されてる筈だけど明らかに影響受けてないよね ゼウスも含めてあいつらは信仰の影響受けてないって最初のほうでホームズが言ってなかった?
508 20/04/18(土)16:43:02 No.680709896
>ベリルも戦力逐次投入とかアホだなーとか言ってたから… まああれはゼウスとキリ様以外は誰も民見捨てて外の宇宙に文明の名残だけ抱えて逃げるって知らないだろうから極論的にはゼウスは火種になる他の神はやられてもよかったんだろうけども
509 20/04/18(土)16:43:03 No.680709901
キリシュタリアがいなかったら 今回の話なんだったんだろうってなるかもしれなかったぐらいには色々と雑だったと思うシナリオ
510 20/04/18(土)16:43:11 No.680709935
急にグラブル出すのが分かりやすいっつーか…
511 20/04/18(土)16:43:18 No.680709963
ゼウスも見た目とキリ様と絡んでると欲しくなってたけど エウロペママ苛め出してからは欲しくなくなったてか来なかったけど
512 20/04/18(土)16:43:19 No.680709964
>ぐだの葛藤がずっと変化がないからその点は面白くない >今後答えを出すのが楽しみだけど変化がないパートが長いなーという感想 なんか悩んでるっぽいけどずっと一定だよな 内心描写ロクにないから仕方ないけど
513 20/04/18(土)16:43:19 No.680709968
>多分今後出ることはない空想樹の種子 もう空想樹がお役御免だからな……
514 20/04/18(土)16:43:31 No.680710012
>宇宙には新たに恒星が生まれることはないんだから そうなんだ
515 20/04/18(土)16:43:33 No.680710022
オリュンポス見てると北欧はホントに詰んでたな…ってなる
516 20/04/18(土)16:43:43 No.680710060
グラブルは何章までクリアがマルチ参加条件だからってテキストスキップして済ませる人とかいるから…
517 20/04/18(土)16:43:43 No.680710063
>あれだけのチートっぷりなのにぐだ1人の犠牲だけで済むのはお手軽だなぁって思う オリジナルブラックバレルのチートっぷり見たら発狂しそうだな…
518 20/04/18(土)16:43:48 No.680710091
>>グラブルのメインシナリオなんか批判しかないのに贅沢言うなにお! >ああそっちもメインストーリーやってない人なんだな… だいたい糞つまらんとか寒いみたいや愚痴しかないからな…
519 20/04/18(土)16:43:49 No.680710093
>キリシュタリアがいなかったら >今回の話なんだったんだろうってなるかもしれなかったぐらいには色々と雑だったと思うシナリオ 途中のゴタゴタ全部なくして決戦だけでも話はつくからな
520 20/04/18(土)16:44:05 No.680710143
>>だから善悪とか関係ない生存競争ですって建前はあるんだけど >>結局正しさでマウント取り始めるからなぁ… >生存競争なんだから生き残った方が正しいという話である ただ勝った!俺らが正しい!するのはいいんだけど 勝った!の前からこんな世界間違ってるってシーンが入るのがなんかな
521 20/04/18(土)16:44:07 No.680710154
>きのこ史観だと宇宙を脱出すれば太陽の寿命=人類の寿命にならなくて発展性があるってことになってるけど >宇宙には新たに恒星が生まれることはないんだからどこの銀河に行こうが恒星の寿命はいずれ尽きるってことは考えてないのが >SFオタク的にはうーん?ってなる それぞれの惑星に最強の単独種がいます!ってファンタジー宇宙だから現実の法則に当てはめるのは不毛でしかないぞ
522 20/04/18(土)16:44:08 No.680710157
宇宙しらんした朕 宇宙もどりたいしたゼウス
523 20/04/18(土)16:44:12 No.680710180
ブラックバレルは汎のとっておきだから 異聞帯の切り札並みのポジションだから
524 20/04/18(土)16:44:16 No.680710210
>オリュンポス見てると北欧はホントに詰んでたな…ってなる あそこだけに出て来た樹の種くん…
525 20/04/18(土)16:44:19 No.680710219
たぶんカオスは逸話だけで信仰されて全く関係ない神霊の人がいると思う
526 20/04/18(土)16:44:29 No.680710260
噛み砕けば歴史の失敗から学ぶつうだけの話だよ ただ現代が正解かも分からないから架空のあり得ないレベルの歴史を使うだけで
527 20/04/18(土)16:44:30 No.680710267
やっぱり人理の底意地の悪さはあると思う濾過異分子
528 20/04/18(土)16:44:32 No.680710273
ブラックバレルはシナリオでの扱いにはそこまで不満はない スキルとしてああいう形にされたのは大いに不満がある
529 20/04/18(土)16:44:35 No.680710283
>急にグラブル出すのが分かりやすいっつーか… 毎回他の粘着対象の話持ち出してくるからな… 特にスレ落ちる直前くらいになるとわざとやってるんじゃないかってくらい露骨になるよね
530 20/04/18(土)16:44:39 No.680710299
>>グラブルのメインシナリオなんか批判しかないのに贅沢言うなにお! >芋はさっさとクソボス周回してストレスためてろにおな いやああああ!!!!バフ消去祭りにおおおおおお!!!!!!!
531 20/04/18(土)16:44:41 No.680710308
>あれだけのチートっぷりなのにぐだ1人の犠牲だけで済むのはお手軽だなぁって思う まあ一応対象への解析が必要だからね ポセイドンとアルテミスを既に撃破してたからできたことでもある
532 20/04/18(土)16:44:53 No.680710360
>ブラックバレルは汎のとっておきだから >異聞帯の切り札並みのポジションだから あれと同じなのが7つくらいあるって言ってたけどマジか
533 20/04/18(土)16:44:55 No.680710368
というかこの章面白かったよ キリシュタリア・カイニス・ゴッさんの周りは最高だったし 武蔵ちゃんがちょっと…いやかなり空気読めなかっただけで