20/04/18(土)15:42:43 本当は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/18(土)15:42:43 No.680695226
本当は強いのよ
1 20/04/18(土)15:46:18 No.680696111
左手から倒すね
2 20/04/18(土)15:48:38 No.680696734
>本当は強いのよ みんな知ってる事をどうした?
3 20/04/18(土)15:49:06 No.680696863
デス・タムーア
4 20/04/18(土)15:51:13 No.680697392
強いけど風評被害がひどい
5 20/04/18(土)15:52:16 No.680697680
過程じゃなくて最後のに残った印象をぼんやり覚えたまま皆が語り継いだ結果
6 20/04/18(土)15:53:49 No.680698067
全員勇者とか全員ドラゴンで挑むとそんなに強くないような
7 20/04/18(土)15:54:01 No.680698116
>過程じゃなくて最後のに残った印象をぼんやり覚えたまま皆が語り継いだ結果 昔から一部だけだと思うぞ弱いって言ってるの
8 20/04/18(土)15:54:23 No.680698198
普通に強いイメージしかねえ!
9 20/04/18(土)15:55:23 No.680698462
ダークドレアムみたいな悪ノリって結構影響あ?んだなって…
10 20/04/18(土)15:55:36 No.680698511
>全員勇者とか全員ドラゴンで挑むとそんなに強くないような それにかかる労力注ぎ込んだらどの作品のボスも雑魚だろ!
11 20/04/18(土)15:55:58 No.680698582
小中学生の頃の自分は何度も全滅してようやく苦労して勝ったのにダークドレアムに瞬殺された光景を見た途端に「コイツ雑魚!!」と言い回るようになってたよ……
12 20/04/18(土)15:56:26 No.680698688
>全員勇者とか全員ドラゴンで挑むとそんなに強くないような 全員ドラゴンって時点でそれクリア後だろ
13 20/04/18(土)15:57:33 No.680698935
>小中学生の頃の自分は何度も全滅してようやく苦労して勝ったのにダークドレアムに瞬殺された光景を見た途端に「コイツ雑魚!!」と言い回るようになってたよ…… ガキなんてそんなもんだよな… でその思い出を抱えたまま大人になったのが流布すると
14 20/04/18(土)15:57:38 No.680698954
>ダークドレアムは笑っている
15 20/04/18(土)15:57:55 No.680699016
まず雑魚ならこっち育てる必要がないからな
16 20/04/18(土)15:58:08 No.680699076
>小中学生の頃の自分は何度も全滅してようやく苦労して勝ったのにダークドレアムに瞬殺された光景を見た途端に「コイツ雑魚!!」と言い回るようになってたよ…… 珍しいタイプだな
17 20/04/18(土)15:58:35 No.680699202
そりゃダークドレアム相手ならこいつに限らず歴代全ボス無様な醜態晒すよ
18 20/04/18(土)15:59:07 No.680699320
>>小中学生の頃の自分は何度も全滅してようやく苦労して勝ったのにダークドレアムに瞬殺された光景を見た途端に「コイツ雑魚!!」と言い回るようになってたよ…… >ガキなんてそんなもんだよな… >でその思い出を抱えたまま大人になったのが流布すると 苦労したとしても倒せたらなんか強がりなのか記憶すら塗り替えてるのか途端に雑魚だよな!って言うのが自分含めて周りにもいるような年頃だったわ…
19 20/04/18(土)16:00:02 No.680699553
>そりゃダークドレアム相手ならこいつに限らず歴代全ボス無様な醜態晒すよ それでもゾーマ様なら善戦してくれるはず…
20 20/04/18(土)16:00:06 No.680699572
まず俺はダークドレアムに勝てなかったわ
21 20/04/18(土)16:02:24 No.680700122
流石に色々理解した後のDS版だと入念に準備してから挑むので楽だった まあそりゃそうなんだが 小さい頃だと効率とかわからんしなあ
22 20/04/18(土)16:02:49 No.680700199
スーパースタールートで勇者になってたので主人公がハッスルダンスマシン兼ときどきメガザルダンスの人になって負けはないけど時間だけ浪費する長期戦だったよ 最近アストロン利用して初期レベルスライム3体で倒してるの見て意外と懐が深いゲームだったんだなと思った
23 20/04/18(土)16:03:18 No.680700294
小学生とかクラスメイトに競って早くクリアしようとして結果何度も内臓食べられる結果多いし
24 20/04/18(土)16:03:33 No.680700353
下手すると勇者すらいない状態で挑む羽目になって爺が変身した辺りでもう総力戦になってる
25 20/04/18(土)16:03:49 No.680700406
ハッスルダンスとムーンサルトばっか使ってたけど俺が使うとメガザルダンスは毎回 踊りつかれて息絶えた・・・! 全滅!だったので使いこなせなかった
26 20/04/18(土)16:03:58 No.680700426
「主人公と言えば魔物使い!!」って思考で最初は必ず魔物使いにしてたので何回ニューゲームしても結構苦労してた
27 20/04/18(土)16:04:06 No.680700456
>下手するとブースカ2匹のイオナズンで撤退する
28 20/04/18(土)16:05:55 No.680700875
なんだかんだで全体的に難しめの シリーズ全体で見たらキツいぐらいだよね6 育成に時間かけさえすればほんとどうにでもなるってだけで
29 20/04/18(土)16:06:01 No.680700908
弱い弱い宣われてるのはダークドレアムが悪い
30 20/04/18(土)16:06:06 No.680700921
もっと強い奴がいたそれだけだ
31 20/04/18(土)16:06:14 No.680700959
攻略法知ってから挑んだからダークドレアムはそこまできついとは思わんかった正拳突き効くし 逆に効かないからスレ画嫌い
32 20/04/18(土)16:06:42 No.680701069
>シリーズ全体で見たらキツいぐらいだよね6 熟練度係数が結構高めだからな6は 他もうちょっと雑に攻略構築組み上がるのもあるし
33 20/04/18(土)16:06:51 No.680701103
主人公のレベル42で挑むと負けないイメージ38だと勝てない
34 20/04/18(土)16:07:10 No.680701179
村出てすぐたまねぎの群れに全滅とかも決して珍しくないからな・・・
35 20/04/18(土)16:07:57 No.680701351
DS版やったとき5のモンスター集めはストレス感じなかったけど 6の熟練度上げは苦行だった モチベの違いだろうか…
36 20/04/18(土)16:08:12 No.680701420
歴代で一番稼ぎの重要度が高い作品だと思う あと最序盤が一番キツい
37 20/04/18(土)16:08:58 No.680701609
移植版やったら地底魔城の落とし穴ゾーンの移動のきつさにスマホぶん投げそうになった コントローラーとスマホの違いこそあれどよくあんなもん何も見ずにクリアできたもんだわガキの頃の自分
38 20/04/18(土)16:09:11 No.680701670
魔術師の塔稼ぎも実は効率悪いしある程度は先に行った方が育てやすい
39 20/04/18(土)16:09:25 No.680701734
間違って最深部に行ってリレミト出来なくてぶっ殺されてムカついてレベル上げしまくってたら飽きて結局倒してないボス来たな…
40 20/04/18(土)16:09:41 ID:dcVyQqww dcVyQqww No.680701801
職業豊富だし何度も繰り返し遊べそうに見えて案外一度しか遊ばないゲームだよね6 その一回をとことんやり込むと言うか
41 20/04/18(土)16:09:58 No.680701869
ボスでつまったらHPの高い職に転職してから挑めばわりとなんとかなる HPは正義だ
42 20/04/18(土)16:10:12 No.680701928
ラスダンで熟練度稼ぎしてたらレアアイテムのドロップしまくるしまくる
43 20/04/18(土)16:10:53 ID:dcVyQqww dcVyQqww No.680702103
一度クリアしてから遊び直すとムドーまでは楽しいんだけど ダーマ解放してからの方がなんかだるい…もういい…ってなる不思議な作品
44 20/04/18(土)16:11:09 No.680702168
>ラスダンで熟練度稼ぎしてたらレアアイテムのドロップしまくるしまくる そんなに落ちねえよ
45 20/04/18(土)16:11:15 No.680702193
ステータス上限が500になったので鍛えてから再戦すると楽になりすぎるのも悪評の原因だと思う 5までだとレベル99でも厳選とか種ドーピングしないとラスボスそれなりに手ごたえあるけど6は強くなりすぎる
46 20/04/18(土)16:11:32 No.680702262
>そんなに落ちねえよ 落とすならマスターとうぞくにしないとな
47 20/04/18(土)16:12:01 No.680702366
SFC版の時は3周くらいしてた気がする あんまりゲーム手に入らない年頃だしな
48 20/04/18(土)16:12:22 No.680702450
まともなリメイクまだかな…
49 20/04/18(土)16:12:42 No.680702530
チャモロだけやけに装備制限が厳しい
50 20/04/18(土)16:13:33 No.680702734
熟練度稼ぎとかしないで突っ込んでいったら歴代ラスボスでもトップ争いできるくらい強敵だった
51 20/04/18(土)16:14:06 No.680702868
9のこいつには無茶苦茶苦戦しましたよ...
52 20/04/18(土)16:14:13 No.680702902
普通のラスボスとしては相当強いが ダークドレアムに普通に勝てるレベルならこいつに苦戦することもまあない
53 20/04/18(土)16:14:17 No.680702914
ラヴォスだこれ
54 20/04/18(土)16:15:10 No.680703127
>普通のラスボスとしては相当強いが >ダークドレアムに普通に勝てるレベルならこいつに苦戦することもまあない 当たり前すぎる
55 20/04/18(土)16:15:15 No.680703147
チャモロステ高いから強いんだぜって結構言われてるけど 装備が微妙だからそんなに優秀さ感じないというか知識だけで語ってない?って思う
56 20/04/18(土)16:16:20 No.680703424
チャモロってそんなステ強いか?晩成傾向だから裏ダンも余裕になる頃には馬鹿みたいに伸びるけど
57 20/04/18(土)16:16:45 No.680703538
>チャモロステ高いから強いんだぜって結構言われてるけど >装備が微妙だからそんなに優秀さ感じないというか知識だけで語ってない?って思う チャモロは硬いヒーラーだから役目真っ当できるのが強いんだよ
58 20/04/18(土)16:16:55 No.680703558
スキルゲーのようなレベルゲーのようなどっちの要素もあるんだけど とにかく全編通して難しいゲームなので何かすれば楽勝ということはあまりないのな
59 20/04/18(土)16:17:14 No.680703620
チャモロの比較対象にされるのはバーバラだからそりゃ優秀よ
60 20/04/18(土)16:17:36 No.680703712
あのイベ見るのもターン制限あると聞いてそりゃ見たことねえなってなった
61 20/04/18(土)16:17:40 No.680703730
引き換え券さん弱いとネタにされてるけどぶっちゃけ最弱はバーバラだよね
62 20/04/18(土)16:19:50 No.680704233
バーバラは活躍させるために頑張って最速でグリンガム取りに行ってもまあ弱い弱い
63 20/04/18(土)16:20:18 No.680704346
グリンガムはスミスのための武器だから…
64 20/04/18(土)16:21:02 No.680704540
本当はっていうか弱かった頃なんかなくねスレ画
65 20/04/18(土)16:21:18 No.680704606
情報もなく初見で全滅しなかった当時のプレイヤーどんだけいるんだろうな
66 20/04/18(土)16:21:40 No.680704711
強かった記憶が塗り替えられてるのが流布された結果ってだけの話だから
67 20/04/18(土)16:21:43 No.680704723
バーバラを序盤で魔法使いにしたら目も当てられないくらい酷かった
68 20/04/18(土)16:21:48 ID:dcVyQqww dcVyQqww No.680704741
>装備が微妙だからそんなに優秀さ感じないというか知識だけで語ってない?って思う 攻撃力と防御力の数値しか見ない小学生時代の自分は むしろミレーユ使わずにチャモロ使ってたよ バーバラはゴミだと思って使わなかった
69 20/04/18(土)16:22:11 No.680704842
チャモロはスライム系装備できるから防具が安上がりじゃなかったか
70 20/04/18(土)16:22:14 No.680704849
バーバラはMPは豊富だから僧侶にして馬車から回復魔法使わせとけば馬車の肥やし感は減らせる テリーは最強の剣士なんていかにも前衛キャラな触れ込みで微妙なのがまずかった 剣士らしい装備で防御固めて後衛でゲントの杖や賢者の石使わせるRTA運用だと割と頼れる
71 20/04/18(土)16:22:35 No.680704942
第1形態第2形態も強いから嫌になる 嘘だまだ変身すんのかよって絶望感が
72 20/04/18(土)16:22:44 No.680704970
>バーバラはゴミだと思って使わなかった 実際HPの低さはこの作品においてはゴミもいいところだから正しい…
73 20/04/18(土)16:23:21 No.680705124
FC版ミネアといい勝負だもんバーバラ
74 20/04/18(土)16:23:27 No.680705155
>強かった記憶が塗り替えられてるのが流布された結果ってだけの話だから まずこれがなかったな
75 20/04/18(土)16:23:38 No.680705206
ドラクエにおいてHPはかなり重要度が高いステータスだからな ただでさえ難しめの6ならなおさら
76 20/04/18(土)16:23:52 No.680705257
ハッサンのステの無駄のなさよ
77 20/04/18(土)16:24:03 ID:dcVyQqww dcVyQqww No.680705302
バーバラ弱いだのゴミ扱いしてる人はちょっと騙されたと思って 命のきのみを全投入してドラゴンに転職させてみてほしい 驚くぐらい強くなるから
78 20/04/18(土)16:24:06 No.680705321
そりゃベホマあるからHPで耐えさえすれば何とかなる場面は多い
79 20/04/18(土)16:24:09 No.680705330
大防御からの突進とかバイキルトしてきてからの回し蹴りとか 第二がストレートに強い…
80 20/04/18(土)16:24:18 No.680705362
マダンテが両腕吹っ飛ばすくらいのダメージ出ればいいんだけどな
81 20/04/18(土)16:24:36 No.680705438
>強かった記憶が塗り替えられてるのが流布された結果ってだけの話だから プレイした上でドレアムイベント見た程度じゃならねえよ普通
82 20/04/18(土)16:24:51 No.680705513
>驚くぐらい強くなるから そこまでというかドラゴンになりゃ誰でも強いだろう
83 20/04/18(土)16:24:53 No.680705523
>バーバラ弱いだのゴミ扱いしてる人はちょっと騙されたと思って >命のきのみを全投入してドラゴンに転職させてみてほしい >驚くぐらい強くなるから コピペ乙
84 20/04/18(土)16:25:01 No.680705555
>バーバラ弱いだのゴミ扱いしてる人はちょっと騙されたと思って >命のきのみを全投入してドラゴンに転職させてみてほしい >驚くぐらい強くなるから そんなフル改造してハロ乗せろみたいな…
85 20/04/18(土)16:25:01 No.680705559
ボストロール強いよね
86 20/04/18(土)16:26:10 No.680705861
そんなことやったらファーラットやスライムナイトだって強くなるわ!
87 20/04/18(土)16:26:19 No.680705894
弱いのに外せないから馬車でスタメンがやらない職をマスターするという役割に落ち着くバーバラ
88 20/04/18(土)16:26:55 No.680706047
>>バーバラ弱いだのゴミ扱いしてる人はちょっと騙されたと思って >>命のきのみを全投入してドラゴンに転職させてみてほしい >>驚くぐらい強くなるから >そんなフル改造してハロ乗せろみたいな… フル改造してハロだって越えれない打点不足もドラゴンならとりあえず息で解決!
89 20/04/18(土)16:27:00 No.680706070
バーバラ命のきのみはもうずっと前からスレで言い続けてるのがいるから
90 20/04/18(土)16:27:00 No.680706073
まあ6はそのキャラが好きかどうかで使って特に問題もなかったと思うよ
91 20/04/18(土)16:27:21 No.680706147
大防御のせいでジリ貧になりがちだよね第二形態
92 20/04/18(土)16:27:34 No.680706197
難しいってほど難しくもないが育成すればどうにかなるゲームだしな… 好きに遊んで良いよ
93 20/04/18(土)16:27:42 No.680706230
チャモロに命の木の実全投入するよりは心理的にやりやすいくらいの差はある
94 20/04/18(土)16:27:49 No.680706262
はぐりんのHP999にして勇者に転職したらダークドレアム完封出来るよみたいな話だ
95 20/04/18(土)16:27:56 No.680706292
こうやったら強くなるってのをハッサンにやったらもっと強くなるぞ!
96 20/04/18(土)16:28:00 No.680706305
>大防御のせいでジリ貧になりがちだよね第二形態 だいぼうぎょしながら殴るんじゃねえ!
97 20/04/18(土)16:28:13 No.680706356
6はハッサンの職業さえ間違えなければ前衛はどうにかなるし…
98 20/04/18(土)16:28:54 No.680706509
俺も初見だと割りとスレ画に苦戦したけど ダークドレアム戦の後のあれが強すぎてやられ役のイメージになってしまった
99 20/04/18(土)16:28:57 No.680706526
なんでもありならDS版のMP1000バグでマダンテ連発するのが一番強いし… まあバーバラはバグのためのMP調整が取り返しつかない入念な準備が必要で一番面倒なんやけどなブヘヘヘヘ
100 20/04/18(土)16:29:10 No.680706568
>攻撃力と防御力の数値しか見ない小学生時代の自分は 俺は攻撃とHPしか見てなかった 5なんかに至ってはグランバニア超えるくらいまで防具装備概念なくて縛りプレイしてたくらいだしな
101 20/04/18(土)16:29:13 No.680706577
>まあ6はそのキャラが好きかどうかで使って特に問題もなかったと思うよ バーバラは職業選ぶ必要があるけどね 組み合わせでカバーが大変になる補正値多い
102 20/04/18(土)16:29:19 No.680706605
大体の人がバーバラは賢者かスーパースターのルート取るだろうからそれだけで十分腐らないとは思う
103 20/04/18(土)16:30:06 No.680706810
スカラ大防御で固めてルカナンバイキルトかけてからの 回し蹴りはうわセコっ…ってリアルで声が出た第二形態
104 20/04/18(土)16:30:24 No.680706878
どうせルイーダ送りにできないからってレンジャーにしてた
105 20/04/18(土)16:30:41 No.680706956
キャライメージに合わせた職に就かせるとだいたい罠になるんだよね でもハッサンはぶとうかになるのが夢だもんな
106 20/04/18(土)16:30:42 ID:dcVyQqww dcVyQqww No.680706961
バーバラはストーリー上でも一番大変だった時期になぜかサボタージュしてたから 印象めっちゃ悪かったわ
107 20/04/18(土)16:31:18 No.680707093
ていうか仁王立ち突破してくる爺形態が一番厄介 後はMPとの戦い
108 20/04/18(土)16:31:38 No.680707175
だってチャモロの活躍の場作ってあげないとキャラが薄すぎるし…
109 20/04/18(土)16:32:03 No.680707268
ハッサンは賢者ルートにさえ行かなかったらどの職業でも活躍するからな
110 20/04/18(土)16:32:23 No.680707340
勇者のターン自動回復と賢者の消費軽減がすごい便利だったなラスボス戦
111 20/04/18(土)16:32:50 No.680707430
あとドレアム倒すのに二人目の勇者なんかいらんので無理に育成しないという知識
112 20/04/18(土)16:32:55 No.680707453
ハッサンのキャラ立ちすぎてるのが悪い
113 20/04/18(土)16:32:56 ID:dcVyQqww dcVyQqww No.680707458
バーバラは僧侶にしてベホイミ覚えさせてから寝るのを覚えるまで遊び人にして あとは魔法使いにして馬車から回復魔法を配るだけの役割が一番便利
114 20/04/18(土)16:33:17 No.680707537
はぐれメタルとランプの魔王の確率一緒とかぜってえ信じられん 魔王は1/1024いってそうな体感
115 20/04/18(土)16:33:18 No.680707544
>だってチャモロの活躍の場作ってあげないとキャラが薄すぎるし… それなりの耐久で自前で僧侶呪文覚えるから優秀なんだけど こう…なんというか…
116 20/04/18(土)16:34:28 No.680707810
ドレアムのアレは調整せずにうっかり早く倒しすぎると強制でやられるのが悟り集めるのに邪魔だった
117 20/04/18(土)16:34:30 No.680707814
ムドー時のバーバラチャモロ入れ替わりはまあ凍える稲妻耐えれないバーバラはずして万が一のためのザオラル持ちのチャモロって考えだろうけど
118 20/04/18(土)16:35:06 No.680707957
チャモロはスライム装備で笑い取りに来てくれるし…
119 20/04/18(土)16:35:51 No.680708146
ムドー戦終わると仲間サイドのセリフほとんどなかったよね
120 20/04/18(土)16:36:02 No.680708186
SFC版再プレイしてて思ったけど金貯まりづらいなこれ
121 20/04/18(土)16:36:14 No.680708247
うわうんこだ
122 20/04/18(土)16:37:52 No.680708624
>SFC版再プレイしてて思ったけど金貯まりづらいなこれ 意識して踊る宝石乱獲とかでもしないと物価がどんどん高くなるからな…
123 20/04/18(土)16:38:17 No.680708723
オルゴーの鎧強化とかやらかしてないなら装備は大丈夫
124 20/04/18(土)16:39:00 No.680708883
おしゃれ強化で耐性消えるとか気づくかよ!
125 20/04/18(土)16:39:04 No.680708906
ダークドレアムをターン数内に結局倒せなかったわ レベル上げしてる時にデータ飛んで