虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/18(土)14:37:32 外出自... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/18(土)14:37:32 No.680679848

外出自粛のプロきたな…

1 20/04/18(土)14:38:31 No.680680068

ノー自粛 イエス監禁

2 20/04/18(土)14:50:48 No.680682683

お前にできて俺にもできるんなら今頃エベレスト登ってるわい

3 20/04/18(土)14:51:39 No.680682863

ほんと顔ながいなこの人

4 20/04/18(土)14:51:39 No.680682864

顔長すぎ!

5 20/04/18(土)14:53:22 No.680683238

アスペクト比間違ってるだろこれ

6 20/04/18(土)14:53:50 No.680683339

監禁被害のプロ来たな…

7 20/04/18(土)14:54:27 No.680683488

はまつともあき っていうんだ…見てたのに初めて知ったぜ…

8 20/04/18(土)14:55:34 No.680683741

>お前にできて俺にもできるんなら今頃エベレスト登ってるわい 人間本気になれば 本気でやらせれば?できるもんかもしれん

9 20/04/18(土)14:55:55 No.680683814

なんすかあの企画くらい人権無視しろってんですか

10 20/04/18(土)14:56:02 No.680683853

この人はネットにチンポ晒して24時間閉じ込められて生き続けたプロだからちょっとレベルが違いすぎる 基本的人権どこいった!

11 20/04/18(土)14:56:04 No.680683863

TVで見てた時そこまで気にしてなかったがキャラメイク間違ったみたいに顔長いな 1回目の前で見てみたい

12 20/04/18(土)14:56:41 No.680684014

こいつ服すら着てなかったからな…

13 20/04/18(土)14:57:02 No.680684099

コロナ直前にあの企画やった鬼畜Dと一緒に旅行行ってたからな 人間の出来が違う

14 20/04/18(土)14:57:12 No.680684131

テレビでカットされてるけど懸賞届かない日もあったんだよな…

15 20/04/18(土)14:57:31 No.680684190

色々無視しすぎて最後は一線超えて終わった番組だ あの時代ですら特異

16 20/04/18(土)14:57:34 No.680684206

昔は良かったんだけどね で済まされる企画だったんだろうかあれは

17 20/04/18(土)14:57:45 No.680684250

有料で監禁状態生中継したらめちゃくちゃ儲かって流石に罪悪感を感じたスタッフが全額寄付した話好き

18 20/04/18(土)14:57:49 No.680684262

あの番組訴えられたら負けるよね

19 20/04/18(土)14:57:50 No.680684268

あんたほどの人が言うなら…

20 20/04/18(土)14:57:57 No.680684294

>色々無視しすぎて最後は一線超えて終わった番組だ >あの時代ですら特異 ちなみに通報されてたら1発終了だった

21 20/04/18(土)14:58:13 No.680684343

ま…まあお前ほどの人物が言うのならば…

22 20/04/18(土)14:58:16 No.680684358

>テレビでカットされてるけど懸賞届かない日もあったんだよな… 日記も出版されてたけどただラジオ聴いて人生のこと考えるだけの日が何日も何日も…

23 20/04/18(土)14:59:27 No.680684606

せっかくだから電波少年無償公開とかでもしてくれればいいのに

24 20/04/18(土)14:59:33 No.680684627

流石に24時間裸のおっさん配信すると思わないじゃん?

25 20/04/18(土)14:59:37 No.680684648

今これやってもヤラセ扱いされるだけだろうな 当時のこれがガチだったのかは知らないが あまりヤラセヤラセというような空気はなかった

26 20/04/18(土)14:59:38 No.680684651

結局トイレットペーパー無しで過ごしてたからな

27 20/04/18(土)14:59:54 No.680684714

ちなみにドアは開いてたので出ようと思えば出られた 精神的にお外怖いって状態になって出られなかった

28 20/04/18(土)14:59:56 No.680684719

「最近デビューしたモーニング娘。ってグループはこれから流行るかも知れねえぞ」 とか色々懐かしいなすび日記

29 20/04/18(土)15:00:11 No.680684778

有吉でさえダース・ベイダーのテーマ聞くと身構えるほど

30 20/04/18(土)15:00:40 No.680684886

>今これやってもヤラセ扱いされるだけだろうな >当時のこれがガチだったのかは知らないが >あまりヤラセヤラセというような空気はなかった ヤラセというか仕込まないと普通成り立たねえ...

31 20/04/18(土)15:01:00 No.680684968

>今これやってもヤラセ扱いされるだけだろうな >当時のこれがガチだったのかは知らないが >あまりヤラセヤラセというような空気はなかった 確か韓国になって韓国で懸賞生活したらガチで死にかけたからやらせになった それ以外は24時間配信しててガチ ガチであって欲しくなかった…

32 20/04/18(土)15:01:09 No.680684996

ヤラセであってくれ

33 20/04/18(土)15:01:14 No.680685024

やらせじゃないと人権無視したとんでもない企画ってことになっちゃうだろ!

34 20/04/18(土)15:01:28 No.680685067

アポなしがガチだったから本当に各所で怒られてた

35 20/04/18(土)15:01:34 No.680685085

>流石に24時間裸のおっさん配信すると思わないじゃん? トゥルーマンショーの需要そりゃあるよなあ…って思ったわ

36 20/04/18(土)15:01:43 No.680685124

野球の勝敗で飯食えるやつは本当にひどかった

37 20/04/18(土)15:01:48 No.680685148

ガチすぎると怖い 格闘技やAVも同じ

38 20/04/18(土)15:01:49 No.680685155

>ちなみにドアは開いてたので出ようと思えば出られた >精神的にお外怖いって状態になって出られなかった 精神学者の実験でもやってんのか

39 20/04/18(土)15:02:08 No.680685236

ヒッチハイクの旅もテロで街が吹っ飛んだ時はそこだけヒッチハイクせず回避した そのせいでバッシングも受けたけどまあ悪くない判断だったと思う

40 20/04/18(土)15:02:33 No.680685333

これちゃんと編集してソフト化してくれねーかな 今はダイジェストしかソフト化されてないし

41 20/04/18(土)15:02:34 No.680685341

>今これやってもヤラセ扱いされるだけだろうな >当時のこれがガチだったのかは知らないが ある程度ヤラセの企画もあるが ガチな企画も多数あって狂ってた番組だよ

42 20/04/18(土)15:02:45 No.680685376

電波の企画は大概2度は続かないよなぁヒッチハイクくらいかね

43 20/04/18(土)15:02:52 No.680685403

もっとヤラセしとけば良かったのにガチでやりすぎて番組を取り潰された

44 20/04/18(土)15:02:56 No.680685425

芸人とか集まってくじ引きして当たったなすびを目隠しして連れて行って今日からここで暮らしてねしたんだよね確か 景品は本人のところじゃなく局に届くようにしてスタッフ以外の外部と一切接触させないよう徹底したとかなんとか 狂ってんのか

45 20/04/18(土)15:03:03 No.680685452

>ヒッチハイクの旅もテロで街が吹っ飛んだ時はそこだけヒッチハイクせず回避した >そのせいでバッシングも受けたけどまあ悪くない判断だったと思う 視聴者も狂ってる...

46 20/04/18(土)15:03:10 No.680685480

なすびは超人だから成り立ったとしか言いようがない

47 20/04/18(土)15:03:11 No.680685484

>やらせじゃないと人権無視したとんでもない企画ってことになっちゃうだろ! いいか 基本拉致監禁してるんだこの番組は

48 20/04/18(土)15:03:19 No.680685521

>ヒッチハイクの旅もテロで街が吹っ飛んだ時はそこだけヒッチハイクせず回避した >そのせいでバッシングも受けたけどまあ悪くない判断だったと思う 企画とはいえ安全第一だからね…バス旅もそこら辺ダメだなってなったらロケバスで移動するし

49 20/04/18(土)15:03:23 No.680685531

>野球の勝敗で飯食えるやつは本当にひどかった ベイスターズがドクターストップだっけ

50 20/04/18(土)15:03:43 No.680685609

まず全裸だからよほどじゃない限り外に逃げようとは思わなくなるわけだ

51 20/04/18(土)15:03:46 No.680685618

昔の横浜凄いからな…

52 20/04/18(土)15:03:58 No.680685669

ヒッチハイクの第3段の伊藤くんハリウッドへの道は本当に見てて辛かった… 辞めれた時はほんとにほっとしたよ…

53 20/04/18(土)15:04:11 No.680685732

トゥルーなすびショー

54 20/04/18(土)15:04:14 No.680685742

あまりにも凄まじい番組で あまりにも凄まじい顔で あまりにもいい人なんで いまだになすびはファン多いな

55 20/04/18(土)15:04:16 No.680685752

長いこと全裸であり続けた結果企画終わった後服着たらしばらく全身かゆくてたまらなかったらしい

56 20/04/18(土)15:04:18 No.680685756

今からでも人生狂わされたやつに土屋P刺されてほしい

57 20/04/18(土)15:04:21 No.680685763

土屋は懸賞生活終了後なすびに「会いたい」と何度もオファーを出しており、この時も電話出演などを要請していたが全て断られているという。

58 20/04/18(土)15:05:05 No.680685927

言葉の通じない外国人と共同生活するとかジョン万次郎でも作るのかな?って思ってたなあ

59 20/04/18(土)15:05:08 No.680685939

4/1の日記に 「車が当たりました!目標金額達成!この生活も終わりです!嘘です!何も当たってないです!」 って書いてあるのが好き

60 20/04/18(土)15:05:20 No.680685998

相変わらず顔長いな…

61 20/04/18(土)15:05:30 No.680686036

ここで大学も監禁されてたこと把握してなかったと聞いて駄目だった

62 20/04/18(土)15:05:32 No.680686040

あの頃Pはどうかしてたと思う 本人も言ってたけど じゃなけりゃライブのステージに松村を上げさせようとしないし 松本をアラファト議長に会わせようとしない

63 20/04/18(土)15:05:33 No.680686046

治安悪いところを避けて飛行機に乗ったらヤラセ扱いされてたから当時の倫理は壊れてると思う 今ほど交通整備されてない中国を徒歩で渡ってた時点で誰か止めろよ

64 20/04/18(土)15:05:43 No.680686093

土屋って左遷されてなかったっけ

65 20/04/18(土)15:05:49 No.680686123

仮面ライダーにでたときはまだ業界にいたのか…ってびっくりした

66 20/04/18(土)15:05:53 No.680686140

土屋もさすがに申し訳なかったと思っているらしいな

67 20/04/18(土)15:05:59 No.680686169

>土屋は懸賞生活終了後なすびに「会いたい」と何度もオファーを出しており、この時も電話出演などを要請していたが全て断られているという。 当たり前だ馬鹿!

68 20/04/18(土)15:06:00 No.680686172

>土屋は懸賞生活終了後なすびに「会いたい」と何度もオファーを出しており、この時も電話出演などを要請していたが全て断られているという。 会うと監禁される危険があるので断る

69 20/04/18(土)15:06:06 No.680686189

>>野球の勝敗で飯食えるやつは本当にひどかった >ベイスターズがドクターストップだっけ まず5月に11連敗して寝る場所も新聞紙と土間だったからベイスターズファンがドクターストップされた その後6月に阪神が14連敗で阪神のもドクターストップでリタイア

70 20/04/18(土)15:06:09 No.680686202

あんた程の男がいうなら

71 20/04/18(土)15:06:14 No.680686225

お前閉じ込められたときに自殺を数回考えたとか書いてたじゃねーか!!!

72 20/04/18(土)15:06:23 No.680686256

カラテカ矢部も異常だよ

73 20/04/18(土)15:06:29 No.680686280

出川ホモレイプ被害は笑えねえ…

74 20/04/18(土)15:06:33 No.680686298

エンターテインメント提供のために人はどこまで非人道的になれるのかレースみたいな時代はあった

75 20/04/18(土)15:06:41 No.680686331

>治安悪いところを避けて飛行機に乗ったらヤラセ扱いされてたから当時の倫理は壊れてると思う いや、それはそれで言ってくれればよかっただけなのに何も言わなかったからよ あそこどーしたんだというのは当時から言われてた ロシナンテは開き直った

76 20/04/18(土)15:06:52 No.680686378

>出川ホモレイプ被害は笑えねえ… ノンストップ!ノンストップ!

77 20/04/18(土)15:07:02 No.680686424

http://www.ghibli.jp/diary_m/979.html 昔のジブリ日誌見ると何回か突撃取材されたことが書かれてあるんだけど あまりにも簡単に監督にインタビューができたからって理由で映像がお蔵入りになってて ジブリはもっと怒っていい…

78 20/04/18(土)15:07:15 No.680686469

そりゃ土屋出演者からの嫌われ率高いわな

79 20/04/18(土)15:07:22 No.680686500

>「電波少年」での1年3ヶ月の経験は、現在の活動にも強く影響を与えており、「精神力が鍛えられて、タフになりました。底が深くなったと思います。あの時はずっと一人でいて、同じ作業の繰り返しがつらかった。あの時の苦労を思えば、何でもできます。番組が終わって、精神的におかしくなった時期があって。何度も死のうと思いました。そんなこともあり、『やりたいことをやらなければ損』と思うようになりました。今は、やりたいことをやっています。舞台中心に役者活動ができていますし、幸福を追求しています」等と述べている。

80 20/04/18(土)15:07:23 No.680686504

>ここで大学も監禁されてたこと把握してなかったと聞いて駄目だった 留年のはずだったけどTV見た教授が休校にしてくれた

81 20/04/18(土)15:07:24 No.680686511

>お前閉じ込められたときに自殺を数回考えたとか書いてたじゃねーか!!! だって閉じ込められて24時間生放送だぞ?

82 20/04/18(土)15:07:39 No.680686576

今日ってなすび記念日なんだな

83 20/04/18(土)15:07:44 No.680686598

やべえ所は飛行機移動の話はむしろ安心する裏話だよ

84 20/04/18(土)15:07:49 No.680686616

今は言葉に出さなくても最初からスタッフ画面に写したりで ヤラセというか演出前提なとこある番組が多いのはいいことだ

85 20/04/18(土)15:07:58 No.680686653

今だったらやらせと言われるというか 今だったらやらせじゃないと許されない

86 20/04/18(土)15:08:04 No.680686687

2週間ほどドッグフードと水だけ食ってた時に無意識に「うめえな」って呟きそうになって愕然とした男 最初は食えなくもないって感じだったのに…

87 20/04/18(土)15:08:06 No.680686695

>お前閉じ込められたときに自殺を数回考えたとか書いてたじゃねーか!!! やっぱり外出自粛はストレスが高い…

88 20/04/18(土)15:08:07 No.680686697

バブル期の人間だなぁって感じだよな土屋は

89 20/04/18(土)15:08:13 No.680686733

箱男も自粛のプロだと思う

90 20/04/18(土)15:08:13 No.680686739

(流れてくるダースベイダーの曲)

91 20/04/18(土)15:08:14 No.680686743

電波少年を引き合いに出してあの頃のテレビは狂ってたってたまに聞くけど当時でもこの番組が飛び抜けて狂ってたってこと?

92 20/04/18(土)15:08:17 No.680686750

一応和解して二人で対談とかしてたけど 実際心の中でどう思ってるかは知らない

93 20/04/18(土)15:08:24 No.680686784

まぁあんな生活送らされたら人生観変わるわ

94 20/04/18(土)15:08:27 No.680686798

ようしらんけどこの人は番組の企画で監禁されてたなら衣食住の確保はスタッフがやってくれたんじゃないの? コロナ自粛としてる人たちにはスタッフついてないんですけお…

95 20/04/18(土)15:08:31 No.680686815

ヒッチハイクに関しては陸路で移動しましたって体で進めてたから批判はしょうがない ヤバすぎたんで局判断で空路使いましたと断り入れればいいだけだし

96 20/04/18(土)15:08:39 No.680686839

カッパ騒動ってこれだっけ? 新聞沙汰になったやつ

97 20/04/18(土)15:08:40 No.680686845

当時でも初見は見ちゃいけないもの見てる感はあった でも人間は怖いものでなすびならまあいいやって慣れちまったんだ

98 20/04/18(土)15:08:43 No.680686853

>留年のはずだったけどTV見た教授が休校にしてくれた 優しいな教授…

99 20/04/18(土)15:08:58 No.680686909

>箱男も自粛のプロだと思う あれはそもそも自身がひきこもりメンタルだったし…

100 20/04/18(土)15:08:58 No.680686910

>まず5月に11連敗して寝る場所も新聞紙と土間だったからベイスターズファンがドクターストップされた >その後6月に阪神が14連敗で阪神のもドクターストップでリタイア ひどい…

101 20/04/18(土)15:08:59 No.680686919

そりゃエベレスト登れるよね 日本中に拉致監禁が放送されて それを全員が許容して笑い者にするのがまかり通ったんだぞ怖すぎる なすび強すぎる

102 20/04/18(土)15:09:01 No.680686924

>じゃなけりゃライブのステージに松村を上げさせようとしないし 肉食獣がうろつく荒野で野宿させられた時よりはマシって本人は言ってたし…

103 20/04/18(土)15:09:05 No.680686948

出川ホモレイプ 江頭トルコ出禁 他にも色々あったような カッパの格好して通報された芸人もいたよね確か

104 20/04/18(土)15:09:16 No.680686995

>電波少年を引き合いに出してあの頃のテレビは狂ってたってたまに聞くけど当時でもこの番組が飛び抜けて狂ってたってこと? うn… 当時でもぶっちぎりでやばかった まぁだからこそ人気も凄かったんだが

105 20/04/18(土)15:09:38 No.680687092

懸賞以上にやべーなこの番組ってなった野球の勝敗で食い物もらえるやつ

106 20/04/18(土)15:09:49 No.680687132

有吉はこんな凄い番組にフューチャーされたのにこの時期ダメダメすぎたな

107 20/04/18(土)15:09:52 No.680687140

土屋はサイコなの?

108 20/04/18(土)15:09:58 No.680687165

昔に比べて今のテレビはつまらなくなった過激じゃないから とかって言われることもあるがしょうがないすぎる

109 20/04/18(土)15:09:58 No.680687166

>ようしらんけどこの人は番組の企画で監禁されてたなら衣食住の確保はスタッフがやってくれたんじゃないの? >コロナ自粛としてる人たちにはスタッフついてないんですけお… 衣食全部懸賞で当たったもののみ 住は監禁だ

110 20/04/18(土)15:10:01 No.680687174

>電波少年を引き合いに出してあの頃のテレビは狂ってたってたまに聞くけど当時でもこの番組が飛び抜けて狂ってたってこと? 狂ってた時代のテレビでトップに狂ってたってことだろう

111 20/04/18(土)15:10:02 No.680687184

猿岩石も電波少年出身だったか

112 20/04/18(土)15:10:08 No.680687219

日曜夜10時半…だったよね

113 20/04/18(土)15:10:15 No.680687245

>だって閉じ込められて24時間生放送だぞ? でも本人はこれが放送されてることもまさか世間の人気者になってたって事実も知らなかったんでしょ?

114 20/04/18(土)15:10:17 No.680687254

>ようしらんけどこの人は番組の企画で監禁されてたなら衣食住の確保はスタッフがやってくれたんじゃないの? 衣:ざぶとん 住:アパートの一室 は確保してくれてるよ流石に

115 20/04/18(土)15:10:25 No.680687280

>有吉はこんな凄い番組にフューチャーされたのにこの時期ダメダメすぎたな すっかり聞かなくなったのによく復活出来たよね…

116 20/04/18(土)15:10:27 No.680687287

>電波少年を引き合いに出してあの頃のテレビは狂ってたってたまに聞くけど当時でもこの番組が飛び抜けて狂ってたってこと? じゃなきゃ今でもここまで語られたりしない

117 20/04/18(土)15:10:32 No.680687313

何というかこの頃の企画全体的にやばいよね 人権が存在しない…

118 20/04/18(土)15:10:38 No.680687337

>だって閉じ込められて24時間生放送だぞ? 本人は全部終わってから放送されてたこと知ったんじゃなかったっけ?

119 20/04/18(土)15:10:44 No.680687357

>ようしらんけどこの人は番組の企画で監禁されてたなら衣食住の確保はスタッフがやってくれたんじゃないの? >コロナ自粛としてる人たちにはスタッフついてないんですけお… 懸賞で当たったもの以外は食料品すら支給されなくて 懸賞で食べ物当てられなければ水道水で飢えをしのぐ生活です…

120 20/04/18(土)15:10:45 No.680687360

無人島生活で脱出!足漕ぎボートでトローリングしてたらヒラメ釣れたはマジだったのか仕込みなのか未だにどっちなのか悩む 実際ヒラメああいうのでも釣れなくはないけども

121 20/04/18(土)15:11:00 No.680687428

人間ってご飯食べてないと数日でこんなに弱るんだなぁ ってテレビで観られたのは画期的だったけど考えてみたらちょっと怖い

122 20/04/18(土)15:11:17 No.680687503

そういやサムシングエルスもいたなぁ…

123 20/04/18(土)15:11:25 No.680687531

>うn… >当時でもぶっちぎりでやばかった >まぁだからこそ人気も凄かったんだが 芸能人キヤノンボールとか お笑いウルトラクイズも相当やばくなかった?

124 20/04/18(土)15:11:27 No.680687535

有吉はむしろ落ちぶれたときに仕事くれなかったって恨んでるらしいよ

125 20/04/18(土)15:11:41 No.680687581

あの頃は電波とめちゃイケとかでどこまで過激に出来るかチキンレースしてた気がする 電波がトルコの江頭はウチではありませんって言ってたけどどこだったんだろう…

126 20/04/18(土)15:11:41 No.680687582

スタッフは頭電波少年だったからとはいえ色々麻痺してるな

127 20/04/18(土)15:11:42 No.680687586

トイレットペーパーすら無くてトイレの度に風呂場で洗う生活だからな

128 20/04/18(土)15:11:52 No.680687620

>有吉はこんな凄い番組にフューチャーされたのにこの時期ダメダメすぎたな こんな売れ方してもいつか人気は落ちる! って覚悟してて人気だったときのギャラを貯めてた 数年は何も仕事なくても食えた その後に気分は上々とか内Pとか

129 20/04/18(土)15:11:53 No.680687626

暗黒球団さえ混じって無ければ野球の企画はマジ面白そうなんだけどな…

130 20/04/18(土)15:12:04 No.680687670

姉妹番組で野球の結果で飯のランクが変わる監禁もあったよね

131 20/04/18(土)15:12:06 No.680687678

あの無人島脱出からのスワンボートは腹抱えて笑ったけどほんとに酷かった 競輪選手にはなれたんだろうか

132 20/04/18(土)15:12:11 No.680687695

>http://www.ghibli.jp/diary_m/979.html >昔のジブリ日誌見ると何回か突撃取材されたことが書かれてあるんだけど >あまりにも簡単に監督にインタビューができたからって理由で映像がお蔵入りになってて >ジブリはもっと怒っていい… そういうの多そうだな…

133 20/04/18(土)15:12:13 No.680687701

>ようしらんけどこの人は番組の企画で監禁されてたなら衣食住の確保はスタッフがやってくれたんじゃないの? 住は確保してくれてたよ 強制的にな!

134 20/04/18(土)15:12:17 No.680687715

また食べ物以外が当たってるよアハハ! とか言いながらみんな楽しんでた時代

135 20/04/18(土)15:12:19 No.680687725

>トイレットペーパーすら無くてトイレの度に風呂場で洗う生活だからな ウォシュレットとおもえばむしろ時代の最先端

136 20/04/18(土)15:12:23 No.680687743

>電波少年を引き合いに出してあの頃のテレビは狂ってたってたまに聞くけど当時でもこの番組が飛び抜けて狂ってたってこと? 80年代のたけしの番組からどんどん右肩上がりで過激さが上がっていって最後どこらへんだろうめっちゃ怒られだしたの電波少年の後もあったっけこんな番組

137 20/04/18(土)15:12:33 No.680687786

有吉はこの後から返り咲いたのがすげぇよ… 返り咲くまでの間は広島県民お馴染みになってたと聞くが

138 20/04/18(土)15:12:33 No.680687787

炎のチャレンジャーも割と危ないことしてた気がする スレ画とは比べようもないんだけど

139 20/04/18(土)15:12:37 No.680687797

有吉はしばらく見なかったのにいつの間にか色んなところ出るようになっててすごいと思った

140 20/04/18(土)15:12:40 No.680687812

プロ野球のやつが面白かったよ 横浜が弱すぎて横浜ファンの芸人が餓死寸前でドクターストップになったところがめちゃくちゃ面白かった あれ以来セではハマを応援してるんだが 最近は普通に強いので面白くない

141 20/04/18(土)15:12:50 No.680687848

ドロンズ…お前たちは今どこで戦ってる…

142 20/04/18(土)15:12:51 No.680687854

なすびは今でも電場少年関連の飲み会には行かないほどだと聞いた 何処であのテーマが流れてくるかわからないので

143 20/04/18(土)15:12:52 No.680687860

話を聞く限りタレントの仕事ではない

144 20/04/18(土)15:12:55 No.680687869

>有吉はこの後から返り咲いたのがすげぇよ… 一度完全に消えてからもう絶対安定のポジションに返り咲いてるのは凄いよねほんと

145 20/04/18(土)15:13:04 No.680687894

>お笑いウルトラクイズも相当やばくなかった? 時代が違う

146 20/04/18(土)15:13:06 No.680687900

いっつもドッグフード食ってた記憶がある

147 20/04/18(土)15:13:07 No.680687906

>暗黒球団さえ混じって無ければ野球の企画はマジ面白そうなんだけどな… そんな時代はないからやっぱダメだな!

148 20/04/18(土)15:13:08 No.680687911

>こんな売れ方してもいつか人気は落ちる! >って覚悟してて人気だったときのギャラを貯めてた >数年は何も仕事なくても食えた >その後に気分は上々とか内Pとか しっかりしてるわマジで

149 20/04/18(土)15:13:10 No.680687920

コロッセオを見に来る市民みたいなメンタル…

150 20/04/18(土)15:13:14 No.680687930

>>また食べ物以外が当たってるよアハハ! >>とか言いながらみんな楽しんでた時代 >視聴者も狂ってる...

151 20/04/18(土)15:13:24 No.680687971

>80年代のたけしの番組からどんどん右肩上がりで過激さが上がっていって最後どこらへんだろうめっちゃ怒られだしたの電波少年の後もあったっけこんな番組 電波少年が殺しかけて怒られてめちゃ厳しくなって 人気急降下

152 20/04/18(土)15:13:28 No.680687995

まず米が当選したけど鍋も炊飯器もねえじゃん!から始まるからな

153 20/04/18(土)15:13:30 No.680688003

初期の電波少年は松村が大気汚染を食い止めようって牛のゲップを吸い込んでえづいたりしてるようなのだったよね

154 20/04/18(土)15:13:33 No.680688013

>なすびは今でも電場少年関連の飲み会には行かないほどだと聞いた >何処であのテーマが流れてくるかわからないので 考えて見ればスターウォーズ怖くてみれないのかな…

155 20/04/18(土)15:13:33 No.680688014

それ以外食うものないから懸賞で当てたドッグフード食ったりしてたしななすびは

156 20/04/18(土)15:13:35 No.680688021

>衣食全部懸賞で当たったもののみ >住は監禁だ >衣:ざぶとん >住:アパートの一室 >は確保してくれてるよ流石に >懸賞で当たったもの以外は食料品すら支給されなくて >懸賞で食べ物当てられなければ水道水で飢えをしのぐ生活です… なそにん 思ったよりキツいな…というか普通に栄養失調で死にかねない…

157 20/04/18(土)15:13:42 No.680688048

どの企画もほぼ人権を度外視してるのが強すぎる

158 20/04/18(土)15:13:49 No.680688069

真似するユーチューバー出てこないかな!

159 20/04/18(土)15:13:52 No.680688087

>有吉はむしろ落ちぶれたときに仕事くれなかったって恨んでるらしいよ その辺P側も言い訳してたな かつての電波組を使おうとしたけど上からそれより若いのを使えって言われたとか

160 20/04/18(土)15:14:01 No.680688122

>トイレットペーパーすら無くてトイレの度に風呂場で洗う生活だからな 最初は応募してたけど慣れたらいらねぇわになってたの凄い

161 20/04/18(土)15:14:06 No.680688138

>いっつもドッグフード食ってた記憶がある ドッグフード生タイプが当たってすぐにドッグフード乾燥タイプを当てる男 あれからしばらく食べ物系が当たってないから一時期ずっとドッグフード

162 20/04/18(土)15:14:07 No.680688143

黄金伝説初期のひたすらせんべえ食ったりのり食ったりする生活でも最後は相当弱ってたし食は大事だね…

163 20/04/18(土)15:14:07 No.680688145

作曲家に金まで払って依頼して演奏の練習もめっちゃやった曲を! 音楽全く関係ないユニット対抗勝負で負けた側はモンケンの鉄球でマスターテープ粉砕してお蔵入り! してたウリナリとか 毎週公募参加でミッション達成できた人には100万円くばってた炎のチャレンジャーとか あの頃のテレビ番組は割と頭のおかしいのが多かったよ エキセントリック少年ボーイとか小中学生も見るようなゴールデンタイムの番組で流して良い歌詞じゃないし

164 20/04/18(土)15:14:09 No.680688150

チューヤン…お前は今どこで戦っている…

165 20/04/18(土)15:14:13 No.680688171

>お前にできて俺にもできるんなら仮面ライダーW出たかったよ

166 20/04/18(土)15:14:18 No.680688193

>ヒッチハイクの旅もテロで街が吹っ飛んだ時はそこだけヒッチハイクせず回避した 「我々調査班は疑惑のテープを発見した!」ってその内容公開してたよ 電波少年で

167 20/04/18(土)15:14:20 No.680688208

毒舌気味で回せる司会者とかもう相当なやらかししないと落ちようがないもんな… 吐く毒も地獄みてるから説得力あるし

168 20/04/18(土)15:14:22 No.680688217

>ドロンズ…お前たちは今どこで戦ってる… 片方が親の介護で相当辛い目に遭ったのはニュースで見た

169 20/04/18(土)15:14:28 No.680688240

>真似するユーチューバー出てこないかな! 難易度高すぎて無理だろ

170 20/04/18(土)15:14:35 No.680688275

>チューヤン…お前は今どこで戦っている… あいつ金持ちのボンボンじゃなかったっけ

171 20/04/18(土)15:14:39 No.680688288

>>有吉はむしろ落ちぶれたときに仕事くれなかったって恨んでるらしいよ >その辺P側も言い訳してたな >かつての電波組を使おうとしたけど上からそれより若いのを使えって言われたとか それ結局言い訳だから恨まれても仕方ない過ぎる…

172 20/04/18(土)15:14:54 No.680688342

ハリウッドスターとかハルマゲドンとか結局失敗してる企画も多い

173 20/04/18(土)15:14:59 No.680688370

>真似するユーチューバー出てこないかな! あいつら根性ねえからダメだ いや、根性あっても困るんだが

174 20/04/18(土)15:15:01 No.680688377

ヤラセで顔につららは生えないよな 今のアドベンチャーレースでもああはならない

175 20/04/18(土)15:15:06 No.680688401

>懸賞で当たったもの以外は食料品すら支給されなくて >懸賞で食べ物当てられなければ水道水で飢えをしのぐ生活です… 初期は乾パンあったらしいよ そのあとはうん

176 20/04/18(土)15:15:13 No.680688438

>チューヤン…お前は今どこで戦っている… 母国で広告関係に居てなかなかの高給取りらしいぞ

177 20/04/18(土)15:15:15 No.680688444

>真似するユーチューバー出てこないかな! なすびクラスは無理だよ 裸で24時間晒し者の上に監禁 懸賞生活ってお前人間をなんだと

178 20/04/18(土)15:15:18 No.680688459

やっぱ人権無視は強いんだな…そりゃ法で保障しなきゃ駄目だわ

179 20/04/18(土)15:15:28 No.680688499

チューヤンってデザイナーかなんかになってなかったっけ

180 20/04/18(土)15:15:28 No.680688500

チューヤンは金持ちだったし若い頃の良い思い出程度になってるんじゃないか

181 20/04/18(土)15:15:31 No.680688516

やらせだとしてもやりたいと思う?だしな…

182 20/04/18(土)15:15:48 No.680688584

チューヤンの相方は…?

183 20/04/18(土)15:15:48 No.680688589

黄金伝説で田中が1週間海苔だけ食ってた気もするけどそれでもまだマシなのかもしれない

184 20/04/18(土)15:15:53 No.680688604

いまこれと同じ事したら通報されて即終了だよ!

185 20/04/18(土)15:15:56 No.680688617

女性タレントがオーストラリアだかのヌーディストビーチでレイプされかけたのは普通にシコった

186 20/04/18(土)15:15:56 No.680688618

これをゴールデンタイムに流してたんだから狂ってる

187 20/04/18(土)15:16:11 No.680688666

>なすびクラスは無理だよ >裸で24時間晒し者の上に監禁 >懸賞生活ってお前人間をなんだと それを一国の人間みんなに公開って人類の歴史でも中々ない所業だと思う

188 20/04/18(土)15:16:14 No.680688681

ベイスターズが勝つまでたべれませんも添えてこれは…

189 20/04/18(土)15:16:14 No.680688682

こういう宣伝もあるんだなっていい勉強になって母国戻って広告関係でバリバリのキャリアやってる

190 20/04/18(土)15:16:16 No.680688691

ユーチューバーの皆さんは安全確保した上での企画実施でええよ…

191 20/04/18(土)15:16:20 No.680688717

アンコールワットまで悪路舗装したり社会貢献もしてたから

192 20/04/18(土)15:16:20 No.680688720

>黄金伝説で田中が1週間海苔だけ食ってた気もするけどそれでもまだマシなのかもしれない 海苔食ってノリまくーれー

193 20/04/18(土)15:16:27 No.680688756

>まず米が当選したけど鍋も炊飯器もねえじゃん!から始まるからな 昔親が買ったなすび日記読んだことあるけど パスタを茹でる鍋が無いから パスタソースの空き袋を鍋代わりに調理しようとしてたり …やっぱ人権無視してるよコレ!

194 20/04/18(土)15:16:38 No.680688816

>黄金伝説で田中が1週間海苔だけ食ってた気もするけどそれでもまだマシなのかもしれない 一週間ならまだ精神的にきつすぎる…だけで済むからね

195 20/04/18(土)15:16:46 No.680688847

箱男は本人も周りもクソという最低の状態でエンドというリアルな結末

196 20/04/18(土)15:16:50 No.680688862

松村が居なくなってからつまらなくなった

197 20/04/18(土)15:16:52 No.680688867

結局は自宅と名前バレて懸賞ハガキ出してるのなすびってバレてから当たり易くなったから 引っ越したり偽名つかってたの話題になってたな

198 20/04/18(土)15:17:05 No.680688921

検証日記は内容かなり生々しかったな…

199 20/04/18(土)15:17:16 No.680688966

>ハリウッドスターとかハルマゲドンとか結局失敗してる企画も多い ハリウッドスターは逃げ出したんだよね… あの役者志望の人その後電波の中でもいないものみたいになってたのがヤバイ

200 20/04/18(土)15:17:18 No.680688976

>「電波少年」での1年3ヶ月の経験は、現在の活動にも強く影響を与えており、「精神力が鍛えられて、タフになりました。底が深くなったと思います。あの時はずっと一人でいて、同じ作業の繰り返しがつらかった。あの時の苦労を思えば、何でもできます。番組が終わって、精神的におかしくなった時期があって。何度も死のうと思いました。そんなこともあり、『やりたいことをやらなければ損』と思うようになりました。今は、やりたいことをやっています。舞台中心に役者活動ができていますし、幸福を追求しています」等と述べている。 軍役やった後のコメントみたい

201 20/04/18(土)15:17:29 No.680689014

ドロンズの太ってる方(石本)は馬肉料理店やってて結構うまくいってたみたいだけど今コロナのせいでかなり経営苦しいみたいって最近ニュースで見た

202 20/04/18(土)15:17:56 No.680689123

>結局は自宅と名前バレて懸賞ハガキ出してるのなすびってバレてから当たり易くなったから >引っ越したり偽名つかってたの話題になってたな すげえ宣伝効果だもんな 懸賞生活最高クラスの視聴率してたし だからpがなすびに連絡取りたがった

203 20/04/18(土)15:18:02 No.680689142

>それを一国の人間みんなに公開って人類の歴史でも中々ない所業だと思う 衣食を制限して監禁のうえ全国民に晒し者って書くととんでもない大罪人が受ける処刑みたいだな…

204 20/04/18(土)15:18:12 No.680689186

野球の方は雷波少年の方だっけか

205 20/04/18(土)15:18:15 No.680689195

黄金伝説も今思うとだいぶアレだな… 乳だけで生活とかマグロだけとか… 店のメニュー全部…はまだマシか?

206 20/04/18(土)15:18:18 No.680689209

>軍役やった後のコメントみたい 軍役なんてなすびにとっちゃヌルゲーだよ

207 20/04/18(土)15:18:26 No.680689231

バカ殿の女体カルタとか良い時代だった

208 20/04/18(土)15:18:36 No.680689282

>衣食を制限して監禁のうえ全国民に晒し者って書くととんでもない大罪人が受ける処刑みたいだな… しかも本人はそのこと知らないぜー!

209 20/04/18(土)15:18:58 No.680689361

>黄金伝説も今思うとだいぶアレだな… >乳だけで生活とかマグロだけとか… >店のメニュー全部…はまだマシか? 全然ヌルゲー 死なないようになってるし

210 20/04/18(土)15:19:03 No.680689382

これでいくら貰えたのかは気になる というかいくらもらえたとしたらやる?

211 20/04/18(土)15:19:04 No.680689387

>番組が終わって、精神的におかしくなった時期があって。何度も死のうと思いました。 なすびじゃなかったら死人出てたんじゃ…

212 20/04/18(土)15:19:05 No.680689388

そもそもどうすればゴールだったんだっけ

213 20/04/18(土)15:19:06 No.680689397

なすびって自分の生活がテレビで流されてるとか知らなかったんじゃないっけ…

214 20/04/18(土)15:19:07 No.680689399

あの部屋で自殺しててもおかしくない環境だったんだよな… 当時の電波少年なら放送しそうだけど

215 20/04/18(土)15:19:08 No.680689402

トゥルーマンショーされるのとどっちがマシだろうか

216 20/04/18(土)15:19:15 No.680689430

監禁当初在学中だったのに大学の先生が電波少年見ていたおかげで休学扱いにしてくれたというファインプレー

217 20/04/18(土)15:19:18 No.680689442

>黄金伝説も今思うとだいぶアレだな… >乳だけで生活とかマグロだけとか… >店のメニュー全部…はまだマシか? とりあえず飽きることはないからな… せんべえだけで一ヶ月は口の中ボロボロになってたり見てて辛かった

218 20/04/18(土)15:19:28 No.680689481

>数年は何も仕事なくても食えた この時期竜ちゃんにめちゃくちゃご飯奢って貰ってるから競演するといじり倒すけどマジ尊敬してるよね有吉

219 20/04/18(土)15:19:34 No.680689503

DASH島ってロッコツマニアの遺跡とかないんかな

220 20/04/18(土)15:19:36 No.680689511

>>黄金伝説も今思うとだいぶアレだな… >>乳だけで生活とかマグロだけとか… >>店のメニュー全部…はまだマシか? >全然ヌルゲー >死なないようになってるし スレ画比較ではまあそうだけども

221 20/04/18(土)15:19:37 No.680689513

>なすびって自分の生活がテレビで流されてるとか知らなかったんじゃないっけ… なので番組が終わってから知って死にたくなった

222 20/04/18(土)15:19:39 No.680689528

>野球の方は雷波少年の方だっけか 最初はそっちで巨人ファンの人だけでやってたけど人気出たから電波少年に移動して6球団でやった

223 20/04/18(土)15:19:40 No.680689532

なすび仮面ライダーのどれかに出てたけどどれだっけ

224 20/04/18(土)15:19:41 No.680689535

何が良かったってこんな生活させられてるのに なすび本人は割と楽しそうにしてるのが良かったんだよ… もちろんお見せできないところは編集してるだろうけど本人のキャラあっての企画

225 20/04/18(土)15:19:41 No.680689542

お米の舞とか今でも思い出せるわ…

226 20/04/18(土)15:19:41 No.680689545

1年はさすがにプロでも無理なんだ…

227 20/04/18(土)15:19:46 No.680689559

>そもそもどうすればゴールだったんだっけ 100万円分懸賞で当てるとかそんなんだった気が

228 20/04/18(土)15:19:47 No.680689561

今の番組ではこの番組は越えられないし越えちゃいけない方向の番組だと思う

229 20/04/18(土)15:20:11 No.680689651

>DASH島ってロッコツマニアの遺跡とかないんかな 同じ島なの!?

230 20/04/18(土)15:20:14 No.680689663

ディスカバリーチャンネルとかがこういう過酷な企画やるようになってるね

231 20/04/18(土)15:20:15 No.680689672

とにかく食い物が当たらなくて死にそうになってた気が…

232 20/04/18(土)15:20:17 No.680689682

>なすび仮面ライダーのどれかに出てたけどどれだっけ W

233 20/04/18(土)15:20:20 No.680689694

>最初はそっちで巨人ファンの人だけでやってたけど人気出たから電波少年に移動して6球団でやった 横浜だかが大型連敗して死にかけてドクターストップかかったんだっけ

234 20/04/18(土)15:20:25 No.680689714

>お米の舞とか今でも思い出せるわ… まさに人間の生き死にがかかった行動だからな

235 20/04/18(土)15:20:35 No.680689757

>なすびって自分の生活がテレビで流されてるとか知らなかったんじゃないっけ… さっきから怖い話がどんどん出てくる

236 20/04/18(土)15:20:36 No.680689759

>>なすび仮面ライダーのどれかに出てたけどどれだっけ >W なにわろとんねん

237 20/04/18(土)15:20:50 No.680689825

>なすび仮面ライダーのどれかに出てたけどどれだっけ W 個性強過ぎ

238 20/04/18(土)15:20:55 No.680689846

21世紀になって人間の倫理観も進歩したんだな…って実感する番組

239 20/04/18(土)15:21:00 No.680689872

急にアナウンサーが来て外に出されて怯えてたな

240 20/04/18(土)15:21:02 No.680689878

>そもそもどうすればゴールだったんだっけ 懸賞総額が100万に達すればゴール 一年ほどでゴールしてご褒美として焼肉食べたい!といったら韓国に連れて行かれてそこで帰りの飛行機代分懸賞で稼ごう!と新懸賞生活

241 20/04/18(土)15:21:12 No.680689908

サムエルはこの番組後も実は結構いい曲出してたんだけど ブルームはマジどうしようもなかった

242 20/04/18(土)15:21:17 No.680689928

なんだかんだで70~90年代は年代ごとに違う伝説・武勇伝築かれてるな…

243 20/04/18(土)15:21:36 No.680690009

su3811569.png ようつべで観てるけど6月どう生き残ったの

244 20/04/18(土)15:21:37 No.680690013

あの時代でトップクラスに狂ってたのは間違いないけど あれより10年20年前の平均と同じくらいの雰囲気ではある 要は昭和末期のテレビ屋企画

245 20/04/18(土)15:21:38 No.680690014

>懸賞総額が100万に達すればゴール >一年ほどでゴールしてご褒美として焼肉食べたい!といったら韓国に連れて行かれてそこで帰りの飛行機代分懸賞で稼ごう!と新懸賞生活 その時の顔が撮りたいからだけすぎるの本当にひどい話

246 20/04/18(土)15:21:40 No.680690022

電波少年の後にやった番組で同じように狂ってるって言われる番組って何があるかな… 王シュレットとかチョコボーイ山口とか思いつくけどやべーけど方向性は違うかなって思う

247 20/04/18(土)15:21:48 No.680690053

>ディスカバリーチャンネルとかがこういう過酷な企画やるようになってるね あのおっさん事前に抗生物質限界までドーピングしてるからまぁ

248 20/04/18(土)15:21:55 No.680690074

>ようつべで観てるけど6月どう生き残ったの 海苔食った

249 20/04/18(土)15:21:57 No.680690090

>>DASH島ってロッコツマニアの遺跡とかないんかな >同じ島なの!? 違ったはず

250 20/04/18(土)15:22:04 No.680690120

>ディスカバリーチャンネルとかがこういう過酷な企画やるようになってるね それこそこっちはかなり仕込みっていうか台本有でやってるからな…

251 20/04/18(土)15:22:10 No.680690140

>一年ほどでゴールしてご褒美として焼肉食べたい!といったら韓国に連れて行かれてそこで帰りの飛行機代分懸賞で稼ごう!と新懸賞生活 こっちは常にキムチが常備されてたから少し有情だな…

252 20/04/18(土)15:22:14 No.680690154

見世物として処刑を見に行く中世人どんだけ蛮族なんだよとか思ってたけど気持ちが少し分かるようになった番組だ

253 20/04/18(土)15:22:27 No.680690213

企画教えなかったり拉致ったりしてキツい事するのが面白いのはどうでしょうなんかも同じだな… まああれで死ぬような事はまずないけども

254 20/04/18(土)15:22:30 No.680690225

>あのおっさん事前に抗生物質限界までドーピングしてるからまぁ そういえば砂漠で失神とかもないな…

255 20/04/18(土)15:22:48 No.680690302

電波少年の企画やるかジャッカスの企画やるかアナタならどっち

256 20/04/18(土)15:23:05 No.680690372

>こっちは常にキムチが常備されてたから少し有情だな… 全然当たらんかったから色々やらせ多かったはず 日本人名ってだけで弾かれまくってた

257 20/04/18(土)15:23:05 No.680690373

428の役どころも面白いぞなすび

258 20/04/18(土)15:23:19 No.680690432

というか冷静に考えてなんで気が狂わなかったんだ?

259 20/04/18(土)15:23:21 No.680690441

できたっていってもお前の場合は結構な頻度で当選してなかったけどそれじゃ死ぬからスタッフが用意したってヤラセ多数じゃねえか

260 20/04/18(土)15:23:30 No.680690467

>>あのおっさん事前に抗生物質限界までドーピングしてるからまぁ >そういえば砂漠で失神とかもないな… ただの太った芸人の松村が砂漠で死にかけてたのはやっぱおかしいよね…

261 20/04/18(土)15:23:32 No.680690477

気まぐれに韓国で二回目やらせてみたら普通に死にかけてガッカリするスタッフたち

262 20/04/18(土)15:23:41 No.680690502

不自然に流れ着く新鮮な動物の死体とか頭に蔓が巻きついて動けなくなった鹿とか懸賞生活で出せないからな

263 20/04/18(土)15:23:55 No.680690564

>気まぐれに韓国で二回目やらせてみたら普通に死にかけてガッカリするスタッフたち サイコか

264 20/04/18(土)15:24:03 No.680690596

>できたっていってもお前の場合は結構な頻度で当選してなかったけどそれじゃ死ぬからスタッフが用意したってヤラセ多数じゃねえか じゃあなすびとおなじことやって!

265 20/04/18(土)15:24:09 No.680690620

黄金伝説はDが実際にやって行けるか確認してるからな

266 20/04/18(土)15:24:11 No.680690637

>電波少年の企画やるかジャッカスの企画やるかアナタならどっち まだ何やるかを知らされてるというだけでも段違い

267 20/04/18(土)15:24:29 No.680690711

懸賞日記面白かったな 文章書くの上手いよねなすび

268 20/04/18(土)15:24:40 No.680690750

>気まぐれに韓国で二回目やらせてみたら普通に死にかけてガッカリするスタッフたち 狂ってやがる…

269 20/04/18(土)15:24:43 No.680690760

ヤラセだろうとしたくないわこんな生活

270 20/04/18(土)15:24:52 No.680690802

>>同じ島なの!? >違ったはず 由利島でぐぐれ

271 20/04/18(土)15:24:59 No.680690828

>懸賞日記面白かったな >文章書くの上手いよねなすび 全体的にハイスペックだよ 地獄にぶち込まれて仏みたいな人間性まで得た

272 20/04/18(土)15:25:06 No.680690868

完全なる死を人権侵害レベルに収めるためのやらせか…

273 20/04/18(土)15:25:08 No.680690876

良いですよね… インドと間違えてインドネシアに行っちゃったから 期日までにヒッチハイクでインドにたどり着いてね企画

274 20/04/18(土)15:25:11 No.680690885

>できたっていってもお前の場合は結構な頻度で当選してなかったけどそれじゃ死ぬからスタッフが用意したってヤラセ多数じゃねえか 懸賞系はスタッフで10-20人分ぐらいやらないと番組にならないからだめね

275 20/04/18(土)15:25:16 No.680690893

キムチが冬場は凍ってサクサクになる生活

276 20/04/18(土)15:25:18 No.680690910

>黄金伝説はDが実際にやって行けるか確認してるからな 当たり前のことな気がするんですが...

277 20/04/18(土)15:25:19 No.680690912

あのPヤラセやるとしたら苦しめる方向にだよ?

278 20/04/18(土)15:25:25 No.680690939

>できたっていってもお前の場合は結構な頻度で当選してなかったけどそれじゃ死ぬからスタッフが用意したってヤラセ多数じゃねえか 死んだら困るだろ

279 20/04/18(土)15:25:26 No.680690947

懸賞生活はやらせであってほしいところはある やらせ一切ないとか死ぬに決まってるだろ人間をなんだと思ってるんだ

280 20/04/18(土)15:25:33 No.680690973

狂ってるといえば透明ハウス

281 20/04/18(土)15:25:43 No.680691026

>428の役どころも面白いぞなすび BGM思い出せるぐらい濃いよね

282 20/04/18(土)15:25:44 No.680691030

>地獄にぶち込まれて仏みたいな人間性まで得た 全然違うけど千日回峰行思い出した

283 20/04/18(土)15:25:48 No.680691045

>一年ほどでゴールしてご褒美として焼肉食べたい!といったら韓国に連れて行かれてそこで帰りの飛行機代分懸賞で稼ごう!と新懸賞生活 こんなことやるから最近スタッフで座談会やろうってなったとき死んでも来ねえってなるんだ

284 20/04/18(土)15:25:50 No.680691055

>気まぐれに韓国で二回目やらせてみたら普通に死にかけてガッカリするスタッフたち 韓国映画まんますぎる

285 20/04/18(土)15:25:51 No.680691062

とりあえず収録はするけど面白くなかったらお蔵入りね と言われたまま放映を知らずに延々やらされていたやつ

286 20/04/18(土)15:25:51 No.680691064

何やるにしても生活丸ごと放送されるのは嫌だな…

287 20/04/18(土)15:26:04 No.680691121

あのPでも死ぬのはいけないってわかってたのか…

288 20/04/18(土)15:26:07 No.680691131

>懸賞生活はやらせであってほしいところはある >やらせ一切ないとか死ぬに決まってるだろ人間をなんだと思ってるんだ 日本でやったのはやらせなし 韓国で懸賞生活はやらせしないと死んでた だったかな

289 20/04/18(土)15:26:19 No.680691182

>韓国映画まんますぎる 韓国映画ってそんなノリなの!?

290 20/04/18(土)15:26:24 No.680691210

野球は母ちゃんのカレーのとこが好き

291 20/04/18(土)15:26:27 No.680691221

>黄金伝説はDが実際にやって行けるか確認してるからな ナスDだっけ? アレも基準狂ってるけど

292 20/04/18(土)15:26:31 No.680691239

>あのPでも死ぬのはいけないってわかってたのか… 流石に死んだら放送できなくなるからね

293 20/04/18(土)15:26:34 No.680691249

>>>DASH島ってロッコツマニアの遺跡とかないんかな >>同じ島なの!? >違ったはず どの番組だか忘れたけど女性タレント集めて集団で無人島生活させる奴 売れる前のあさこおばさんがいたやつ

294 20/04/18(土)15:26:35 No.680691253

>>黄金伝説はDが実際にやって行けるか確認してるからな >当たり前のことな気がするんですが... ただそれをやるのがあのナスDなので微妙にハードルが高い

295 20/04/18(土)15:26:40 No.680691284

TVというかエンタメ関係は90年代末期までバブルの残り香が残ってたよね なのでまだまだ強気の番組作りが出来た時期

296 20/04/18(土)15:26:42 No.680691294

>懸賞生活はやらせであってほしいところはある >やらせ一切ないとか死ぬに決まってるだろ人間をなんだと思ってるんだ 視聴率発生装置…?

297 20/04/18(土)15:26:47 No.680691322

>松本をアラファト議長に会わせようとしない 時代情勢考えると本当におかしい なんで会えたのアレ…

298 20/04/18(土)15:26:49 No.680691326

まともな人間は私生活をカメラで撮られるだけで狂うわ

299 20/04/18(土)15:26:50 No.680691331

>狂ってるといえば透明ハウス 本当に狂ったやつ…

300 20/04/18(土)15:27:14 No.680691421

へえ…裸かつ設備や食料の無い人間を韓国で越冬させると死ぬんだな… って学びを得たP

301 20/04/18(土)15:27:16 No.680691427

ナスDってなすびなんじゃねえか?

302 20/04/18(土)15:27:22 No.680691456

松本あきこがソープランドで働かされるとかなかったっけ…

303 20/04/18(土)15:27:32 No.680691492

>狂ってるといえば透明ハウス 本当にダメなやつじゃねーか!

304 20/04/18(土)15:27:36 No.680691506

>良いですよね… >インドと間違えてインドネシアに行っちゃったから >期日までにヒッチハイクでインドにたどり着いてね企画 外洋越えなきゃいかんレベルでヒッチハイクとかしぬのではないか

305 20/04/18(土)15:27:50 No.680691561

箱男のラストは仕込みだと思う

306 20/04/18(土)15:28:03 No.680691611

>ナスDだっけ? >アレも基準狂ってるけど うn スペックよすぎてお前ができても基準にならん過ぎる

307 20/04/18(土)15:28:08 No.680691632

ナスDはこないだやってたドキュメンタリーでも無茶苦茶だったからな…

308 20/04/18(土)15:28:38 No.680691754

外出しなくてもドッグフードと水があればしばらく生きていけるぞ!

309 20/04/18(土)15:28:51 No.680691803

ナスDは時代と国が違えば戦争の英雄になれたかもしれないようなスペックしてる

310 20/04/18(土)15:28:52 No.680691807

配信されてたキャイ~ンのはじめてのおつかいでサラっと怪しい売人が現れたり天野がドイツで野宿したりするところにヒッってなった

311 20/04/18(土)15:28:59 No.680691843

なすびもっとテレビ出ないかな 地元で売れてるっぽいが

312 20/04/18(土)15:29:04 No.680691865

取れると思ってたビザがなんでか取れないわ とかくだらない理由で劣悪な国に滞在させられるヒッチハイク旅 スタッフも旅のプロじゃないのにめちゃくちゃだ

313 20/04/18(土)15:29:05 No.680691869

紛争地帯はスルーOKだから人権にも配慮されてる

314 20/04/18(土)15:29:13 No.680691899

今は芸人にとって生きやすい時代になったのかもしれん

315 20/04/18(土)15:29:16 No.680691914

基本は二コマみたいな顔しやがって

316 20/04/18(土)15:29:17 No.680691917

>外出しなくてもドッグフードと水があればしばらく生きていけるぞ! 今日日犬ですらササミとか食わせるぞ

317 20/04/18(土)15:29:23 No.680691945

透明ハウスは普通に通行人が誰でも見れてたんだっけか

318 20/04/18(土)15:29:31 No.680691980

>>黄金伝説はDが実際にやって行けるか確認してるからな >当たり前のことな気がするんですが... 逆にやって出来たことならなんでも芸人にやらせてOKになってヤバい

319 20/04/18(土)15:29:38 No.680692016

ナスDは喋ってるの聞いてると頭いいなと思う 知識欲が旺盛というか

320 20/04/18(土)15:29:59 No.680692099

>ナスDは時代と国が違えば戦争の英雄になれたかもしれないようなスペックしてる やれることの基準高いのもなんだが躊躇の無さがやばい 漂流物の腐ってそうなジュース飲んで腹壊さないのおかしい

321 20/04/18(土)15:30:09 No.680692138

428でなすびを見たときは相変わらずのインパクトでこの人俳優として強いよなと思った

322 20/04/18(土)15:30:14 No.680692163

>>>>DASH島ってロッコツマニアの遺跡とかないんかな >>>同じ島なの!? >>違ったはず >どの番組だか忘れたけど女性タレント集めて集団で無人島生活させる奴 >売れる前のあさこおばさんがいたやつアイドルだかアイドルの卵集めたやつもあったな 十五少女漂流記とかそんなサブタイトルで ちょうどあまり見なくなった時期だったし面白みも感じなかったけど

323 20/04/18(土)15:30:18 No.680692187

ここ数年で一番身体張ってんなって思ったのはふなっしーの爆破ドッキリと狩野英孝の野生のライオンと自撮りするやつかな

324 20/04/18(土)15:30:22 No.680692217

ソープランドじゃねぇし松本明子でもなかった… 室井滋だよね路銀稼ぎにトルコだかで男の裸体洗う仕事させられたの

325 20/04/18(土)15:30:29 No.680692238

ちなみにスレ画の本両方いいぞ 本気で人間の精神が見れる なんか表現しにくいけど創作では辿りつかない境地が見える

326 20/04/18(土)15:30:30 No.680692242

なすびが何も食わないと死んでしまうと当時批判された事に必要最低限食わせてるに決まってるでしょう?と答えてたが与えてたのは申し訳程度のカンパンだったのいいよね

327 20/04/18(土)15:30:37 No.680692276

>ナスDはこないだやってたドキュメンタリーでも無茶苦茶だったからな… いいよね番組一本余裕で作れるだけの大冒険かと思ったら 機材を現地に置いてくだけの前座

328 20/04/18(土)15:30:39 No.680692282

箱男ってトイレどうしてたんだっけ 一般人に下剤飲まされてたのは覚えてる

329 20/04/18(土)15:30:39 No.680692283

>箱男のラストは仕込みだと思う 不快な上つまらなかったので仕込みで打ち切った感

330 20/04/18(土)15:30:41 No.680692294

トロイの木馬って似たような番組あったけど あんま面白くなかった覚えがある

331 20/04/18(土)15:30:45 No.680692313

パッと見てなすびだ!となるキャラ性

332 20/04/18(土)15:30:52 No.680692337

どうして顔が濃いだけの俳優志望の大学生を 安アパートに監禁して懸賞生活をさせるのですか…

333 20/04/18(土)15:31:04 No.680692378

>428でなすびを見たときは相変わらずのインパクトでこの人俳優として強いよなと思った 顔面の個性が強すぎて何に出てもすぐ分かるのがズルい

334 20/04/18(土)15:31:22 No.680692466

>ソープランドじゃねぇし松本明子でもなかった… >室井滋だよね路銀稼ぎにトルコだかで男の裸体洗う仕事させられたの 演歌で旅するやつだっけか

335 20/04/18(土)15:31:47 No.680692561

舞台役者として割と楽しそうにやれてる様で何より

336 20/04/18(土)15:31:50 No.680692577

>どうして顔が濃いだけの俳優志望の大学生を >安アパートに監禁して懸賞生活をさせるのですか… 一種の人体実験

337 20/04/18(土)15:31:52 No.680692586

今だったら何日で警察呼ばれるかな

338 20/04/18(土)15:31:53 No.680692589

箱男はその後どうなってるんだろうな

339 20/04/18(土)15:31:59 No.680692608

>どうして顔が濃いだけの俳優志望の大学生を >安アパートに監禁して懸賞生活をさせるのですか… 面白さは全てに優先する

340 20/04/18(土)15:32:01 No.680692615

>ここ数年で一番身体張ってんなって思ったのはふなっしーの爆破ドッキリと狩野英孝の野生のライオンと自撮りするやつかな 人間の顔が出なければ多少無茶してもクレームこないだろうとばかりにふなっしーに無茶させてたね

341 20/04/18(土)15:32:15 No.680692676

コロナのご時世つっても流石にこの時期の番組は流したら怒られそうなんでユーチューブやら配信サイトに広告でもつけてお出ししてみたら受けるんじゃなかろうか いや無理かないろんな意味で

342 20/04/18(土)15:32:28 No.680692730

>なすびが何も食わないと死んでしまうと当時批判された事に必要最低限食わせてるに決まってるでしょう?と答えてたが与えてたのは申し訳程度のカンパンだったのいいよね 基本的人権について考えさせられる…

343 20/04/18(土)15:32:35 No.680692756

よく考えると俳優の仕事じゃねえな…いや芸人の仕事でもないけど…じゃあこれはいったい誰の仕事なんだ…?

344 20/04/18(土)15:32:35 No.680692757

>今だったら何日で警察呼ばれるかな 当時だろうが問題提起したら即死だよこの企画 日本全体が共犯者で看過した犯罪だ

345 20/04/18(土)15:32:36 No.680692761

>人間の顔が出なければ多少無茶してもクレームこないだろうとばかりにふなっしーに無茶させてたね でもあれでふなっしーはテレビ嫌いになった

346 20/04/18(土)15:32:38 No.680692768

>トロイの木馬って似たような番組あったけど >あんま面白くなかった覚えがある 鈴木と佐藤のやつと募金で金集めて宝くじ当ててみよう実験だけは覚えてる

347 20/04/18(土)15:32:48 No.680692809

>いいよね番組一本余裕で作れるだけの大冒険かと思ったら >機材を現地に置いてくだけの前座 ベテランのこういうの専門の先輩DとナスDは平気なのに並のスタッフが死にかけてたのひどい

348 20/04/18(土)15:32:53 No.680692829

>顔面の個性が強すぎて何に出てもすぐ分かるのがズルい 髭はやして髪ボサボサだと正に原住民って感じになるのが凄かった

349 20/04/18(土)15:32:56 No.680692834

>よく考えると俳優の仕事じゃねえな…いや芸人の仕事でもないけど…じゃあこれはいったい誰の仕事なんだ…? なすびの仕事

350 20/04/18(土)15:33:13 No.680692895

電波ではないけどテレビ局相手のコンペとか割とマジで狂ってるからそりゃこういう企画もでるよねって思ってたよ 営業一人がケツにコンドーム突っ込んでそこに日本酒入れてそこから別な営業の奴が肛門に口付けて一気飲みとかで下請け取ったりとかそういうのだったし…今は解らん

351 20/04/18(土)15:33:19 No.680692929

リアリティショーのさきがけ…なのか?

352 20/04/18(土)15:33:37 No.680692995

>よく考えると俳優の仕事じゃねえな…いや芸人の仕事でもないけど…じゃあこれはいったい誰の仕事なんだ…? 貴族が奴隷を使ってやる遊びじゃないかな...

353 20/04/18(土)15:33:41 No.680693010

これなすびのインパクトと人間性の高さからうまく行った企画でもあるんだよな 口から罵声ばかり出る人間だと失敗してたと思う

354 20/04/18(土)15:33:44 No.680693020

>>ナスDはこないだやってたドキュメンタリーでも無茶苦茶だったからな… >いいよね番組一本余裕で作れるだけの大冒険かと思ったら >機材を現地に置いてくだけの前座 高山病も出たし命の危険も感じる物凄く過酷な道のりでした…じゃあ機材を置いてまた取材に来ますね…!

355 20/04/18(土)15:34:07 No.680693113

>なすびが何も食わないと死んでしまうと当時批判された事に必要最低限食わせてるに決まってるでしょう?と答えてたが与えてたのは申し訳程度のカンパンだったのいいよね 中世の牢獄かよ…

356 20/04/18(土)15:34:20 No.680693166

>口から罵声ばかり出る人間だと失敗してたと思う 箱男がこれだっけか

357 20/04/18(土)15:34:33 No.680693220

>箱男はその後どうなってるんだろうな コンビを引き続きやってて現役 嫁の兄貴から年収が月平均これだけいかなかったら芸人辞めろと誓約書まで書かされたけど10年達成してない だけど現役

358 20/04/18(土)15:34:38 No.680693244

ただ当時は検証生活もヒッチハイクも楽しんで見てたのは事実だ 歌作る奴も一回目は楽しかった

359 20/04/18(土)15:34:42 No.680693261

>人間の顔が出なければ多少無茶してもクレームこないだろうとばかりにふなっしーに無茶させてたね 爆破ドッキリしたばっかりにテレビに出まくってたふなっしーが一切出てこなくなったという

360 20/04/18(土)15:34:42 No.680693262

こういう企画の後追いしたところで絶対越えられないよね

361 20/04/18(土)15:34:47 No.680693287

箱男実際はあんな性格じゃなくてやらされてたじゃなかったっけ…

362 20/04/18(土)15:35:02 No.680693338

なすびはPの事今でも恨んでるんだっけか…

363 20/04/18(土)15:35:10 No.680693375

>>>ナスDはこないだやってたドキュメンタリーでも無茶苦茶だったからな… >>いいよね番組一本余裕で作れるだけの大冒険かと思ったら >>機材を現地に置いてくだけの前座 >高山病も出たし命の危険も感じる物凄く過酷な道のりでした…じゃあ機材を置いてまた取材に来ますね…! まあこんな過酷なロケだし複数回に引っ張るわな…って思ったら今回はただの前座でしただからな

364 20/04/18(土)15:35:22 No.680693432

>なすびの仕事 仕事とはいったい…

365 20/04/18(土)15:35:24 No.680693442

雷波の方の熱狂的阪神生活でガチで体調崩して中止になった記憶あるから本当狂った体当たり時代

366 20/04/18(土)15:35:32 No.680693482

>なすびはPの事今でも恨んでるんだっけか… 当たり前過ぎる

367 20/04/18(土)15:35:36 No.680693497

お笑い芸人じゃなかったんだ…

368 20/04/18(土)15:35:49 No.680693551

>電波ではないけどテレビ局相手のコンペとか割とマジで狂ってるからそりゃこういう企画もでるよねって思ってたよ >営業一人がケツにコンドーム突っ込んでそこに日本酒入れてそこから別な営業の奴が肛門に口付けて一気飲みとかで下請け取ったりとかそういうのだったし…今は解らん 靴でドンペリとかゴルフ場で全裸とか目じゃない世界だな… …芸能界出身の政治家とか倫理観壊れてたりしない?

369 20/04/18(土)15:35:59 No.680693595

まぁでも今閉じ籠るしかないし懸賞生活してみるのも悪くないかて

370 20/04/18(土)15:36:00 No.680693596

>なすびはPの事今でも恨んでるんだっけか… なすびはどうか知らないけど芸人からは恨まれまくってる土屋…

↑Top