20/04/18(土)13:53:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/18(土)13:53:41 No.680669569
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/18(土)13:54:36 No.680669796
オーストラリア最低だよ…
2 20/04/18(土)13:54:49 No.680669849
略せてない略せてなくない?
3 20/04/18(土)13:56:47 No.680670288
>略せてない略せてなくない? ミキディーズみたいに子供っぽい発音でマクドナルドを読んだ感じだから略せてはいると思う
4 20/04/18(土)13:56:57 No.680670320
ドンケン...?
5 20/04/18(土)13:58:22 No.680670635
かえって長くなってるような…
6 20/04/18(土)13:59:22 No.680670885
マンカス
7 20/04/18(土)14:01:26 No.680671368
カス
8 20/04/18(土)14:01:59 No.680671492
マクドはマシなほうだったんだな
9 20/04/18(土)14:06:55 No.680672691
コラだろう?コラだといってくれ…
10 20/04/18(土)14:07:15 No.680672759
マッキントッシュ
11 20/04/18(土)14:07:23 No.680672799
ザ☆
12 20/04/18(土)14:07:50 No.680672912
アメリカはマクダーナルって聞いたことあるけど違うのか
13 20/04/18(土)14:08:03 No.680672971
オーストラリアはなんjだからすぐ蔑称作る
14 20/04/18(土)14:08:21 No.680673039
書き込みをした人によって削除されました
15 20/04/18(土)14:08:53 No.680673170
メクダァーナルズ!がミキディー!になるから略せてるよ
16 20/04/18(土)14:09:07 No.680673236
>マッカス
17 20/04/18(土)14:09:51 No.680673415
オーストラリアはモス派か
18 20/04/18(土)14:10:09 No.680673506
>ミキディー! どっかの芸人が叫んでそうだな
19 20/04/18(土)14:10:42 No.680673626
マクドー!
20 20/04/18(土)14:10:52 No.680673660
ドンケン…?
21 20/04/18(土)14:11:04 No.680673721
アメリカは略語にもなってなくね?
22 20/04/18(土)14:12:09 No.680673968
スウェーデンの逆張り野郎が…
23 20/04/18(土)14:12:52 No.680674139
イタリアじんが一番親近感ある
24 20/04/18(土)14:19:02 No.680675561
丼軒
25 20/04/18(土)14:19:09 No.680675583
ドンケンだとドンキの方が先に思い浮かぶな…
26 20/04/18(土)14:26:01 No.680677203
McDonald's https://togetter.com/li/1245119 「The Mcdonalds」をスウェーデン語にすると「Mcdonalden」になるが「nald」の発音がめんどくさいので 「Mackdonken」と略されるようになり、やがて頭の「Mack」もなくなって最後の「donken」だけがスラングとして残ったのよ ダーのとこが強調された…マクドナルデンからマクドンケンになってドンケンに
27 20/04/18(土)14:27:42 No.680677610
>ダーのとこが強調された…マクドナルデンからマクドンケンになってドンケンに 元は跡形も残ってないんだなやっぱ…
28 20/04/18(土)14:30:33 No.680678262
ダンケされたのか…
29 20/04/18(土)14:30:55 No.680678343
ダンキンドーナツみたいやな
30 20/04/18(土)14:31:35 No.680678481
まくだーなーって言っとけば通ぶれるんだろ?
31 20/04/18(土)14:33:12 No.680678846
フィンランドとスウェーデンってほんのちょっと変わる程度の似たようなイメージあるのに結構違うのな…
32 20/04/18(土)14:34:14 No.680679067
フランスはマクド
33 20/04/18(土)14:36:33 No.680679636
ミキディーズってこの中だとマクドと一番近い略し方だな 関西はアメリカ派だったのか…
34 20/04/18(土)14:40:38 No.680680516
アメリカの感じはほとんど伸ばさないから メケデネみたいな感じ
35 20/04/18(土)14:41:21 No.680680666
関西圏でも若者はマクナルが主流よ
36 20/04/18(土)14:43:04 No.680681036
>ミキディーズってこの中だとマクドと一番近い略し方だな >関西はアメリカ派だったのか… ミキド
37 20/04/18(土)14:43:15 No.680681081
味の玉手箱のことマクドって呼ぶやつ初めてみた
38 20/04/18(土)14:45:07 No.680681451
俺の田舎ではモッコって呼んでたわ
39 20/04/18(土)14:48:50 No.680682252
ジ・メックかっこいいな
40 20/04/18(土)14:49:38 No.680682424
>ジ・メックかっこいいな ロボットアニメに出そうな名前
41 20/04/18(土)14:50:06 No.680682519
>>ジ・メックかっこいいな >ロボットアニメに出そうな名前 確実にツヨイ
42 20/04/18(土)14:50:07 No.680682524
>フィンランドとスウェーデンってほんのちょっと変わる程度の似たようなイメージあるのに結構違うのな… 隣同士なのに言語が無茶苦茶違うそうだから