虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/18(土)13:50:53 う~あ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/18(土)13:50:53 No.680668868

う~あ~ !?ティファ!

1 20/04/18(土)13:55:08 No.680669917

誕生の瞬間すぎる…

2 20/04/18(土)13:56:20 No.680670174

一番最後でちょっと笑っちゃった テロの仕事斡旋しちゃだめだよ!

3 20/04/18(土)13:58:44 No.680670717

5年前と言われてすぐ7年前でしょって考えてしまうティファが今みるとエモいな

4 20/04/18(土)13:59:56 No.680671015

これ見てR本編のティファの心中察すると何とも言えないな

5 20/04/18(土)14:00:27 No.680671133

なんでこうなったんだっけ?うろ覚えすぎる

6 20/04/18(土)14:08:54 No.680673177

>なんでこうなったんだっけ?うろ覚えすぎる 5年間薬漬けにされて精神崩壊して文字通りの廃人になった ティファとの邂逅をきっかけに理想の自分+親友のソルジャー1stザックスをベースに人格を再構築 ザックスとはずっと一緒に任務についてたからザックスの活動を自分のもののように語ったりもできる

7 20/04/18(土)14:10:06 No.680673490

あれ?ジェノバの記憶操作とかじゃなくて自分で作りだした虚像なんだっけ?

8 20/04/18(土)14:11:41 No.680673871

薬漬けは2年間じゃなかった? クライシスコアの記憶だけど

9 20/04/18(土)14:14:20 No.680674464

記憶喪失系のエロゲの主人公みたいやな

10 20/04/18(土)14:14:25 No.680674486

まともに働いてた5年 マイナス薬漬け2年 で本当は7年ってことか

11 20/04/18(土)14:17:36 No.680675203

7の画面が明滅する演出好きだった

12 20/04/18(土)14:18:17 No.680675377

ミッドガルに着く寸前でザックスが殺されるシーンは凄いカタルシスがある

13 20/04/18(土)14:18:20 No.680675390

>あれ?ジェノバの記憶操作とかじゃなくて自分で作りだした虚像なんだっけ? ジェノバだよ

14 20/04/18(土)14:18:40 No.680675467

子供の頃の二人の関係って別にそこまで仲良くなかったんだよね?

15 20/04/18(土)14:19:33 No.680675672

その通り。俺はクラウドだ って違和感しかねえ挨拶だな

16 20/04/18(土)14:21:19 No.680676084

>子供の頃の二人の関係って別にそこまで仲良くなかったんだよね? はい 幼馴染どころか単に同郷レベルだけど約束以降意識するようになったのと故郷壊滅したティファにとっては唯一のニブルヘイム仲間だからめっちゃ依存した

17 20/04/18(土)14:21:54 No.680676216

>子供の頃の二人の関係って別にそこまで仲良くなかったんだよね? しかもクラウドのせいでティファ死にかけたみたいな風聞もあったから印象最悪だった

18 20/04/18(土)14:22:48 No.680676403

>しかもクラウドのせいでティファ死にかけたみたいな風聞もあったから印象最悪だった いやティファはそこに関してはきっかけ知ってるから恨んでないだろ

19 20/04/18(土)14:22:54 No.680676433

一応ティファが気づかなかっただけで五年前にあっては居るからまたややこしい そしてCC見るに滅茶苦茶体弱ってたのにティファと会ったときに無理矢理身体機能をジェノバ細胞に強化されるクラウドさん

20 20/04/18(土)14:23:32 No.680676588

>しかもクラウドのせいでティファのパンティ盗まれたみたいな風聞もあったから印象最悪だった

21 20/04/18(土)14:24:22 No.680676784

ネットのネタだけ鵜呑みにしてる人からは本当に思い込みと妄想だけの主人公と勘違いされてるからね

22 20/04/18(土)14:24:22 No.680676788

>故郷壊滅したティファにとっては唯一のニブルヘイム仲間だからめっちゃ依存した なるほどなー

23 20/04/18(土)14:24:31 No.680676826

お陰でティファからは5年前いなかったのに記憶あるけどその記憶もあってるところと食い違うところあるという凄い気持ち悪いことに

24 20/04/18(土)14:24:42 No.680676877

>しかもクラウドのせいでティファのパンティ盗まれたみたいな風聞もあったから印象最悪だった 事実すぎる…

25 20/04/18(土)14:25:02 No.680676950

>>しかもクラウドのせいでティファのパンティ盗まれたみたいな風聞もあったから印象最悪だった それは本当に勝手に家に入ってタンス開けてただろ!

26 20/04/18(土)14:26:18 No.680677276

相手の記憶読み取って擬態はジェノバ細胞の特性だからなあ

27 20/04/18(土)14:26:41 No.680677371

>お陰でティファからは5年前いなかったのに記憶あるけどその記憶もあってるところと食い違うところあるという凄い気持ち悪いことに そのせいで後からバレット達にニブルヘイムで起きたこと説明してるとき滅茶苦茶ティファが動揺してて笑う そしてその後言おうとしてやめて言おうとしてやめてを繰り返すティファ 冷静に考えて怖すぎるから仕方ない

28 20/04/18(土)14:27:58 No.680677664

あのときのクラウドはティファに会わせる顔がないからティファの家なんか入らないよ!たぶん ただあのパンツは実際にティファがはいてた

29 20/04/18(土)14:28:02 No.680677679

プレイした時小学生だったし多分この辺全然理解してなかったと思うわ

30 20/04/18(土)14:28:11 No.680677720

>それは本当に勝手に家に入ってタンス開けてただろ! これマジで何でなの…? 君CCだとそんな事するような子じゃなかっただろ… それともザックスが忍び込んだ…?

31 20/04/18(土)14:28:46 No.680677856

パンツは強制イベントじゃないからプレイヤーが悪いし…

32 20/04/18(土)14:28:47 No.680677860

う~あ~状態をこんな感じで実際に見てるからクラウドの思い込みを解消しなかった

33 20/04/18(土)14:28:48 No.680677864

>>それは本当に勝手に家に入ってタンス開けてただろ! >これマジで何でなの…? >君CCだとそんな事するような子じゃなかっただろ… >それともザックスが忍び込んだ…? プレイヤーがそう動かしたからだよ!

34 20/04/18(土)14:29:03 No.680677925

>プレイした時小学生だったし多分この辺全然理解してなかったと思うわ 若い子がこんなとこおったらあかん…

35 20/04/18(土)14:29:34 No.680678041

>若い子がこんなとこおったらあかん… 若くねえよ!何年前のゲームだと思ってんだよ!!

36 20/04/18(土)14:29:40 No.680678058

>う~あ~状態をこんな感じで実際に見てるからクラウドの思い込みを解消しなかった このバビビビ!ってなってるのはイメージ演出なんじゃ?

37 20/04/18(土)14:29:48 No.680678090

背伸びパンティ

38 20/04/18(土)14:29:50 No.680678104

ちょっと背伸びパンツの選択肢は後からセフィロスと真面目な話してるときにクラウドが言い始めるから凄いギャグ

39 20/04/18(土)14:30:15 No.680678199

>『ファイナルファンタジーVII』(ファイナルファンタジーセブン、FINAL FANTASY VII、略称:FFVII、FF7)は、日本で1997年1月31日にスクウェア(現:スクウェア・エニックス)より発売されたPlayStation用RPG。

40 20/04/18(土)14:30:30 No.680678255

パンツ盗める回想は事実とは違うからねぇ

41 20/04/18(土)14:30:38 No.680678278

>プレイヤーがそう動かしたからだよ! いや~若干申し訳ない

42 20/04/18(土)14:32:13 No.680678620

ニブルヘイムでお前が何をしてたか思い出せないだろ? ↓ いや俺は覚えているあの時の炎の熱さすら…そう俺はあの日ティファの家に入り…ピアノを引いた!タンスを開けた!手紙を読んだ!しっかりと覚えている! 真面目なシーンでこんなこと言い始めるからクラウド君に笑ってしまったよ

43 20/04/18(土)14:33:13 No.680678850

現在のニブルヘイムに戻ると建物は元通りで住人が知らん奴ばっかりになってるし ティファもセフィロスに斬られて死にかけたショックで自分の記憶が混乱してると思ってる

44 20/04/18(土)14:33:26 No.680678889

当時小学生でもアラサーという

45 20/04/18(土)14:34:13 No.680679063

23年前だからなFF7…

46 20/04/18(土)14:34:17 No.680679074

ティファからしたらその場にいなかったクラウドがまるでいたかのように話す上記憶も大体あってるからめっちゃ怖い でも問い詰めて唯一の生き残り仲間失うのも怖いからとりあえず目の届くところに置いて様子みるね…

47 20/04/18(土)14:34:29 No.680679122

ここまで言い出せなかったのが最高にティファ

48 20/04/18(土)14:34:53 No.680679237

私の部屋入ったの!?

49 20/04/18(土)14:35:40 No.680679407

クラウド本当に私の家に入ったの?って確認するシーンがパンツに手をかけてると クラウド…本当に私の部屋のタンスを開けたの…?に変わる そしてその後の選択肢次第であたりまえだろ何言ってるんだ?とか言い始めるクラウド君が見れる

50 20/04/18(土)14:36:10 No.680679545

>クラウド本当に私の家に入ったの?って確認するシーンがパンツに手をかけてると >クラウド…本当に私の部屋のタンスを開けたの…?に変わる >そしてその後の選択肢次第であたりまえだろ何言ってるんだ?とか言い始めるクラウド君が見れる クールすぎる…

51 20/04/18(土)14:36:44 No.680679678

>クールすぎる… ティファからしたらホラーすぎるわ!

52 20/04/18(土)14:36:47 No.680679689

上辺だけ見るとヒロインとの関係とも言い難いな…

53 20/04/18(土)14:36:56 No.680679724

これ経てたら急に女装して現れたときも怖かっただろうな

54 20/04/18(土)14:38:09 No.680679979

>これ経てたら急に女装して現れたときも怖かっただろうな (あぁ…私の下着を盗んで履いたんだ…)

55 20/04/18(土)14:39:08 No.680680198

身体(ジェノバ細胞)が勝手に…

56 20/04/18(土)14:39:24 No.680680252

というかセフィロスも真相知ってるんだからまじであれは追い込んでメンタル壊すためだけに言ったんだよな

57 20/04/18(土)14:40:52 No.680680566

二回も廃人状態から精神再構築する羽目になるんだからクラウドも大変だな…

58 20/04/18(土)14:41:18 No.680680656

>これ経てたら急に女装して現れたときも怖かっただろうな 感想はいらない他に方法が無かった!(早口)

59 20/04/18(土)14:41:20 No.680680663

>というかセフィロスも真相知ってるんだからまじであれは追い込んでメンタル壊すためだけに言ったんだよな まぁタンスに関してはセフィロスとは関係ない仲間とのブリーフィングみたいなことしてるときにクラウドが自白したんだが…

60 20/04/18(土)14:42:41 No.680680959

ザックスのせい

61 20/04/18(土)14:42:47 No.680680982

ストーリーを大体把握してからゼノギアスやると確かにフェイが主人公ならあれは裏FF7といえると納得

62 20/04/18(土)14:42:54 No.680681000

流石に見た目超イケメンでも自分のタンス勝手に開けたとか聞かされると怖いんだな

63 20/04/18(土)14:43:36 No.680681142

>流石に見た目超イケメンでも自分のタンス勝手に開けたとか聞かされると怖いんだな しかも当時いなかったはずのやつがだ

64 20/04/18(土)14:44:16 No.680681277

(セフィロスは)戦友…かな?俺達は信頼しあってた からのティファの家に勝手に入って好き放題してたことを赤裸々に語るクラウドさん しかし一般兵でも頑張ってて凄い!ってお母さんに言われたりお母さんと過ごしてた時間はジェノバ的に都合が悪いのでお茶を濁すクラウドさん

65 20/04/18(土)14:44:22 No.680681308

>>流石に見た目超イケメンでも自分のタンス勝手に開けたとか聞かされると怖いんだな >しかも当時いなかったはずのやつがだ ピアノをギンギンに弾いた上でだ

66 20/04/18(土)14:45:00 No.680681437

>>流石に見た目超イケメンでも自分のタンス勝手に開けたとか聞かされると怖いんだな >しかも当時いなかったはずのやつがだ しかも当時自分当てに来た手紙の内容を知っているというホラー

67 20/04/18(土)14:45:29 No.680681530

他人の記憶を自分の記憶と思い込んでるとかサイコなの

68 20/04/18(土)14:45:29 No.680681531

ザックス→キムタク クラウド→自分をキムタクだと思ってるSMAPのバックダンサー ティファ→自称キムタクが偽物なのは知ってる エアリス→本物のキムタクに会ったことがある

69 20/04/18(土)14:45:37 No.680681556

なんで居ないのに知ってたんだっけ…ジェノバの妄想?

70 20/04/18(土)14:46:38 No.680681781

>なんで居ないのに知ってたんだっけ…ジェノバの妄想? ジェノバには目の前にいる相手の記憶読み取って擬態する能力ある その能力のおかげで古代種絶滅した

71 20/04/18(土)14:46:38 No.680681785

>クラウド→自分をキムタクだと思ってるSMAPのバックダンサー ひどい

72 20/04/18(土)14:46:41 No.680681792

>他人の記憶を自分の記憶と思い込んでるとかサイコなの ジェノバがわるい

73 20/04/18(土)14:46:46 No.680681803

>他人の記憶を自分の記憶と思い込んでるとかサイコなの サイコになるしかなかったんだ

74 20/04/18(土)14:47:13 No.680681909

>なんで居ないのに知ってたんだっけ…ジェノバの妄想? 一応クラウド自体はその時居た ティファに気付かれてないだけで

75 20/04/18(土)14:47:15 No.680681916

本編未プレイで他作品でクラウドセフィロスイチャイチャ今まで見てて R前にリマスター本編やったけどセフィロス(本人)とクラウドの関係って結構薄いのな

76 20/04/18(土)14:47:20 No.680681929

>ザックス→キムタク >クラウド→自分をキムタクだと思ってるSMAPのバックダンサー >ティファ→自称キムタクが偽物なのは知ってる >エアリス→本物のキムタクに会ったことがある これ分かりやすいな…

77 20/04/18(土)14:47:20 No.680681931

廃人メンタルなところにジェノバの擬態能力がスーッと効いて

78 20/04/18(土)14:47:46 No.680682022

>ザックス→キムタク >クラウド→自分をキムタクだと思ってるSMAPのバックダンサー >ティファ→自称キムタクが偽物なのは知ってる >エアリス→本物のキムタクに会ったことがある セフィロスは?マッチ?

79 20/04/18(土)14:47:50 No.680682035

偽物のキムタクに付き合ってくれるティファ優しいな…

80 20/04/18(土)14:47:51 No.680682050

>本編未プレイで他作品でクラウドセフィロスイチャイチャ今まで見てて >R前にリマスター本編やったけどセフィロス(本人)とクラウドの関係って結構薄いのな 下手したら両方ジェノバだ

↑Top