虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/18(土)13:50:09 300時間... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/18(土)13:50:09 No.680668701

300時間ぐらいプレイしてレビューで酷評してる人って どういう心理なの…?

1 20/04/18(土)13:51:40 No.680669051

>300時間ぐらいプレイしてレビューで酷評してる人って >どういう心理なの…? 良かったゲームがアプデでクソになった

2 20/04/18(土)13:52:15 No.680669224

素直に好きというのが照れくさい

3 20/04/18(土)13:53:01 No.680669396

体は許しても心はまだ許していない

4 20/04/18(土)13:53:19 No.680669478

http://img.2chan.net/b/res/680663713.htm

5 20/04/18(土)13:53:24 No.680669507

俺のようになるなという警告

6 20/04/18(土)13:53:51 No.680669615

酷評するには触れなければいけない 触れずに酷評はできない

7 20/04/18(土)13:53:51 No.680669618

大体アプデかDLCの問題だろ

8 20/04/18(土)13:56:25 No.680670195

skyrimは面白いけど嫌がらせみたいなアプデするからクソだよ

9 20/04/18(土)13:58:28 No.680670653

ダクソ2に関しては大嫌いと大好きの感情がせめぎ合っている

10 20/04/18(土)14:00:26 No.680671131

俺は大好きだけど普通の感覚で考えるとクソ要素が盛り沢山過ぎた

11 20/04/18(土)14:04:38 No.680672128

初ダクソ2がScholar of the first sinだったので悪い感情は持ってない 3やった後だとねっとりとしたエスト瓶に違和感は感じるけど

12 20/04/18(土)14:06:17 No.680672522

ダクソはなかなか1が安くならなかったからな… 旧バージョンは安くなる前に販売停止になったし リマスタードがやっとセールで安くなった

13 20/04/18(土)14:08:15 No.680673018

すごい稼げる方法がアプデで潰されるとクソァ!ってなる 普通の方法で稼ぐには渋すぎてこのゲームにそこまでの労力注ぎ込む魅力はねえよって

14 20/04/18(土)14:09:31 No.680673341

シャドバ

15 20/04/18(土)14:15:06 No.680674660

自分は大好きだけど人には勧められねえなこれ!ってゲームはあるからなあ

16 20/04/18(土)14:15:22 No.680674719

アプデ頻繁なゲームはその時その時で評価変わったりするからな…

17 20/04/18(土)14:16:41 No.680675015

>シャドバ バランスさえ良ければってUIの遊びやすさで超えるものが出てこない

18 20/04/18(土)14:24:37 No.680676862

>バランスさえ良ければってUIの遊びやすさで超えるものが出てこない カードゲームにバランス求めるならトランプやってろ

19 20/04/18(土)14:25:24 No.680677051

>良かったゲームがアプデでクソになった 一番つらいやつだ…

20 20/04/18(土)14:26:17 No.680677274

アプデでMODが死んだ

21 20/04/18(土)14:27:31 No.680677564

>>良かったゲームがアプデでクソになった >一番つらいやつだ… 無料ネトゲでよくあるやつ

22 20/04/18(土)14:29:01 No.680677910

10時間ぐらい遊んでこのゲームはクソゲーですってレビューした後 その後追加で60時間ぐらいプレイして更新しないレビューは本当に頭にくる

23 20/04/18(土)14:29:12 No.680677950

>アプデでMODが死んだ sourceエンジンはこれで毎回死んでsource modとmetamodのアプデ待ちになる、アップデートされた次の瞬間また本体側が変わるというサイクルがだいぶつらかった

24 20/04/18(土)14:29:48 No.680678096

modはまあ別に死んだっていいだろ

25 20/04/18(土)14:30:04 No.680678153

アプデで日本語MODが使用不能になったのは辛かった

26 20/04/18(土)14:36:20 No.680679580

アトリエシリーズをやってみようと思ったが たくさんありすぎてレビュー見てたら頭がおかしくなってやめた

27 20/04/18(土)14:37:13 No.680679780

mod使うなら本編をmod動く環境ごとバックアップするのが基本では…

28 20/04/18(土)14:37:44 No.680679899

>アトリエシリーズをやってみようと思ったが >たくさんありすぎてレビュー見てたら頭がおかしくなってやめた とりあえずの入り口ならソフィーかライザでいいと思う

29 20/04/18(土)14:39:25 No.680680254

dbdはやらないに越したことはないと気付いた あれは見るだけにしておくべきゲーム

30 20/04/18(土)14:39:28 No.680680269

3000時間くらいやったゲームあるけどオススメしていいのかわからなくなってくる

31 20/04/18(土)14:39:46 No.680680330

modが動かなくなったから低評価!はそれ本体の問題じゃないだろって思いながら見てる

32 20/04/18(土)14:40:16 No.680680439

実績で長時間起動がある

33 20/04/18(土)14:40:39 No.680680520

クソだけど好きってゲームは割とある

34 20/04/18(土)14:40:50 No.680680558

>3000時間くらいやったゲームあるけどオススメしていいのかわからなくなってくる やり過ぎててもうちゃんと評価できる目線じゃないな…ってのはある

35 20/04/18(土)14:42:25 No.680680911

そういう色んな事情考えるとレビューってそこまで頼りになるものでもないのかな そもそも日本人のレビュー少ないってのもあるけど…

36 20/04/18(土)14:44:18 No.680681290

面白いけどマルチやる相手いないのでおすすめしません!

37 20/04/18(土)14:45:50 No.680681613

この前ワンパンマンsteam版の話聞いたから買えるn!?と思ったらおま国じゃねーか!

↑Top