虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

主人公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/18(土)13:44:52 No.680667536

主人公と仲間の男女比率の理想はどんな感じなんだろう

1 20/04/18(土)13:45:45 No.680667743

男1女5にしとけばいいんだよ

2 20/04/18(土)13:45:55 No.680667780

半々じゃね?

3 20/04/18(土)13:46:11 No.680667834

0:3ぐらいで

4 20/04/18(土)13:47:31 No.680668151

2:3か3:2くらいが好き

5 20/04/18(土)13:47:41 No.680668179

2:3ぐらいが良い

6 20/04/18(土)13:48:49 No.680668443

気付いたら仲間が男ばっかになってたんで二人ほど退場させる予定

7 20/04/18(土)13:49:32 No.680668591

0:0

8 20/04/18(土)13:50:11 No.680668712

自分以外カップルの3:2パーティ

9 20/04/18(土)13:51:34 No.680669026

あんま仲間多くしても扱いきれないから主人公とヒロインの1:1体制で

10 20/04/18(土)13:53:39 No.680669562

いま2:4だな 人数多くて全員出すと混乱するから留守番させたり別行動させたりしてる

11 20/04/18(土)13:54:17 No.680669722

やりたい事やるのがいいよ 出したくもねえ男ならどうせ使えない

12 20/04/18(土)13:55:06 No.680669908

主人公とバカ話できる友達が何人か居るのいいよね…

13 20/04/18(土)13:55:25 No.680669981

短期記憶は最大で9人までと聞いたから1話あたり何人出るか考えるとあんまり増やすのも…

14 20/04/18(土)13:57:17 No.680670399

「」はシャイだから男も何人か居たほうがいいって恥ずかしさを隠すために言うけど本音は主人公以外全員女の子を望んでる

15 20/04/18(土)13:58:29 No.680670657

短期ならいいけど長期的な仲間はいない方が好みだな

16 20/04/18(土)13:59:02 No.680670808

いや女ばっかりだと渋滞起こすぞ

17 20/04/18(土)14:00:11 No.680671070

主人公も女にすればいいじゃん

18 20/04/18(土)14:00:16 No.680671087

>いや女ばっかりだと渋滞起こすぞ 女ばかりの道 メスロード…

19 20/04/18(土)14:00:37 No.680671176

男もいいキャラしてる作品は信用できる

20 20/04/18(土)14:01:03 No.680671281

設定で主人公以外男がいないとかでもない限り 出てこないのはそれはそれで違和感がすごいから…

21 20/04/18(土)14:01:30 No.680671376

群像劇は投稿ペース落ちると確実にこいつ誰だっけ…ってなる…

22 20/04/18(土)14:01:41 No.680671421

>群像劇は投稿ペース落ちると確実にこいつ誰だっけ…ってなる… わかる…

23 20/04/18(土)14:02:10 No.680671538

>いや女ばっかりだと渋滞起こすぞ 鞘当てしたり足を引っ張り合うのをメインコンテンツにすれば面白いのかもしれない

24 20/04/18(土)14:02:21 No.680671572

しかし群像劇をササッと書くというのもムチャなので 完成させてから投稿しよう!

25 20/04/18(土)14:03:08 No.680671760

前作はネタ切れのたびに考えなしにキャラを増やしていった結果エタったので慎重にやりたい

26 20/04/18(土)14:03:45 No.680671895

女を書き慣れてない作者が書く女は違和感しかわかないからな

27 20/04/18(土)14:04:12 No.680672008

登場の度にここで登場したあいつって説明入れるしかないな!

28 20/04/18(土)14:04:19 No.680672035

書き込みをした人によって削除されました

29 20/04/18(土)14:04:25 No.680672064

>女を書き慣れてない作者が書く女は違和感しかわかないからな そんなことないわよ!

30 20/04/18(土)14:04:38 No.680672127

>そんなことないわよ! なによ!

31 20/04/18(土)14:04:47 No.680672156

キー!

32 20/04/18(土)14:04:48 No.680672163

>女を書き慣れてない作者が書く女は違和感しかわかないからな やはりTS主人公の出番か…

33 20/04/18(土)14:04:58 No.680672204

いつもの4人!みたいな印象が根付くと一気に愛着が湧く……気がする

34 20/04/18(土)14:05:21 No.680672295

これは俺が繊細なだけかも知れないけど女キャラにはあまりケガをさせたくない

35 20/04/18(土)14:05:43 No.680672390

>いつもの4人!みたいな印象が根付くと一気に愛着が湧く……気がする 最近カタログでよく見る四人みたいな馬鹿をさせたいね

36 20/04/18(土)14:06:02 No.680672460

男前な主人公が巨乳美女になってしまう呪いをかけられてしまい呪いを解くために旅に出る!

37 20/04/18(土)14:06:02 No.680672465

このすばも男1:女3の割合だし主人公以外女の子は実際安牌

38 20/04/18(土)14:06:13 No.680672507

女の子が怪我するのはいいけど野生で生きてる動物って設定のモンスターを殺すのにスゴい抵抗がある

39 20/04/18(土)14:06:24 No.680672557

女の人ってあんまり「~わ」とか「~よ」とか言わない気がしてきて書けなくなりつつある ヒロインがボクっ子じゃなかったら筆が完全に止まってた

40 20/04/18(土)14:06:53 No.680672675

>このすばも男1:女3の割合だし主人公以外女の子は実際安牌 ヤラレ役の嫌な勇者はきちんと男にする良配役

41 20/04/18(土)14:07:29 No.680672824

仲間がいないので1:0!

42 20/04/18(土)14:07:38 No.680672866

そうですわよ!

43 20/04/18(土)14:08:02 No.680672970

俺なんか男とか女とか以前に人間を書きなれねえ

44 20/04/18(土)14:08:17 No.680673026

思い切り現実からかけ離れた口調にするのもありナノーネ

45 20/04/18(土)14:08:28 No.680673072

>女の人ってあんまり「~わ」とか「~よ」とか言わない気がしてきて書けなくなりつつある >ヒロインがボクっ子じゃなかったら筆が完全に止まってた 漫画的表現という言葉がある 要は媒体により伝えやすさを重視したデフォルメよ

46 20/04/18(土)14:08:29 No.680673075

ジャンプのノリでやるから男多くする!

47 20/04/18(土)14:08:40 No.680673123

お待ちになって!ですわ口調のお嬢様ヒロインなら完璧ですわよ!

48 20/04/18(土)14:08:42 No.680673133

>思い切り現実からかけ離れた口調にするのもありナノーネ 俺もいいアイデアだと思うドン

49 20/04/18(土)14:08:43 No.680673136

地の文で術理解説みたいなのを書いてる時が一番楽しい… 絶対面白く無いけど…

50 20/04/18(土)14:08:49 No.680673158

そんな口調の奴がいるわけないザウルス

51 20/04/18(土)14:08:52 No.680673168

わよ口調! 敬語! ボクっ娘! 一人称小生! これが俺の女キャラデッキだ

52 20/04/18(土)14:08:58 No.680673196

このすばは厄介女どもを引き取る事でバランス感覚の調整してるからな…

53 20/04/18(土)14:09:03 No.680673216

>俺なんか男とか女とか以前に人間を書きなれねえ やはり人外や無機物生命体…

54 20/04/18(土)14:09:09 No.680673245

しかしツッコミどころしかないゲルゲ

55 20/04/18(土)14:09:40 No.680673368

小生って女キャラか?

56 20/04/18(土)14:09:46 No.680673394

>お待ちになって!ですわ口調のお嬢様ヒロインなら完璧ですわよ! ちょっと間違うと関西弁になってしまうんですわ

57 20/04/18(土)14:09:59 No.680673458

>俺なんか男とか女とか以前に人間を書きなれねえ 一度人間の出てこないSFを書いてみてはどうか それ書いてみて吹っ切れて色々かけるようになったぞ俺

58 20/04/18(土)14:10:07 No.680673497

いっそ女の子の性格はソシャゲのキャラを下敷きにしたってバレないんじゃないかって気がしてる

59 20/04/18(土)14:10:12 No.680673520

>これが俺の女キャラデッキだ 最後だけやたら捻ったな!

60 20/04/18(土)14:10:31 No.680673586

このすばというかギャグよりのラノベの基本だよね配分だけ見ればハーレムだけど微妙に羨ましくないってやつ

61 20/04/18(土)14:10:46 No.680673642

敬語キャラって書いてるとき自分の敬語が正しいのか不安にならない?

62 20/04/18(土)14:10:59 No.680673695

気分で書いてるからその時によって男ばっかだっり女ばっかりだったりする

63 20/04/18(土)14:11:06 No.680673726

無口キャラは三点リーダ多用するだけで判別楽でいいな…

64 20/04/18(土)14:11:15 No.680673762

>いっそ女の子の性格はソシャゲのキャラを下敷きにしたってバレないんじゃないかって気がしてる 別にいいと思うけどこの人何が書きたいんだろうとは思うかもしれない

65 20/04/18(土)14:11:24 No.680673806

>敬語キャラって書いてるとき自分の敬語が正しいのか不安にならない? 面倒なのでなんかその敬語おかしくない?って作中で突っ込ませよう ってスパロボで知った

66 20/04/18(土)14:11:34 No.680673841

>敬語キャラって書いてるとき自分の敬語が正しいのか不安にならない? 取り敢えず語尾をですます調にしとけばいいかなって…

67 20/04/18(土)14:11:40 No.680673866

>いっそ女の子の性格はソシャゲのキャラを下敷きにしたってバレないんじゃないかって気がしてる DMMブラゲから頂戴する!これね!

68 20/04/18(土)14:12:04 No.680673955

王族や貴族の言葉なんてわからないでおじゃる…

69 20/04/18(土)14:12:18 No.680674007

いっそ喋らないってキャラを出すのもアリ もちろん気を抜くと空気通り越して消滅するのでたまに奇行をやらかさせて存在感を示そう

70 20/04/18(土)14:12:25 No.680674038

>敬語キャラって書いてるとき自分の敬語が正しいのか不安にならない? どうせ読んでる側はそこまで厳密に求めてねぇよ

71 20/04/18(土)14:12:43 No.680674105

おじゃる丸に出てくるキャラ

72 20/04/18(土)14:13:29 No.680674282

神々の山嶺に出てくるやつ

73 20/04/18(土)14:13:36 No.680674312

「「「持て余したキャラのセリフは一括処理されますわ」」」

74 20/04/18(土)14:14:06 No.680674412

ハーレムセックスとか書こうとしたら二~三人確実にあぶれるからな

75 20/04/18(土)14:14:38 No.680674532

>「「「持て余したキャラのセリフは一括処理されますわ」」」 お嬢様多いな…

76 20/04/18(土)14:14:47 No.680674573

リアルの女と喋る機会が全くないからコスメ紹介系の一人でずっと喋ってるyoutuberとかの動画見て参考にしてる 文字起こしするとそんなに男とトーンが変わらない

77 20/04/18(土)14:15:22 No.680674715

あのダーク・シュナイダーも「4人までなら同時にオッケー!」と言っているくらいだから 4人が限界なんだろうな

78 20/04/18(土)14:15:32 No.680674752

語尾がザウルスでもリアリティが損なわれるわけではないぞ!

79 20/04/18(土)14:16:16 No.680674920

語尾じゃなく可愛げだ 自分が言われて可愛いと思える台詞回しだ

80 20/04/18(土)14:16:29 No.680674963

>語尾がザウルスでもリアリティが損なわれるわけではないぞ! あれはもうリアリティがどうののレベルじゃないし…

81 20/04/18(土)14:16:41 No.680675014

先祖の守護霊だの大精霊だの古竜だのチートの為に序盤に一気に出すのはいいんだけど、いちいち事あるごとに全員の反応を喋らせるのやめて 個性付けが大抵口調だから尚更酷いことになる

82 20/04/18(土)14:16:42 No.680675021

>あのダーク・シュナイダーも「4人までなら同時にオッケー!」と言っているくらいだから >4人が限界なんだろうな ダーク・シュナイダーは書いてる(書いてない時期が多い)作者はそんなにエロ好きでもないだろって感じがする

83 20/04/18(土)14:17:48 No.680675250

>お嬢様多いな… ヒロイン全員お嬢様のハーレムものは考えてる

84 20/04/18(土)14:17:57 No.680675289

>先祖の守護霊だの大精霊だの古竜だのチートの為に序盤に一気に出すのはいいんだけど、いちいち事あるごとに全員の反応を喋らせるのやめて >個性付けが大抵口調だから尚更酷いことになる 情報伝達は味方側が名付けた能力名なのに敵側も同じ名称を使ってるくらい思い切りが良くて良いと思う

85 20/04/18(土)14:18:00 No.680675304

主人公を引き立たせるためとはいえ序盤にそんな出したらすぐNAISEIとか孤児院くらいしかやることなくなりそう

86 20/04/18(土)14:18:12 No.680675357

>敬語キャラって書いてるとき自分の敬語が正しいのか不安にならない? 語尾にクエスチョンマークを付けることだけはしないようにしてるよ

87 20/04/18(土)14:18:24 No.680675409

語尾に♪や♥つければ雌っぽくなるぞ

88 20/04/18(土)14:18:35 No.680675451

>自分が言われて可愛いと思える台詞回しだ やはりサスケ会議か…

89 20/04/18(土)14:19:04 No.680675567

>語尾に♪や♥つければ雌っぽくなるぞ これは意外と大事だしちんこ反応する

90 20/04/18(土)14:19:25 No.680675647

(\\\)

91 20/04/18(土)14:20:33 No.680675910

>語尾に♪や♥つければ雌っぽくなるぞ くっ……どこでこんな舌遣い覚えた!? かわいいね❤

92 20/04/18(土)14:21:13 No.680676061

>>語尾に♪や♥つければ雌っぽくなるぞ >これは意外と大事だしちんこ反応する 本当に?♥ このくらいでちんちん反応するの♥?

93 20/04/18(土)14:21:30 No.680676122

ノクターン向け!

94 20/04/18(土)14:21:31 No.680676129

口調でわかりやすくするくらいなら太古の壺SSみたいに鉤括弧の前に名前書いちゃえよというのは思わんでもない みんなアプリゲーのシナリオとかに慣れ親しんでるだろうしいけるいける

95 20/04/18(土)14:22:13 No.680676280

>本当に?♥ このくらいでちんちん反応するの♥? ハンターハンターのヒソカじゃん…

96 20/04/18(土)14:22:17 No.680676303

>>>語尾に♪や♥つければ雌っぽくなるぞ >>これは意外と大事だしちんこ反応する >本当に?♥ このくらいでちんちん反応するの♥? ハートは?の前の方が好きでござる

97 20/04/18(土)14:22:27 No.680676335

>口調でわかりやすくするくらいなら太古の壺SSみたいに鉤括弧の前に名前書いちゃえよというのは思わんでもない 台本形式はそれだけでブラウザバックされるぞ

98 20/04/18(土)14:22:48 No.680676405

>本当にぃ♥? このくらいでちんちん反応するのぉ♥?

99 20/04/18(土)14:22:50 No.680676409

>口調でわかりやすくするくらいなら太古の壺SSみたいに鉤括弧の前に名前書いちゃえよというのは思わんでもない >みんなアプリゲーのシナリオとかに慣れ親しんでるだろうしいけるいける 他は知らんけど台本形式はなろうだとまず読まれないよ

100 20/04/18(土)14:22:52 No.680676417

深窓の令嬢! 成金今時JK! 名家の大和撫子! ツンデレ金髪ドリルお嬢様! できた!

101 20/04/18(土)14:23:00 No.680676456

男同士のほうが会話の掛け合いとか書きやすいと感じるのは女性と話した経験が少ないからなんだろうなと最近思った

102 20/04/18(土)14:23:14 No.680676520

>>口調でわかりやすくするくらいなら太古の壺SSみたいに鉤括弧の前に名前書いちゃえよというのは思わんでもない >台本形式はそれだけでブラウザバックされるぞ 極限まで読みやすさを追求してるような界隈だけどそこは小説として越えちゃいけないラインなのかな…

103 20/04/18(土)14:23:41 No.680676618

>深窓の令嬢! >成金今時JK! >名家の大和撫子! >ツンデレ金髪ドリルお嬢様! >できた! 深窓の令嬢と大和撫子の差別化が難しい

104 20/04/18(土)14:24:27 No.680676801

ツンデレって最近あまりみないなそういえば

105 20/04/18(土)14:24:40 No.680676866

>男同士のほうが会話の掛け合いとか書きやすいと感じるのは女性と話した経験が少ないからなんだろうなと最近思った 少女漫画を見てアップデートを図ろう ……こいつらセックスを基準とした恋愛をしていない

106 20/04/18(土)14:24:44 No.680676890

男 クール主人公 スラム育ち熱血漢 ナルシスト落ちぶれ貴族 女 慈愛に満ちた幼馴染 ミステリアスな元敵 大人な地位の高い奴 パーティーできた!

107 20/04/18(土)14:25:00 No.680676939

「この作者女性経験少ないな」とか考えて読んだりするの?

108 20/04/18(土)14:25:16 No.680677011

>スラム育ち熱血漢 >ナルシスト落ちぶれ貴族 では将軍様この二人をかませにしないで作品を書いてください

109 20/04/18(土)14:25:29 No.680677076

金髪ドリルも見ない…ようで見るな

110 20/04/18(土)14:25:31 No.680677082

>「この作者女性経験少ないな」とか考えて読んだりするの? 読者も少ないから分かんないよ

111 20/04/18(土)14:25:52 No.680677163

>「この作者女性経験少ないな」とか考えて読んだりするの? 「この作者の書く女性キャラみんな同じ性格だな」とかは思うよ

112 20/04/18(土)14:25:59 No.680677196

スラム育ちの熱血漢ってあまり見たことないな…

113 20/04/18(土)14:26:03 No.680677214

リアルな女性かどうかというより意思をもって動く人間と作者が認識してるかどうかを気にする

114 20/04/18(土)14:26:19 No.680677284

むしろ童貞の作者じゃないと男にとって夢のあるファンタジーは描けないと思ってる

115 20/04/18(土)14:26:24 No.680677298

>>スラム育ち熱血漢 >>ナルシスト落ちぶれ貴族 >では将軍様この二人をかませにしないで作品を書いてください 主人公の相棒的な感じでボス一緒に倒したり幹部級倒す!

116 20/04/18(土)14:26:28 No.680677320

恋愛経験とか社会経験とか食事描写あたりは作者が見えやすいね

117 20/04/18(土)14:26:33 No.680677342

頭が良い設定のキャラクターは作者のIQが上限だからむずかしい

118 20/04/18(土)14:26:38 No.680677357

>「この作者の書く作品みんな同じ内容だな」

119 20/04/18(土)14:26:53 No.680677416

>ツンデレって最近あまりみないなそういえば 最近のツンデレはある種のかませキャラ化して ツンの段階で普通に周りから嫌われてる気がする

120 20/04/18(土)14:27:07 No.680677475

想像力は無限だ

121 20/04/18(土)14:27:09 No.680677483

>恋愛経験とか社会経験とか食事描写あたりは作者が見えやすいね テニス経験があっても108式波動球を出す人間でありたい

122 20/04/18(土)14:27:21 No.680677528

>「この作者の書く女性キャラみんな同じ性格だな」とかは思うよ >「この作者の書く作品みんな同じ内容だな」 どっちにしろ好みだったらまあ可愛いor面白いからいいやとは思う

123 20/04/18(土)14:27:26 No.680677550

でも俺異世界に行ったことないし…

124 20/04/18(土)14:27:32 No.680677565

ツンデレっぽいキャラをいじめて貶すのが流行って今は幼馴染みをいじめて貶すのが流行ってると聞く 一部で

125 20/04/18(土)14:27:48 No.680677633

この作者頭いいな…って思える作品のキャラはだいたい魅力的

126 20/04/18(土)14:28:02 No.680677680

というか作者の背景なんぞ想像して意味あるのか…?

127 20/04/18(土)14:28:07 No.680677705

>でも俺異世界に行ったことないし… 大事なのはホンモノであるかどうかじゃない ニセモノっぽくないかどうかだ

128 20/04/18(土)14:28:12 No.680677725

両方嫁にしてイチャラブハーレムでいいじゃん!

129 20/04/18(土)14:28:16 No.680677745

なろう作者の8割は転生経験あるからな

130 20/04/18(土)14:28:23 No.680677769

>>ツンデレって最近あまりみないなそういえば >最近のツンデレはある種のかませキャラ化して >ツンの段階で普通に周りから嫌われてる気がする 幼馴染ざまぁって読んでないけどやっぱりツンデレ幼馴染が多かったのかな

131 20/04/18(土)14:28:31 No.680677802

小動物系母性ヒロインが強過ぎて他のレパートリーを増やさないと… っていうか主人公を強くしてメンタルにダメージ負わせる方面でバランス取るのを辞めないと…

132 20/04/18(土)14:28:31 No.680677804

>というか作者の背景なんぞ想像して意味あるのか…? 作者のことを想像する暇を与えてくれないのが面白い作品だ

133 20/04/18(土)14:28:40 No.680677835

ツン時点は嫌われキャラ化して デレたら手のひら返した卑怯なやつ扱いされたりする

134 20/04/18(土)14:28:40 No.680677838

ちょっくら取材旅行に…

135 20/04/18(土)14:28:45 No.680677851

>ツンデレっぽいキャラをいじめて貶すのが流行って今は幼馴染みをいじめて貶すのが流行ってると聞く >一部で クソみたいなブームだったね…

136 20/04/18(土)14:29:20 No.680677989

>大事なのはホンモノであるかどうかじゃない >ニセモノっぽくないかどうかだ 読む側だけどこれはとても同意できる ところでさらさらしてもいいのよ

137 20/04/18(土)14:29:55 No.680678117

>というか作者の背景なんぞ想像して意味あるのか…? 読み方は色々です 何も読まないで掲示板で何々なの?って聞くような人もいます 互いにとって意味がなくても存在するのが人なのです

138 20/04/18(土)14:30:01 No.680678141

ネット小説で読んだことある異世界転生だ! って反応をネット小説で読んだことある!

139 20/04/18(土)14:30:09 No.680678183

>ちょっくら取材旅行に… 不要不急の転移はだめ

140 20/04/18(土)14:30:14 No.680678196

主人公を突き抜けたバカにしとけば余計な事考えずにすむぞ

141 20/04/18(土)14:30:29 No.680678249

>>大事なのはホンモノであるかどうかじゃない >>ニセモノっぽくないかどうかだ 盗撮モノのAV見てるとき同じこと思う!

142 20/04/18(土)14:30:40 No.680678288

ノベルアップ開いたら読者のオススメにハガネイヌ出て吹いた

143 20/04/18(土)14:30:46 No.680678303

>ネット小説で読んだことある異世界転生だ! >って反応をネット小説で読んだことある! という書き込みを匿名掲示板で見たことある!

144 20/04/18(土)14:30:48 No.680678314

「やったー憧れのファンタジー世界だ!」って言う主人公は少なくとも三十年前にはいたとか

145 20/04/18(土)14:30:51 No.680678329

>というか作者の背景なんぞ想像して意味あるのか…? でもさ (おっ!ここの描写もしかしてアレをイメージしてんのかな?) みたいなのが見えてくると楽しいやん?

146 20/04/18(土)14:30:55 No.680678341

眼鏡ツインテぽっちゃり! 粗暴金髪ポニテヤンキー!

147 20/04/18(土)14:31:00 No.680678359

突き抜けた馬鹿すら書けないぜ! 実際想像すると難しい

148 20/04/18(土)14:31:21 No.680678441

>読み方は色々です >何も読まないで掲示板で何々なの?って聞くような人もいます >互いにとって意味がなくても存在するのが人なのです 最初の8文字だけで十分だと思う

149 20/04/18(土)14:31:41 No.680678503

ツインテと眼鏡って合うか…?

150 20/04/18(土)14:31:44 No.680678518

バカを書くには賢くないとダメだからな

151 20/04/18(土)14:31:47 No.680678529

>眼鏡ツインテぽっちゃり! これはフタナリ >粗暴金髪ポニテヤンキー! これは処女 よろしくお願いします

152 20/04/18(土)14:31:52 No.680678556

>主人公を突き抜けたバカにしとけば余計な事考えずにすむぞ おバカ主人公はむしろどの程度のバカなら 読者に不快感を持たれずに済むかなって常に考えないといけないぞ

153 20/04/18(土)14:32:00 No.680678579

>突き抜けた馬鹿すら書けないぜ! >実際想像すると難しい 下手に書くと判事案件レベルになるからな… オコラレッゾ

154 20/04/18(土)14:32:00 No.680678580

やりたいことが決まってるキャラは書きやすい それと同じくらい何でもかんでもやってみたがるキャラは書きやすい

155 20/04/18(土)14:32:11 No.680678615

おさげメガネは地味すぎるので生意気属性を足す

156 20/04/18(土)14:32:41 No.680678731

>>粗暴金髪ポニテヤンキー! >これは処女 ウム! >>眼鏡ツインテぽっちゃり! >これはフタナリ 切り捨てい!

157 20/04/18(土)14:32:55 No.680678782

痛快なバカか かわいげのあるバカでないとな…

158 20/04/18(土)14:32:57 No.680678790

促されたのでさらさら 以前貼った自作と同じ世界観の短編集です そっち読んでなくても多分大丈夫 https://ncode.syosetu.com/n9371gd/

159 20/04/18(土)14:33:05 No.680678817

>ツインテと眼鏡って合うか…? オタサーの姫陰キャならなんとか…

160 20/04/18(土)14:33:15 No.680678856

バカと無能は違うということは意識した方がいいかも 具体的にはトラブルが起きる原因を「バカだから」にするのはなるべくやめとく

161 20/04/18(土)14:33:15 No.680678857

俺は馬鹿じゃないから馬鹿キャラの気持ちなんか全然書けねーぜ いやー賢くて困った困った

162 20/04/18(土)14:33:25 No.680678883

バカだけど頭の回転は速いキャラ作りたい

163 20/04/18(土)14:33:55 No.680678999

おいらバカだからよくわかんねえけどよぉ

164 20/04/18(土)14:34:10 No.680679046

>バカと無能は違うということは意識した方がいいかも >具体的にはトラブルが起きる原因を「バカだから」にするのはなるべくやめとく あれ?俺また何かやっちゃいました? って感じのバカが大人気になってアニメ化まで行ったらしいじゃん

165 20/04/18(土)14:34:12 No.680679060

それでいて共感のできる馬鹿 やっぱ熱血オタク系とかになるんだろうか どちらにしても塩梅は難しいが

166 20/04/18(土)14:34:24 No.680679107

分かりました!反省せずに何度もトラブルに巻き込まれる馬鹿キャラだします!

167 20/04/18(土)14:34:35 No.680679145

>あれ?俺また何かやっちゃいました? >って感じのバカが大人気になってアニメ化まで行ったらしいじゃん あれはまた別の問題だろ!

168 20/04/18(土)14:34:50 No.680679224

>バカだからよくわかんねえけどよぉ 虹村億泰か

169 20/04/18(土)14:35:01 No.680679262

>あれ?俺また何かやっちゃいました? >って感じのバカが大人気になってアニメ化まで行ったらしいじゃん それは作者がバカだったやつでは…

170 20/04/18(土)14:35:02 No.680679264

>切り捨てい! お代官様… ヤンキーと眼鏡ツインテぽっちゃりで百合をするに 濃厚接触無しでとはあまりにご無体な

171 20/04/18(土)14:35:02 No.680679266

熱血バカインテリ

172 20/04/18(土)14:35:04 No.680679276

>バカだけど頭の回転は速いキャラ作りたい おバカなフクロウ娘だな

173 20/04/18(土)14:35:17 No.680679318

イオク様を思い出せ

174 20/04/18(土)14:35:18 No.680679319

頭いいけど行動理念が馬鹿なキャラとか使いやすい

175 20/04/18(土)14:35:19 No.680679324

無能は失敗ばかりするけどバカは間違った方向性で大成功したりする

176 20/04/18(土)14:35:28 No.680679362

>あれ?俺また何かやっちゃいました? >って感じのバカが大人気になってアニメ化まで行ったらしいじゃん あれ転生設定邪魔だよなぁ…

177 20/04/18(土)14:35:36 No.680679392

文章上だと外見は目立たないから属性を盛るなら性格方面にした方がいいぞ

178 20/04/18(土)14:35:42 No.680679425

普段は馬鹿なことしまくるけどここぞって時は察しが良くなるキャラ ってよく考えられてるんだな

179 20/04/18(土)14:35:49 No.680679457

>頭いいけど行動理念が馬鹿なキャラとか使いやすい 島本キャラが浮かぶ

180 20/04/18(土)14:36:30 No.680679617

>粗暴金髪ポニテヤンキー! 私この子好き!

181 20/04/18(土)14:36:32 No.680679629

>頭いいけど行動理念が馬鹿なキャラとか使いやすい 才能の無駄遣いしてる感じのキャラは使いやすいよな

182 20/04/18(土)14:36:46 No.680679682

>普段は馬鹿なことしまくるけどここぞって時は察しが良くなるキャラ >ってよく考えられてるんだな 察しが良くなるポイントが明確かつブレないといい感じのキャラになる印象

183 20/04/18(土)14:36:52 No.680679704

>普段は馬鹿なことしまくるけどここぞって時は察しが良くなるキャラ >ってよく考えられてるんだな ある種のデウスエクスマキナながら読者にそれを感じさせないってことだからな

184 20/04/18(土)14:37:24 No.680679821

ラスボス系丁寧語ドS完璧幼馴染! 主人公系元気っ娘隠れS委員長王女! 男女問わずハーレムを築いた前世の記憶があるオタクS幼女! 長身でボンキュッボンだけど気弱で親友にくっついてる陰キャS敵組織ボスの娘! これが今書こうとしてる小説のヒロインです

185 20/04/18(土)14:37:24 No.680679823

精神年齢成人越えの転生者がおれ何かやっちゃいましたかは心底馬鹿じゃないかと思う

186 20/04/18(土)14:37:26 No.680679832

粗暴なキャラって言っても読者に好かれるにはどうしてもマイルドにならざるを得ないぞ

187 20/04/18(土)14:37:28 No.680679837

>>粗暴金髪ポニテヤンキー! >私この子好き! もちろん巨乳だよな!!

188 20/04/18(土)14:37:35 No.680679862

なろうだと主人公が不合理なことをするのが嫌われる傾向にあると思うから最初からバカですって言っておくのはありかもしれない

189 20/04/18(土)14:37:54 No.680679936

貧乳は人にあらず

190 20/04/18(土)14:38:13 No.680679995

敵側に頭いいキャラ出そうぜビバ・ノウレッジさんみたいな

191 20/04/18(土)14:38:31 No.680680067

アルファポリスじゃあるまいし読者に好かれなくても多少なんとかなるはず

192 20/04/18(土)14:38:37 No.680680083

>これが今書こうとしてる小説のヒロインです なんて?

193 20/04/18(土)14:38:42 No.680680106

常識的な行動と最適解だけで構成すると味気ないから…

194 20/04/18(土)14:38:43 No.680680107

バカだけど助けてもらってノーダメージだとなんとなくもやもやする それなりに痛い目には合ってもらう

195 20/04/18(土)14:39:08 No.680680197

馬鹿な友達 頭の回転が速いやつ 悪友 辺りは入れたくなる

196 20/04/18(土)14:39:48 No.680680333

>>>粗暴金髪ポニテヤンキー! >>私この子好き! >もちろん巨乳だよな!! あぁ!?

197 20/04/18(土)14:40:01 No.680680381

信念のある馬鹿が冷徹非道な計算を覆すのは爽快だし無策無謀から生じた逆境を勇気ある知恵で打ち破るのは興奮する

198 20/04/18(土)14:40:22 No.680680456

バカがバカやってバカにしてた優等生に助けられてバカが自分のバカさを理解しつつも受け入れて優等生を頼るようになっていく話にしよう

199 20/04/18(土)14:40:25 No.680680468

>>普段は馬鹿なことしまくるけどここぞって時は察しが良くなるキャラ >>ってよく考えられてるんだな >ある種のデウスエクスマキナながら読者にそれを感じさせないってことだからな 刑事ドラマではお決まりだよね

200 20/04/18(土)14:40:28 No.680680479

>辺りは入れたくなる 全部混ぜちゃえよ 頭の回転が早いけど馬鹿な悪友キャラでいいだろ

201 20/04/18(土)14:40:34 No.680680496

貧乳のヤンキーなんて存在価値ゼロじゃねーか

202 20/04/18(土)14:41:09 No.680680618

スケバンは巨乳とは言わんまでも女性らしさを感じる体型は欲しいところ

203 20/04/18(土)14:41:30 No.680680700

>あぁ!? わかったわかった 爆乳だよな?

204 20/04/18(土)14:41:34 No.680680723

慎重かつ冷静で知的な人が馬鹿の生み出す事態に頭を抱えるの好きです

205 20/04/18(土)14:41:52 No.680680790

理念と発言が馬鹿過ぎるけど行動と実力は本物なキャラ好き 貴族出身の「何故ならぁッ! 私はぁッ! 偉いからだぁッ!」とことごとく口に出すけど貴族の誇りに懸けて努力を惜しまずノブリスオブリージュを徹底するの生まれた楽しい主人公食った

206 20/04/18(土)14:41:53 No.680680798

>>>>粗暴金髪ポニテヤンキー! >>>私この子好き! >>もちろん巨乳だよな!! >あぁ!? これで貧乳はちょっと想像できないかな…

207 20/04/18(土)14:41:58 No.680680817

俺複数男女カップル好きなんだ

208 20/04/18(土)14:42:01 No.680680827

>慎重かつ冷静で知的な人が馬鹿の生み出す事態に頭を抱えるの好きです デスゲーム運営VS男塾みたいなやつら!

209 20/04/18(土)14:43:04 No.680681037

>慎重かつ冷静で知的な人が馬鹿の生み出す事態に頭を抱えるの好きです これはどっちも損するから考慮しなくていいだろう… バカがやって来た

210 20/04/18(土)14:43:33 No.680681136

ツッコミポジションのキャラがたまにボケに回るとか好き

211 20/04/18(土)14:43:35 No.680681137

「真面目な男塾」これは受ける!

212 20/04/18(土)14:43:41 No.680681165

そうか!君は馬鹿なんだ! ガン×ソードの馬鹿いいよね

↑Top