ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/18(土)13:01:54 No.680656995
クポー https://www.youtube.com/watch?v=W8M8C3i3GzY
1 20/04/18(土)13:02:37 No.680657176
ティナ殺したりまるで低レベル攻略のような挙動だ
2 20/04/18(土)13:02:45 No.680657201
そうだスバル お前の指揮ミスがモグポンを殺した
3 20/04/18(土)13:02:48 No.680657221
るしあ…おまえ記憶が…
4 20/04/18(土)13:02:53 No.680657237
誰にでも言う台詞!
5 20/04/18(土)13:02:56 No.680657247
誰にでも言ってるぞこのスバルは
6 20/04/18(土)13:03:05 No.680657295
スバるしキテル…
7 20/04/18(土)13:03:07 No.680657304
鋭いな本当…
8 20/04/18(土)13:03:07 No.680657308
カッコいいのは虚勢張ってるだけなんだよな…
9 20/04/18(土)13:03:11 No.680657328
さすがするどいな
10 20/04/18(土)13:03:13 No.680657339
ほんとに誰にでも言ってるからなコレ
11 20/04/18(土)13:03:15 ID:h95hJOOw h95hJOOw No.680657344
たんなる女たらし・・・
12 20/04/18(土)13:03:22 No.680657377
スバルの察しが良すぎる…
13 20/04/18(土)13:03:27 No.680657397
スバルの味方 初心者の館
14 20/04/18(土)13:03:30 No.680657410
FF6の最序盤で苦戦するというのが新鮮すぎる…
15 20/04/18(土)13:03:39 No.680657440
ここのすばるカッコいいよね…モトカノをひきずってるだけならまだカッコよかったのに…
16 20/04/18(土)13:03:41 No.680657450
初心者の館きたな
17 20/04/18(土)13:03:49 No.680657490
崩壊後のすばる見てどう思うのかな…ドッターのおばちゃんはボロクソ言ってたけど
18 20/04/18(土)13:04:04 No.680657566
お゛邪゛魔゛
19 20/04/18(土)13:04:07 No.680657573
スバルはどんな雑魚ボスでも熱戦になるからな…
20 20/04/18(土)13:04:12 ID:h95hJOOw h95hJOOw No.680657587
すばるは悪い男には引っかからなそうで鼻が高いよ・・・
21 20/04/18(土)13:04:14 No.680657599
5のが一番好きだな初心者の館
22 20/04/18(土)13:04:21 No.680657647
後半影が薄くなるるしあ
23 20/04/18(土)13:04:27 No.680657683
スバるしきてる
24 20/04/18(土)13:04:31 No.680657702
>カッコいいのは虚勢張ってるだけなんだよな… でもカッコいい男ってだいたいそんなもんである
25 20/04/18(土)13:04:38 No.680657736
>5のが一番好きだな初心者の館 初心者の方ですか?
26 20/04/18(土)13:04:41 No.680657754
>後半影が薄くなるるしあ フンババイベントは熱いからまあ
27 20/04/18(土)13:04:42 No.680657758
回復の泉から汲んでもいいのなら汲んで持ち歩けよと思った少年時代
28 20/04/18(土)13:04:49 No.680657789
性能しか見てなかった…
29 20/04/18(土)13:04:49 No.680657794
>後半影が薄くなるるしあ バンッ!
30 20/04/18(土)13:05:56 No.680658079
>回復の泉から汲んでもいいのなら汲んで持ち歩けよと思った少年時代 それがポーションなのでは…?
31 20/04/18(土)13:05:59 No.680658100
4イージータイプよりも初心者向け感ある
32 20/04/18(土)13:06:31 No.680658241
チョコボ初見か
33 20/04/18(土)13:06:48 No.680658319
チョコボに乗る機会もほとんど無いからなこれ
34 20/04/18(土)13:06:57 No.680658369
チョコボ定時退社
35 20/04/18(土)13:06:57 No.680658376
>それがポーションなのでは…? なんか薄くない?
36 20/04/18(土)13:07:01 No.680658398
毎作あったっけ初心者の館 割とあったりなかったりな印象なんだが…
37 20/04/18(土)13:07:42 No.680658570
チョコボ乗る機会なんてせいぜい2回だからな
38 20/04/18(土)13:07:42 No.680658571
頭にドリルつけようぜ!!
39 20/04/18(土)13:07:57 No.680658640
当時アクセサリって機能すごいワクワクしてな
40 20/04/18(土)13:08:00 No.680658651
この両手持ちの概念が正直よく分からんかった 二刀流と違うと知るのは当分先だった
41 20/04/18(土)13:08:11 No.680658693
両手持ちをいっつも二刀流のことだと思ってしまう
42 20/04/18(土)13:08:21 No.680658733
めっちゃ真っ当にFF6やってて混乱する
43 20/04/18(土)13:09:00 No.680658880
5でしばらく両手持ちを二刀流のことだと思ってたわ俺
44 20/04/18(土)13:09:08 No.680658935
それは「」のFF6攻略の基準がおかしいだけだよ!
45 20/04/18(土)13:09:27 No.680659006
初心者の館は5が初出 4にはトレーニングルームってチュートリアル施設はあったけど
46 20/04/18(土)13:09:35 No.680659032
>めっちゃ真っ当にFF6やってて混乱する ガコッ
47 20/04/18(土)13:09:42 No.680659067
5でりょうてもちとにとうりゅうの違いを学んだな
48 20/04/18(土)13:09:43 No.680659070
セーブしてからシェルター使ってた頃を思うと成長を感じるな
49 20/04/18(土)13:09:43 No.680659071
スバルならケフカにそこそこ苦戦してくれそう
50 20/04/18(土)13:09:46 No.680659084
両手持ちは5ならナイトのアビリティで序盤お世話になるお馴染みのやつ
51 20/04/18(土)13:10:16 No.680659207
そういうことではない
52 20/04/18(土)13:10:22 No.680659233
そうじゃねえだろ…!
53 20/04/18(土)13:10:30 No.680659270
だんだんほんとにティナがるしあに見えてきた こんなに清楚じゃないのに
54 20/04/18(土)13:10:30 No.680659273
るしあはガチムチ重戦士だぞ!
55 20/04/18(土)13:10:32 No.680659283
いやでもさあ!「」ならクレーン戦までは極限低レベルプレイするじゃん!? 魔石的な意味でさ!
56 20/04/18(土)13:10:36 No.680659305
新鮮すぎる…
57 20/04/18(土)13:10:48 No.680659363
顔がスライドするんだけど
58 20/04/18(土)13:10:58 No.680659412
るしあの上で前後するスバル
59 20/04/18(土)13:11:00 No.680659421
>いやでもさあ!「」ならクレーン戦までは極限低レベルプレイするじゃん!? しないけど…
60 20/04/18(土)13:11:05 No.680659442
>だんだんほんとにティナがるしあに見えてきた >こんなに清楚じゃないのに (バンバンバン)
61 20/04/18(土)13:11:10 No.680659465
言われて見りゃ分かり辛いな…
62 20/04/18(土)13:11:12 No.680659472
受けるダメージが半分。(全てがそうではない)
63 20/04/18(土)13:11:13 No.680659484
>両手持ちは5ならナイトのアビリティで序盤お世話になるお馴染みのやつ 盾持つし…
64 20/04/18(土)13:11:14 No.680659486
オリコマ見るたびに何これって言うのはわかる スケッチは絶対理解できない
65 20/04/18(土)13:11:20 No.680659505
当然のように思ってたけど初見だと確かに分かりづらいかも顔スライド
66 20/04/18(土)13:11:43 No.680659583
アルテマウェポンが早く見たいな 音楽クソカッコイイよねあいつ
67 20/04/18(土)13:11:51 No.680659621
逃げる教えてくれたな
68 20/04/18(土)13:11:52 No.680659633
あれ…俺この辺りどうやって全部理解したんだっけ…
69 20/04/18(土)13:12:13 No.680659721
>アルテマウェポンが早く見たいな >音楽クソカッコイイよねあいつ この調子だと5月くらいかな…
70 20/04/18(土)13:12:21 No.680659764
行動順云々はグランディアが一番わかりやすいかな
71 20/04/18(土)13:12:24 No.680659785
>あれ…俺この辺りどうやって全部理解したんだっけ… 俺は雰囲気で理解してその後バニッスデスゴリ押しを覚えた
72 20/04/18(土)13:12:30 No.680659811
>あれ…俺この辺りどうやって全部理解したんだっけ… ファミマガとかじゃない
73 20/04/18(土)13:12:34 No.680659824
>アルテマウェポンが早く見たいな >音楽クソカッコイイよねあいつ カッコいいけどもうトイレのイメージしかねえ
74 20/04/18(土)13:13:25 No.680660038
>カッコいいけどもうトイレのイメージしかねえ オメガウェポンです…あと一応牢屋です… きゅうきょくキマイラはトイレだけど
75 20/04/18(土)13:13:36 No.680660089
>>アルテマウェポンが早く見たいな >>音楽クソカッコイイよねあいつ >カッコいいけどもうトイレのイメージしかねえ ウェポンのほうはトイレじゃないだろ!
76 20/04/18(土)13:14:19 No.680660261
僕が見たいのはイタリアン人のスロットのランダム召喚でジハードを引く事です
77 20/04/18(土)13:14:21 No.680660275
初めてFFをやった時はステータスって言葉の意味も分からなかったな
78 20/04/18(土)13:14:26 No.680660298
賢い
79 20/04/18(土)13:14:31 No.680660315
俺小学校の頃にやった時は即機械装備の誘惑に落ちてプレイがガッタガタになったなあ… ドリル装備させたマッシュ以外全然育ってなかった
80 20/04/18(土)13:14:36 No.680660335
スバルのCPUが熱暴走しそう
81 20/04/18(土)13:15:15 No.680660488
(ゆうれいとか)
82 20/04/18(土)13:15:16 No.680660492
正直に言っていい? 俺この館の存在初めて知った気がする…
83 20/04/18(土)13:15:38 No.680660573
この辺もRPGあるあるだからな…
84 20/04/18(土)13:15:41 No.680660581
ここでひっさつけんの説明いらねえだろ!
85 20/04/18(土)13:15:43 No.680660589
ここで説明されても後の話なのばっかだよな
86 20/04/18(土)13:15:56 No.680660646
>僕が見たいのは船長のスロットのランダム召喚でジハードを引く事です
87 20/04/18(土)13:16:06 No.680660704
こんな後のことまで初期に説明するの今見ると不親切やな!
88 20/04/18(土)13:16:21 No.680660765
>正直に言っていい? >俺この館の存在初めて知った気がする… 話しかけたら通報かと思ってさっさと逃げた記憶がある
89 20/04/18(土)13:16:22 No.680660776
バニシュデスは難易度を大きく変える
90 20/04/18(土)13:16:29 No.680660804
なんでカッパなんだろうな
91 20/04/18(土)13:16:33 No.680660817
カッパはな…カッパだよ…
92 20/04/18(土)13:16:42 No.680660854
はだの色が変わってはちょっと危なくないか
93 20/04/18(土)13:16:44 No.680660862
いかん!スバルの頭に一気に情報を詰め込みすぎると混乱するぞ!
94 20/04/18(土)13:16:45 No.680660868
>こんな後のことまで初期に説明するの今見ると不親切やな! わからなくなったらここに来いってことなんだろうけど気軽に戻れないからな
95 20/04/18(土)13:16:50 No.680660889
ゾンビは結構重いよね
96 20/04/18(土)13:16:56 No.680660912
ぬいぐるみコマンドみたいなもんだ
97 20/04/18(土)13:17:01 No.680660937
ゾンビってほとんど見た覚えないや
98 20/04/18(土)13:17:17 No.680661001
>バニシュデスは難易度を大きく変える ほぼ雑魚全般がバニシュデス(デジョン)で即死してボスにも一部効くのはバランスブレイカー過ぎる…
99 20/04/18(土)13:17:30 No.680661057
リフレイクちょっとかっこいい
100 20/04/18(土)13:17:39 No.680661087
カッパがイエローチェリーってのも今じゃ権利的に危ないネタだってわかる
101 20/04/18(土)13:18:10 No.680661213
カッパが状態異常なのは制作がハーブでもキメてらっしゃったの?
102 20/04/18(土)13:18:12 No.680661222
リレイズとか終盤も終盤でダメだった
103 20/04/18(土)13:18:12 No.680661224
青魔法出てくるのかなり後な上にコマンド名はおぼえたわざという…
104 20/04/18(土)13:18:18 No.680661244
リレイズなんて使えるようになるのかなり後だよね…
105 20/04/18(土)13:18:33 No.680661307
カッパって海外だとどう認識されてるんだ…
106 20/04/18(土)13:18:36 No.680661318
スバルはバニシュデス知っても使わないだろう…多分
107 20/04/18(土)13:18:41 No.680661334
取説だとトランスの存在は隠されてた覚えがある
108 20/04/18(土)13:18:43 No.680661342
4のアスラ戦で大事なやつ
109 20/04/18(土)13:18:59 No.680661412
すばうには難しかったか…
110 20/04/18(土)13:19:03 No.680661423
おいおいこいつら指示厨リスナーか?
111 20/04/18(土)13:19:03 No.680661427
FF4だと重要だったけどFF6だとそこまで重要ではないリフレク
112 20/04/18(土)13:19:04 No.680661434
>スバルはバニシュデス知っても使わないだろう…多分 バニデスパラダイスだ!
113 20/04/18(土)13:19:12 No.680661463
これがわからないと狂信者の塔がクリア出来ないぞ
114 20/04/18(土)13:19:40 No.680661563
リレイズ覚えられるのフェニックスの魔石だけだしな…
115 20/04/18(土)13:19:43 No.680661575
>FF4だと重要だったけどFF6だとそこまで重要ではないリフレク 塔だと利用すると楽
116 20/04/18(土)13:19:54 No.680661637
>カッパがイエローチェリーってのも今じゃ権利的に危ないネタだってわかる そういやリルムにイエローチェリーって大丈夫なのかな…
117 20/04/18(土)13:19:59 No.680661665
>カッパが状態異常なのは制作がハーブでもキメてらっしゃったの? 4の時点で豚とかあったし…
118 20/04/18(土)13:20:16 No.680661748
理解できてない…
119 20/04/18(土)13:20:16 No.680661749
>おいおいこいつら指示厨リスナーか? まるで関係ないとこで指示するの悪質すぎる…
120 20/04/18(土)13:20:16 No.680661750
よわよわこーくご
121 20/04/18(土)13:20:18 No.680661765
>カッパがイエローチェリーってのも今じゃ権利的に危ないネタだってわかる 今知ったわ…
122 20/04/18(土)13:21:11 No.680661972
いきなり加入してもいないことを教え出すちょっとむずかしいリスナー
123 20/04/18(土)13:21:29 No.680662067
>>カッパが状態異常なのは制作がハーブでもキメてらっしゃったの? >4の時点で豚とかあったし… 豚は他でも結構見る気がするけど状態異常:河童は唯一無二すぎる…
124 20/04/18(土)13:21:31 No.680662077
南の方向が分かった!凄い!
125 20/04/18(土)13:21:37 No.680662096
>カッパって海外だとどう認識されてるんだ… Kappaらしい
126 20/04/18(土)13:21:44 No.680662130
東南西北
127 20/04/18(土)13:21:44 No.680662132
追われてる立場だって事忘れてたな…
128 20/04/18(土)13:21:57 No.680662167
こうどばって説明する辺り昔のゲームだなあって いや親切ではあるんだけど
129 20/04/18(土)13:22:07 No.680662203
さっき見だしたんだけどこれPS版?
130 20/04/18(土)13:22:17 No.680662252
>>カッパって海外だとどう認識されてるんだ… >Kappaらしい Senpaiみたいなもんか…
131 20/04/18(土)13:22:18 No.680662253
>さっき見だしたんだけどこれPS版? VC
132 20/04/18(土)13:22:21 No.680662269
>さっき見だしたんだけどこれPS版? WiiUのバーチャルコンソール
133 20/04/18(土)13:22:42 No.680662337
マップこんなちいさかったっけ
134 20/04/18(土)13:22:44 No.680662347
豚にされるのは昔話とかおとぎ話でもあるじゃん! 河童にはならないじゃん!
135 20/04/18(土)13:22:49 No.680662368
フィールド切り替えの概念
136 20/04/18(土)13:23:02 No.680662419
PS版は戦闘のたびにロード入るからな…
137 20/04/18(土)13:23:04 No.680662434
犯罪だもんね
138 20/04/18(土)13:23:06 No.680662442
スバルにとってはランダムエンカウント珍しいのね…
139 20/04/18(土)13:23:23 No.680662494
背景グラも凝ってるよね
140 20/04/18(土)13:23:38 No.680662541
しかしこうやって初めの方見てるとティナってまるでロック用ヒロインっぽいよな…
141 20/04/18(土)13:23:55 No.680662604
河童がイエローチェリーで治るってのもようそんなの思いついたよな… 今やる若い子にはわからんだろこれ
142 20/04/18(土)13:24:00 No.680662623
フィガロのテーマ最高
143 20/04/18(土)13:24:21 No.680662705
全く通じないと思うけどガチャ爆死のテーマ過ぎて辛い
144 20/04/18(土)13:24:33 No.680662759
>スバルにとってはランダムエンカウント珍しいのね… でもアンテもライブアライブもランダムエンカあったし…
145 20/04/18(土)13:24:37 No.680662775
惜しい
146 20/04/18(土)13:24:41 No.680662794
勘が鋭すぎる…
147 20/04/18(土)13:24:47 No.680662815
惜しいな…潜るぞ
148 20/04/18(土)13:24:48 No.680662822
おしい
149 20/04/18(土)13:24:49 No.680662828
うーん…鋭い
150 20/04/18(土)13:24:52 No.680662837
>河童がイエローチェリーで治るってのもようそんなの思いついたよな… >今やる若い子にはわからんだろこれ 俺は未だに分かってないので大丈夫だ
151 20/04/18(土)13:24:53 No.680662839
ネタバレ匂わせ兵士
152 20/04/18(土)13:24:55 No.680662851
飛びはしないけど…まぁ…ね…
153 20/04/18(土)13:24:55 No.680662853
おしい
154 20/04/18(土)13:24:55 No.680662855
飛ぶより高度な文明だよなこれ
155 20/04/18(土)13:24:57 No.680662863
まあゴゴゴゴゴとはなるな
156 20/04/18(土)13:25:41 No.680663003
エドガーかっこいいよな
157 20/04/18(土)13:25:48 No.680663033
バチャコン版てデフォダッシュついてないん?
158 20/04/18(土)13:25:55 No.680663063
ロリコンになる前の王
159 20/04/18(土)13:25:56 No.680663071
VCって機械装備できるのかね
160 20/04/18(土)13:26:32 No.680663206
>VCって機械装備できるのかね ベタ移植だからできるよ
161 20/04/18(土)13:26:35 No.680663226
フレア…
162 20/04/18(土)13:26:35 No.680663227
ふーたん!?
163 20/04/18(土)13:26:36 No.680663233
何歳だっけ双子
164 20/04/18(土)13:26:53 No.680663304
ふーたん!
165 20/04/18(土)13:26:55 No.680663315
まあ解釈一致だが…
166 20/04/18(土)13:26:55 No.680663317
マッシュがノエルになっちまうー!
167 20/04/18(土)13:26:56 No.680663322
>エドガーかっこいいよな 両表のコインで王位をどうこうみたいな裏エピソードあったよね
168 20/04/18(土)13:27:00 No.680663340
>俺は未だに分かってないので大丈夫だ 黄さくらんぼ カッパ でなんとなくわかるだろう
169 20/04/18(土)13:27:01 No.680663346
解釈一致です
170 20/04/18(土)13:27:06 No.680663357
女たらしだから許すが…
171 20/04/18(土)13:27:11 No.680663380
フレアがフレア撃てるな
172 20/04/18(土)13:27:24 No.680663440
>ベタ移植だからできるよ 電子マネーのせいで持って無くても知識が増えていく…
173 20/04/18(土)13:27:30 No.680663471
じゃあマッシュはムキロゼだな…
174 20/04/18(土)13:27:32 No.680663479
>バチャコン版てデフォダッシュついてないん? そりゃSFC版のままだから
175 20/04/18(土)13:27:34 No.680663493
>女たらしだから許すが… 「さすがに犯罪か…」
176 20/04/18(土)13:27:38 No.680663510
やはり裁判か…
177 20/04/18(土)13:27:42 No.680663521
>VCって機械装備できるのかね 確か学会が既存バグの大半がそのまま移植されてるの確認してる
178 20/04/18(土)13:27:47 No.680663534
>マッシュがノエルになっちまうー! それもありだが…
179 20/04/18(土)13:27:51 No.680663553
立ち回り上手いんだ
180 20/04/18(土)13:28:04 No.680663608
ぐあーすばうFF6やってたんか今気づいた…!
181 20/04/18(土)13:28:14 No.680663646
フレアはさぁ…
182 20/04/18(土)13:28:21 No.680663673
ホムラくんじゃん
183 20/04/18(土)13:28:21 No.680663674
フレアじゃん
184 20/04/18(土)13:28:24 No.680663685
これはフレア
185 20/04/18(土)13:28:28 No.680663702
ぐるぐる
186 20/04/18(土)13:28:32 No.680663710
この流れもしやマッシュがノエルになる…?
187 20/04/18(土)13:28:34 No.680663722
やっぱフレアそういう認識か…
188 20/04/18(土)13:28:35 No.680663726
ホムラくんだなあ…
189 20/04/18(土)13:28:36 No.680663727
フレるし…
190 20/04/18(土)13:28:37 No.680663731
史実再現かな?
191 20/04/18(土)13:28:43 No.680663754
るしフレ来てる?
192 20/04/18(土)13:28:46 No.680663767
>ぐあーすばうFF6やってたんか今気づいた…! いきなり撮れ高あるからお楽しみに
193 20/04/18(土)13:28:50 No.680663785
このフレるしARKで見たやつだ…
194 20/04/18(土)13:29:03 No.680663826
るしあには感情がないのです…
195 20/04/18(土)13:29:06 No.680663848
ヤンデレだからな…
196 20/04/18(土)13:29:10 No.680663861
心 か
197 20/04/18(土)13:29:21 No.680663912
感情無いのも最初だけだよな…
198 20/04/18(土)13:29:29 No.680663945
名前のせいでヘラってるように見えてくる
199 20/04/18(土)13:29:35 No.680663970
>るしあには感情がないのです… このあとママみに目覚めるのか…
200 20/04/18(土)13:29:40 No.680663987
ファイナルファンタジー6改めホロライブファンタジー6になりそう
201 20/04/18(土)13:30:01 No.680664079
>ファイナルファンタジー6改めホロライブファンタジー6になりそう ケフカがYAGOOに?
202 20/04/18(土)13:30:03 No.680664088
>感情無いのも最初だけだよな… リターナー本部でイタズラしてニコニコするの良いよね
203 20/04/18(土)13:30:16 No.680664141
トランスてそういう…
204 20/04/18(土)13:30:37 No.680664221
お前らるしあをなんだと思ってるんだよ
205 20/04/18(土)13:31:25 No.680664408
新鮮な反応だ…
206 20/04/18(土)13:31:30 No.680664429
>トランスてそういう… (台パン)
207 20/04/18(土)13:31:34 No.680664443
フィガロ兄弟ほんといいキャラしてるわ
208 20/04/18(土)13:31:55 No.680664531
>トランスてそういう… 饅頭化
209 20/04/18(土)13:32:16 No.680664607
ゲームの戦闘そのものをどうにかしてくれるフィガロ兄弟
210 20/04/18(土)13:32:35 No.680664691
さあケツだせ…
211 20/04/18(土)13:32:40 No.680664717
FF6は人数の多さも味だからな
212 20/04/18(土)13:32:47 No.680664746
コインいいよね…
213 20/04/18(土)13:32:54 No.680664772
>ゲームの戦闘そのものをどうにかしてくれるフィガロ兄弟 全身機械人間の兄貴(つい最近また頭おかしい仕様が判明した)
214 20/04/18(土)13:32:58 No.680664786
ムキロゼ
215 20/04/18(土)13:33:06 No.680664826
やはりムキロゼか
216 20/04/18(土)13:33:10 No.680664844
まあ両方エルフだしな…
217 20/04/18(土)13:33:21 No.680664882
せめてアキロゼに…
218 20/04/18(土)13:33:28 No.680664908
>黄さくらんぼ カッパ 黄桜か…
219 20/04/18(土)13:33:32 No.680664931
まるでアキロゼが自由人みたいな…
220 20/04/18(土)13:33:37 No.680664945
自由を求めた結果全裸に…
221 20/04/18(土)13:33:37 No.680664950
セリスノエルになりそう
222 20/04/18(土)13:33:38 No.680664956
セッツァーの名前貰えたやつが多分一番美味しい思いする
223 20/04/18(土)13:33:46 No.680664987
>まるでアキロゼが自由人みたいな… …
224 20/04/18(土)13:33:49 No.680665009
血縁にしちゃったら結婚できないもんね!
225 20/04/18(土)13:33:51 No.680665018
すっかりアキちゃんが筋肉担当になったな
226 20/04/18(土)13:33:51 No.680665019
エドガーをフレアにしたらノエルにして欲しかった
227 20/04/18(土)13:33:55 No.680665037
アキロゼじゃないの笑う
228 20/04/18(土)13:33:59 No.680665049
ノエルは個人的なイメージだとセリス
229 20/04/18(土)13:34:01 No.680665056
>まるでアキロゼが自由人みたいな… 自由すぎて何犯もした
230 20/04/18(土)13:34:22 No.680665139
>エドガーをフレアにしたらノエルにして欲しかった 近親相姦はNG
231 20/04/18(土)13:34:22 No.680665140
>セッツァーの名前貰えたやつが多分一番美味しい思いする セッツァーはギャンブラーって時点で何となく誰がなるか分かる気がする…
232 20/04/18(土)13:34:23 No.680665146
>FF6は人数の多さも味だからな ウーマロとかゴゴとかちゃんと運用した人どれくらいいるんだろう
233 20/04/18(土)13:34:23 No.680665148
回想の時点で肉ダルマだったんですが…
234 20/04/18(土)13:34:30 No.680665169
フレア誰にでも言ってんねぇ
235 20/04/18(土)13:34:35 No.680665184
思ってたよりは遠くにはいない
236 20/04/18(土)13:34:40 No.680665202
女ったらしフレア
237 20/04/18(土)13:34:56 No.680665261
ムキロゼはアキロゼではないので適当に扱ってよい
238 20/04/18(土)13:34:56 No.680665262
>回想の時点で肉ダルマだったんですが… つまりムキロゼってことじゃん!
239 20/04/18(土)13:35:02 No.680665293
(滅ぼした国の廃墟は特にでてこない)
240 20/04/18(土)13:35:36 No.680665432
コソ泥一匹オオカミ来たな…
241 20/04/18(土)13:35:44 No.680665469
ストラゴス誰の名前付けるんだろう
242 20/04/18(土)13:36:09 No.680665564
>ストラゴス誰の名前付けるんだろう 困ったらだいたいyagoo
243 20/04/18(土)13:36:22 No.680665614
>ストラゴス誰の名前付けるんだろう YAGOO?
244 20/04/18(土)13:36:27 No.680665627
囚人に輪姦されるフレアか…
245 20/04/18(土)13:36:32 No.680665651
重要キャラだ…
246 20/04/18(土)13:36:34 No.680665661
低歩数の破壊者きたな…
247 20/04/18(土)13:36:38 No.680665673
敵だぞ(低歩数の
248 20/04/18(土)13:36:44 No.680665691
>コソ泥一匹オオカミ来たな… FF14にも出張してたな
249 20/04/18(土)13:36:54 No.680665739
0歩クリア最大の難関に一瞬だけなったこそ泥1匹狼来たな…
250 20/04/18(土)13:36:55 [電子マネー] No.680665745
宿敵だ
251 20/04/18(土)13:37:11 No.680665796
某電子マネー「そのオオカミは敵です」
252 20/04/18(土)13:37:32 No.680665874
今思うと面倒な仕様だよなダッシュに装備いるの
253 20/04/18(土)13:37:37 No.680665896
いたずらっ子かよ
254 20/04/18(土)13:38:22 No.680666079
ジュル
255 20/04/18(土)13:38:30 No.680666116
>今思うと面倒な仕様だよなダッシュに装備いるの セーブするのに金がかかった時代もある
256 20/04/18(土)13:39:13 No.680666277
>今思うと面倒な仕様だよなダッシュに装備いるの ノーマル歩きをする必要がある場所がほぼないから枠つぶしなのめんどくせえってなってたな
257 20/04/18(土)13:39:15 No.680666289
サウスが南だってこれで覚えたな
258 20/04/18(土)13:39:41 No.680666378
おまえの同期はしょっちゅうジュルジュルしてるぞ…
259 20/04/18(土)13:39:45 No.680666400
シャドウ→すいちゃん カイエン→あやめ セリス→ちょこ先生 セッツァー→船長 ストラゴス→yagoo リルム→ういママ ガウ→ルーナたん モグ→ ウーマロ→フブキング ゴゴ→天使
260 20/04/18(土)13:40:33 No.680666575
両面一緒のコインなんだよなぁ…
261 20/04/18(土)13:40:39 No.680666606
やはり道具屋には気付かなかったか
262 20/04/18(土)13:40:46 No.680666634
ケフカのテーマだあああああ
263 20/04/18(土)13:40:51 No.680666663
ラスボスはわかるのか
264 20/04/18(土)13:40:52 No.680666668
スバルは鋭いなあ
265 20/04/18(土)13:40:58 No.680666685
あれラスボスは知ってるのか
266 20/04/18(土)13:41:12 No.680666734
うん、そうだね
267 20/04/18(土)13:41:21 No.680666768
ラスボスです…
268 20/04/18(土)13:41:25 No.680666782
ラスボスだな→ラスボスじゃねーな
269 20/04/18(土)13:41:29 No.680666792
こいつラスボスじゃねえな!
270 20/04/18(土)13:41:37 No.680666815
最初にティナいじってたからラスボスか!ってなっただけだよ
271 20/04/18(土)13:41:39 No.680666826
ちょっと違うけどぺこらみたいな笑い声だ
272 20/04/18(土)13:41:39 No.680666827
覇気無いしラスボスっぽくないと思いきや ずーっと嫌な腐れ縁が積み重なっていく
273 20/04/18(土)13:41:41 No.680666834
この時点だとガストラの手先って認識だったなあ
274 20/04/18(土)13:41:45 No.680666853
まあ愛されてはいる
275 20/04/18(土)13:42:00 No.680666924
城燃やしたり川に毒流す愛されキャラです…
276 20/04/18(土)13:42:15 No.680666978
>>ゲームの戦闘そのものをどうにかしてくれるフィガロ兄弟 >全身機械人間の兄貴(つい最近また頭おかしい仕様が判明した) まだなんかあったの...?
277 20/04/18(土)13:42:17 No.680666983
>城燃やしたり川に毒流す愛されキャラです… ろくでもねーな!
278 20/04/18(土)13:43:01 No.680667154
>>城燃やしたり川に毒流す愛されキャラです… >ろくでもねーな! 人気キャラだけどそういうえぐいこともしてるんで無理な人はほんと無理なキャラです
279 20/04/18(土)13:43:12 No.680667187
フレアをエドガーにしたのはよく見切ったなあ
280 20/04/18(土)13:43:20 ID:h95hJOOw h95hJOOw No.680667216
gff...
281 20/04/18(土)13:43:56 No.680667355
あひるなんでしょ?
282 20/04/18(土)13:44:43 No.680667501
前半はまだコメディ的なんだよなあケフカ ドマ辺りからなんだこいつってなるなった
283 20/04/18(土)13:45:16 No.680667641
>まだなんかあったの...? エドガー使ってモンクとかのバグアイテム作る方法だから最近…かなぁ
284 20/04/18(土)13:45:26 No.680667678
小学生当時はリターナーがReturnerなのもパイプ役の意味もよく分かってなかったな…
285 20/04/18(土)13:45:38 No.680667721
フレア炎上!
286 20/04/18(土)13:45:48 No.680667754
最初期に主役が誰かを気にしてやってると途中でおろ?ってなる
287 20/04/18(土)13:45:54 No.680667777
焼け死ね。
288 20/04/18(土)13:45:56 No.680667782
このあとスバル好きそうだな
289 20/04/18(土)13:45:59 No.680667791
ほらー口説きまくるから火をつけられるー
290 20/04/18(土)13:46:11 No.680667836
ケフカのじゃあくさでスバルはショック受けそうだな
291 20/04/18(土)13:46:46 No.680667970
民族大移動 ある意味正解
292 20/04/18(土)13:46:54 No.680667994
超文明すぎる
293 20/04/18(土)13:47:00 No.680668018
超技術すぎる…
294 20/04/18(土)13:47:06 No.680668039
この反応が見たかったんだ
295 20/04/18(土)13:47:12 No.680668061
これはフーたん解釈一致
296 20/04/18(土)13:47:13 No.680668066
これはテン上げ
297 20/04/18(土)13:47:18 No.680668092
これだけで一定の人気がある大臣
298 20/04/18(土)13:47:30 No.680668145
機械装備を買わずに沈んでしまった
299 20/04/18(土)13:47:42 No.680668185
沈むのもそうだけど砂押しのける技術も凄いな
300 20/04/18(土)13:47:44 No.680668195
この機能あるから中盤のアレ生き残ったんだよな… その後あれだったけど
301 20/04/18(土)13:47:45 No.680668197
フーたんキザだな…
302 20/04/18(土)13:47:45 ID:h95hJOOw h95hJOOw No.680668198
砂に潜るの好きだからなこの時期のスクウェア
303 20/04/18(土)13:47:52 No.680668226
強すぎ機械
304 20/04/18(土)13:48:12 No.680668312
>機械装備を買わずに沈んでしまった オートボーガンあればまあ
305 20/04/18(土)13:48:13 No.680668316
>強すぎ機械 ノーリスクでこの威力強すぎなんだよなぁ
306 20/04/18(土)13:48:48 No.680668442
魔法よりオートボウガンのほうがすごくないか…?
307 20/04/18(土)13:48:50 No.680668448
前半だいぶサイバーパンク的だから魔法レアなのいいよね
308 20/04/18(土)13:48:55 No.680668461
今見に来たけどロックがスバルなんだ…
309 20/04/18(土)13:48:59 No.680668478
いいんだ
310 20/04/18(土)13:49:06 No.680668503
空気の読める帝国兵
311 20/04/18(土)13:49:08 No.680668510
>今見に来たけどロックがスバルなんだ… イケメンだからな
312 20/04/18(土)13:49:19 No.680668549
>今見に来たけどロックがスバルなんだ… なかなかいい配分だぞ今のところ
313 20/04/18(土)13:49:26 No.680668569
>空気の読める帝国兵 なんならこの時ロックとエドガー死んでてもこの茶番するからな
314 20/04/18(土)13:49:31 No.680668590
それはそう
315 20/04/18(土)13:49:34 No.680668597
>前半だいぶサイバーパンク的だから魔法レアなのいいよね 後から敵も魔法使い出してあれ?ってなるよね
316 20/04/18(土)13:50:05 No.680668688
この時点でウインクするお茶目さあるよね
317 20/04/18(土)13:50:08 No.680668697
オートボウガン強すぎ問題
318 20/04/18(土)13:50:14 No.680668724
機械と筋肉とナイフダイスの方が強い
319 20/04/18(土)13:50:15 No.680668735
るしあ狙われ過ぎ問題
320 20/04/18(土)13:50:18 No.680668746
クロノトリガーでもそうだったけどポーションをこんなに使うプレイほんと珍しい感じする
321 20/04/18(土)13:50:20 No.680668760
表現に時代を感じるなあ
322 20/04/18(土)13:50:23 No.680668766
面白いようにるしあが狙われるな…
323 20/04/18(土)13:50:57 No.680668885
スバルはエリクサーを使えるタイプの人間だよ
324 20/04/18(土)13:51:05 No.680668912
いのるおじさん…
325 20/04/18(土)13:51:20 No.680668970
おしい
326 20/04/18(土)13:51:22 No.680668979
るしあこんなに儚げな感じしない…
327 20/04/18(土)13:51:39 No.680669045
>るしあこんなに儚げな感じしない… バンッ
328 20/04/18(土)13:51:40 No.680669048
スバルはとこどころ感が鋭いけど大体外れる
329 20/04/18(土)13:51:42 No.680669055
アイテムの価値観は全て横並びなスバル
330 20/04/18(土)13:51:42 No.680669058
初期るしあなのです
331 20/04/18(土)13:52:09 No.680669195
ラストエリクサー問答無用で使うのか
332 20/04/18(土)13:52:27 No.680669274
るしあ人造人間で確定
333 20/04/18(土)13:52:29 No.680669290
るしあも昔は可愛かったんだよ
334 20/04/18(土)13:52:38 No.680669323
>ラストエリクサー問答無用で使うのか 使うよ 使った
335 20/04/18(土)13:52:42 No.680669337
>>前半だいぶサイバーパンク的だから魔法レアなのいいよね >後から敵も魔法使い出してあれ?ってなるよね このへんの魔法の特異性ってFF8でも疑似魔法だのGFだので再挑戦されてたけどあんまゲーム中で説明されんし下手すれば気付かれてないっていう
336 20/04/18(土)13:52:44 No.680669344
ここのチョコボの動きの演技いちいち細かいよね
337 20/04/18(土)13:53:00 No.680669393
やると思った
338 20/04/18(土)13:53:02 No.680669401
ばいばいチョコボ
339 20/04/18(土)13:53:02 No.680669402
だめだった
340 20/04/18(土)13:53:02 No.680669403
やると思った
341 20/04/18(土)13:53:04 No.680669413
俺もやったわ
342 20/04/18(土)13:53:05 No.680669418
ダメだった
343 20/04/18(土)13:53:11 No.680669436
街に帰るって聞きましたよね
344 20/04/18(土)13:53:12 No.680669440
降りるの初めて見た
345 20/04/18(土)13:53:12 No.680669444
>るしあも昔は可愛かったんだよ 方向性は違うけど今も可愛いじゃねえか!
346 20/04/18(土)13:53:13 No.680669445
(ここで下りるとヤバイのとエンカウントします)
347 20/04/18(土)13:53:13 No.680669446
ア゛ーーーー!
348 20/04/18(土)13:53:17 No.680669472
スバルのせいです あ~あ
349 20/04/18(土)13:53:33 No.680669536
これおれもやらかした
350 20/04/18(土)13:53:36 No.680669546
これやばいのでは!?
351 20/04/18(土)13:53:36 No.680669549
死んだわコイツら
352 20/04/18(土)13:53:41 No.680669571
チョコボは定時退社しました
353 20/04/18(土)13:53:51 No.680669616
ここ何出てきたっけな…
354 20/04/18(土)13:53:56 No.680669636
砂漠は基本的にヤバいからな
355 20/04/18(土)13:54:02 No.680669661
>ここ何出てきたっけな… サソリ
356 20/04/18(土)13:54:17 No.680669721
FFだと砂漠はやべーのいるイメージはあるな
357 20/04/18(土)13:54:27 No.680669757
南行くかー(北へ向かう)
358 20/04/18(土)13:54:28 No.680669760
南…?
359 20/04/18(土)13:54:32 No.680669776
南行くかー…(北へ歩く)
360 20/04/18(土)13:54:32 No.680669778
南北やん!
361 20/04/18(土)13:54:34 No.680669788
南(北)
362 20/04/18(土)13:54:35 No.680669794
南行くかー(北上)
363 20/04/18(土)13:54:36 No.680669798
南行くか~(北上しながら)
364 20/04/18(土)13:54:39 No.680669814
南いくかー→北上
365 20/04/18(土)13:54:42 No.680669820
南行くか~(上に進む)
366 20/04/18(土)13:54:45 No.680669825
スバル…お前頭が…
367 20/04/18(土)13:54:51 No.680669856
ぬすむの強さに気付いたか
368 20/04/18(土)13:55:16 No.680669941
様づけされるフレアが面白いわ
369 20/04/18(土)13:55:22 No.680669966
だいぶ流れ忘れたけどここにノエルいるんだっけ
370 20/04/18(土)13:55:45 No.680670041
きも
371 20/04/18(土)13:55:50 No.680670065
コマンド入力が鬼門になりそう
372 20/04/18(土)13:56:01 No.680670110
きかいに気付いてないな
373 20/04/18(土)13:56:27 No.680670202
亀は崩壊後だな…
374 20/04/18(土)13:56:34 No.680670237
カメェー!
375 20/04/18(土)13:56:43 No.680670265
機械が無限に使えるからほんとぬるいよね
376 20/04/18(土)13:57:10 No.680670371
通常プレイだとマッシュとエドガーは超絶強いからな
377 20/04/18(土)13:57:11 No.680670375
4の洞窟BGMも好きそうだな
378 20/04/18(土)13:57:11 No.680670376
ロマサガの下水道聞かせたい
379 20/04/18(土)13:57:22 No.680670422
オートボウガンはマジで最初から持ってるのに強すぎる
380 20/04/18(土)13:57:57 No.680670552
オートボウガンサンビームと ほうおうのまいしんくうはがMP消費なしで使えるのは強すぎる
381 20/04/18(土)13:58:22 No.680670634
>オートボウガンはマジで最初から持ってるのに強すぎる 装備したら性能強いのもやばい…
382 20/04/18(土)13:58:34 No.680670679
きかいだけで良いな…と気付くとマジで魔法いらん
383 20/04/18(土)13:58:42 No.680670709
FF6の真実に気づいたな…
384 20/04/18(土)13:59:14 No.680670856
>きかいだけで良いな…と気付くとマジで魔法いらん 失礼な 魔法には禁呪バニシュデスがある
385 20/04/18(土)13:59:17 No.680670865
ほうおうのまい難しいからなあ… ムキロゼには期待できなさそう
386 20/04/18(土)13:59:17 No.680670867
序盤の仲間にするには調整ミスってる
387 20/04/18(土)13:59:41 No.680670960
魔法が凄い世界で機械のノーコスト無双ぶりが見られるのがFFⅥだ
388 20/04/18(土)13:59:49 No.680670985
コメント欄はシャドウ関連だけざわつきそうだな…
389 20/04/18(土)14:00:04 No.680671047
気持ちはわかるが…
390 20/04/18(土)14:00:17 No.680671098
オートボウガンに頼ってると3チームに別れた時に地獄を味わうよ
391 20/04/18(土)14:00:42 No.680671200
>オートボウガンに頼ってると3チームに別れた時に地獄を味わうよ ニチャア…