虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昨日の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/18(土)12:09:25 No.680643767

    昨日の灰原めっちゃ頼れた

    1 20/04/18(土)12:10:34 No.680644050

    遠距離灰原は頼りになる要素しかない

    2 20/04/18(土)12:13:26 No.680644709

    もうすっかり探偵団のママが板についてる…

    3 20/04/18(土)12:14:22 No.680644951

    小学生を叱るママ

    4 20/04/18(土)12:16:02 No.680645307

    ママいいよね

    5 20/04/18(土)12:17:47 No.680645712

    コナンとのやり取りが熟年夫婦みたいでエロい

    6 20/04/18(土)12:18:31 No.680645881

    コナンの時のヒロインは哀ちゃんであって欲しい コナンと新一分離して欲しい

    7 20/04/18(土)12:18:36 No.680645903

    >コナンとのやり取りが熟年夫婦みたいでエロい わかる…

    8 20/04/18(土)12:24:43 No.680647438

    >コナンと新一分離して欲しい カプとかそんなの抜きにしてもどっちか片方が消えても悲しむ人は多いし もう分離でもしねぇと無理じゃねぇかな…とはなるよね

    9 20/04/18(土)12:25:18 No.680647586

    劇場版の便利なお嫁さんいいよね

    10 20/04/18(土)12:25:29 No.680647640

    キッドを洗脳して自分を新一と思い込ませるしかない

    11 20/04/18(土)12:25:50 No.680647710

    ナルトはアニ影パワーでああなったけどこっちはな…

    12 20/04/18(土)12:28:04 No.680648244

    仮に新一が元に戻っても灰原はこのままでいいんじゃないかな

    13 20/04/18(土)12:29:23 No.680648574

    >キッドを洗脳して自分を新一と思い込ませるしかない キッドも幼馴染み彼女いなかたっけ とにかくダメ

    14 20/04/18(土)12:29:47 No.680648684

    あまりにもコナンでいた期間が長すぎたのだ…(半年)

    15 20/04/18(土)12:32:12 No.680649338

    十年後にあのまま成長したコナンが「ただいま蘭」とか言えば綺麗にまとまるんじゃないか

    16 20/04/18(土)12:35:34 No.680650222

    蘭(27)処女は我に帰っちゃいかねない

    17 20/04/18(土)12:39:22 No.680651237

    >昨日の灰原めっちゃシコれた

    18 20/04/18(土)12:41:26 No.680651819

    灰原は恋愛成就どころか生き残れたら大金星なキャラだし…

    19 20/04/18(土)12:41:41 No.680651880

    >>昨日の灰原めっちゃシコれた もっと怯えたり弱ったりしてる灰原の方がシコれると思う

    20 20/04/18(土)12:43:02 No.680652245

    >昨日の灰原とおっちゃんに密告しようとした秘書の人めっちゃシコれた

    21 20/04/18(土)12:44:21 No.680652606

    >仮に新一が元に戻っても灰原はこのままでいいんじゃないかな 山崎和佳奈きたな…

    22 20/04/18(土)12:45:29 No.680652910

    コナンが消えたら少年探偵団どうすんの

    23 20/04/18(土)12:46:21 No.680653124

    光彦と歩ちゃんがくっつく

    24 20/04/18(土)12:47:03 No.680653325

    >コナンが消えたら少年探偵団どうすんの 源太がリーダーになる

    25 20/04/18(土)12:47:05 No.680653333

    劇場版であんな訳わからん展開をやってもいいなら もう分離してもいいよね? 分離しよう 原作は新一編を描いてアニメはコナン編で行こう

    26 20/04/18(土)12:47:23 No.680653401

    子供たちが遊びに来てるの とかママか?ママなのか?

    27 20/04/18(土)12:48:01 No.680653549

    コナン君って新一だからイケメンなんだよな… そりゃモテるわ

    28 20/04/18(土)12:48:20 No.680653634

    哀ちゃんはこのまま人生やり直しでいいと思う 危なっかしい探偵団のまとめ役でもいいし

    29 20/04/18(土)12:48:41 No.680653739

    >子供たちが遊びに来てるの >とかママか?ママなのか? ちょっとあなたたち静かにして頂戴 とか完全にお母さん

    30 20/04/18(土)12:49:59 No.680654049

    なんかそのまま10年経った話とかあったよねアニメで

    31 20/04/18(土)12:50:07 No.680654087

    光彦は幼少期の新一に比肩するスペックの持ち主だし将来的に3人一組の探偵って感じになればいいと思う

    32 20/04/18(土)12:50:28 No.680654171

    ifでもいいから哀ちゃんルート何とかなりませんかね先生

    33 20/04/18(土)12:51:25 No.680654413

    灰原は別にすぐに大人にもどんなくていいんだよな 今の事情はしらんけど

    34 20/04/18(土)12:51:40 No.680654489

    劇場版一作くらい灰原エンドにしてもいいと思う いいですよね青山先生!

    35 20/04/18(土)12:51:47 No.680654516

    歩美ちゃんってまだコナンのこと好きなの?

    36 20/04/18(土)12:51:49 No.680654525

    戸籍がないけどFBIの証人保護プログラムで戸籍ゲット!みたいな感じで落ち着くかなぁって思ってる

    37 20/04/18(土)12:52:29 No.680654682

    >歩美ちゃんってまだコナンのこと好きなの? うn

    38 20/04/18(土)12:52:34 No.680654703

    >灰原は別にすぐに大人にもどんなくていいんだよな >今の事情はしらんけど 命狙われるだけだし家族もいないからなぁ

    39 20/04/18(土)12:52:55 No.680654788

    学校に通えてるから戸籍はあると思う 博士何者だよ

    40 20/04/18(土)12:52:57 No.680654802

    >劇場版一作くらい灰原エンドにしてもいいと思う >いいですよね青山先生! あの人は幼馴染以外の勝利を認めないので…

    41 20/04/18(土)12:53:00 No.680654818

    歩美ちゃんは哀ちゃんが一番好きだよ

    42 20/04/18(土)12:53:01 No.680654825

    灰原派最大の敵が原作者

    43 20/04/18(土)12:53:40 No.680654978

    小学校って戸籍必要?

    44 20/04/18(土)12:54:29 No.680655178

    コナンの最終回ってマジで新一コナン分離ENDだと思ってる 骨格ガン無視で大きくなったり小さくなったりできるんなら クローン作って人格転送とか余裕でしょ

    45 20/04/18(土)12:54:32 No.680655199

    アニメスタッフはもっと洗脳頑張って

    46 20/04/18(土)12:54:48 No.680655259

    >歩美ちゃんは哀ちゃんが一番好きだよ 歩美ちゃん(14)×哀ちゃん(24)が見たいわ

    47 20/04/18(土)12:55:17 No.680655389

    多分オチは自由に伸びたり縮んだり出来るようになるだと思う

    48 20/04/18(土)12:55:44 No.680655503

    >小学校って戸籍必要? 住民票は必要だった

    49 20/04/18(土)12:55:58 No.680655563

    >あの人は幼馴染以外の勝利を認めないので… 小1からの付き合いだ幼馴染と言って差し支えないつまりコナ哀は合法

    50 20/04/18(土)12:56:15 No.680655634

    新一の時の人間関係よりコナンの時の人間関係が深すぎる

    51 20/04/18(土)12:56:17 No.680655638

    >小1からの付き合いだ幼馴染と言って差し支えないつまりコナ哀は合法 あ…!

    52 20/04/18(土)12:56:42 No.680655746

    新一友達いなさそうだもんな…

    53 20/04/18(土)12:57:10 No.680655862

    >新一友達いなさそうだもんな… 一応いるよ! 出番ないだけだよ!

    54 20/04/18(土)12:57:19 No.680655903

    蘭以外から心配されてないからな…

    55 20/04/18(土)12:57:24 No.680655922

    サッカー部の友人がいるだろ!

    56 20/04/18(土)12:57:43 No.680656008

    家に電話かかってこないらしい

    57 20/04/18(土)12:57:43 No.680656010

    園子も友達なのに...

    58 20/04/18(土)12:57:55 No.680656052

    >>新一の時の人間関係よりコナンの時の人間関係が深すぎる >新一友達いなさそうだもんな… 服部あたりもコナンとして出会ってるしな

    59 20/04/18(土)12:58:10 No.680656095

    服部くらいなんじゃないか会話が成立してるの

    60 20/04/18(土)12:58:51 No.680656245

    初期はちゃんと高校生っぽいスケベキャラだったよ

    61 20/04/18(土)12:59:53 No.680656492

    サッカー方面でも早口になるオタクだから サッカー部と話が合うという可能性は残されている

    62 20/04/18(土)12:59:59 No.680656516

    作者は灰原が人気でたのよくわからないんだっけ

    63 20/04/18(土)13:00:08 No.680656557

    一応血縁者の赤井一家の養子になる選択肢もあると思うけど博士一人にするの可哀想だからって残るよね哀ちゃんは

    64 20/04/18(土)13:00:13 No.680656572

    喋りがポエムっぽいミステリアスキャラはいつの間にか捨ててた

    65 20/04/18(土)13:00:36 No.680656671

    高校生描写見るにまぁまぁ親しい友達はいるっぽい 親友レベルになるとそれこそ服部になるが

    66 20/04/18(土)13:01:15 No.680656840

    >作者は灰原が人気でたのよくわからないんだっけ 気に入ってるみたいなことも言ってたような…

    67 20/04/18(土)13:01:23 No.680656874

    服部も工藤!とは言うがその工藤として会った時間は多分1時間もなさそう

    68 20/04/18(土)13:01:30 No.680656906

    >作者は灰原が人気でたのよくわからないんだっけ なんで人気なのか分からないって言ってたのは安室さんだよ! 人気な理由分からない訳ないだろ青山作品に大体いるクールキャラなんだから

    69 20/04/18(土)13:01:34 No.680656924

    故人の留守電のメッセージを聞くために毎晩電話してた時はヒッってなった

    70 20/04/18(土)13:01:53 No.680656986

    博士とのほうがキテルと思う

    71 20/04/18(土)13:02:08 No.680657051

    灰原派だからアニメスタッフには感謝しかない これからも頑張って供給してほしい

    72 20/04/18(土)13:02:15 No.680657086

    >博士とのほうがキテルと思う 博士はフサエさんいるし…

    73 20/04/18(土)13:02:21 No.680657113

    >作者は灰原が人気でたのよくわからないんだっけ 序盤あれだけ盛り上げといて流石にないだろう

    74 20/04/18(土)13:02:36 No.680657171

    >博士とのほうがキテルと思う わしと新一じゃよ

    75 20/04/18(土)13:02:44 No.680657200

    >博士とのほうがキテルと思う 博士と哀ちゃんの関係は性的な目で見るのは止めたってくれんか...ってなる

    76 20/04/18(土)13:03:20 No.680657367

    だいぶ後から登場したように思ってたが 今にして思えば序盤も序盤だった…

    77 20/04/18(土)13:03:36 No.680657437

    わしは後ろを向いておるよ

    78 20/04/18(土)13:03:52 No.680657506

    18巻で初登場だっけ 今98巻だからな…

    79 20/04/18(土)13:03:56 No.680657524

    フサエさんが再登場して結婚って話になって出て行くなんて話になったら可哀想で泣いちゃうからやめてほしい...

    80 20/04/18(土)13:04:04 No.680657567

    >だいぶ後から登場したように思ってたが >今にして思えば序盤も序盤だった… 18巻だからな…序盤すぎる

    81 20/04/18(土)13:04:41 No.680657746

    >フサエさんが再登場して結婚って話になって出て行くなんて話になったら可哀想で泣いちゃうからやめてほしい... ゴメンすげー見たい

    82 20/04/18(土)13:05:10 No.680657872

    登場時はウソ泣きまでしてたのに…

    83 20/04/18(土)13:05:38 No.680657989

    いたいよー おなかがいたいよー

    84 20/04/18(土)13:05:47 No.680658040

    薬くれ

    85 20/04/18(土)13:06:03 No.680658125

    >いたいよー >おなかがいたいよー 迫真の演技だ...

    86 20/04/18(土)13:06:36 No.680658268

    >いたいよー >おなかがいたいよー あの頃よく見た林原過ぎる…