ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/18(土)12:06:06 No.680642945
初動10万
1 20/04/18(土)12:06:58 No.680643159
なそ にん
2 20/04/18(土)12:07:52 No.680643364
まぁショップ自体が今休業多くて出回る数も少ないからな…
3 20/04/18(土)12:07:52 No.680643365
2万と3万ってのは見たけどそんなに
4 20/04/18(土)12:08:01 No.680643397
なんで…?
5 20/04/18(土)12:09:35 No.680643806
20thエリアよりはマシか
6 20/04/18(土)12:09:55 No.680643887
>なんで…? まず+1パックしか封入されてない +1パックは初回生産限定
7 20/04/18(土)12:10:05 No.680643924
いくら希少価値が高いとはいえ10万はちぃっと無い
8 20/04/18(土)12:10:27 No.680644019
万物はまだ納得できたけど流石にこれはないわ
9 20/04/18(土)12:11:13 No.680644195
ちなみに100箱開けても自引きできない人がいる
10 20/04/18(土)12:11:48 No.680644349
正直ガイアってかっこわるい…
11 20/04/18(土)12:12:24 No.680644496
>20thエリアよりはマシか 10万がほんとならガイアのが遥かに高いよ!
12 20/04/18(土)12:12:44 No.680644556
観賞用(派兵や竜魔道で見せるため)のカードだからな...
13 20/04/18(土)12:12:45 No.680644566
加工もなんかしょっぱいよな
14 20/04/18(土)12:12:50 No.680644577
希少価値高いのは分かるけど実際10万出して買う人はいるのだろうか
15 20/04/18(土)12:13:08 No.680644639
当たっても換金が命懸けだぜー!!
16 20/04/18(土)12:13:53 No.680644828
福袋に当たり扱いで入るやつ
17 20/04/18(土)12:14:18 No.680644927
一気に値下がる事はないとしてもしばらくすれば5万くらいまではじわじわ下がると思う
18 20/04/18(土)12:14:54 No.680645049
確かめてないけど万物並みの封入率ってのがほんとならそのぐらいの価格でも驚かない
19 20/04/18(土)12:15:18 No.680645142
このガイア欲しいかと言われたら… 使うにしても昔のがいっぱい転がってるしな
20 20/04/18(土)12:15:23 No.680645158
値段とか考えずにこれが出てきて嬉しいかと言えばそんな嬉しくないだろうし…
21 20/04/18(土)12:15:50 No.680645258
流石に万物創造龍くらいの値段に落ち着くんじゃないの…?
22 20/04/18(土)12:16:45 No.680645485
この頃の原作の1コマから書き写したみたいなイラスト正直格好悪いなぁ…って思ってた すまない…
23 20/04/18(土)12:16:47 No.680645492
>流石に万物創造龍くらいの値段に落ち着くんじゃないの…? 万物今9万ぐらいだから大して変わらんな…
24 20/04/18(土)12:16:50 No.680645499
ゴールドのブラマジは1万からすぐに千円になったし これもショップが無理やりな値段つけてるだけでしょ
25 20/04/18(土)12:17:01 No.680645535
数年後にアホみたいな値段になるやつだこれ!
26 20/04/18(土)12:17:21 No.680645609
コナミピンチなの?
27 20/04/18(土)12:18:01 No.680645767
>コナミピンチなの? カードショップが大ピンチかな…
28 20/04/18(土)12:18:05 No.680645779
>コナミピンチなの? 社員に感染者出たしピンチなのは間違いない
29 20/04/18(土)12:18:12 No.680645803
青眼とかはみんなこぞって集めるしその枠じゃない?
30 20/04/18(土)12:18:20 No.680645840
もしスレ画出たならガイア組むかな...って感じにはなる
31 20/04/18(土)12:18:24 No.680645851
ガイアでこれなら今後のこの枠どうなるんだ
32 20/04/18(土)12:18:30 No.680645880
青眼とかホルアクティとか人気の女モンスターとかならまだ分かるけど 竜騎士ガイアにその値段は出したくねーな……皆そんな欲しいのかコレ
33 20/04/18(土)12:19:00 No.680645999
全力で値段釣り上げているようにしか思えない 高額カードがないとパックが売れないから
34 20/04/18(土)12:19:04 No.680646020
再録枠はレイちゃんなんですけど!とか言ってる奴いたなそういえば…
35 20/04/18(土)12:19:24 No.680646112
>社員に感染者出たしピンチなのは間違いない >ガイアでこれなら今後のこの枠どうなるんだ デーモンの招来とかメテオブラックドラゴンとかブラックパラディンとかそっちの新しいの来そうだよね
36 20/04/18(土)12:20:01 No.680646245
万物創世龍とかアイドルカードの20thとかならコレクション的にわからなくもないけど どれだけ希少価値があろうと竜騎士ガイアだしなっていう…
37 20/04/18(土)12:20:06 No.680646266
こういう封入率低いの入れとけばカード系のyoutuberが何箱でも買ってくれるからな
38 20/04/18(土)12:20:40 No.680646410
>>コナミピンチなの? >カードショップが大ピンチかな… 只でさえちょっとしたことでぐえー!する業界なのにな… おのれ!世界破壊ウイルス!
39 20/04/18(土)12:20:57 No.680646490
DPでだいぶそういうネタ消費した感あるからなぁ… リメイク路線続けるんだろうか
40 20/04/18(土)12:21:06 No.680646522
コナミはスポーツジムのあるんでダメージが地味に倍! ゲーセンのゲーム機もあるからさらに倍!
41 20/04/18(土)12:21:26 No.680646594
カタパルトタートルに発射されただけの活躍しかないカードが凄い値段になったな…
42 20/04/18(土)12:21:33 No.680646631
>こういう封入率低いの入れとけばカード系のyoutuberが何箱でも買ってくれるからな 開封動画でネタ一つで当たっても当たらなくても美味しいからね
43 20/04/18(土)12:21:42 No.680646673
前回のトップレアのエリア20thも気づけば半額くらいまで値下がってるし…
44 20/04/18(土)12:21:45 No.680646687
>万物創世龍とかアイドルカードの20thとかならコレクション的にわからなくもないけど >どれだけ希少価値があろうと竜騎士ガイアだしなっていう… むしろそこを分ける意味はあまりないんじゃね 希少価値があるからコレクション価値が高まるんだし
45 20/04/18(土)12:21:48 No.680646699
次回KONAMI死す
46 20/04/18(土)12:22:17 No.680646829
>コナミはスポーツジムのあるんでダメージが地味に倍! >ゲーセンのゲーム機もあるからさらに倍! 海外向けにカジノもやってるからさらに倍!
47 20/04/18(土)12:22:28 No.680646886
次来るなら何かな... ランドスターでも来そうだな...
48 20/04/18(土)12:23:00 No.680647003
スレ画はあの時代のイラストの中でも上位の安っぽさだと思う 背景とかの問題もあるだろうけど
49 20/04/18(土)12:23:05 No.680647020
>リメイク路線続けるんだろうか 現行アニメに枠割かなくて良くなったし続けるんじゃなかろうか ラッシュから一、二枚くらいこっちの環境に調整して逆輸入されないかなぁ?
50 20/04/18(土)12:23:07 No.680647027
>次来るなら何かな... 千年竜!
51 20/04/18(土)12:23:07 No.680647030
>次来るなら何かな... >ランドスターでも来そうだな... 便乗顔が数万円ってことはないだろ
52 20/04/18(土)12:23:14 No.680647066
ショップやってないのに新作アニメやるとかつれえわ
53 20/04/18(土)12:23:42 No.680647196
ポケモンはお父さんとバトルとかできるけど遊戯王はそういう需要ないよな
54 20/04/18(土)12:24:27 No.680647363
>次来るなら何かな... >ランドスターでも来そうだな... そういやVジャンプに千年竜リメイクつくんだったか …プリシク枠誰だ…?
55 20/04/18(土)12:24:32 No.680647389
>ポケモンはお父さんとバトルとかできるけど遊戯王はそういう需要ないよな 親子デュエル大会・・・
56 20/04/18(土)12:24:33 No.680647392
>>次来るなら何かな... >千年竜! 百年竜来るからなぁ
57 20/04/18(土)12:24:38 No.680647413
>ポケモンはお父さんとバトルとかできるけど遊戯王はそういう需要ないよな わりとありそう
58 20/04/18(土)12:25:04 No.680647531
>むしろそこを分ける意味はあまりないんじゃね >希少価値があるからコレクション価値が高まるんだし イラストアドってものがあるから同じ20thだのホロだのゴールドレアだのであれだけ差が出てのではないのか
59 20/04/18(土)12:25:10 No.680647555
今の何でもリメイクしてあげるよぉ~!のノリだと「」が適当に言ったドマイナーアニメカードもリメイクされそうだな...
60 20/04/18(土)12:25:24 No.680647613
ガイアは王国編まで現役だったけどデュエルシティ編でリストラされたエースの一人だ つまり次はデーモンが来るー!
61 20/04/18(土)12:25:52 No.680647716
>つまり次はデーモンが来るー! 割とありそう…
62 20/04/18(土)12:25:56 No.680647733
グレートモスリメイクした?
63 20/04/18(土)12:25:58 No.680647742
>今の何でもリメイクしてあげるよぉ~!のノリだと「」が適当に言ったドマイナーアニメカードもリメイクされそうだな... ゲートガーディアンとまとめて迷宮関連リメイクしてほしい!
64 20/04/18(土)12:26:10 No.680647794
>>コナミはスポーツジムのあるんでダメージが地味に倍! >>ゲーセンのゲーム機もあるからさらに倍! >海外向けにカジノもやってるからさらに倍! 昔はゲームホビー事業とスポーツジム事業と海外展開でリスク分散してるから専業より安定とか言ってたのに…
65 20/04/18(土)12:26:16 No.680647820
デーモンかカオスソルジャーかな…
66 20/04/18(土)12:26:43 No.680647920
ガイアロードさん劇場版で大活躍だっただろう!
67 20/04/18(土)12:26:45 No.680647928
ブラックデーモンズは欲しいけど買いたいかで言うとうーん
68 20/04/18(土)12:27:08 No.680648023
>ショップやってないのに新作アニメやるとかつれえわ しかもそのアニメが今のところ出来が良いときた お前ー!こういう時に限ってなー!
69 20/04/18(土)12:27:14 No.680648043
DPでも初代枠が消えることはないし初代関連のカードは一生リバイバルされ続けるだろう
70 20/04/18(土)12:27:19 No.680648063
>デーモンかカオスソルジャーかな… カオスソルジャーは絶対出るよね
71 20/04/18(土)12:27:24 No.680648086
>デーモンかカオスソルジャーかな… カオソルはもう派生もテーマ的なものも何度も出てるし海外でもトゥーンが来るから無さそう
72 20/04/18(土)12:27:53 No.680648203
>DPでも初代枠が消えることはないし初代関連のカードは一生リバイバルされ続けるだろう 青眼と師匠は後何回カードイラストが変わるかな…
73 20/04/18(土)12:27:56 No.680648212
>加工もなんかしょっぱいよな 結局プリシクって20thから透かし加工なくして文字の色戻しただけなんだろうか
74 20/04/18(土)12:28:11 No.680648269
カオスソルジャーは9期でやっただろ! ちょっとグダったけど!
75 20/04/18(土)12:28:28 No.680648341
ブラックデーモンズとかもそうだけどあの頃のイラストは新規とかで描き直してくれないと正直大分キツイ… 思い出補正で見てもねぇ
76 20/04/18(土)12:28:29 No.680648348
>>加工もなんかしょっぱいよな >結局プリシクって20thから透かし加工なくして文字の色戻しただけなんだろうか 手抜きじゃん!
77 20/04/18(土)12:28:49 No.680648435
>>>コナミはスポーツジムのあるんでダメージが地味に倍! >>>ゲーセンのゲーム機もあるからさらに倍! >>海外向けにカジノもやってるからさらに倍! >昔はゲームホビー事業とスポーツジム事業と海外展開でリスク分散してるから専業より安定とか言ってたのに… ぜ、全部大ダメージ食らってる業界...
78 20/04/18(土)12:29:27 No.680648591
>カオスソルジャーは9期でやっただろ! >ちょっとグダったけど! ならもう一回だ!
79 20/04/18(土)12:29:33 No.680648620
買うやついないだろ…
80 20/04/18(土)12:29:36 No.680648632
>ブラックデーモンズとかもそうだけどあの頃のイラストは新規とかで描き直してくれないと正直大分キツイ… >思い出補正で見てもねぇ バンダイ版の方がイラスト良いとか言われててダメだった
81 20/04/18(土)12:29:45 No.680648675
コンビニとスーパーとドラッグストア以外ダメージくらってないとこないだろ!
82 20/04/18(土)12:30:05 No.680648770
やはりバスブレか…
83 20/04/18(土)12:30:08 No.680648787
融合枠ならメテオブラックとかなら欲しいかも
84 20/04/18(土)12:30:16 No.680648817
初期青眼はあのイラストが一番完成度が高いのがすごい
85 20/04/18(土)12:30:22 No.680648839
カースオブドラゴンは?
86 20/04/18(土)12:30:23 No.680648841
>イラストアドってものがあるから同じ20thだのホロだのゴールドレアだのであれだけ差が出てのではないのか それはそうだけどスレ画は入手しづらさが20thやホロゴールドレアどころじゃないから希少価値分が上乗せされてる それにしたって10万かはわからんけど
87 20/04/18(土)12:30:28 No.680648859
今回の見て思ったけどギラギラに光らせるんなら他のTCGみたいにフルフレームイラストとかやればいいのに 遊戯王のレア度って加工だけでイラスト自体に変化がないからあんまり面白みがない
88 20/04/18(土)12:30:39 No.680648912
【デーモンの召喚】はもう完全に別物にしてテーマ化しても誰も文句言わないと思う
89 20/04/18(土)12:31:12 No.680649057
バンダイ版の真紅眼のイラストで出してくだされー
90 20/04/18(土)12:31:14 No.680649066
テキストないのにイラスト小さいってダメだよね
91 20/04/18(土)12:31:22 No.680649103
>>>>コナミはスポーツジムのあるんでダメージが地味に倍! >>>>ゲーセンのゲーム機もあるからさらに倍! >>>海外向けにカジノもやってるからさらに倍! >>昔はゲームホビー事業とスポーツジム事業と海外展開でリスク分散してるから専業より安定とか言ってたのに… >ぜ、全部大ダメージ食らってる業界... ソシャゲ方面はわりかし成功してるからそこはまぁなんとかなる
92 20/04/18(土)12:32:10 No.680649324
デーモンの方針はどうしたらいいんだ…
93 20/04/18(土)12:32:14 No.680649345
>今回の見て思ったけどギラギラに光らせるんなら他のTCGみたいにフルフレームイラストとかやればいいのに >遊戯王のレア度って加工だけでイラスト自体に変化がないからあんまり面白みがない コナミがイラスト関係の展開に今まで全然力入れてないのはともかくフルフレームにするとテキストが読めなくなるからな…
94 20/04/18(土)12:32:51 No.680649482
>今回の見て思ったけどギラギラに光らせるんなら他のTCGみたいにフルフレームイラストとかやればいいのに いいやつもあるけどだいたいはダサくない? あとラッシュ出てきたから枠取っ払うのは絶対無理じゃねえかな
95 20/04/18(土)12:33:05 No.680649544
新規イラストなら大喜びだったんだけどただのピカピカ光ガイアだしな…ってくらいだから下手に価値がある当たらないカードになるよりはいいんだ…
96 20/04/18(土)12:33:20 No.680649604
バニラのフルフレームならテキスト関係ないしそれでブルーアイズとか師匠ほしいな
97 20/04/18(土)12:33:20 No.680649605
おまけのパックってコンビニとかバラで売ってるところはどうするんだろう
98 20/04/18(土)12:33:28 No.680649637
フルフレームイラストは酷いのは酷いから嫌う人もいる
99 20/04/18(土)12:34:01 No.680649790
>おまけのパックってコンビニとかバラで売ってるところはどうするんだろう 本来なら廃棄 まぁ廃棄するし欲しい店員がいるならどうぞってのもある
100 20/04/18(土)12:34:13 No.680649844
>バンダイ版の方がイラスト良いとか言われててダメだった 真紅眼関連はどれも今見てもバンダイ版カッコ良すぎる…ってなるし…
101 20/04/18(土)12:34:19 No.680649868
>デーモンの方針はどうしたらいいんだ… ①「デーモンの召喚」のカード名が記されたモンスターは相手の効果を受けない。
102 20/04/18(土)12:34:54 No.680650016
>コナミがイラスト関係の展開に今まで全然力入れてないのはともかくフルフレームにするとテキストが読めなくなるからな… たまに見かける個人でイラスト拡張やってるのみたいに 名前欄とテキスト欄と星だけそのままで外側の枠部分をイラストにしちゃえば良くないかな
103 20/04/18(土)12:34:57 No.680650035
千年原人とかエビルナイトやファイアーウイングペガサスとか入れそうだな
104 20/04/18(土)12:35:02 No.680650056
そういや+1パックってスレ画以外に何が入ってるの?
105 20/04/18(土)12:35:06 No.680650079
関係ないけど今回からレリマジでかっこよくなったな…
106 20/04/18(土)12:35:23 No.680650168
>バンダイ版の真紅眼のイラストで出してくだされー T3-05のイラストのやつ欲しい
107 20/04/18(土)12:35:49 No.680650287
今なら何リメイクしてもデッキなるようにはしてくれるって信用してる
108 20/04/18(土)12:36:00 No.680650343
>そういや+1パックってスレ画以外に何が入ってるの? レギュラーパックの光り物 全レアリティ可能性あるんじゃなかったかな
109 20/04/18(土)12:36:14 No.680650411
>関係ないけど今回からレリマジでかっこよくなったな… 今まではウルトラとの値段の差ほぼなかったけどこれからはだいぶ値段の差出そう
110 20/04/18(土)12:36:35 No.680650493
>真紅眼関連はどれも今見てもバンダイ版カッコ良すぎる…ってなるし… PP5のイラストで炎の照り返しがないやつが欲しかった バンダイ版みたいに黒くてテッカテカなイラストがいいんだよなあ
111 20/04/18(土)12:36:57 No.680650599
>そういや+1パックってスレ画以外に何が入ってるの? ROTDのスーレアかウルレアのカード
112 20/04/18(土)12:37:06 No.680650644
PGとか加工強すぎてほぼマークドになってるの笑う
113 20/04/18(土)12:37:16 No.680650694
>全レアリティ可能性あるんじゃなかったかな ウルスーとプリシクだけでレリホロシクは対象外
114 20/04/18(土)12:38:28 No.680650990
+1でプリシク2枚も出たしこれからもやらんかなアレ
115 20/04/18(土)12:38:30 No.680650995
ラッシュで竜騎士ガイアこないかな…
116 20/04/18(土)12:38:35 No.680651018
レッドアイズの初期絵って元の絵をカード用に描き直すときに顔の立体把握がおかしいから異次元入ってるのが当時からずっと気になってる
117 20/04/18(土)12:38:57 No.680651134
>レギュラーパックの光り物 >全レアリティ可能性あるんじゃなかったかな >ROTDのスーレアかウルレアのカード サンキュー 箱買えば1枚追加で貰えると思えばありね
118 20/04/18(土)12:39:12 No.680651200
メテオブラックはバンダイ版の色合いが好きだった
119 20/04/18(土)12:39:40 No.680651305
>ラッシュで竜騎士ガイアこないかな… 付録で暗黒騎士来るしそのうち出るでしょ
120 20/04/18(土)12:39:57 No.680651384
>グレートモスリメイクした? 繭だけはリメイクした
121 20/04/18(土)12:40:03 No.680651413
>PP5のイラストで炎の照り返しがないやつが欲しかった PP5のやついいよね… それゆえに惜しさも感じるのよね
122 20/04/18(土)12:40:23 No.680651499
今回のパック高いヤツそんないないな... 三戦くらいかな
123 20/04/18(土)12:41:03 No.680651694
真紅眼はほんとなあバンダイ版が一番かっこよすぎる 単純な無地ホロだけどホロ透かしのやり方が上手くて本当に綺麗
124 20/04/18(土)12:41:05 No.680651710
正直ガイアがこんなに人気あるとは思わなかったよ…
125 20/04/18(土)12:41:17 No.680651777
ゼラとかああいう初期悪魔族系のカードが好きだから新規レアで出てほしいな
126 20/04/18(土)12:42:19 No.680652029
>正直ガイアがこんなに人気あるとは思わなかったよ… ガイア人気というより希少性によるコレクター需要じゃねぇかな…
127 20/04/18(土)12:43:16 No.680652290
プリレアは赤字のままにして20thのロゴを遊戯王のロゴにすれば箱買いして狙ったんだけどな…
128 20/04/18(土)12:43:32 No.680652363
封入率が万物と同じレベルらしいから希少性がね…
129 20/04/18(土)12:44:14 No.680652571
レッドアイズはコナミ版だとあの世界に1枚だか2枚だかってやつが一番イラスト好きだけど あのイラストのまま再録って難しいんだろうなぁ…
130 20/04/18(土)12:44:26 No.680652629
ラッシュデュエルって楽しいの?
131 20/04/18(土)12:44:35 No.680652667
色々変わってレアの区別つかない!
132 20/04/18(土)12:45:39 No.680652951
青眼は映画販促のイラスト違いが良かったから真紅眼にも映画用の新イラストが欲しかったな
133 20/04/18(土)12:45:44 No.680652972
>今回のパック高いヤツそんないないな... >三戦くらいかな ついノリで4箱も買っちゃってちょっと後悔してるぞ
134 20/04/18(土)12:46:24 No.680653144
>ラッシュデュエルって楽しいの? フッフッフ…
135 20/04/18(土)12:46:50 No.680653268
ホロレアは前のが良かったというかあれホログラフィー感ゼロなのが残念
136 20/04/18(土)12:47:11 No.680653357
>>ラッシュデュエルって楽しいの? >フッフッフ… はぁ?
137 20/04/18(土)12:47:55 No.680653528
>ホロレアは前のが良かったというかあれホログラフィー感ゼロなのが残念 まぁでも前のやつ見辛すぎたしカードイラスト見えるレベルでってなると今回の方がいいかなとは思う
138 20/04/18(土)12:48:11 No.680653595
特に組みたいテーマはなくてスルーするつもりだったけど1箱くらい買ってこようかな雨が止んだら
139 20/04/18(土)12:48:52 No.680653777
ラッシュデュエルは一期のノリが好きならオススメ
140 20/04/18(土)12:50:40 No.680654211
>ラッシュデュエルは一期のノリが好きならオススメ 下級のラインが1500なのいいよね…
141 20/04/18(土)12:51:54 No.680654541
古物取引で法に則ってるとはいえ カード屋のやること転売屋みたいなもんよね
142 20/04/18(土)12:52:52 No.680654784
レリかっこよすぎてパック開けてた時あれがプリシクかと思ってた
143 20/04/18(土)12:53:45 No.680655003
攻撃力1700以上のモンスターをとにかく採用しまくってた遠い昔の時代を思い出してデュエルしてほしい
144 20/04/18(土)12:53:57 No.680655038
ラッシュはどうせすぐインフレする リンクスで習った
145 20/04/18(土)12:54:04 No.680655074
三戦とメイドさんの罠買うくらいかな… ドラグマ組みたいけどもっといいパーツきそうだからごはんの子とかだけでいいかな?
146 20/04/18(土)12:54:36 No.680655213
>ラッシュはどうせすぐインフレする >リンクスで習った OCGみたいな効果すでに居るしね…
147 20/04/18(土)12:54:43 No.680655236
>ラッシュはどうせすぐインフレする これに関してはカードゲームの宿命みたいなものだからな…バランス取れ過ぎるとそのまま緩やかに死ぬだけだし
148 20/04/18(土)12:54:45 No.680655244
どうせ安いんだから全部買っといた方がサクサクになるぞ
149 20/04/18(土)12:55:16 No.680655388
>古物取引で法に則ってるとはいえ >カード屋のやること転売屋みたいなもんよね MTGとか新製品プレ値で売りやがるからクソだと思うよ
150 20/04/18(土)12:55:48 No.680655517
>ラッシュはどうせすぐインフレする >リンクスで習った インフレするから何なんだよ PvPのカードゲームなら当たり前のことじゃないか
151 20/04/18(土)12:56:23 No.680655668
>MTGとか新製品プレ値で売りやがるからクソだと思うよ 日本で製造してないから輸送費とかで別にプレ値ではないんじゃない? 知らんけど
152 20/04/18(土)12:57:22 No.680655914
元々の単価が安いから結構税務署泣かせらしい
153 20/04/18(土)12:57:35 No.680655973
>MTGとか新製品プレ値で売りやがるからクソだと思うよ ショップがチャレンジャーデッキとかマスターズパックをプレ値で売ってたのはちょっとなあ…
154 20/04/18(土)12:58:26 No.680656152
>古物取引で法に則ってるとはいえ >カード屋のやること転売屋みたいなもんよね でも許可を得てる以上は転売屋よりはマシだと思う
155 20/04/18(土)12:58:41 No.680656210
>コナミはスポーツジムのあるんでダメージが地味に倍! グループ全体売上が2600億 スポーツ部門の売上65億程度だから収益構造上の致命傷ではない 株価には悪影響だろうけど
156 20/04/18(土)12:58:48 No.680656236
MtGは値段変えないとそれはそれで別の吊り上げてる店に転売されるだけと言うクソみたいなサイクル出来ちゃってるのがね…
157 20/04/18(土)12:59:10 No.680656329
遊戯王はコレクター向けのカードは高くなるけど普通のプレイ用というか遊ぶカードは他のゲームより安く集まるからありがたい
158 20/04/18(土)12:59:35 No.680656415
>MTGとか新製品プレ値で売りやがるからクソだと思うよ 最近のMTGは遊戯王とか笑えないレベルで商品ラッシュすぎて…
159 20/04/18(土)12:59:48 No.680656466
>遊戯王はコレクター向けのカードは高くなるけど普通のプレイ用というか遊ぶカードは他のゲームより安く集まるからありがたい 大体のカードゲームショップにはそれなりのシングルがあるのがまず一番有り難い マイナー所とかだとシングル取り扱いすら少ないし
160 20/04/18(土)12:59:53 No.680656493
>遊戯王はコレクター向けのカードは高くなるけど普通のプレイ用というか遊ぶカードは他のゲームより安く集まるからありがたい レアリティ拘らなければデッキパーツ自体はかなり安いよね…
161 20/04/18(土)13:00:02 No.680656523
スポーツ関連もゲームのほうが強いしな
162 20/04/18(土)13:00:05 No.680656535
>スポーツ部門の売上650億程度だから収益構造上の致命傷ではない ゼロ一個足りたかったわゆるして
163 20/04/18(土)13:00:50 No.680656728
というかMTGが高すぎるんだよプレイするにしても
164 20/04/18(土)13:01:05 No.680656802
普通のシークレットが数百円とか結構有難いです
165 20/04/18(土)13:01:13 No.680656832
20thシクのおかげで遊ぶ分には大分安くなってたよね 汎用?まあ…
166 20/04/18(土)13:01:31 No.680656911
>というかMTGが高すぎるんだよプレイするにしても スタン落ちもするしな
167 20/04/18(土)13:01:37 No.680656934
>20thシクのおかげで遊ぶ分には大分安くなってたよね >汎用?まあ… 汎用とかが高いのは割と昔からだしね
168 20/04/18(土)13:01:51 No.680656977
遊戯王でもレジェ金箱発売直後からプレ値で売ってた店あったのがムカツク
169 20/04/18(土)13:01:59 No.680657018
一時期の汎用手札誘発はまあちょっとアレだったけど…
170 20/04/18(土)13:02:11 No.680657064
>>遊戯王はコレクター向けのカードは高くなるけど普通のプレイ用というか遊ぶカードは他のゲームより安く集まるからありがたい >大体のカードゲームショップにはそれなりのシングルがあるのがまず一番有り難い >マイナー所とかだとシングル取り扱いすら少ないし 組みたいデッキが一部しかないときはシングルだけで済むのかなりありがたい…
171 20/04/18(土)13:02:22 No.680657116
>汎用?まあ… あったよレアコレ!
172 20/04/18(土)13:02:55 No.680657245
>>汎用?まあ… >あったよレアコレ! でかした!
173 20/04/18(土)13:03:21 No.680657375
>20thシクのおかげで遊ぶ分には大分安くなってたよね >汎用?まあ… レアコレで価格下がったからね ハリファ30円とか今でも冗談に思える