ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/18(土)11:50:23 No.680639575
伝説の八竜いいよね
1 20/04/18(土)11:52:48 No.680640066
し…死んでる
2 20/04/18(土)11:53:42 No.680640264
パッと見でどういうモンスターなのか分かりづらくて好きじゃなかった
3 20/04/18(土)11:55:23 No.680640586
下の地面の部分がどうなってんのかわかりにくいけどこれないと半端にちぎれた骨にしか見えないし難しい表現だ
4 20/04/18(土)11:57:51 No.680641146
su3811171.gif 5のこいつといい骨ドラゴンのドットを変に捻ろうとする
5 20/04/18(土)11:59:13 No.680641427
試しに聖水かけてみた
6 20/04/18(土)12:01:15 No.680641870
八竜と呼ばれる九体のドラゴンが復活したらしい
7 20/04/18(土)12:01:45 No.680641976
水しぶき上げながら出てくるやつ
8 20/04/18(土)12:02:11 No.680642077
書き込みをした人によって削除されました
9 20/04/18(土)12:03:32 No.680642377
それよりセリス一人のときに骨の粉かけられて全滅したのがトラウマ
10 20/04/18(土)12:04:03 No.680642484
強化版の方はひたすらラスピルするしかなくて面倒極まりなかった
11 20/04/18(土)12:04:18 No.680642540
>5のこいつといい骨ドラゴンのドットを変に捻ろうとする 子供のころは指輪みたいな形の敵だと思ってたけどよく見るとちゃんと恐竜の体勢してたんだな…知らなかった…
12 20/04/18(土)12:05:00 No.680642699
ラスピルはトランスティナの魔力の活かしどころ
13 20/04/18(土)12:05:18 No.680642761
>su3811171.gif こいつは不気味さが出ててナイスデザインだと思う
14 20/04/18(土)12:07:40 No.680643310
氷のやつはもうちょっとデザインどうにかならなかったの…
15 20/04/18(土)12:10:15 No.680643966
下顎無かったのか 地面部分がデッカい下顎かと
16 20/04/18(土)12:12:10 No.680644430
ホーリーとブルーの見た目逆で良かったんじゃねえかな…
17 20/04/18(土)12:12:41 No.680644545
ホーリーとレッドが色違いなのもかわいそう
18 20/04/18(土)12:17:32 No.680645658
ここまで埋もれてるとどう攻撃してくるんだよって思ってた
19 20/04/18(土)12:18:47 No.680645936
どいつもこいつもなにしに来たんだすぎる…
20 20/04/18(土)12:20:05 No.680646263
オペラは笑う そこに迷い込むかよ!?
21 20/04/18(土)12:20:10 No.680646282
骨だけってそれもう生きてても仕方ないんじゃ
22 20/04/18(土)12:20:31 No.680646376
>オペラは笑う >そこに迷い込むかよ!? 地震起こしたり大穴開けたりどんな舞台だよってなる
23 20/04/18(土)12:21:01 No.680646506
ブルードラゴンの重なってるっていう概念もよくわからない
24 20/04/18(土)12:21:09 No.680646536
>ホーリーとレッドが色違いなのもかわいそう でもあいつらはザ・ドラゴンって感じで好き
25 20/04/18(土)12:21:12 No.680646552
>どいつもこいつもなにしに来たんだすぎる… 全員倒したら三頭身の限定的なパワー使える魔石貰えるのもなんなんだろう…
26 20/04/18(土)12:21:30 No.680646617
自己レス ブルーじゃなくてアイスだった
27 20/04/18(土)12:21:34 No.680646634
su3811204.gif su3811205.png FFの骨龍は毎回違ってて面白い
28 20/04/18(土)12:22:51 No.680646967
フリーズドラゴンの迫力のなさよ
29 20/04/18(土)12:23:08 No.680647035
アースさんオペラやってみたかったのかな
30 20/04/18(土)12:23:11 No.680647048
重なってるドラゴンはFF4やFF5でもいたからそのリスペクトかな
31 20/04/18(土)12:23:39 No.680647181
ホーリーとレッドがそもそも野生の普通のドラゴンの色違いじゃなかったっけ
32 20/04/18(土)12:23:51 No.680647233
スレ画と風以外が状態異常に弱すぎる
33 20/04/18(土)12:24:52 No.680647483
>ホーリーとレッドがそもそも野生の普通のドラゴンの色違いじゃなかったっけ というか全員色違いだよ!
34 20/04/18(土)12:26:16 No.680647821
戦車みたいなデザインだと思ってたけど黒いのは地面だったのか
35 20/04/18(土)12:26:23 No.680647843
重なってるドラゴンて6だとベクタリトスじゃないの
36 20/04/18(土)12:26:58 No.680647987
八竜最強はストーム?
37 20/04/18(土)12:29:27 No.680648590
>重なってるドラゴンて6だとベクタリトスじゃないの うん GBA版以降の強化八竜だとフリーズも分身というか重なって登場してくる
38 20/04/18(土)12:30:41 No.680648915
>八竜最強はストーム? あいつ出るところが不意打ちすぎるんだよ
39 20/04/18(土)12:33:23 No.680649615
通常版じゃ小柄でしょぼい見た目なだけだが あの重なってるのがフリーズドラゴンでやられたのは面白かったよ
40 20/04/18(土)12:39:12 No.680651198
半数近くが耐性ガバガバだしブルー8匹でも解けるガバ封印
41 20/04/18(土)12:39:14 No.680651209
なんかGBAだとMP削りきらないと倒せないやつだった覚えが
42 20/04/18(土)12:43:00 No.680652238
GBA追加はどれも面白い仕組みで強さの手応えも十分で良かった
43 20/04/18(土)12:45:00 No.680652778
ストームドラゴンはかなり序盤で出て来るからな…