虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/18(土)11:07:26 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/18(土)11:07:26 No.680630714

やっぱりいるんじゃねーか!

1 20/04/18(土)11:08:40 No.680630976

いらない

2 20/04/18(土)11:10:21 No.680631324

いるやつはいるってだけだ

3 20/04/18(土)11:10:44 No.680631412

いらない

4 20/04/18(土)11:10:57 No.680631452

終末入れて100の方がスムーズだった

5 20/04/18(土)11:11:11 No.680631507

なんに使うの…?

6 20/04/18(土)11:11:33 No.680631589

150がフルオート12分で行けるからいる

7 20/04/18(土)11:12:52 No.680631875

ごめん何これ?

8 20/04/18(土)11:13:01 No.680631910

>なんに使うの…? 150フルオート

9 20/04/18(土)11:13:11 No.680631945

コイツ入れて150するぐらいなら終末持ったまま100やったほうがいい

10 20/04/18(土)11:13:26 No.680632003

>150フルオート 知らなかったそんなの

11 20/04/18(土)11:13:43 No.680632065

終末5凸できてるなら終末の方が終盤のゴリ押ししやすさとかも含めていいかなとは思う 結局編成によりけり

12 20/04/18(土)11:14:18 No.680632186

極まった火力でターン数減らせるならそりゃいらないが 火力がなくて受けに回らないといけなくてこれのおかげでフルオートできるって層がそこそこいる

13 20/04/18(土)11:14:52 No.680632301

水エレないから無理ー!

14 20/04/18(土)11:15:49 No.680632469

うちの環境だと150フルオートでこれと終末どっちも大した時間差なかった なので安定のこっちを使ってる

15 20/04/18(土)11:15:58 No.680632497

こいつとリリィ杖で火軽減盛り盛りだぜぇ!してたけど防御力にした方が良いのかしら

16 20/04/18(土)11:16:19 No.680632567

必要なのは5凸のダメ軽減なんだろ? 奥義効果が強い琴握るわ

17 20/04/18(土)11:16:23 No.680632580

防御アップは無属性の敵用

18 20/04/18(土)11:16:50 No.680632689

握るのは琴で安定させるなら終末枠がこいつになるんだよ

19 20/04/18(土)11:16:52 No.680632699

150フルオートがこれもハーゼも別に必要ないくらには弱い

20 20/04/18(土)11:17:19 No.680632780

終末5凸渾身でも150フルオ出来たから作らなくてセーフだった

21 20/04/18(土)11:17:32 No.680632835

水エレ無かったし作らなかったけど土は作っておこうと思いました

22 20/04/18(土)11:18:30 No.680633020

>こいつとリリィ杖で火軽減盛り盛りだぜぇ!してたけど防御力にした方が良いのかしら 装備の軽減枠は30%が上限でドラポンslv20でMAXだからね ドラポン防御Upが20%でリリィ杖が10%だからドラポンslv20ならリリィ杖抜いて別のにしたほうがいい

23 20/04/18(土)11:19:52 No.680633287

カスカス入れたくないから作るの諦めた

24 20/04/18(土)11:19:52 No.680633288

>150フルオートがこれもハーゼも別に必要ないくらには弱い ほんとそれ 今回の150はマジ優しい

25 20/04/18(土)11:20:02 No.680633316

一応遅いけど終末5凸で150フルオートできるし…

26 20/04/18(土)11:20:06 No.680633323

おいらはウナギでもヴァルナでも7桁行かないビィ!貴様は?

27 20/04/18(土)11:20:27 No.680633390

終末と一緒に編成させろオラッ

28 20/04/18(土)11:20:59 No.680633508

>終末と一緒に編成させろオラッ 強すぎる…

29 20/04/18(土)11:22:16 No.680633783

>コイツ入れて150するぐらいなら終末持ったまま100やったほうがいい ちゃんと時間あたりの貢献度確認した?

30 20/04/18(土)11:23:03 No.680633921

終末とドラポンを同時編成できる世界線の古戦場ボスは多分今より3倍以上のクソボスに設定される

31 20/04/18(土)11:23:24 No.680633990

>150フルオートがこれもハーゼも別に必要ないくらには弱い ただし終末は5凸ってオチだろ?

32 20/04/18(土)11:24:50 No.680634276

150って100とHP同じで貢献度1,5倍だから討伐にかかる時間で決めよう

33 20/04/18(土)11:25:05 No.680634326

ルシHL未だに怖くていけないな

34 20/04/18(土)11:25:16 No.680634358

ファーさん行けないレベルなので上限そこまで重視しないなら5凸したこっち握ってるわ

35 20/04/18(土)11:25:36 No.680634429

今回の150が優しいというか100が鬼畜すぎて相対的に優しく見えるだけに思える

36 20/04/18(土)11:25:37 No.680634436

>ただし終末は5凸ってオチだろ? オチってなんだ?

37 20/04/18(土)11:25:53 No.680634486

150を12分で2050万/h 100を8分で1875万/h うn

38 20/04/18(土)11:26:00 No.680634508

150のが楽なの?

39 20/04/18(土)11:26:03 No.680634524

終末5凸してない人用だからなドラポンは

40 20/04/18(土)11:27:15 No.680634781

ドグーはあれだったけど今回のは150と100であんまり時間差できないから150フルオート回れるなら絶対そっちの方が効率いい

41 20/04/18(土)11:27:23 No.680634809

150ハーゼドラポン無しだと終末5凸でもたまに半壊してるわ

42 20/04/18(土)11:27:38 No.680634863

そりゃ150安定しない人は100回してた方がいいよ

43 20/04/18(土)11:28:11 No.680634981

終末5凸出来てないから非常にありがたい…作ってよかった

44 20/04/18(土)11:28:18 No.680635002

マグナ方陣の枠開けられるのが偉い すごく偉い

45 20/04/18(土)11:28:43 No.680635086

終末なんて無理して作らなくていいよ そのままの君でいて

46 20/04/18(土)11:29:02 No.680635156

終末5あっても攻撃ヤバすぎて渾身がすぐ意味なくなるからドラポン使ってるわ メテオラとかあるなら終末でいいだろうけど

47 20/04/18(土)11:29:03 No.680635160

終末5凸する気ないから神器

48 20/04/18(土)11:29:09 No.680635174

アーに手を回してたらこれ作るエレメントが足りなくなってた

49 20/04/18(土)11:29:16 No.680635191

メイン姫槍が思いの外活躍してくれるけど おまじゃなくてキャバにするのは少し勇気がいる

50 20/04/18(土)11:29:22 No.680635205

マグナと神石の付替楽なのはドラポン偉いと思う

51 20/04/18(土)11:29:46 No.680635293

>150のが楽なの? 100比で炎の剣と防御アップとかのバフ頻度があがるのと素の防御値が高くてダメージ与えにくくなって相手の攻撃も痛くなって難易度は上がってるんだけど 95から100への嫌らしさの上がり具合に比べると100から150の差は劇的ではないというか対応しやすいタイプって感じには個人的に思える

52 20/04/18(土)11:29:57 No.680635325

>終末5凸してない人用だからなドラポンは いや終末は5凸してるけど今回ドラポン入れた方が150安定するしやっぱり画像は要る

53 20/04/18(土)11:30:49 No.680635503

>メテオラとかあるなら終末でいいだろうけど あるけど基本あれ背水と堅守小だから 大した効果でねえし終末じゃなく画像入れが安定する

54 20/04/18(土)11:31:16 No.680635584

終末と共存出来るからメテオラはありだよ

55 20/04/18(土)11:31:18 No.680635589

そもそも武器の選択肢はあるに越したことはないからな…

56 20/04/18(土)11:31:19 No.680635595

150の方が対応しやすいっていうかフルオートでリキャが噛み合いやすいというか

57 20/04/18(土)11:31:22 No.680635610

まず!クラゲが倒せませんでした!

58 20/04/18(土)11:31:31 No.680635655

ドラポンのほうが安定するならそれでいんじゃね

59 20/04/18(土)11:31:33 No.680635664

まさかコイツが斧だったなんて今日始めて知った…

60 20/04/18(土)11:31:50 No.680635719

終末5凸ないからスレ画の5凸入れて100フルオートしたら8分半だったからもうこれでいい

61 20/04/18(土)11:32:05 No.680635778

終末4凸でも普通に150フルオートできてるよ

62 20/04/18(土)11:32:25 No.680635846

こんなとこでヒの装備だけ見て弱かったわーとイキるしかない可哀想な人よ…

63 20/04/18(土)11:32:26 No.680635848

終末5凸あれば150安定もクソもなくない? 普通に倒せるだろ

64 20/04/18(土)11:32:34 No.680635876

100割りと楽にできてるっぽいから150やってみるか まあ終末5凸もドラポンもないんだけど…

65 20/04/18(土)11:32:34 No.680635878

ヒヒイロカネ使ってまで作った終末を外したくない

66 20/04/18(土)11:32:43 No.680635910

100と150でフルオート2分しか変わらんかったから150で行く 150はフルオートで勝てたことなくて今回も無理だろうと思ってたから肉余りそう

67 20/04/18(土)11:33:02 No.680635959

ハーゼはやっぱりいる?

68 20/04/18(土)11:33:08 No.680635986

終末5凸はできるけど土が弱すぎてワムデュス倒せねぇんだよ糞が

69 20/04/18(土)11:33:17 No.680636015

俺は終末5凸でフルオート100が7~8分で150が9~10分 ドラポンは作れなかったからわかんねえな

70 20/04/18(土)11:33:52 No.680636140

攻撃激しい相手には ドラポン使うなんてわかりきってたのに なんかやたらゴミゴミ言う人いたよね

71 20/04/18(土)11:34:11 No.680636213

>ヒヒイロカネ使ってまで作った終末を外したくない 損切りとか出来なくて失敗するタイプだな

72 20/04/18(土)11:34:23 No.680636249

>ヒヒイロカネ使ってまで作った終末を外したくない 気持ちはわかるがヒヒ使ってまで取った十天は外してるだろう…?

73 20/04/18(土)11:34:29 No.680636265

>終末5凸はできるけど土が弱すぎてワムデュス倒せねぇんだよ糞が 未だにゆぐ剣入っててマグナ2ない俺でも行けてるんだから 多分頑張ればできるよ面倒くさいのは間違いないけど

74 20/04/18(土)11:34:59 No.680636372

ハーゼそんな要らないっていうか 要る分位の効果マリアちゃんのが…

75 20/04/18(土)11:35:10 No.680636403

>終末5凸あれば150安定もクソもなくない? >普通に倒せるだろ フルオートの話?なら終末5凸よりキャラの有無じゃないか

76 20/04/18(土)11:35:19 No.680636429

>なんかやたらゴミゴミ言う人いたよね 新しいコンテンツが実装されたらやらない理由を探したい奴が出てくるのは何時もの事だ

77 20/04/18(土)11:35:24 No.680636446

まあなんだかんだ水はフルオート向けの人材が揃ってるから終末4凸でドラポン抜きでも普通に100も150もいけるよ ただフルオート向けじゃない属性の150に挑むにあたってドラポンの有無は結構デカそうだな…とはなるよ

78 20/04/18(土)11:35:42 No.680636514

ワムデュスはクリアイマイチ安定しなくて…

79 20/04/18(土)11:36:04 No.680636586

>攻撃激しい相手には >ドラポン使うなんてわかりきってたのに >なんかやたらゴミゴミ言う人いたよね そういう人がこのスレにも開幕から湧いてるじゃないか

80 20/04/18(土)11:36:12 No.680636603

>未だにゆぐ剣入っててマグナ2ない俺でも(水ブロがいれば)行けてる

81 20/04/18(土)11:36:39 No.680636707

火ドラポン作ってから六竜に挑んですらなかったよ…

82 20/04/18(土)11:36:44 No.680636732

>>未だにゆぐ剣入っててマグナ2ない俺でも(水ブロがいれば)行けてる 舐めるな! カイムハイランダー組んで水ブロもいるけど俺は全然安定しないぞ!

83 20/04/18(土)11:36:52 No.680636753

選択肢は多い方がいいという単純な話

84 20/04/18(土)11:37:14 No.680636827

カスカスが割と問題

85 20/04/18(土)11:37:17 No.680636836

>フルオートの話?なら終末5凸よりキャラの有無じゃないか 普通にとか言い出す奴は適当こいてるだけだから…

86 20/04/18(土)11:37:21 No.680636853

>未だにゆぐ剣入っててマグナ2ない俺でも(水ブロがいれば)行けてる おっさんメイヤサラで行けるんだから心配ない いやクッソしんどいけどな

87 20/04/18(土)11:37:22 No.680636857

>気持ちはわかるがヒヒ使ってまで取った十天は外してるだろう…? 言われてみればそうであるな

88 20/04/18(土)11:37:36 No.680636907

六竜は倒せても餌が足りない…

89 20/04/18(土)11:37:39 No.680636920

六竜は持ち物検査で難易度めっちゃ変わるな…

90 20/04/18(土)11:37:48 No.680636948

>カイムハイランダー組んで水ブロもいるけど俺は全然安定しないぞ! それは単に水ブロガードに甘えて迂闊な行動してるからだと思う!俺もする!

91 20/04/18(土)11:37:58 No.680636986

150HELLの貢献度が410万になったのもあってめちゃくちゃ美味しい

92 20/04/18(土)11:38:05 No.680637012

まあ無くて耐えられるなら終末でいいし、きついならドラポン入れるって話でしかないし…

93 20/04/18(土)11:38:45 No.680637149

どうでもいいけど持ち物検査って持ってたら駄目なやつ見つける検査じゃね

94 20/04/18(土)11:38:46 No.680637152

>それは単に水ブロガードに甘えて迂闊な行動してるからだと思う!俺もする! かもしれない あと火と風がだいぶ楽だったから舐めてたのもある

95 20/04/18(土)11:38:50 No.680637165

えっ100でも安定しないんだけど

96 20/04/18(土)11:38:51 No.680637168

諦めてリリィヴェインカトルで殴ってる つえーヴェインさんつえー

97 20/04/18(土)11:38:52 No.680637171

パイセン90で放置してたからディスペルガードまだ付いてなくて ちゃんと育ててたらもうちょい色々編成幅試せたかなーとか思いながら技巧杖パで殴ってる

98 20/04/18(土)11:38:59 No.680637198

かーっ!150弱いからフルオート楽で困るわー!かーっ!

99 20/04/18(土)11:38:59 No.680637201

>まあ無くて耐えられるなら終末でいいし、きついならドラポン入れるって話でしかないし… つまりどっちも用意しておくに越したことはないって話だな

100 20/04/18(土)11:39:12 No.680637236

結局相手によって使い分けるだけなんだけど 終末5凸してたらいらない連呼するのがやたらいた記憶

101 20/04/18(土)11:39:37 No.680637323

>>フルオートの話?なら終末5凸よりキャラの有無じゃないか >普通にとか言い出す奴は適当こいてるだけだから… 適当こいてるエアプはそっちじゃん…

102 20/04/18(土)11:39:43 No.680637347

被ダメキツいならドラポン使いなよってだけだからな… キツくないなら使わなくてもいいし今後もっとキツいのが来たら使えばいい

103 20/04/18(土)11:39:45 No.680637355

やっぱこれ杖に見えるって!!

104 20/04/18(土)11:39:50 No.680637375

>えっ100でも安定しないんだけど ディスペルタイミングずれるだけでなんか壊滅してたりするからずっと安定って結構難しいよね

105 20/04/18(土)11:39:58 No.680637403

実装直後の評価ほど当てにならないものはない

106 20/04/18(土)11:40:01 No.680637417

今回の150が前回に比べて弱いからなぁ

107 20/04/18(土)11:40:07 No.680637447

ヒヒ入れた武器を砕きたくないならともかく TPOで入れ替えを嫌がるのは意味わからんな

108 20/04/18(土)11:40:09 No.680637452

>適当こいてるエアプはそっちじゃん… ?

109 20/04/18(土)11:40:28 No.680637515

こいつ入れると150フルオートでもHP4割ぐらいしか減らないのは笑うわ 強すぎ

110 20/04/18(土)11:40:44 No.680637573

杖に擬態することによって杖パに潜り込む卑劣な罠よ

111 20/04/18(土)11:40:53 No.680637604

育てば育つほど伸び悩む反面対価が大きくなるから要る要らんで白熱しやすいのはあるのかも

112 20/04/18(土)11:41:06 No.680637661

火のドラポンだけはマジで不要だから作らなくていいからなマジでな

113 20/04/18(土)11:41:07 ID:7godlYus 7godlYus No.680637665

削除依頼によって隔離されました >かーっ!150弱いからフルオート楽で困るわー!かーっ! 超念 土偶と比べるとゴミカスレベルだよね その程度のカス相手に終末外してまで画像の入れないといけない人とかかわいそう…

114 20/04/18(土)11:41:10 No.680637676

六竜は火と水は割と楽にいけたけど風で躓いてる…

115 20/04/18(土)11:41:23 No.680637716

ディスペルいらない やっぱりいる もう無くていいよ の流れがひどい

116 20/04/18(土)11:41:27 No.680637730

敵HP20%ぐらいまではそんなに恩恵は感じないけどそこからの猛攻で終末5凸の編成だとHPが赤くなってたからドラポンにした

117 20/04/18(土)11:41:27 No.680637732

まあ今回はそこまで必須ではない感はあるけど闇とか火とかはドラポン抜きしんどそうだな…って思う 火は特にメイン武器向きなのもあってどうして作ってないんですか?ってなりそう

118 20/04/18(土)11:41:32 No.680637751

100ならパイセンリリィでよほど装備が貧弱じゃなければ安定するんじゃないか 150以降はそれでも厳しいが

119 20/04/18(土)11:42:20 No.680637906

たまに土偶の方が弱かったと言い張る奴がいるけどどう考えてもあっちのが強い 編成の完成度でそう感じるだけなんだよな

120 20/04/18(土)11:42:25 ID:7godlYus 7godlYus No.680637926

>火のドラポンだけはマジで不要だから作らなくていいからなマジでな 超念 ムゲンの武器で琴は足りてるし素材の無駄だよね

121 20/04/18(土)11:42:30 No.680637939

光と闇は四象武器あるから要らないよマジで

122 20/04/18(土)11:42:30 No.680637941

湧いてきたぜ…

123 20/04/18(土)11:42:33 No.680637943

>ディスペルタイミングずれるだけでなんか壊滅してたりするからずっと安定って結構難しいよね 通常時でフルオート出来てるのに団バフやATで火力上がったせいで崩れたりあるある

124 20/04/18(土)11:42:44 No.680637980

50%デバフリセット割合ダメージマウント貫通石化に勝てる奴はそういねえって

125 20/04/18(土)11:42:49 No.680637997

俺勉強してないわー!って試験前に言うやつと同じだよ

126 20/04/18(土)11:42:51 No.680638008

後半TA連発されるかどうかでもかなり変わるから 安定とるならドラポンがいいかなぁって感じ

127 20/04/18(土)11:43:18 No.680638095

剣消去出来なくなった時点で毎ターン大火力TAで壊滅するわ ディスペルのタイミングがあった時は余裕だけど

128 20/04/18(土)11:43:48 No.680638194

なんかタイム安定しないなと思ったがカトルのデバフガチチャで大分変わるんだろうな…

129 20/04/18(土)11:44:07 No.680638263

明確にドラポン使わなくなるのって 相手の攻撃無視して倒せる極まったレベルの終末5凸持ちだけで そういう人がドラポン作成程度の素材に困るとは思えんし むしろ戦力的に必要な層が作りたくなくて言ってるよね

130 20/04/18(土)11:44:09 No.680638269

とはいえ今回ドラポン抜きでなんとかなりそうなら当分水ドラポン作るのはサボれるぞ! 水は特に平時はなかなか終末に優先して使うことも少ないしね

131 20/04/18(土)11:44:28 No.680638335

いや他の「」も言ってるけどクラゲ強すぎて無理だった

132 20/04/18(土)11:44:44 No.680638385

土偶は勝つ勝たないというより マウント貫通で数ターン行動不能を仕掛けてくる事への不快感がすごかった

133 20/04/18(土)11:44:57 No.680638437

肉に余裕さえあれば100フルオートで走っておけばいいんじゃないの?

134 20/04/18(土)11:45:11 No.680638477

>いや他の「」も言ってるけどクラゲ強すぎて無理だった 水ブロとサラいれば苦労するとこないぞ

135 20/04/18(土)11:45:17 No.680638499

>マウント貫通で数ターン行動不能を仕掛けてくる事への不快感がすごかった しかも狩ってもそこまで貢献度おいしくない…

136 20/04/18(土)11:45:28 No.680638539

手動ならクリティカル確定に進境終末メイン フルオートならフィンブル鯨杖減らしてメテオラ最大二本とアルティメットしねなのぼう どっちかできるんならドラポンいらないよ

137 20/04/18(土)11:45:29 ID:7godlYus 7godlYus No.680638541

削除依頼によって隔離されました ドラポンに頼らないと壊滅するような編成しか組めない奴にはお似合いなんじゃねえの?

138 20/04/18(土)11:45:46 No.680638594

土偶はリア充接待ボスだったからな... ティアマグにはきつい

139 20/04/18(土)11:45:50 No.680638613

>水ブロ いない

140 20/04/18(土)11:45:54 No.680638629

>いや他の「」も言ってるけどクラゲ強すぎて無理だった クラゲめんどくさいしエレも余裕ないしで今回は見送るか…したらめっちゃ欲しくなってる 真面目に遊び始めて1年程度じゃエレが全然足りないよぉ…

141 20/04/18(土)11:46:14 No.680638691

クラゲはスロウとガードしっかり固めるのさえ意識すれば時間かかるけど安定しやすいと思う

142 20/04/18(土)11:46:24 No.680638722

水竜は持ち物検査相当緩い方だと思うぞ… 勿論楽に勝てるって事はないが

143 20/04/18(土)11:46:32 No.680638747

>ドラポンに頼らないと壊滅するような編成しか組めない奴にはお似合いなんじゃねえの? そうだよ そのための武器だろなに言ってんだ

144 20/04/18(土)11:46:33 No.680638750

>真面目に遊び始めて1年程度じゃエレが全然足りないよぉ… それくらいなら本当に95周回でいいだろ!?

145 20/04/18(土)11:47:00 No.680638845

六竜めんどくせえってのはわかるけどドラポンいらないという理由にはならん

146 20/04/18(土)11:47:04 No.680638861

水は唯一初見で勝てた六竜だ

147 20/04/18(土)11:47:18 No.680638916

>ドラポンに頼らないと壊滅するような編成しか組めない奴にはお似合いなんじゃねえの? お前みたいなやつってことだ

148 20/04/18(土)11:47:22 No.680638933

六竜は黒麒麟いれば安定感増すからオススメだぞ もしくはデバフリセットに合わせてトール

149 20/04/18(土)11:47:40 No.680639005

所見殺し一番ひどいのは土竜かな 対応一番簡単なのも土竜だけど…

150 20/04/18(土)11:47:41 ID:7godlYus 7godlYus No.680639007

>六竜めんどくせえってのはわかるけどドラポンいらないという理由にはならん ?

151 20/04/18(土)11:48:01 No.680639070

>いない 他にも候補はいただろうけど今後同じ役割持つやつとか編成からのハズレにくさ考えると アニバで一番取るべきキャラだったと思う

152 20/04/18(土)11:48:11 No.680639106

必要だったら困るやつらが必死ですっぱい葡萄してるな そもそもハーゼが必要ないも分からん、置くだけで効果出るんだから刻印キャラと同じで控えにいるだけで得するものなのに

153 20/04/18(土)11:48:16 No.680639123

>100ならパイセンリリィでよほど装備が貧弱じゃなければ安定するんじゃないか >150以降はそれでも厳しいが きこりにマキュラかレプリカグラビに杉田かガリレオセージにエウロペでだいたい必要なパーツは揃うよ

154 20/04/18(土)11:48:20 No.680639143

>六竜めんどくせえってのはわかるけどドラポンいらないという理由にはならん 実際サボる理由でいらねえ言ってたの多いと思う

155 20/04/18(土)11:48:22 No.680639157

ドグーに続いて土龍にまで最終ティアマトおりゅ?されるとは思わなかった

156 20/04/18(土)11:48:33 No.680639194

自分の場合終末でもドラポンでもなんか時間が変わらなくて 画面見てると終末は結構HP減ってて怖い感じするし今回はドラポン入れとく事にした

157 20/04/18(土)11:48:38 No.680639212

最近は敵火力の高さで押さえつけてくるバトル多すぎる

158 20/04/18(土)11:48:40 No.680639221

クラゲ程度ならサラでよくね

159 20/04/18(土)11:48:41 No.680639222

リリィとスレ画入れた無課金オベロン編成だけどマジでHP減らねえ

160 20/04/18(土)11:48:45 No.680639236

ドラポンの何がそんなに憎いんだろうか…

161 20/04/18(土)11:48:47 No.680639241

1年程度なら普通に救援出して倒せばいいんじゃないかな みんなフルオートしてて全然入ってこないならかまわず外部に流せ

162 20/04/18(土)11:48:51 No.680639253

今回の古戦場で防御ダウンを入れまくれば防御アップバフ分を相殺できると初めて知った ミストドランクリリィで100%ダウンや

163 20/04/18(土)11:49:08 No.680639304

>水ブロとサラいれば苦労するとこないぞ 水風呂より水ヴィまあやのほうが火力ないと安定するよ

164 20/04/18(土)11:49:09 No.680639310

やらない探しさせたら1番だな

165 20/04/18(土)11:49:17 No.680639336

リミ並べてる時点で貧弱じゃねーじゃねーか!

166 20/04/18(土)11:49:36 No.680639400

>ドラポンの何がそんなに憎いんだろうか… >必要だったら困るやつらが必死ですっぱい葡萄してるな

167 20/04/18(土)11:49:43 No.680639432

>ドグーに続いて土龍にまで最終ティアマトおりゅ?されるとは思わなかった 別にいらんけど…

168 20/04/18(土)11:49:54 No.680639471

ドラポン要らないって喚き散らしてるのは実は情報戦だという説もある

169 20/04/18(土)11:50:02 No.680639496

終末5凸揃えてる連中はドラポンも作ってるだろうしどういう層が言ってるんだろうな

170 20/04/18(土)11:50:09 No.680639517

>それくらいなら本当に95周回でいいだろ!? 95は手動で2分半から3分くらいでフルオートで4分半くらい 100は起きたらもう団員が150出してたので150殴ってる… 試しに150フルオートしてると25%くらいで死ぬからスレ画が欲しい… まあ普通に団員呼んでやればいいんだけどね

171 20/04/18(土)11:50:10 No.680639524

>そもそもハーゼが必要ないも分からん、置くだけで効果出るんだから刻印キャラと同じで控えにいるだけで得するものなのに 別に要らんとまでは思わんけど 必要ターン数多いのと効果量高くないのとで 正直サブから出てこないならセワス入れた方がいいと思う

172 20/04/18(土)11:50:10 No.680639527

せっかく終末作ったのにそれと入れ替えた方が良い武器があったらそりゃ必死になって否定するだろう 気持ちは分かる

173 20/04/18(土)11:50:13 No.680639536

>ドラポンの何がそんなに憎いんだろうか… ダマスカス骸晶

174 20/04/18(土)11:50:58 No.680639699

>必要ターン数多いのと効果量高くないのとで フルオなら150は20ターンくらいかかるし得しかなかろう

175 20/04/18(土)11:50:59 No.680639701

ドラポンあったら楽になる安定するっていうなら使えばいいと思うけど ドラポン必須!って言われたらいやなくてもいけたけど…とは言いたくなるかな

176 20/04/18(土)11:51:01 No.680639708

クラゲはヴォーテクスコアでバフぜんぶ剥がれて狂うことあるからこれに注意したいかな…

177 20/04/18(土)11:51:06 No.680639727

>>ドラポンの何がそんなに憎いんだろうか… >ダマスカス骸晶 アルバハ毎日回してれば余るよ

178 20/04/18(土)11:51:07 No.680639734

俺は普通に欲しい欲しい言ってたよ…

179 20/04/18(土)11:51:19 No.680639770

短期戦なら終末のほうが強いんだからムキになってドラポン否定する必要ないと思うんだけどね

180 20/04/18(土)11:51:24 No.680639787

渾身維持しやすい方が結果的に早くなる事は多分これからもある

181 20/04/18(土)11:51:32 No.680639816

今から火の150が怖いな 火だけフルオート用にドラポン作ったけどどうなるかな

182 20/04/18(土)11:51:56 No.680639883

>せっかく終末作ったのにそれと入れ替えた方が良い武器があったらそりゃ必死になって否定するだろう >気持ちは分かる やっぱヒヒイロ使って作る武器だしそういう風に感じる人もいるよね

183 20/04/18(土)11:52:07 No.680639922

>>そもそもハーゼが必要ないも分からん、置くだけで効果出るんだから刻印キャラと同じで控えにいるだけで得するものなのに >別に要らんとまでは思わんけど 必要不可欠かって言われたら別に猫でもセワスでもよくない?って

184 20/04/18(土)11:52:09 No.680639934

>フルオなら150は20ターンくらいかかるし得しかなかろう まあ得しかないってのは否定しないけど サブ効果の選択肢があるなら正直後ろの方だと思うよ マリアさんまりうーセワスいるしね

185 20/04/18(土)11:52:11 No.680639940

>せっかく終末作ったのにそれと入れ替えた方が良い武器があったらそりゃ必死になって否定するだろう >気持ちは分かる 手動ならまず終末だし使い分けりゃいいと思うんだけどなぁ

186 20/04/18(土)11:52:29 No.680640003

それよりスルトの20%だか15%のときのLv5ひどくなーい? 普通に消去不可バフって言えよ!

187 20/04/18(土)11:52:30 No.680640004

>アルバハ毎日回してれば余るよ フン デねーヨ

188 20/04/18(土)11:52:32 No.680640011

150はセワス抜いたな 序盤はぬるくてどうせHP満タン付近だし 激しくなってからはさすがに回復しょぼくて効果が…

189 20/04/18(土)11:52:49 ID:7godlYus 7godlYus No.680640068

>ドラポンの何がそんなに憎いんだろうか… 運営の悔しさの塊みたいな武器騎空士なら憎くて当然だろ?

190 20/04/18(土)11:52:55 No.680640097

>今から火の150が怖いな >火だけフルオート用にドラポン作ったけどどうなるかな 火はドラポン奥儀に加えて水着ティナとかバレスカ辺りのヒーラーが重要そう

191 20/04/18(土)11:52:56 No.680640101

>必要ターン数多いのと効果量高くないのとで >正直サブから出てこないならセワス入れた方がいいと思う 別枠攻撃20%防御40%と比較して 自動HP回復要素山盛りの水でセワス優先させるんです…?

192 20/04/18(土)11:53:09 No.680640141

一番やばいことになるのは闇だろう 初心者は95すら怪しくなる猛威が待ってそうだぞ

193 20/04/18(土)11:53:20 No.680640188

セワスでも良いだろうがいちいち回復発動するのタイムロスだから…

194 20/04/18(土)11:53:24 No.680640199

結局補助輪つければ自転車乗れるよみたいな話になっちゃうなドラポンは プレイヤーが弱くないとこの武器のメリットがない

195 20/04/18(土)11:53:25 No.680640203

このスレみたいにいるんじゃねーか!って振られたら なくても行けるじゃねーか!って返したくなるのは仕方ないと思う

196 20/04/18(土)11:53:28 No.680640215

さすが「」に憎まれてるウンコは言うことに重みがあるな

197 20/04/18(土)11:53:34 No.680640234

>フルオなら150は20ターンくらいかかるし得しかなかろう フルオで20ターン程度でいけるん?

198 20/04/18(土)11:53:43 No.680640269

回復は間に合ってるから少しでも時短するためにセワスは外す

199 20/04/18(土)11:53:57 No.680640307

>せっかく終末作ったのにそれと入れ替えた方が良い武器があったらそりゃ必死になって否定するだろう >気持ちは分かる 火力への寄与は概ね終末が勝るんだから倒せるならそっちのままで良いんだ 安定しない人は用意してたら入れ替えると改善する可能性があるってだけで

200 20/04/18(土)11:54:13 No.680640361

セワスは安定重視なら入れ得だが演出時間かかるしサブから引っ張り出されることも稀にあるからな…

201 20/04/18(土)11:54:14 No.680640362

ハーゼ入れたほうが得だってのはそりゃそうだろうがそのためにわざわざ取らねえよ

202 20/04/18(土)11:54:15 No.680640370

純属性称号あるわけでもないしネコチャンでもいいよね

203 20/04/18(土)11:54:18 No.680640385

クリア安定しないならワムデュスはノビヨ石があれば結構強いよ バリアと回復と再生つくからだいぶ楽になる あとは押し切れないなら無理に火力に振らずカオスルーダーにアンプレアマブレメディク持たせてmayサラあたり入れるといい感じ あと一人はリミゴブロでも水着ゴブロでも水着ヴィーラでも防御か遅滞ある奴ねじこんで 石はノビヨ、黒麒麟、ハングドマン、水カット、2枚目の黒麒麟から選んで4枚 グラビはどうせヴェゼルフォール受けまくって高揚ディスペル間に合わないからいらない 序盤はイノセントドレインは敵に累積攻UPつくやつはスロウで消す感じ HP特殊のヒドロゾアはサラのアビリティ全部使って受ける 2回以上累積UP受けると後半死ぬのでスロウ残っててもヴェゼルフォールは全員ガードして受けるといい 後半は使わせちゃいけない技ないので黒麒麟切りながら特殊をスロウしたりガードしたり無敵でしのいだりサラに庇ってもらったりするといい

204 20/04/18(土)11:54:22 No.680640400

100が10分で150が11分だった 1分しか差がないのは進境と控えハーゼのおかげだろうか…

205 20/04/18(土)11:54:28 No.680640420

>>フルオなら150は20ターンくらいかかるし得しかなかろう >フルオで20ターン程度でいけるん? ハーゼのバフが20ターン満額だからって意味でしょ

206 20/04/18(土)11:54:32 ID:7godlYus 7godlYus No.680640433

>別枠攻撃20%防御40%と比較して >自動HP回復要素山盛りの水でセワス優先させるんです…? 何ターンかかるか考えてレスしろよ

207 20/04/18(土)11:54:33 No.680640437

>それよりスルトの20%だか15%のときのLv5ひどくなーい? >普通に消去不可バフって言えよ! ていうか3以上消去不可なのが嫌がらせすぎると思う せめてレベル下げろや!

208 20/04/18(土)11:54:40 No.680640453

あいつ

209 20/04/18(土)11:54:51 No.680640486

フルオートで他属性入れるのは勇気あるな バックから出て来ても糞の役にも立たないのに

210 20/04/18(土)11:55:05 No.680640537

この見た目で杖じゃないのは詐欺

211 20/04/18(土)11:55:21 No.680640579

ドラポンないから安定しないけど最悪一回蘇生と回復入れるだけだからまあいいか…ってなってる

212 20/04/18(土)11:55:25 No.680640606

終末5凸出来て無い層は出来てる層の言うことに耳を貸さないほうがいいぞ 素直にドラポン作っておきなさい煽りなんざ無視しろ

213 20/04/18(土)11:55:37 No.680640650

3年前のゼピュマン思い出すな 課金石なのにマグナに勝てなくて悔しい思いしてた頃

214 20/04/18(土)11:55:46 No.680640685

作れるものは全部作っておいて用途に応じて差し替えが一番だなって武器でもキャラでも思う古戦場だった

215 20/04/18(土)11:55:50 No.680640697

>一番やばいことになるのは闇だろう >初心者は95すら怪しくなる猛威が待ってそうだぞ 闇はもうフルオート古戦場経験済みじゃなかったか グラジーとシスのデュオが話題になったやつ

216 20/04/18(土)11:55:58 No.680640725

>何ターンかかるか考えてレスしろよ 150を1回でもフルオして何ターンかかるかやってからレスしろよウンコマン

217 20/04/18(土)11:56:29 No.680640844

終末4凸しかないならそりゃドラポンのほうがいいぞ

218 20/04/18(土)11:56:46 No.680640919

実際比べても終末5凸>ドラポンだったけど 運営もドラポン作って終末5凸してね想定だろうし特にそういうものだなとしか思わなかった 火だけは奥義効果優秀だし敵によってはドラポン握るかも

219 20/04/18(土)11:56:51 No.680640934

終末を全然作ってもらえなかった運営が出したもう一つの答えがドラポンなんだから どっちでもいいじゃねえか

220 20/04/18(土)11:56:55 No.680640944

>終末5凸出来て無い層は出来てる層の言うことに耳を貸さないほうがいいぞ >素直にドラポン作っておきなさい煽りなんざ無視しろ 終末5凸出来てるけどドラポン作った方がいいと思うよ…

221 20/04/18(土)11:56:56 No.680640950

>フルオートで他属性入れるのは勇気あるな 勇気なんかいらねーよ 後ろが出てこないだけの強さがあればいい

222 20/04/18(土)11:57:10 ID:7godlYus 7godlYus No.680641008

削除依頼によって隔離されました 未だに終末5凸出来てない奴なんてやる気がないか重度のコミュ障だけだろ

223 20/04/18(土)11:57:24 No.680641066

>グラジーとシスのデュオが話題になったやつ あのクソ雑魚ボスの時か

224 20/04/18(土)11:57:36 No.680641106

すみません編成の相談に乗って頂いても宜しいでしょうか

225 20/04/18(土)11:57:47 No.680641132

うんこついた途端開き直って発狂しだしたぞエアプが

226 20/04/18(土)11:57:48 No.680641136

クラゲは完全に遅延に耐久や遅延に回るより木こりで火力と支援両立したほうが安定することあるからそこは注意かも 長引けば木漏れ日が役に立つし

227 20/04/18(土)11:57:53 No.680641155

>すみません編成の相談に乗って頂いても宜しいでしょうか ヒで似たような編成探しに行ったほうがいいよ

228 20/04/18(土)11:57:54 No.680641162

後半の超火力地帯での安定性が週末5凸だと結構怪しいからドラポンの方が自分は良さそうだ 一応作っておいてよかった

229 20/04/18(土)11:58:07 No.680641204

BUZAMAすぎる…

230 20/04/18(土)11:58:07 No.680641205

>重度のコミュ障 Yes

231 20/04/18(土)11:58:22 No.680641258

>>すみません編成の相談に乗って頂いても宜しいでしょうか >ヒで似たような編成探しに行ったほうがいいよ わかりました

232 20/04/18(土)11:58:23 No.680641262

来た来た来ましたよ

233 20/04/18(土)11:58:26 No.680641272

>すみません編成の相談に乗って頂いても宜しいでしょうか いいけど最低限手持ちのキャラと武器と石は漏らさず全部公開しろよ

234 20/04/18(土)11:58:30 No.680641279

超念樹の芽ってマザー2のボスにいたな

235 20/04/18(土)11:58:42 No.680641319

何これ 見たことない武器

236 20/04/18(土)11:59:13 No.680641428

スレ画入れてサブにハーゼ猫メインにリリィ先輩でやってるけど150でもほぼHP満タンで終わることあるな… 過剰かもしれん

237 20/04/18(土)11:59:15 No.680641434

ドラポン持ってるなら編成に入れてみて タイムや安定感の好みに合う方を使おうってだけでは?

238 20/04/18(土)11:59:16 No.680641437

>未だに終末5凸出来てない奴なんてやる気がないか重度のコミュ障だけだろ 友達が作れないからキャリーしてもらえないししてくれる団にもいけない 単純な受け答えができないから試練までターンを進められない 頭が悪いからどのタイミングで即死級の攻撃が出るか何度やってもわからない

239 20/04/18(土)11:59:21 No.680641463

どんだけ悔しくて憎いんだよ

240 20/04/18(土)11:59:25 No.680641473

ここでコッソリ「」に強いアビを教えよう チャームボイスⅡを使え…ミストなんてリリイドランク並べてれば必要ないから捨てろ…

241 20/04/18(土)12:00:24 No.680641661

>ここでコッソリ「」に強いアビを教えよう >チャームボイスⅡを使え…ミストなんてリリイドランク並べてれば必要ないから捨てろ… ちょっと試してみるわ

242 20/04/18(土)12:00:27 No.680641675

土のドラポンはぷちパラゾでメインに握ってもいい、幸い剣豪が刀・弓得意だし

243 20/04/18(土)12:00:34 No.680641702

リミカタ姫リリィだからグラビミスト固定です…

244 20/04/18(土)12:00:35 No.680641707

>ここでコッソリ「」に強いアビを教えよう >チャームボイスⅡを使え…ミストなんてリリイドランク並べてれば必要ないから捨てろ… フン…

245 20/04/18(土)12:00:36 No.680641709

渾身から進境に変えようとしたらうんこ足りなかった 流石に本戦中にルシに人集まるとも思えんし諦めるか

246 20/04/18(土)12:00:49 No.680641752

>ここでコッソリ「」に強いアビを教えよう >チャームボイスⅡを使え…ミストなんてリリイドランク並べてれば必要ないから捨てろ… 防御バフの上から下限にしたいし…

247 20/04/18(土)12:01:08 No.680641831

>チャームボイスⅡを使え…ミストなんてリリイドランク並べてれば必要ないから捨てろ… 150でその二人並べるならグラビ優先しますわ

248 20/04/18(土)12:01:11 No.680641843

>ここでコッソリ「」に強いアビを教えよう >チャームボイスⅡを使え…ミストなんてリリイドランク並べてれば必要ないから捨てろ… ゼノ琴持ってる人多いだろうしかなり有りだよね ディスペル安定しないからバフの上から下限になるようにミストいれてるけど

249 20/04/18(土)12:01:34 No.680641931

>防御バフの上から下限にしたいし… ドランクの3アビと奥義デバフで下限に行かないのかな調べてないけど

250 20/04/18(土)12:01:35 No.680641937

>150でその二人並べるならグラビ優先しますわ うちはグラビチャームボイス焚き火だな

251 20/04/18(土)12:01:52 No.680642006

チャームⅡは想像以上にいいぞ 楽器持ちだから全然外れないし攻撃されないターン増えるとHPの維持が全然違う

252 20/04/18(土)12:02:35 No.680642171

>ここでコッソリ「」に強いアビを教えよう >チャームボイスⅡを使え…ミストなんてリリイドランク並べてれば必要ないから捨てろ… おまえ気配りの達人だな

253 20/04/18(土)12:02:37 No.680642177

連撃安定しないからランダムとはいえデバフとディスペルグラビスロウ持ってるカトル入れてるわ

254 20/04/18(土)12:02:43 No.680642205

暗闇は後半弾かれるんだっけ

255 20/04/18(土)12:03:00 No.680642256

武器スレってやたらイキリ野郎が湧くよね

256 20/04/18(土)12:03:02 No.680642266

>暗闇は後半弾かれるんだっけ むしろ後半しか通らない

257 20/04/18(土)12:03:18 No.680642321

羊の歌も大分刺さると聞く まだ試して無いけど

258 20/04/18(土)12:03:19 No.680642325

>暗闇は後半弾かれるんだっけ 逆じゃない?前半レジストの後半有効

259 20/04/18(土)12:03:34 No.680642387

>武器スレってやたらイキリ野郎が湧くよね シュヴァ剣フィンブルの頃からの伝統だった

260 20/04/18(土)12:03:43 No.680642423

炎の剣5になるとドンドコ足踏みしまくるのがちょっと笑う

↑Top