20/04/18(土)08:15:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/18(土)08:15:06 No.680602670
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/18(土)08:19:27 No.680603181
だめなの…?
2 20/04/18(土)08:21:16 No.680603389
オシャレ界隈ではだめだけど オシャレを気にしないなら堂々と腰に付ければよろしい
3 20/04/18(土)08:22:12 No.680603492
ウエストポーチをウエストして許される日本のエリアと言ったら登山ぐらいか…
4 20/04/18(土)08:23:48 No.680603703
袈裟がけのバッグとウェストポーチは同じものだったの…?
5 20/04/18(土)08:24:37 No.680603809
オシャレはよくわからんが圭ちゃん可愛い
6 20/04/18(土)08:24:44 No.680603827
袈裟懸けはいいけど前にもってくるのはダサくない?と思ってしまうおじさん
7 20/04/18(土)08:26:03 No.680603988
薄々怒られてる理由はわかってたんだな会長…
8 20/04/18(土)08:26:12 No.680604017
ウェストポーチはそもそもカッコいいもんじゃないだろ… それで本来の使用法を禁じるような言いかたすんなよ…
9 20/04/18(土)08:26:35 No.680604080
>袈裟懸けはいいけど前にもってくるのはダサくない?と思ってしまうおじさん 前に持ってきた方がポーチにアクセスしやすいし気付かないうちに中身スられたりしないから便利だし…
10 20/04/18(土)08:28:45 No.680604356
仮にも超エリート学校の生徒会長が大好きな妹(反抗期中)の文化祭に顔出すっていう前提があるからね その上でこのファッションはあらゆる意味でアウツ
11 20/04/18(土)08:28:57 No.680604375
10年も経てばショルダーウエストポーチは死ぬほどダサい扱いになってると思う
12 20/04/18(土)08:29:37 No.680604463
というかもう袈裟がけも既に微妙扱いじゃないだろうか
13 20/04/18(土)08:31:09 No.680604653
su3810892.jpg こっちに比べれば…
14 20/04/18(土)08:32:18 No.680604811
道具の元々の使い方をやめて意地でも崩させる的なファッションスタイルは 大概ちょっとでも時間たつと「俺はなんであんなことを…」なクソダサい奇行扱いされるので あんまそれこそが正しい扱いしすぎるのは危ない
15 20/04/18(土)08:33:06 No.680604901
ドラゴンスタイルかっけえじゃんね
16 20/04/18(土)08:33:46 No.680604980
>10年も経てばショルダーウエストポーチは死ぬほどダサい扱いになってると思う 圭ちゃんの指摘全部10年後の圭ちゃんにツッコまれるかもしれない
17 20/04/18(土)08:34:33 No.680605083
大概の機能的なバッグとかポーチが元来そこまでカッコいい物じゃないんだよ それをいやこうすればカッコいいかも的な血迷った使用法で一時的に逃避してるのが こういう理屈
18 20/04/18(土)08:35:10 No.680605160
新しいファッション逆張りから始まる 広まって多数派になったらまた逆張りされて新しいファッションが生まれる その繰り返しよ
19 20/04/18(土)08:36:25 No.680605331
テンポいいな
20 20/04/18(土)08:37:14 No.680605450
まずこのゴテっとした格好でなおかつショルダーにかけたところで 滑稽にしかなんないと思うぞ
21 20/04/18(土)08:38:44 No.680605676
父親はちゃんとウェストポーチを斜めがけしているというのに
22 20/04/18(土)08:39:28 No.680605786
>仮にも超エリート学校の生徒会長が大好きな妹(反抗期中)の文化祭に顔出すっていう前提があるからね >その上でこのファッションはあらゆる意味でアウツ 結局制服が正解かな…会長制服似合うし
23 20/04/18(土)08:39:41 No.680605817
>その繰り返しよ ファッションって1週まわってくるよね なんか最近若い子の間でバブってた頃のファッションみたいなのが流行ってる気がする
24 20/04/18(土)08:40:24 No.680605921
サコッシュでいいじゃん
25 20/04/18(土)08:40:56 No.680606007
ウエストバッグは自転車と合わせるならセーフ
26 20/04/18(土)08:40:57 No.680606009
>サコッシュでいいじゃん もう消えたろ…
27 20/04/18(土)08:43:30 No.680606403
学祭行くなら制服でよくね?
28 20/04/18(土)08:44:46 No.680606561
オシャレ界って全部雰囲気で決まってて常に明日はどうなってるかわからないのに当然それはダメでしょ!?みたいな論調があるのなんかそこにはウソがあると思う
29 20/04/18(土)08:46:01 No.680606751
もう毒にも薬にもならないようなファッションを目指すしかない
30 20/04/18(土)08:46:10 No.680606773
この服の時会長女の子に見えるんだよな
31 20/04/18(土)08:46:18 No.680606807
>もう毒にも薬にもならないようなファッションを目指すしかない そして男は黒に染まる
32 20/04/18(土)08:46:51 No.680606870
男でサコッシュは見た目貧相すぎてないと思う
33 20/04/18(土)08:47:05 No.680606903
>>その繰り返しよ >ファッションって1週まわってくるよね >なんか最近若い子の間でバブってた頃のファッションみたいなのが流行ってる気がする そのうち若い子の間でボディコンが流行るわけか
34 20/04/18(土)08:47:09 No.680606909
>オシャレ界って全部雰囲気で決まってて常に明日はどうなってるかわからないのに当然それはダメでしょ!?みたいな論調があるのなんかそこにはウソがあると思う 画像で言うとウェストポーチが一番あーだこーだ言われるのはそこだろうな シャツやズボンの文字は極端な服だからいつの時代も変でおかしなもの扱いの代物なので納得できる でもウェストポーチのあれこれはそこまで力説できるほどショルダーだけが正解って言えそうに無い
35 20/04/18(土)08:47:30 No.680606958
もう手ぶらでいいよ手ぶらで
36 20/04/18(土)08:47:40 No.680606986
20代30代ならともかく高校生ならいいじゃんって…
37 20/04/18(土)08:47:55 No.680607016
要は定型だから こいつ俺と同じ定型を使う同じ文化圏の人間なんだな壺じゃない ってお外で確認するための儀式だから
38 20/04/18(土)08:48:01 No.680607032
右上の服装いいじゃんって「」は一定数居るな 私は遠慮します
39 20/04/18(土)08:48:12 No.680607061
釣りする時はウエストポーチに指ぬきグローブだ!
40 20/04/18(土)08:48:44 No.680607128
レイヤードが流行ってるんならいいじゃん!半袖にロンTあわせるの!
41 20/04/18(土)08:49:15 No.680607198
ショルダーはやってみるとかなり便利だから普通になってくれてよかった
42 20/04/18(土)08:49:38 No.680607259
つうか完全シンプルファションなら腰ウエストポーチでもまだありえると思う
43 20/04/18(土)08:49:54 No.680607298
>右上の服装いいじゃんって「」は一定数居るな ファッションセンスが中二で止まってるんだろ
44 20/04/18(土)08:50:44 No.680607412
この話から半年くらいでもうサムい感じになってた やっぱファッションネタにしたら駄目だな
45 20/04/18(土)08:50:53 No.680607437
縫い合わせた構造のシャツは1枚持ってる もう10年くらい着てないしそろそろウェスにするか…
46 20/04/18(土)08:51:02 No.680607464
腰にチェーンはおしゃれだろ何いってんだ 昔みんなやってたぞ
47 20/04/18(土)08:51:14 No.680607502
一周回っても英字シャツがかっこいい時代はないよ
48 20/04/18(土)08:51:22 No.680607516
>そして男は黒に染まる 色の黒いは七難隠す
49 20/04/18(土)08:51:29 No.680607528
あのヤンキー御用達みたいな柄物ジーパン結構高いよね…
50 20/04/18(土)08:51:40 No.680607558
二次元のキャラなんだからそりゃ厨二ファッション似合うだろ…
51 20/04/18(土)08:52:05 No.680607616
>一周回っても英字シャツがかっこいい時代はないよ じゃあなんで売ってんの…
52 20/04/18(土)08:52:16 No.680607632
>二次元のキャラなんだからそりゃ厨二ファッション似合うだろ… 似合ってねえ
53 20/04/18(土)08:52:24 No.680607656
これがイオンモール歩いてたらあぁ…ってなるけど 原宿だったら全然有り
54 20/04/18(土)08:52:26 No.680607661
なんでこんなもんいつの世も売ってんだ…? みたいな服あるよね
55 20/04/18(土)08:52:47 No.680607726
黒い服を好んで着る人と 更に進んで何もかも…服も家も家具も猫も黒の人が知り合いにいるな
56 20/04/18(土)08:53:40 No.680607847
>更に進んで何もかも…服も家も家具も猫も黒の人が知り合いにいるな 久我重明かな
57 20/04/18(土)08:53:46 No.680607863
会長レベルだったらもうビジネススーツでも着させておけば一番無難
58 20/04/18(土)08:53:52 No.680607875
作者はさぞかしオサレな格好してるんでしょうなあ
59 20/04/18(土)08:53:53 No.680607878
俺は別におしゃれしたいんじゃない…無難でいたい…!
60 20/04/18(土)08:53:54 No.680607880
平日スーツで休日篭りがちな生活続けてたら 自分くらいの歳の人はどんなファッションがいいのか分からなくなった…
61 20/04/18(土)08:54:09 No.680607907
俺は何着たらいいかわからないおじさん
62 20/04/18(土)08:54:21 No.680607933
おしゃれどうこう抜いてもこの格好はダサい
63 20/04/18(土)08:54:24 No.680607942
女のリアクションがオーバーすぎて ギャグ漫画としてきつい
64 20/04/18(土)08:54:26 No.680607948
身体につけるのはボディバッグじゃないの…
65 20/04/18(土)08:54:42 No.680607983
>なんでこんなもんいつの世も売ってんだ…? >みたいな服あるよね おばちゃんの服はいつの時代もおばちゃんに需要があるから何年経っても売ってるんだ…
66 20/04/18(土)08:54:58 No.680608011
>自分くらいの歳の人はどんなファッションがいいのか分からなくなった… おしゃれな人は年齢わかんないから どれを参考にしていいのやら‥‥
67 20/04/18(土)08:54:58 No.680608014
>俺は別におしゃれしたいんじゃない…無難でいたい…! ユニクロのマネキン買いでいいよ!
68 20/04/18(土)08:55:13 No.680608046
人の格好にボロクソ言う方がダサい
69 20/04/18(土)08:55:17 No.680608056
山とか行くときは機能性能で選べばいいから楽なんだがな センス微妙じゃね?って言われても性能がいいから!で済む
70 20/04/18(土)08:56:32 No.680608223
ドラゴンスタイルの「」が多そう
71 20/04/18(土)08:56:51 No.680608261
>人の格好にボロクソ言う方がダサい 赤の他人ならな 今回は身内だ
72 20/04/18(土)08:57:09 No.680608308
>人の格好にボロクソ言う方がダサい ボロクソ言われるような格好するな せめて二人以上の時は自分以外に迷惑だからするな
73 20/04/18(土)08:57:19 No.680608329
そもそも着飾らなきゃいけない機会自体に巡り会えない
74 20/04/18(土)08:57:31 No.680608349
おれはどう考えてもダサいだろ…
75 20/04/18(土)08:57:42 No.680608374
人を蹴ったりする方がダサい
76 20/04/18(土)08:58:18 No.680608441
この話なかったら初デート回がこの格好だぞ
77 20/04/18(土)08:58:35 No.680608471
結婚式で恥かいたぜ……
78 20/04/18(土)08:58:58 No.680608523
描写が悪いわな
79 20/04/18(土)08:59:09 No.680608546
キレてるのは一人だけだろうな
80 20/04/18(土)08:59:21 No.680608567
スパァン
81 20/04/18(土)09:00:14 No.680608693
右上ダサいダサい言ってる「」が普段どんな格好してるのか見せて欲しい
82 20/04/18(土)09:00:34 No.680608736
ファッション関係でなんらかの心の傷を負った「」がおる
83 20/04/18(土)09:00:55 No.680608776
「」はこの漫画大好きだから描かれてるモノ全肯定しなきゃ気が済まないってだけでしょ
84 20/04/18(土)09:01:07 No.680608791
イケメンが着てたらなんでもいいよ
85 20/04/18(土)09:01:16 No.680608815
>右上ダサいダサい言ってる「」が普段どんな格好してるのか見せて欲しい 普段から右上みたいな格好してそう
86 20/04/18(土)09:02:03 No.680608904
>普段から右上みたいな格好してそう 引きこもりのキモデブが言ってそう
87 20/04/18(土)09:02:03 No.680608907
というかワンショルダーバッグはワンショルダーバッグであって ウエストポーチを肩にかけるのとは別なのでは?
88 20/04/18(土)09:02:11 No.680608920
全身ユニクロマンが基本 スレ画みたいなオシャレを自分で考える所まで頭回らない
89 20/04/18(土)09:02:30 No.680608958
スレ画で戦が起こるとは…
90 20/04/18(土)09:02:39 No.680608979
登山だとシャツの下に長袖着てるな まぁロンTじゃなくてタイツだけど
91 20/04/18(土)09:02:41 No.680608986
なんで陰キャ向け漫画でこんな話やってしまったのか
92 20/04/18(土)09:03:12 No.680609044
ノームコアがかなり長いこと世界的に流行ったからユニクロで全部揃えれば十分で随分気楽になったよ…
93 20/04/18(土)09:03:17 No.680609054
スレ画は男のファッションと同じくらいツッコミがイタい
94 20/04/18(土)09:03:32 No.680609092
ウェストポーチをウェストにつけるなは大分理不尽感ある
95 20/04/18(土)09:03:33 No.680609097
>引きこもりのキモデブが言ってそう 緊急事態宣言だからな 家にいなきゃいけないんだ
96 20/04/18(土)09:03:46 No.680609124
>「」はこの漫画大好きだから描かれてるモノ全肯定しなきゃ気が済まないってだけでしょ でも書記を肯定するのは流石にお辛いし…
97 20/04/18(土)09:04:51 No.680609274
ジャケットで全部解決
98 20/04/18(土)09:04:55 No.680609280
ファッションにトラウマがある子 この漫画とそれを話す「」にまで攻撃的になりすぎじゃない?
99 20/04/18(土)09:05:22 No.680609338
まぁでもスタイルの良いカッコ良い兄ちゃんだと 格好アレでもそれなり見えるか意外と格好よかったりするよね
100 20/04/18(土)09:06:09 No.680609428
>ジャケットで全部解決 黒革で意味のないジッパーやベルトがたくさんついたやつ?
101 20/04/18(土)09:06:22 No.680609460
これでもいいだろだのそもそも~だの屁理屈こねるなって話では? 悪目立ちするなよって ダサい格好するな=着飾るじゃないんだよ 格好いい格好をアドバイスしてる訳じゃなく ないのをないといってるだけでなぜ「」のプライドが刺激されるの
102 20/04/18(土)09:06:28 No.680609476
>まぁでもスタイルの良いカッコ良い兄ちゃんだと >格好アレでもそれなり見えるか意外と格好よかったりするよね 元々スレ画の格好は15年くらい前に流行ったものだしね…
103 20/04/18(土)09:07:10 No.680609574
>これでもいいだろだのそもそも~だの屁理屈こねるなって話では? >悪目立ちするなよって >ダサい格好するな=着飾るじゃないんだよ >格好いい格好をアドバイスしてる訳じゃなく >ないのをないといってるだけでなぜ「」のプライドが刺激されるの 急にどうした
104 20/04/18(土)09:07:45 No.680609649
単純に妹のリアクションがヒステリックでイラッとくる
105 20/04/18(土)09:07:55 No.680609661
>ファッションにトラウマがある子 >この漫画とそれを話す「」にまで攻撃的になりすぎじゃない? 画像の方は蹴りまで入れてるし…
106 20/04/18(土)09:08:44 No.680609761
スーツとか制服とかって 流行やファッションでのマウントの取り合い防止する意味では滅茶苦茶有効だから…
107 20/04/18(土)09:08:47 No.680609773
>悪目立ちするなよって そういうことは悪目立ちしない服装の定義を示してから言ってくれ決して煽りじゃなく
108 20/04/18(土)09:08:59 No.680609798
すごく刺さってる「」がおる
109 20/04/18(土)09:09:16 No.680609831
暴力女はダメ
110 20/04/18(土)09:09:18 No.680609836
>元々スレ画の格好は15年くらい前に流行ったものだしね… その頃に中高校生だった世代の作者が描いて その世代の読者がダメージ受けてそう
111 20/04/18(土)09:09:49 No.680609918
鷲のついたベルトは突っ込まなくていいのか?妹よ
112 20/04/18(土)09:10:00 No.680609939
めんどくさいしネルシャツとチノパンでいいじゃん ダサいって言われるけど
113 20/04/18(土)09:10:30 No.680610007
もう和服着ようぜ
114 20/04/18(土)09:10:32 No.680610010
思うにお洒落は気恥ずかしさの一歩向こう 妥協はお洒落にならん
115 20/04/18(土)09:10:55 No.680610076
webで調べれば服をどう着ればいいかなんて腐るほど出てくるしそれくらい勉強しよ勉強
116 20/04/18(土)09:11:37 No.680610183
文句言ってる奴のカチューシャもどうかと思う
117 20/04/18(土)09:12:30 No.680610287
腐る程出てくるから一部はダサいだの言われるんじゃん
118 20/04/18(土)09:13:04 No.680610363
文句言ってる女の格好も蹴り入れて許されるほどお洒落じゃないよね
119 20/04/18(土)09:13:11 No.680610386
姿勢の良いイケメンなら颯爽と歩いてれば何着てもそれなりに様になるからな… つまりイケメンになれば良い
120 20/04/18(土)09:13:14 No.680610394
俺も中二のとき買った服もってるけどなんでこんなに長持ちしてるんだろう…
121 20/04/18(土)09:14:23 No.680610557
>文句言ってる女の格好も蹴り入れて許されるほどお洒落じゃないよね 部屋着だろ多分
122 20/04/18(土)09:14:47 No.680610619
わからねぇ…原宿とか行ったことないから今の服装のトレンドわからねえ…
123 20/04/18(土)09:15:27 No.680610729
>俺も中二のとき買った服もってるけどなんでこんなに長持ちしてるんだろう… 服に興味が無いからでは
124 20/04/18(土)09:15:56 No.680610791
15年前にいった原宿はスレ画みたいな感じだったな
125 20/04/18(土)09:16:11 No.680610834
ラーメンだとか映画は流行があっても最終的には自分が判断するものだけどファッションだけは正解が他人の多数派で決まるってのが独特だよね
126 20/04/18(土)09:16:21 No.680610864
興味を持たないと服は長持ちしてくれるのか…俺も仕事着への興味なくそう…
127 20/04/18(土)09:16:22 No.680610867
しょうがない和柄のシャツにするか…
128 20/04/18(土)09:16:35 No.680610894
最新のお洒落男子とか「」とは正反対すぎてコメントできない
129 20/04/18(土)09:16:55 No.680610942
服の流行も食べ物の流行も一定周期で周回してるし
130 20/04/18(土)09:17:13 No.680610980
適当にジーンズとシャツと上着でいいんじゃねぇか?
131 20/04/18(土)09:17:21 No.680611008
2020 春服 男性でググって出てきたファッションサイトによるとこう su3810937.png
132 20/04/18(土)09:17:44 No.680611061
>興味を持たないと服は長持ちしてくれるのか…俺も仕事着への興味なくそう… 仕事も中途半端にに拘るなら無頓着の方が長続きすると思う
133 20/04/18(土)09:17:51 No.680611074
こんなのかっこいいか? su3810938.jpg
134 20/04/18(土)09:18:09 No.680611121
>服の流行も食べ物の流行も一定周期で周回してるし そろそろ肩パッドリバイバルくるかな
135 20/04/18(土)09:18:29 No.680611175
「」からファッションのこと言われても何も信じる気になれないからのう・・・・・
136 20/04/18(土)09:18:35 No.680611192
>su3810938.jpg BLEACHの敵みたい
137 20/04/18(土)09:18:42 No.680611215
服をズボンの中に入れるか出すかは定期的に入れ替わると思う
138 20/04/18(土)09:18:53 No.680611233
下北とか原宿でも行かないと早々見ないなそこまでのは
139 20/04/18(土)09:18:56 No.680611240
>su3810937.png 右から2番目のやつがポジション直してるようにしか見えない
140 20/04/18(土)09:19:19 No.680611294
流行はサイクルさせないと服作ってる人が困るからね
141 20/04/18(土)09:19:29 No.680611327
圭ちゃんそれショルダーポーチを前掛けするのと勘違いしてない…?
142 20/04/18(土)09:19:40 No.680611357
クインシーみたいな格好が今のトレンドなのか…
143 20/04/18(土)09:19:41 No.680611359
無難なファッションの本とかいくらでも出てんだからそれ買って勉強すればいいよ
144 20/04/18(土)09:19:58 No.680611406
>流行はサイクルさせないと服作ってる人が困るからね 何年も前から決まってる流行色いいよね
145 20/04/18(土)09:20:13 No.680611448
サイズ合ってれば大概許される 画像は駄目だが
146 20/04/18(土)09:20:40 No.680611501
ファッションは終わりのないマウント合戦だな
147 20/04/18(土)09:20:48 No.680611515
片田舎のイオンモールにも服屋わりとあるけど冬とかほぼユニクロダウンのおっさんしかいない
148 20/04/18(土)09:20:58 No.680611549
これがオシャレですってメディアで言ったものを追いかけるのが一般的なオシャレであって 各自の感性でかっこいいとかかっこ悪いとかはオシャレと関係ないんだ
149 20/04/18(土)09:21:22 No.680611609
>無難なファッションの本とかいくらでも出てんだからそれ買って勉強すればいいよ 興味のない人はどれが無難なのかも分からないからな
150 20/04/18(土)09:22:21 No.680611759
su3810946.jpg
151 20/04/18(土)09:22:35 No.680611801
>これがオシャレですってメディアで言ったものを追いかけるのが一般的なオシャレであって >各自の感性でかっこいいとかかっこ悪いとかはオシャレと関係ないんだ そんなダサい生き方したくねえな…
152 20/04/18(土)09:22:36 No.680611803
男がズボンずり下げてパンツ見せるのが一時流行ってたけどあれはダサかった思う
153 20/04/18(土)09:23:01 No.680611863
>su3810946.jpg 頭もお洒落しよ?
154 20/04/18(土)09:23:05 No.680611875
男は一握りのおしゃれ以外流行色なんて関係ねえ黒白着てえで済むけど 女の子は大変そうだな…って思う
155 20/04/18(土)09:23:17 No.680611907
>su3810946.jpg 破戒僧来たな…
156 20/04/18(土)09:23:32 No.680611963
私用のバッグは悩む
157 20/04/18(土)09:23:33 No.680611966
別に自分が満足なら女装でもコスプレでもいいんだ 周りはなにあれ…ってなるけど
158 20/04/18(土)09:24:20 No.680612058
>su3810946.jpg >頭もお洒落しよ? これスキンヘッドより似合う髪型あるかな…この服がおしゃれかはおいておいて…
159 20/04/18(土)09:24:42 No.680612127
>男は一握りのおしゃれ以外流行色なんて関係ねえ黒白着てえで済むけど >女の子は大変そうだな…って思う 服だけじゃなくてヘアスタイルと小物とメイクがのしかかるからな 絶対自分は無理だわ
160 20/04/18(土)09:25:10 No.680612202
自分の考えるオシャレと一般的なオシャレが違ってもいいんだ ただし一般の感覚でオシャレじゃないって言われても納得するしかないのも事実
161 20/04/18(土)09:27:59 No.680612627
ポロシャツとジーンズが俺の正装なんだ…
162 20/04/18(土)09:29:26 No.680612860
>私用のバッグは悩む 私用だとバッグ持つ事ないな
163 20/04/18(土)09:29:36 No.680612876
ジーンズ人気無いかと思ったけど割と見るよね 俺も好き
164 20/04/18(土)09:31:07 No.680613090
長袖の上に半そでは変だろから一体型が出るほど流行ってまた変だろに戻った
165 20/04/18(土)09:31:23 No.680613127
馬鹿はテレビでお洒落つて言われればどんな馬鹿みたいな格好でも喜んで着るからなぁ
166 20/04/18(土)09:31:31 No.680613145
>ジーンズ人気無いかと思ったけど割と見るよね >俺も好き お洒落とかは抜きで無難な格好だからね
167 20/04/18(土)09:31:44 No.680613183
>ジーンズ人気無いかと思ったけど割と見るよね >俺も好き ユニクロのリジッドいつのまにか発売されてて気づいた時には在庫なしで悲しい 早く入荷しないかな
168 20/04/18(土)09:32:16 No.680613263
>馬鹿はテレビでお洒落つて言われればどんな馬鹿みたいな格好でも喜んで着るからなぁ 最新のファッションショーとか頭おかしいレベルの格好とかザラにあるからな
169 20/04/18(土)09:32:53 No.680613365
ファッションショーは普段着のデザインコンペではないんだ
170 20/04/18(土)09:33:43 No.680613500
>ファッションショーは普段着のデザインコンペではないんだ バーカ
171 20/04/18(土)09:34:16 No.680613583
>>ファッションショーは普段着のデザインコンペではないんだ >バーカ ?
172 20/04/18(土)09:34:20 No.680613592
30過ぎのファッションがわからない…
173 20/04/18(土)09:35:13 No.680613729
>30過ぎのファッションがわからない… 30過ぎたらお洒落より無難な服装でいいよ
174 20/04/18(土)09:36:54 No.680614005
>30過ぎのファッションがわからない… 30代メンズファッション とかでググればいいよ たぶんファッション的には一番気楽なあたりだと思う
175 20/04/18(土)09:37:46 No.680614125
>30過ぎのファッションがわからない… 良く言われるのが落ち着きだったり清潔感だったりするけど 何が正解かは分からない