20/04/18(土)07:37:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/18(土)07:37:07 No.680598002
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/18(土)07:40:52 No.680598471
肉の錬金レシピだけやたら豊富
2 20/04/18(土)07:45:11 No.680598973
食い物ばっか錬金してるなこのアトリエ…
3 20/04/18(土)07:47:02 No.680599239
最上級アイテムが肉ケーキ
4 20/04/18(土)07:47:42 No.680599328
くいもんしか作ってねえ
5 20/04/18(土)07:47:56 No.680599354
お肉屋さん開業エンドか…
6 20/04/18(土)07:48:51 No.680599485
原作も割とそんなだし…
7 20/04/18(土)07:50:56 No.680599746
ただのレストランじゃねえか
8 20/04/18(土)07:53:37 No.680600104
引き取った腐った肉を利用して最上級霜降り肉に変える錬金術
9 20/04/18(土)07:56:54 No.680600497
トゥール……その、複製を……いや…頼むから……
10 20/04/18(土)08:02:18 No.680601138
一応武器とかお守りも作れる 食べ物以外売れない
11 20/04/18(土)08:02:40 No.680601181
最終的にケーキ屋になる錬金術師もいるから…
12 20/04/18(土)08:03:01 No.680601214
初期の仲間枠はピカタくんとホームズくん?
13 20/04/18(土)08:03:01 No.680601217
レストランエンドが正規EDなのはわかった
14 20/04/18(土)08:03:19 No.680601251
クロワッサン!カルボナーラ!こんなんばっかだなこのアトリエ
15 20/04/18(土)08:03:51 No.680601303
ゴルおじは多分怒る
16 20/04/18(土)08:04:34 No.680601377
店名がアトリエっていうレストランだな…
17 20/04/18(土)08:05:20 No.680601469
>引き取った腐った肉を利用して最上級霜降り肉に変える錬金術 すごいけど周りを説得する流れで胃が痛くなる展開
18 20/04/18(土)08:05:27 No.680601492
ゴッフシェフの創作表現の場という意味でアトリエです
19 20/04/18(土)08:05:35 No.680601507
ゴルドは正統派魔術士として優秀なのに なんで息子は変態技能特化なんだろうな…
20 20/04/18(土)08:07:53 No.680601768
賢者の石をパイやカレーに突っ込むのもいるから それに比べれば普通
21 20/04/18(土)08:08:07 No.680601802
TVアニメ版の知識ですが 口は悪いが命は大事にする人 って印象
22 20/04/18(土)08:08:49 No.680601894
ゴッフズキッチン
23 20/04/18(土)08:10:05 No.680602050
主人公ってよりメインキャラで出して欲しいな…
24 20/04/18(土)08:10:22 No.680602080
TVアニメで出て来たかな…
25 20/04/18(土)08:10:33 No.680602105
>TVアニメ版の知識ですが >口は悪いが命は大事にする人 >って印象 ちょっと待てよ! まだ所長が出る部分アニメ化してないだろ!!
26 20/04/18(土)08:10:45 No.680602124
訪れた客達の評判から人は彼を味の魔術師と呼ぶ
27 20/04/18(土)08:10:58 No.680602144
錬金術士(師に非ず)といえば爆弾なのに
28 20/04/18(土)08:11:28 No.680602213
既に所長がアニメ化された異聞帯かもしれない
29 20/04/18(土)08:12:21 No.680602315
TVCMでは何度も出て来たかもしれない
30 20/04/18(土)08:12:27 No.680602324
助手のホムンクルス優秀すぎない?大丈夫?
31 20/04/18(土)08:12:38 No.680602351
肉が腐らないことに理由付けができるな
32 20/04/18(土)08:14:40 No.680602617
見る人が見れば腐った肉の状態回復とか引かれる
33 20/04/18(土)08:16:30 No.680602839
ホムンクルスは言う事聞いてくれる?
34 20/04/18(土)08:17:10 No.680602916
ジーク君はどう思う?
35 20/04/18(土)08:17:29 No.680602951
(一度も冒険に連れて行かないで放置してると薬中になって探偵事務所を閉鎖するホームズ)
36 20/04/18(土)08:17:58 No.680603006
この人の本業が役に立つ場面があんまりないから小技ばっか披露してるだけでそこそこ優秀な魔術師ですよ
37 20/04/18(土)08:18:04 No.680603021
あの坊っちゃんが立派になって俺も鼻が高いよフフフッ
38 20/04/18(土)08:18:11 No.680603037
エンディングでホムンクルスが機能停止するよ
39 20/04/18(土)08:18:58 No.680603130
普段は腰が低いのに 坊っちゃんにだけは兄貴の顔になるすまないさんいいよね…
40 20/04/18(土)08:19:16 No.680603162
>この人の本業が役に立つ場面があんまりないから小技ばっか披露してるだけでそこそこ優秀な魔術師ですよ ゴップパンチかなり威力あるよねアレ
41 20/04/18(土)08:19:48 No.680603222
夢の廃棄率0%も叶えられそうな肉屋とか強すぎる…
42 20/04/18(土)08:20:03 No.680603248
それなりのエネミーならゴッフパンチで戦えるのは十分だと思う
43 20/04/18(土)08:20:06 No.680603255
すまない所長…その… ゴルドルフ兄さんと呼んでもいいだろうか…
44 20/04/18(土)08:20:23 No.680603296
肉食系錬金術師は何人もいるし問題ないな…
45 20/04/18(土)08:20:55 No.680603361
そーいやまだ声優すら不明なんだよな…
46 20/04/18(土)08:21:01 No.680603365
>この人の本業が役に立つ場面があんまりないから小技ばっか披露してるだけでそこそこ優秀な魔術師ですよ シオンが大奥の時に…
47 20/04/18(土)08:21:22 No.680603403
レストランEND バーEND カフェEND あとはホテルとか旅館かな… あっレーサーENDはなしで
48 20/04/18(土)08:23:33 No.680603670
夏になったら大繁盛間違いなしのアトリエ
49 20/04/18(土)08:24:14 No.680603760
オプリチニキの群れから逃れる時点で結構すごい
50 20/04/18(土)08:24:36 No.680603803
ネルケでレストランを開くタイプの錬金術師
51 20/04/18(土)08:25:42 No.680603940
>オプリチニキの群れから逃れる時点で結構すごい しかも戦闘回避する方向じゃなくて普通に交戦して切り抜けてるしね
52 20/04/18(土)08:26:17 No.680604027
仲間は誰になるかな 街の探偵ホームズとNFFサービス所属コヤンスカヤが初期メンツかな…
53 20/04/18(土)08:27:03 No.680604132
コヤンスカポンからお金を借りて開業資金にするだなも
54 20/04/18(土)08:27:20 No.680604165
>まだ所長が出る部分アニメ化してないだろ!! 事件簿でホムンクルス動員して法政課のお仕事したりしてるし…
55 20/04/18(土)08:27:28 No.680604184
所長お手製の魔術手榴弾とかは欲しい でも主人公割とドジだし爆発物は危ないか
56 20/04/18(土)08:27:35 No.680604200
アトリエの料理はエリキシル剤に匹敵するからな
57 20/04/18(土)08:27:51 No.680604244
>ネルケでレストランを開くタイプの錬金術師 実際錬金術師たちと所長は仲良くなれると思う
58 20/04/18(土)08:28:04 No.680604267
にーく
59 20/04/18(土)08:28:08 No.680604278
一時はアインツベルンに並ぶとまで言われた家だし時間と材料とやる必要があればすごい大魔術も使えるはず 今んとこ3つ全部無いだけで
60 20/04/18(土)08:29:41 No.680604474
>仲間は誰になるかな >街の探偵ホームズとNFFサービス所属コヤンスカヤが初期メンツかな… その二人と一緒に冒険に出かけたくない!
61 20/04/18(土)08:30:17 No.680604539
他のRPGみたく食べるだけで回復出来れば…
62 20/04/18(土)08:30:42 No.680604597
この人の家ホムンクルス大量にいたから家事全部やってもらえたんじゃないの なんでやたら生活力高いの
63 20/04/18(土)08:31:40 No.680604717
持ってるスキルが「街のちょっとした便利屋扱いされてる錬金術師」にピッタリなのも悪い所ある
64 20/04/18(土)08:31:52 No.680604744
>この人の家ホムンクルス大量にいたから家事全部やってもらえたんじゃないの >なんでやたら生活力高いの そういう育て方をされてるからかな…
65 20/04/18(土)08:32:09 No.680604788
オプリチニキあれ宝具で作られた兵隊だから神秘もしっかり持っててクソ強いはずなんだけどね…
66 20/04/18(土)08:32:12 No.680604796
アトリエは気軽にドラゴン肉おだししてくるから肉適正高いのはかなり強いぞ
67 20/04/18(土)08:32:13 No.680604802
su3810894.jpg つまりこういうことだろ?
68 20/04/18(土)08:32:22 No.680604819
>>TVアニメ版の知識ですが >>口は悪いが命は大事にする人 >>って印象 >ちょっと待てよ! >まだ所長が出る部分アニメ化してないだろ!! アポ最終話と事件簿にいた!
69 20/04/18(土)08:33:28 No.680604939
>>まだ所長が出る部分アニメ化してないだろ!! >事件簿でホムンクルス動員して法政課のお仕事したりしてるし… fakeだよ…事件簿の頃は焼き肉時以外ダディだせえな…って言ってた頃
70 20/04/18(土)08:34:02 No.680605016
>>この人の家ホムンクルス大量にいたから家事全部やってもらえたんじゃないの >>なんでやたら生活力高いの >そういう育て方をされてるからかな… 後耐用年数の問題で早死にしていくホムンクルスを見てられない健全な精神持ってるからな… ホントに大家の魔術師なんですか所長
71 20/04/18(土)08:34:40 No.680605095
>あっレーサーENDはなしで ウーバーイーツエンド
72 20/04/18(土)08:34:53 No.680605118
ミニゲームにレースゲームとマッサージゲームがある
73 20/04/18(土)08:35:29 No.680605195
>この人の家ホムンクルス大量にいたから家事全部やってもらえたんじゃないの >なんでやたら生活力高いの ふちょーのような性格のホムンクルスの教育係がいた 最後にプライドを教えてくれて死んだ
74 20/04/18(土)08:36:19 No.680605317
>ホントに大家の魔術師なんですか所長 没落してます…
75 20/04/18(土)08:36:34 No.680605352
レストランエンド パティシエエンド パン屋エンド
76 20/04/18(土)08:36:38 No.680605359
そら没落するよな…
77 20/04/18(土)08:37:00 No.680605416
>fakeだよ…事件簿の頃は焼き肉時以外ダディだせえな…って言ってた頃 14歳で既に法政科入ってて下手人護送してたろう
78 20/04/18(土)08:37:13 No.680605443
妖精の腕輪を手に入れて 妖精の里に労働力を求めに逝く所長
79 20/04/18(土)08:37:30 No.680605491
件のホムンクルスいなかったらもうちょっと素直でもうちょっとクソ人間だったかもな所長
80 20/04/18(土)08:37:41 No.680605524
アトリエ主人公は食べ物に縁深い人が多い同じ!
81 20/04/18(土)08:38:22 No.680605611
事件簿アニメで電気魔術師連行する時に出てきたよね
82 20/04/18(土)08:38:53 No.680605696
味覚は千差万別だから自分に合う味は自分で作る それが魔術士
83 20/04/18(土)08:38:55 No.680605700
フォルベッジとはユグドミレニア関係なしに親戚なんだな
84 20/04/18(土)08:39:06 No.680605732
没落貴族が錬金術で再興を目指すってキャラアトリエにいた気がする
85 20/04/18(土)08:40:38 No.680605959
金の使い方は下手だから金は持たせたらダメだ
86 20/04/18(土)08:40:55 No.680606003
ムジーク家の跡取りだぜ? あのアインツベルンかムジークかと言われたムジークだぜ?
87 20/04/18(土)08:41:00 No.680606018
アカデミーでキリシュタリアやカウレスと学友になったり 化野先輩にテストされたりしたい
88 20/04/18(土)08:41:18 No.680606067
>没落貴族が錬金術で再興を目指すってキャラアトリエにいた気がする 王族だったような… ただ型月世界の錬金術はまさに魔法というのでもないし 表世界に出して良いものでもないからそういう再興は向かないよね
89 20/04/18(土)08:41:28 No.680606090
>金の使い方は下手だから金は持たせたらダメだ 悪女に毟られまくったあげく一発逆転狙ってカルデア買わされるのかわいそ…
90 20/04/18(土)08:43:18 No.680606377
>>金の使い方は下手だから金は持たせたらダメだ >悪女に毟られまくったあげく一発逆転狙ってカルデア買わされるのかわいそ… コヤンスカヤは汎人類史の救世主だよな
91 20/04/18(土)08:44:21 No.680606509
女に弱いから依頼人が女だとすぐ失敗する
92 20/04/18(土)08:44:45 No.680606557
あの時自分でなければもっとましな展開にと自分で思うのは良い
93 20/04/18(土)08:45:05 No.680606609
わりとスパルタ教育されてて話題に出すとめっちゃ震え上がってるのにふと思い返してるときに暗い顔するのは本当に大好きだったんだろうなってなるのいいよね
94 20/04/18(土)08:45:08 No.680606615
(クロワッサンが)できたぞぅ☆
95 20/04/18(土)08:45:21 No.680606656
法政科でU-しょちょーとライネスのちょい先輩のはずだけど直接面識はなかったか…
96 20/04/18(土)08:45:27 No.680606671
>一時はアインツベルンに並ぶとまで言われた家だし時間と材料とやる必要があればすごい大魔術も使えるはず Apo世界だと「一時期はアインツベルンの背中も見えたが今は没落したかつての名家」 FGO世界だと「歴史だけは古いけど取り立てて目立つ功績もない平凡な家系」 だから表現だけ見ると Apoだとピーク時がすごい代わりに没落しててFGOだと絶頂期がなかったかわりに没落もしてないって感じ
97 20/04/18(土)08:46:05 No.680606765
>法政科でU-しょちょーとライネスのちょい先輩のはずだけど直接面識はなかったか… 関わったら絶対ろくなことにならないと思って近づかなかったんじゃないかな…
98 20/04/18(土)08:47:32 No.680606964
逆にマリーのアトリエはどんなんだろう
99 20/04/18(土)08:48:41 No.680607121
法政科どうみても死ぬほど向いてないけどじゃあどこに行けばいいんだろう
100 20/04/18(土)08:49:40 No.680607262
(港で釣り上げられてクロワッサンで仲間になるカイニス)
101 20/04/18(土)08:51:13 No.680607499
このアトリエは誰と誰ルートがあるんだ
102 20/04/18(土)08:51:43 No.680607564
旧所長と同じく褒められたことない!って叫んでたけど話進めば進むほど 褒められたことはなかったけど認めてくれてた人は絶対多かったぞこれ…って感じが増していくゴルドルフ所長 そもそも教育係貴方なら絶対当たり前に出来ると判断したことは褒めませんって言って褒められたことないとかさあ…
103 20/04/18(土)08:51:51 No.680607584
ホムンクルスの戦闘力が高すぎて冒険者を雇う必要がなく ホームズはヤク中になる そしてエリキシル剤でなおす
104 20/04/18(土)08:52:00 No.680607599
ダヴィンチちゃんとかどういう経緯で仲間になんの?
105 20/04/18(土)08:52:05 No.680607617
>このアトリエは誰と誰ルートがあるんだ オレンジ髪の娘
106 20/04/18(土)08:52:55 No.680607744
>このアトリエは誰と誰ルートがあるんだ 蛇庄屋
107 20/04/18(土)08:54:12 No.680607911
>ダヴィンチちゃんとかどういう経緯で仲間になんの? ロリンチちゃんのほうなら母親が事故でなくなって一人で放浪してたけど 流石に持ち金なくなって行き倒れかけてたとこを拾ってほしい
108 20/04/18(土)08:55:04 No.680608024
>旧所長と同じく褒められたことない!って叫んでたけど話進めば進むほど >褒められたことはなかったけど認めてくれてた人は絶対多かったぞこれ…って感じが増していくゴルドルフ所長 >そもそも教育係貴方なら絶対当たり前に出来ると判断したことは褒めませんって言って褒められたことないとかさあ… 旧所長は嫌なやちだったからね…
109 20/04/18(土)08:55:10 No.680608037
>このアトリエは誰と誰ルートがあるんだ ビーストの女狐
110 20/04/18(土)08:55:29 No.680608079
無いとは思うが本気でしょちょー追い詰めたいならトゥールのそっくりさんを刺客として差し向けるとヤバそう
111 20/04/18(土)08:55:42 No.680608114
>>このアトリエは誰と誰ルートがあるんだ >オレンジ髪の娘 所長はこのルートがいいよ!
112 20/04/18(土)08:56:26 No.680608210
>ビーストの女狐 一般人のぐだこちゃん
113 20/04/18(土)08:57:05 No.680608302
タール腹
114 20/04/18(土)08:57:47 No.680608382
ぐだーず達は何でも屋やってそうな…
115 20/04/18(土)08:58:18 No.680608440
「」子は移動画面でやたら話しかけてくるモブ
116 20/04/18(土)08:58:23 No.680608448
コヤンしかり大奥しかりハニトラに弱すぎる…
117 20/04/18(土)08:58:57 No.680608521
>ぐだーず達は何でも屋やってそうな… 危なっかしい何でも屋的な冒険者のお得意先…
118 20/04/18(土)08:59:01 No.680608530
>無いとは思うが本気でしょちょー追い詰めたいならトゥールのそっくりさんを刺客として差し向けるとヤバそう そこは流石に魔術師らしい顔つきで偽物は偽物だとちゃんと倒した上で 亡骸に向かって君も損な生まれ方をさせられたものだね…ってちゃんと弔うしょちょーであってほしい
119 20/04/18(土)09:00:12 No.680608690
このしょちょーはホント魔術師にむいてないな
120 20/04/18(土)09:00:37 No.680608742
>コヤンしかり大奥しかりハニトラに弱すぎる… 性欲が並以上ある男がコヤンやカーマちゃんからハニトラされて籠絡されない自信がありますか 俺はまったくない
121 20/04/18(土)09:00:50 No.680608767
ゴルドさんは褒めるハードル高くなさそうだけど 所長は料理とかレースとかにかまけてただろうからちと褒めづらいだろうな トゥールⅣはまあ…うn
122 20/04/18(土)09:01:39 No.680608851
根が善人だから魔術師にだけは向いてない
123 20/04/18(土)09:01:58 No.680608894
>>コヤンしかり大奥しかりハニトラに弱すぎる… >性欲が並以上ある男がコヤンやカーマちゃんからハニトラされて籠絡されない自信がありますか >俺はまったくない 後者は特に精神にガンガン直接来るタイプだからな…
124 20/04/18(土)09:02:27 No.680608949
近所にお住まいのゲルダちゃんエンドを所望します
125 20/04/18(土)09:03:42 No.680609115
ルルハワでホムンクルス達にも休みは必要だろうワッハッハとか言ってたのはトゥールがこのポンコツはさあ…って思っても仕方ないしそれはそれとして自分以外がゴッさん馬鹿にしてるの見ると…すぞってなってそうなのはわかる
126 20/04/18(土)09:04:28 No.680609232
ホムンクルスには好かれてるからホムンクルス屋の才能はあるよ
127 20/04/18(土)09:04:32 No.680609243
アジャイさん大家族がみたいわ!
128 20/04/18(土)09:04:40 No.680609257
>ルルハワでホムンクルス達にも休みは必要だろうワッハッハとか言ってたのはトゥールがこのポンコツはさあ…って思っても仕方ないしそれはそれとして自分以外がゴッさん馬鹿にしてるの見ると…すぞってなってそうなのはわかる これしってるアルゴノーツでみた
129 20/04/18(土)09:05:34 No.680609358
>>ルルハワでホムンクルス達にも休みは必要だろうワッハッハとか言ってたのはトゥールがこのポンコツはさあ…って思っても仕方ないしそれはそれとして自分以外がゴッさん馬鹿にしてるの見ると…すぞってなってそうなのはわかる >これしってるアルゴノーツでみた 型月ではダメ男後方理解者面が大ブーム!
130 20/04/18(土)09:07:46 No.680609650
抜き手が得意な教会の神父さん