虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/18(土)07:08:44 「」を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/18(土)07:08:44 No.680595253

「」を斬る刃

1 20/04/18(土)07:09:51 No.680595346

これで負けるのは相当弱い人では

2 20/04/18(土)07:10:38 No.680595414

ごめんな…弱い人で…

3 20/04/18(土)07:11:38 No.680595518

>ごめんな…弱い人で… 繊細すぎる…

4 20/04/18(土)07:11:59 No.680595555

ええんやで

5 20/04/18(土)07:15:13 No.680595800

前に立ってたスレで後ろ側にも刃があるの初めて知った

6 20/04/18(土)07:16:49 No.680595928

でもこれで肉を削ぎ落とす拷問されたら耐えられないわ俺…

7 20/04/18(土)07:18:34 No.680596087

する方も拷問だと思うの

8 20/04/18(土)07:22:12 No.680596403

>前に立ってたスレで後ろ側にも刃があるの初めて知った 後ろ側の剃りたい鼻の真下にうまくあたらないんだよなぁ

9 20/04/18(土)07:23:22 No.680596529

ちゃんと温めたタオルで蒸らした上でジェルをつけなさい

10 20/04/18(土)07:26:26 No.680596823

ジレットは3枚刃くらいがちょうどいい

11 20/04/18(土)07:31:13 No.680597318

電動の奴でお願いします…

12 20/04/18(土)07:32:53 No.680597489

俺をあまり舐めてくれるな「」… 俺の肌は確かに弱いが ヒゲの太さ、濃さ、再生速度全てが常人を遥かに凌駕している

13 20/04/18(土)07:33:52 No.680597598

>ジレットは3枚刃くらいがちょうどいい 念 ずっと3枚刃のやつ使ってる

14 20/04/18(土)07:38:02 No.680598137

(生えてくる髭)失せろ

15 20/04/18(土)07:39:00 No.680598250

どうして頭の方は寂しくなるのに髭はもりもり生えて来るのですか どうして…

16 20/04/18(土)07:41:45 No.680598580

髪の毛は脳を負傷から守る効果もあるのに ハゲるのは不具合だよな

17 20/04/18(土)07:42:10 No.680598635

>ジレットは3枚刃くらいがちょうどいい 昔は今の半額くらいで品質も圧倒的に良かった もうあの頃のマッハシンスリー系は帰ってこない…

18 20/04/18(土)07:43:24 No.680598782

薄い皮膚にみっしり太くて硬い毛生えるのが 時々なんか気持ち悪く感じる

19 20/04/18(土)07:43:31 No.680598793

「」からダイソーの6枚刃がいいとこの間聞いた

20 20/04/18(土)07:43:36 No.680598806

画像くらいでもたまに斬られる俺はゴミだよ

21 20/04/18(土)07:44:41 No.680598907

どうにか髭の毛根を頭皮に移植する技術ができないものだろうか

22 20/04/18(土)07:45:33 No.680599027

単価は高いけどさ月2000円くらいでヒゲが快適に剃れるって安い気がする

23 20/04/18(土)07:46:00 No.680599079

スキンガードに替えたら確かに肌の触り心地はスベスベするんだけど剃り残しが…

24 20/04/18(土)07:46:00 No.680599080

俺はこいつしか信じられない

25 20/04/18(土)07:46:55 No.680599224

貝印のをやたら高評価する人をネットで見かけるけど 俺あれだと確実にカミソリ負けするんだよな…

26 20/04/18(土)07:48:13 No.680599404

振動するやつなら肌に優しいのに

27 20/04/18(土)07:48:44 No.680599466

シックは確かに負けないけど深剃りは微妙 貝印は負けて血だらけになるくせに剃れてない ジレットに落ち着いた

28 20/04/18(土)07:49:02 No.680599506

「」に振動する奴を渡したら確実に股間に当てに行くので危険なので却下だ

29 20/04/18(土)07:49:31 No.680599563

なんでジレットに負けるんだよ クリーム塗らずに剃ってるのか

30 20/04/18(土)07:50:09 No.680599627

>貝印のをやたら高評価する人をネットで見かけるけど >俺あれだと確実にカミソリ負けするんだよな… ネットのオススメに何度も騙されたから これしか信じない

31 20/04/18(土)07:50:14 No.680599635

本体無くしたので振動なくてもいいかなとこれにした 振動ある方が便利だし楽しいと後悔した

32 20/04/18(土)07:50:22 No.680599651

サムライエッジってのはこの頃よく見るけどどうなの?

33 20/04/18(土)07:50:54 No.680599739

自称肌が弱い人のほとんどは剃り方が下手なだけ

34 20/04/18(土)07:50:55 No.680599744

5枚刃よりは剃れないけどそこそこ剃れて耐久性がやたら高い それがサムライエッジ

35 20/04/18(土)07:51:09 No.680599770

>貝印のをやたら高評価する人をネットで見かけるけど >俺あれだと確実にカミソリ負けするんだよな… どうしてもホテルに置いてある使い捨てのイメージが拭きれなくて… 昔仕方なく使ってみたらひどい目にあった

36 20/04/18(土)07:51:15 No.680599775

>サムライエッジってのはこの頃よく見るけどどうなの? ホルダーのロゴがクソダサい以外は良いと思う

37 20/04/18(土)07:51:20 No.680599790

貝印の刃は安っぽいと言うか剃れないよね… サムライエッジにしたらめっちゃ剃れてて何これ怖い…ってなるなったわ…あと刃めっちゃ丈夫ね…

38 20/04/18(土)07:51:53 No.680599874

>サムライエッジってのはこの頃よく見るけどどうなの? 個人的には微妙だった 濃い人には合わないと思う

39 20/04/18(土)07:52:38 No.680599973

>サムライエッジにしたらめっちゃ剃れてて何これ怖い…ってなるなったわ…あと刃めっちゃ丈夫ね… 髭の濃さとかにもよるんだろうけど替刃は二週間交換が目安に対し二ヶ月持つ…

40 20/04/18(土)07:53:25 No.680600081

スレ画でも使ってるとじわじわ血が出てくる俺はもうT字使うべきではないんだなって思った

41 20/04/18(土)07:54:20 No.680600190

>スレ画でも使ってるとじわじわ血が出てくる俺はもうT字使うべきではないんだなって思った ローション選びは大事だぞ 髭軟化効果とか要らなきゃペペが最強だ

42 20/04/18(土)07:54:25 No.680600202

基本両刃だけど楽したいときコレ使う 剃刀の進化を感じる

43 20/04/18(土)07:55:04 No.680600278

石鹸泡立ててそれで剃ってるけど血でないしいいやと思ってたけど駄目なのかな

44 20/04/18(土)07:55:09 No.680600292

負けちゃうのは押しつけすぎてるのかもしれない

45 20/04/18(土)07:55:48 No.680600365

スキンヘッド御用達 確かにこれはいいものだ…

46 20/04/18(土)07:56:21 No.680600426

>石鹸泡立ててそれで剃ってるけど血でないしいいやと思ってたけど駄目なのかな 負けてないならそれで良いんじゃない? 石鹸って皮膚弱らせるだろうからよわよわ顔面だと良くないんだろうけど

47 20/04/18(土)07:56:30 No.680600448

床屋のカミソリで毎朝剃ってくれる人がほしい

48 20/04/18(土)07:56:31 No.680600450

>石鹸泡立ててそれで剃ってるけど血でないしいいやと思ってたけど駄目なのかな 肌切らないならそれでいいよ 俺も洗顔してその泡のまま剃るし

49 20/04/18(土)07:56:45 No.680600479

ダイソーで売ってるので全然問題ない 同じのを一年以上交換せずに使えている

50 20/04/18(土)07:57:33 No.680600593

順剃りした後逆剃りでかなり負ける確率を下げるけどダメな時はダメ

51 20/04/18(土)07:58:22 No.680600688

>床屋のカミソリで毎朝剃ってくれる人がほしい スゲー切れるだけあって自分でやるには怖い…

52 20/04/18(土)07:58:44 No.680600729

電子レンジで蒸しタオルだ

53 20/04/18(土)07:59:08 No.680600771

ローションも使った事ないけど剃刀負けしたことはない 薬剤にはめちゃくちゃ弱い

54 20/04/18(土)08:00:57 No.680600960

ジェルやクリームも大事だけどそったあとにクリームとかきちんと塗るのも重要

55 20/04/18(土)08:01:27 No.680601025

>ローション選びは大事だぞ >髭軟化効果とか要らなきゃペペが最強だ ギャツビーに始まり色々とローション試したけど何使っても血が出るのよね 塗ってしばらく置いてから剃っても駄目だし 未練は捨てて完全に電動に移行した方が良さそうだ

56 20/04/18(土)08:01:28 No.680601026

両刃カミソリいいぞ

57 20/04/18(土)08:01:36 No.680601045

高い

58 20/04/18(土)08:01:52 No.680601080

ペペローションとボディーソープを混ぜたやつ地味にいい感じなんだよな 問題は家族いる場合は風呂場に置けないという点

59 20/04/18(土)08:02:53 No.680601207

バイブ機能付いてる奴良かった

60 20/04/18(土)08:04:44 No.680601394

髭が濃くて硬くてなあジレットじゃないと手に負えん

61 20/04/18(土)08:04:48 No.680601399

https://www.moratame.net/detail/tamesu.php?project_id=07bdf ひげ剃りめっちゃ安いんだけど罠がありそうで迷う

62 20/04/18(土)08:05:57 No.680601552

ちん毛剃るのに安いの買ったけど2枚刃はダメだなと気づいた

63 20/04/18(土)08:06:05 No.680601564

久々にジェル使ったら相性がよくないのか剃り残しが多いので泡のに戻した 多分これは加齢で肌のプリプリが減ったからだな…

64 20/04/18(土)08:06:34 No.680601623

振動機能ってあれ意味あるのか 使ったことないけど振動するってなんか手元狂いそうで怖い

65 20/04/18(土)08:06:48 No.680601660

この間もひげ剃りのスレに書いた気がするけど サクセスの多枚刃用ジェルいいよ

66 20/04/18(土)08:07:17 No.680601707

ジレットの問題点は品質相応の値段だからな 買う時はウッとなる高さだ 品質的に他を選びたく無いから割引チケットとかフル活用して買ってる

67 20/04/18(土)08:07:59 No.680601776

出張先でカミソリ忘れた! アメニティあるじゃんラッキーからの血まみれは昔よくやった おのれ二枚刃…

68 20/04/18(土)08:08:19 No.680601825

>どうにか髭の毛根を頭皮に移植する技術ができないものだろうか 胸毛を頭皮なら有るけどなあ

69 20/04/18(土)08:08:19 No.680601827

サムライエッジは替刃がシックの4枚刃の半分ぐらいで住む

70 20/04/18(土)08:09:07 No.680601929

>どうにか髭の毛根を頭皮に移植する技術ができないものだろうか 皮膚ごと変えなきゃならんから…

71 20/04/18(土)08:12:39 No.680602354

サムライエッジが使い易くて良かったんで勢いで二枚刃のF2も試したらめちゃくちゃ剃れたけどめちゃくちゃ切れた

72 20/04/18(土)08:13:24 No.680602447

サムライエッジは刃はいいけどホルダーはF2ネオの方が具合よかった サムライエッジはサスペンションで当たりが柔らかすぎるし MR3ネオのホルダーはダサい

73 20/04/18(土)08:13:29 No.680602459

二枚刃でいいやと思ったら流血祭が開催された

74 20/04/18(土)08:15:08 No.680602672

2枚刃は悪くなるのも早いというかきちんと柔らかくしたりクリームつけてないとヒリヒリしやすい

75 20/04/18(土)08:16:18 No.680602807

フォームやジェル使ってもヒゲが刃につっかかる感じがする

76 20/04/18(土)08:16:49 No.680602879

皮膚弱くて髭濃いけど4枚刃や5枚刃なら貝印も普通に使えるけどなぁ 値段も半分くらいで済むし

77 20/04/18(土)08:17:56 No.680603002

貝印の金属のT字のやつならめちゃくちゃ剃れる 剃刀負けする人は剃る速さが早いかもしれない ゆっくりジョリジョリやると負けにくいよ

78 20/04/18(土)08:18:17 No.680603049

深剃りは諦めてシェーバーにした

79 20/04/18(土)08:20:19 No.680603282

ジレットとフェザーしか使ったことないけどメーカー推奨の交換時期の2倍くらいなら切れ味落ちた気がしない 3倍くらいになると刃を変えた時に復活した切れ味に感動しつつ肌を殺られる

80 20/04/18(土)08:22:14 No.680603498

横にシュー!

81 20/04/18(土)08:23:07 No.680603626

レイザーピット使え ジレットの5枚刃5,6ヶ月は持つようになるぞ ひげ剃り後にちょっと掃除するだけだ

82 20/04/18(土)08:24:29 No.680603790

フォーミングジェル使ってギリギリ負けないけどこれ月1で交換って絶対ムリだろ

83 20/04/18(土)08:24:55 No.680603847

>振動機能ってあれ意味あるのか >使ったことないけど振動するってなんか手元狂いそうで怖い むしろ振動しないと刃がヒゲに引っかかって上手く剃れないのだ

84 20/04/18(土)08:25:05 No.680603868

振動機能はどういう理屈か分からないけど刃がスムーズに流れてくれる

85 20/04/18(土)08:25:57 No.680603979

剃レテナーイ

86 20/04/18(土)08:26:09 No.680604005

風呂場の入り口に置いてある100均で買ったやつ もう何年も使ってるけどああいうのって どうなったら取り換え時期なんだろうな

87 20/04/18(土)08:28:34 No.680604337

肌は一切切れないからずっと刃を替えたりしないけど 俺の肌が汚いのはこれのせいなのかなってちょっと最近思い始めてる

88 20/04/18(土)08:28:56 No.680604374

>レイザーピット使え !? 有難いお勧めだ…こんな物が有るとは

89 20/04/18(土)08:30:07 No.680604516

F2ネオホルダーにサムライの替刃乗るみたいだから試してみるかな

90 20/04/18(土)08:30:28 No.680604568

>ひげ剃りめっちゃ安いんだけど罠がありそうで迷う 大体のところは替えの刃で儲けるスタイルだから一本目は安いよ

91 20/04/18(土)08:32:02 No.680604774

ジレットカスタムプラスEX10本入り500円を1本1ヶ月ペースだ

92 20/04/18(土)08:32:46 No.680604862

スレ画10年くらい使ってるけど最近刃の品質が変わった気がする デザイン変わって持ちが悪くなった

93 20/04/18(土)08:32:49 No.680604867

ジレットの3枚刃からサムライエッジに変えた 刃の交換時期は長くなった気がする…

94 20/04/18(土)08:33:43 No.680604973

ずっと画像の使ってるけど 他にいいのあったら変えたい

95 20/04/18(土)08:34:34 No.680605086

海外メーカー 特にジレットはカートリッジ商法だからカミソリにしても電動ハブラシにしても

96 20/04/18(土)08:34:38 No.680605091

>肌は一切切れないからずっと刃を替えたりしないけど >俺の肌が汚いのはこれのせいなのかなってちょっと最近思い始めてる 肌の表面を削り取るわけだから色素沈着は進むよね

97 20/04/18(土)08:36:08 No.680605288

>レイザーピット このおもしろアイテム良さそうだな

98 20/04/18(土)08:36:35 No.680605354

最近シックに変えたけどまぁどっちでも変わらないな…とは思った 電池で震えるやつ肌弱い人に良い気がする

99 20/04/18(土)08:37:38 No.680605512

髭剃りは下準備とアフターケアも大切よ きちんと洗顔してヒゲに水分吸わせてから剃る 終わったらいきなりアルコールバリバリのアフターシェーブじゃなく化粧水から

100 20/04/18(土)08:38:03 No.680605564

サムライエッジは深剃りじゃないんで雑にザクザク行けるのが良い まさか水だけで顎下まで行けるとは

101 20/04/18(土)08:39:23 No.680605774

髭が濃いのわかってるから必ずお湯で温めてからクリーム塗りたくって剃る これやれば惨事になることはないよねって思うけど自分の髭でしかやったことないからわからん

102 20/04/18(土)08:40:15 No.680605894

髭剃り後はニベア塗るだけだわ

103 20/04/18(土)08:41:37 No.680606108

後ろ側の刃でたまに指切る

104 20/04/18(土)08:41:53 No.680606158

色々使ったけどシェービングクリームが一番肌傷めないと思う ただメンタームのも牛乳石鹸のも匂いがおっさんすぎるのが問題だけど

105 20/04/18(土)08:43:12 No.680606365

どれだけ弱いんだって連呼されても負けるものは負けるんだよ 風呂でよく蒸らしてジェル塗ってても

106 20/04/18(土)08:43:56 No.680606465

蟹より弱い「」が刃物に勝てる道理は無かった

107 20/04/18(土)08:44:35 No.680606537

テレワーク中に髭を伸ばそうと思ってるよ 1ヶ月もあれば紳士風の髭にできるはず

108 20/04/18(土)08:47:37 No.680606977

負けるってどういう感じ?優しく剃るだけで血が出るとか髭がそもそも剃れないとか?

↑Top