虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 食べ物... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/18(土)07:07:52 No.680595192

    食べ物の感想レポが出来る様になりたい だいたいのものが旨いまずいで止まっちゃってる

    1 20/04/18(土)07:08:27 No.680595228

    化学調味料の宝石箱や!

    2 20/04/18(土)07:11:02 No.680595461

    辛い甘い苦いしょっぱい これでいいんだ…

    3 20/04/18(土)07:11:45 No.680595528

    味がする…!ってレポでバズるし…

    4 20/04/18(土)07:21:31 No.680596349

    おまえシュウマイだろ

    5 20/04/18(土)07:25:41 No.680596742

    ヒの「主題、以下感想」って感じの書式が嫌い

    6 20/04/18(土)07:26:22 No.680596812

    >ヒの「主題、以下感想」って感じの書式が嫌い 「」、面倒くさい

    7 20/04/18(土)07:27:06 No.680596902

    >ヒの「主題、以下感想」って感じの書式が嫌い でも文字数制限もあるし簡潔だからつい使ってしまうの…

    8 20/04/18(土)07:27:39 No.680596949

    ロッククライムほら乗り越えたら

    9 20/04/18(土)07:27:48 No.680596965

    スレ画から味のイメージ伝わってこねえ...

    10 20/04/18(土)07:28:07 No.680596993

    最初に要旨を説明して細かい解説に入るって割とまっとうな文章構成なのでは…

    11 20/04/18(土)07:28:40 No.680597045

    >スレ画から味のイメージ伝わってこねえ... 文章自動生成だし…

    12 20/04/18(土)07:29:15 No.680597107

    この世の全ての○○には伝えたいんだが ってやつきらい!

    13 20/04/18(土)07:31:13 No.680597317

    >ヒの「主題、以下感想」って感じの書式が嫌い まず「嫌い」から始めるお前みたいな奴

    14 20/04/18(土)07:32:54 No.680597491

    ヒに限らずまず主題から出すのはわかりやすい文章の基本だったりする

    15 20/04/18(土)07:33:39 No.680597569

    食レポは大体相反する要素を並べるといいよ 濃厚なのに後味すっきりとか

    16 20/04/18(土)07:35:20 No.680597770

    >ヒの「主題、以下感想」って感じの書式が嫌い 普段から結論先延ばしにするダラダラとした長文レスしてそう

    17 20/04/18(土)07:39:16 No.680598283

    >この世の全ての○○には伝えたいんだが >ってやつきらい! まじでこの世の全ての「」に教えてあげたいんだが嫌いな奴のことなんて気にしてたら何も言えない どうせ嫌いな人間はミュートしたりブロックするだけだから、見てくれるかもしれない相手に向けて伝われ!した方が得だ

    18 20/04/18(土)07:40:36 No.680598437

    >食べ物の感想レポが出来る様になりたい しゅまい見て勉強しよう

    19 20/04/18(土)07:45:09 No.680598968

    億泰は食レポめちゃくちゃ上手い

    20 20/04/18(土)07:57:44 No.680600609

    >だいたいのものが旨いまずいで止まっちゃってる おれもそれ

    21 20/04/18(土)07:58:35 No.680600713

    このしゅうまいってのは一体何者なんだと思ったらbotみたいなものなのか…?

    22 20/04/18(土)08:03:03 No.680601220

    主題+読点スタート文体はツイートの主題を最初に明らかにし読み手により素早い取捨選択を提供するという点で優れてるよ 情報が滝のように流れていくヒだから発達した書き方だと思う

    23 20/04/18(土)08:08:35 No.680601859

    別に言葉を尽くして表現しなくていいけど 何食べても反応ないとか何にでも同じ調味料山盛りとかの人は徐々にご飯誘わなくなる

    24 20/04/18(土)08:11:42 No.680602240

    >ヒの「主題、以下感想」って感じの書式が嫌い わかる その文体でスレ立てられると若干イラッとなるもん

    25 20/04/18(土)08:13:20 No.680602438

    >このしゅうまいってのは一体何者なんだと思ったらbotみたいなものなのか…? もうそこらの小学生より歴史のあるbotなんだな…

    26 20/04/18(土)08:20:58 No.680603362

    フォロワーのツイートを学習データにしてなんかいい感じに整形してツイートするうんこ撒き散らしfriendだよ✋

    27 20/04/18(土)08:22:13 No.680603496

    >わかる >その文体でスレ立てられると若干イラッとなるもん そのレスも同じ文体だけどそれはいいのか

    28 20/04/18(土)08:23:26 No.680603652

    わざとだよ

    29 20/04/18(土)08:30:33 No.680604581

    美味い不味い感じられることがまずは喜びなんだよなあ

    30 20/04/18(土)08:31:54 No.680604750

    俺は現場からは以上ですって奴見るとイラッとする

    31 20/04/18(土)08:32:52 No.680604874

    ニュース映像見れない人なの?

    32 20/04/18(土)08:33:09 No.680604909

    以上レポっす で締めるとラーメン評論家っぽくなるよね

    33 20/04/18(土)08:34:44 No.680605099

    色々便利機能あるのに嫌いっていうだけしかできない「」がいるんだな 可哀想……

    34 20/04/18(土)08:40:15 No.680605893

    強いて言えば食べ始める前の所作とかその日の気分とかを長々書いてるやつは嫌い これもラーメンに多い気がするけど

    35 20/04/18(土)08:41:12 No.680606051

    ヒで時々見かけてイラッとする文章は 「俺が~~で~~だった時の話する?」的な自己顕示欲と承認欲求の滲み出たやつ

    36 20/04/18(土)08:41:27 No.680606089

    食った後じゃなくて食う前からの言及を増やせば食レポっぽくなると思う 見た時にどういう感覚を期待させるか 食った瞬間の感覚は期待したものとどう違うか 食べた後その食べ物をまだ食べたことがない人にどう説明するか この3パートに分けて文章作れば褒めも貶しもそれっぽくなる