20/04/18(土)02:22:54 ID:w53Q3MbM どうし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/18(土)02:22:54 ID:w53Q3MbM w53Q3MbM No.680574288
どうした中国
1 20/04/18(土)02:23:31 No.680574372
>どうした中国 集計間違ってたテヘペロ
2 20/04/18(土)02:24:06 No.680574457
イギリスけっこうやべえな
3 20/04/18(土)02:24:15 No.680574476
孤独死ぶん追加
4 20/04/18(土)02:27:37 No.680574974
フランスは集計中かな
5 20/04/18(土)02:29:23 ID:skqPwNbQ skqPwNbQ No.680575203
死者そんだけ追加で感染者微動だにしないわけねーだろ
6 20/04/18(土)02:30:02 No.680575277
>死者そんだけ追加で感染者微動だにしないわけねーだろ 今日死んだ数じゃなくて今までで死んでた追加だから
7 20/04/18(土)02:31:52 No.680575561
82692-4632-77944=
8 20/04/18(土)02:33:39 No.680575802
イランとドイツは退院者多くて収束に向かえてる感じ?
9 20/04/18(土)02:35:35 No.680576035
コロナ意外と早く終息しそうなのか
10 20/04/18(土)02:36:53 No.680576220
何度もかかるらしいから油断したらまた増加するよ
11 20/04/18(土)02:37:33 No.680576295
旧来のコロナにかかってる人検査したらどうなるの?陰性?陽性?
12 20/04/18(土)02:38:37 No.680576442
再発するから厄介
13 20/04/18(土)02:38:58 No.680576491
>コロナ意外と早く終息しそうなのか 感染者が免疫を得られてれば良いのだけど 再感染だか再陽性の話を聞くのと更なる新型の事を思うと分からん…
14 20/04/18(土)02:44:11 No.680577134
各国の鎖国状態いつ解けるんだろうな…
15 20/04/18(土)02:47:09 No.680577533
トルコが地味にヤバい
16 20/04/18(土)02:51:31 No.680578077
ヤバいヤバいってイメージだったイタリアもアメリカも もうピークは抜けた感じするーって発表されてるし なんか意外とすぐに(終息ではないまでも)収束するんじゃないかなっておもえてきた
17 20/04/18(土)02:52:00 No.680578128
武漢の人はこれでもうちの家族や親戚がカウントされてない!っておこ
18 20/04/18(土)02:53:20 No.680578263
イタリアはそりゃ800だ900だ行ってた頃よりかマシだが ここんとこずっと500前後で推移してるような…
19 20/04/18(土)02:53:20 No.680578265
>ヤバいヤバいってイメージだったイタリアもアメリカも >もうピークは抜けた感じするーって発表されてるし >なんか意外とすぐに(終息ではないまでも)収束するんじゃないかなっておもえてきた イタリアとニューヨークはめちゃくちゃ外出制限かけた結果だからうっかり解くとまた同じように観戦広まりそうでなあ
20 20/04/18(土)02:53:37 No.680578298
ピーク抜けても横ばいで全然落ちないのが怖い
21 20/04/18(土)02:55:30 No.680578498
向こうはピーク抜けたのは事実だろうけどそもそもピークからさほど減ってはねえ
22 20/04/18(土)02:57:15 No.680578665
身近にもピーク抜けたと思い込んでた北海道がですね
23 20/04/18(土)02:58:16 No.680578774
必死に規制して効果出たと思ったらすぐまた元に戻ったり最悪だよねこれ
24 20/04/18(土)02:58:29 No.680578794
元々数人の感染者から爆発してるんだから ちょっとピーク落ちたところで通常に戻ればまた爆発するだけでしょって
25 20/04/18(土)02:58:43 No.680578812
季節性でもなさそうだからワクチンでも完成しない限り急速に収束することはないんだろうな
26 20/04/18(土)02:58:49 No.680578824
東京と北陸が酷い有様だけど近畿はあんまり増えたとは聞かないな
27 20/04/18(土)02:59:08 No.680578861
アメリカは経済活動再開させるために無理やりピークを抜けた ことにしてるだけ感
28 20/04/18(土)02:59:42 No.680578919
心が疲れるだけだからあまりニュース集め無いようにしてるんだけど今沖縄がヤバいんだっけか 北海道も沖縄も大変だ…
29 20/04/18(土)03:00:00 No.680578949
カタタスクマネージャー
30 20/04/18(土)03:00:01 No.680578953
>元々数人の感染者から爆発してるんだから >ちょっとピーク落ちたところで通常に戻ればまた爆発するだけでしょって 医学系の人らは長期戦って言い切ってるよね
31 20/04/18(土)03:00:05 No.680578958
正確な数字でたら異常な感染力とそんなでもない致死率と条件そろうと強毒化っていうのがわかりそう そうじゃないといろいろ説明がつかない
32 20/04/18(土)03:00:12 No.680578969
終息とはワクチンと対処薬が完成することを言う 感染のカーブが多少緩やかになったところで油断しちゃだめ
33 20/04/18(土)03:00:36 No.680579009
今はなんかニュージーランドがヨイショされてるイメージだけど ほぼ人口同じで死亡率もっと低い北海道の現状を見ると それもどうかなーって思って見てる
34 20/04/18(土)03:01:03 No.680579048
日本は遊び人層でとどまってるけど労働者層に降りてきたらいつでもイタリア化するだろ
35 20/04/18(土)03:01:22 No.680579091
日本と同じ島国のイギリスがこんな酷いとは謎すぎる
36 20/04/18(土)03:02:03 No.680579155
>日本は遊び人層でとどまってるけど労働者層に降りてきたらいつでもイタリア化するだろ 最近の感染者見る限り労働人口層が多いから既に…
37 20/04/18(土)03:02:06 No.680579160
>日本は遊び人層でとどまってるけど労働者層に降りてきたらいつでもイタリア化するだろ 今週入って取引先にポツポツ感染者でてきたので そろそろかなって思ってる
38 20/04/18(土)03:02:11 No.680579167
手洗いうがいとマスクの大切さを改めて思い知った
39 20/04/18(土)03:02:34 No.680579205
毎日毎日世界の死人の数数えてテレビで報道する必要ある?
40 20/04/18(土)03:02:42 No.680579216
>アメリカは経済活動再開させるために無理やりピークを抜けた >ことにしてるだけ感 連休明けの日本の姿になると思う
41 20/04/18(土)03:03:00 No.680579239
ワクチンまで終息は無理 ワクチン普及は2年後
42 20/04/18(土)03:03:08 No.680579251
社内で感染者出たら流石に会社も休業するでしょ
43 20/04/18(土)03:03:22 No.680579273
アメリカはロックダウン反対のデモとか起こってる州もあってもちろん密集してるしマスクしてないしびっくりだ
44 20/04/18(土)03:04:22 No.680579372
中国は感染者生きたまま火葬とかできるけどアメリカは無理でしょ? ウイルスに勝つのは人権無い国かもしれないね
45 20/04/18(土)03:04:26 No.680579376
>毎日毎日世界の死人の数数えてテレビで報道する必要ある? あるよ?
46 20/04/18(土)03:04:38 ID:skqPwNbQ skqPwNbQ No.680579399
>日本と同じ島国のイギリスがこんな酷いとは謎すぎる ファーあじ5G導入するよってんで中国と経済緊密にやってたから イタリアも一路一帯で同じ目に
47 20/04/18(土)03:04:49 No.680579419
というかデモ自体は日本でもやってる奴いる それは霞が関に抗議しろよって内容で永田町でデモしてたりする 頼むからクラスター形成しないでくれよなって思う
48 20/04/18(土)03:05:09 No.680579456
なんで終息に協力しない人が居るんだろ…
49 20/04/18(土)03:05:20 No.680579476
何でイギリスこんな死んでるんだ 医療崩壊でもしてるのか
50 20/04/18(土)03:05:35 No.680579495
接触避けてるから増えないだけで免疫が付いたわけでもワクチンができたわけでもないし 油断したら即倍々ゲーム再開してパーだろ
51 20/04/18(土)03:05:37 No.680579498
変異するとかヨーロッパと日本では株が違うてのもまだ可能性排除されてないかんな 良いニュースは中国のピーク越えくらい
52 20/04/18(土)03:05:38 No.680579499
>なんで終息に協力しない人が居るんだろ… 人類の仕様としか
53 20/04/18(土)03:05:39 ID:skqPwNbQ skqPwNbQ No.680579500
>アメリカはロックダウン反対のデモとか起こってる州もあってもちろん密集してるしマスクしてないしびっくりだ 日本でも自粛なんてしないぜデモやって鑑定前で30万よこせって暴れてたから
54 20/04/18(土)03:05:56 No.680579537
ちょっとした戦争でも起こってるくらい死んでんのか
55 20/04/18(土)03:06:03 No.680579551
ここまで世界的に広がると自国だけ感染収まってもあんまり意味ないよなと思う
56 20/04/18(土)03:06:12 No.680579568
芸能人自身にも感染が広がってきてるし テレビ局も感染拡大でロケできないとか収録できないとか言うし テレビどうなるのかしら 3ヵ月くらいずっと再放送のみの世界が来てもそれはそれで面白そうだけど…
57 20/04/18(土)03:06:26 No.680579589
>ファーあじ5G導入するよってんで中国と経済緊密にやってたから >イタリアも一路一帯で同じ目に イギリスイタリアと中国より日本と中国の方が接点多そうなんだけどな…
58 20/04/18(土)03:06:26 No.680579590
>良いニュースは中国のピーク越えくらい 情報に値しないのはちょっと…
59 20/04/18(土)03:06:29 No.680579593
>なんで終息に協力しない人が居るんだろ… 自分1人くらい大丈夫っしょって思ってるから あと他人に移して今の状況が長引くかもしれないってことを気にしてなかったりそこまで考えてない
60 20/04/18(土)03:06:34 No.680579604
>良いニュースは中国のピーク越えくらい アメリカとヨーロッパのどっかがピーク過ぎたって夕方のニュースで見たぞ
61 20/04/18(土)03:06:39 ID:skqPwNbQ skqPwNbQ No.680579615
>ちょっとした戦争でも起こってるくらい死んでんのか ウイルス兵器つかった戦争ってこんなだと思うよ
62 20/04/18(土)03:07:06 No.680579660
カタタスクマネージャー
63 20/04/18(土)03:07:08 No.680579669
芸能人はYouTuberになっていくと思う
64 20/04/18(土)03:07:14 No.680579676
>ここまで世界的に広がると自国だけ感染収まってもあんまり意味ないよなと思う そんなことないわ特に日本なんて人口で見れば内需で回せるんだし
65 20/04/18(土)03:07:23 No.680579696
>ここまで世界的に広がると自国だけ感染収まってもあんまり意味ないよなと思う いずれまた中国人観光客が来る時点でどれだけ自国で 気をつけても無駄みたいなところは正直ある
66 20/04/18(土)03:07:34 No.680579711
>3ヵ月くらいずっと再放送のみの世界が来てもそれはそれで面白そうだけど… 時代劇の再放送して欲しい それかはぐれ刑事
67 20/04/18(土)03:07:51 No.680579739
日本だと金くれないと外出るぞー!(金くれないと外出るぞー!)って叫びながら歩いてるデモがヒに動画上がって話題になってたっけ 補償しろって主張は解らんでもないけど言い方もやりかたもその…むずかしいのうあんちゃん
68 20/04/18(土)03:08:00 No.680579758
台湾と北朝鮮は封じ込めに成功してる
69 20/04/18(土)03:08:11 No.680579784
確実な治療が可能になるまではこのまま待機だよ
70 20/04/18(土)03:08:23 No.680579807
>日本だと金くれないと外出るぞー!(金くれないと外出るぞー!)って叫びながら歩いてるデモがヒに動画上がって話題になってたっけ >補償しろって主張は解らんでもないけど言い方もやりかたもその…むずかしいのうあんちゃん 金が貰ってないのに外出てますやん!
71 20/04/18(土)03:08:41 No.680579842
というかせめてピークは越えてもらわんと医師や看護士や医療技師が延々と悲鳴あげてる…
72 20/04/18(土)03:08:51 No.680579861
ライブどうなる?とかテレビは?って段階はもう越えたと考えよう 雇用の多い建設や製造を守れるかどうか?というステージに入ってる
73 20/04/18(土)03:08:57 No.680579871
>台湾と北朝鮮は封じ込めに成功してる 台湾は無観客試合とはいえプロ野球開幕だっけ
74 20/04/18(土)03:09:02 No.680579879
言うのは自由だけど集まるなって話
75 20/04/18(土)03:09:09 No.680579893
こういうパンデミックが起きたとき人はどういう行動をするのか?というテーマで研究された汚れた血事件いいよね
76 20/04/18(土)03:09:13 No.680579907
ネットでまさはるやっても意味ない一方で リアルのデモは感染症だと害悪でしかないし 開き直るしかねーんだろうなああいうの
77 20/04/18(土)03:09:15 No.680579913
そういやアメリカ中国人多い西海岸じゃなく東海岸が圧倒的に感染者多いのって何だったんだろうね
78 20/04/18(土)03:09:22 ID:skqPwNbQ skqPwNbQ No.680579924
玉川が一人でもコロナ出した大企業は3ヶ月くらい休めよとドヤってたのでテレビ局が範を示すべき
79 20/04/18(土)03:09:24 No.680579927
>ここまで世界的に広がると自国だけ感染収まってもあんまり意味ないよなと思う 意味はあるよとにかく感染収まらないと話になんねえって
80 20/04/18(土)03:09:26 No.680579931
家族で買い物行くとか気持ちはわかるけど気持ちよりも命優先する段階だっていまいち分かってないよね
81 20/04/18(土)03:09:34 No.680579952
>というかせめてピークは越えてもらわんと医師や看護士や医療技師が延々と悲鳴あげてる… でもこれから検査数増やすんですよね?
82 20/04/18(土)03:09:54 No.680579989
>3ヵ月くらいずっと再放送のみの世界が来てもそれはそれで面白そうだけど… 割りと再放送に期待してるんだ… 演者からしたら嫌な客だろうが
83 20/04/18(土)03:10:11 No.680580010
>台湾と北朝鮮は封じ込めに成功してる 台湾と北朝鮮を一緒にするのは台湾に失礼すぎる…
84 20/04/18(土)03:10:23 No.680580034
>アメリカはロックダウン反対のデモとか起こってる州もあってもちろん密集してるしマスクしてないしびっくりだ あっちじゃ予防の為のマスクなんてものは迷信っていうのがあるから 州によってはドレスコードに引っかかるとかすらある
85 20/04/18(土)03:10:26 No.680580039
みんながみんな自粛できるほど人間は賢くない
86 20/04/18(土)03:10:35 No.680580051
信じられるかよどうせ嘘だぜーみたいなのは一旦置くとして 発信地の中国が本当にガチで終息させられたなら今後の希望ではあるけど それをどこまでキープできるんだろう…海外からの渡航受け入れたら再燃しそうな気もするよね…
87 20/04/18(土)03:10:42 No.680580068
BS見てるから再放送ばかりでも今と変わらん
88 20/04/18(土)03:10:43 ID:skqPwNbQ skqPwNbQ No.680580069
>日本だと金くれないと外出るぞー!(金くれないと外出るぞー!)って叫びながら歩いてるデモがヒに動画上がって話題になってたっけ >補償しろって主張は解らんでもないけど言い方もやりかたもその…むずかしいのうあんちゃん 次は無関係の弱者狙ったテロが安倍のせいにされるよ テロ資金源も配られるしね
89 20/04/18(土)03:10:45 No.680580073
>というかせめてピークは越えてもらわんと医師や看護士や医療技師が延々と悲鳴あげてる… ピーク越えても減少しないならどちらにしろ地獄だけどな! ただでさえ医者が倒れてどんどん使える人材減ってるんだし
90 20/04/18(土)03:10:48 No.680580082
ニュース番組はドラマやバラエティと違ってリモートでも成り立つ分野なんだからさっさとフルリモートにして手本見せればいいのに スタジオに密集してこもって三密が危ないとか延々と言い合っても全然危険に見えんだろ…
91 20/04/18(土)03:10:52 No.680580092
>台湾と北朝鮮を一緒にするのは台湾に失礼すぎる… 台湾今回めちゃ頑張ってるよな
92 20/04/18(土)03:10:56 No.680580099
>というかせめてピークは越えてもらわんと医師や看護士や医療技師が延々と悲鳴あげてる… そろそろガタくる頃だと思う
93 20/04/18(土)03:11:15 No.680580129
北朝鮮は封じ込めできてるかなほんとに…
94 20/04/18(土)03:11:34 No.680580162
>なんで終息に協力しない人が居るんだろ… 逆張りとか言うこと聞かない・むしろ反逆する個体が出るのって ヒトという種のセーフティー機能の一つだと思うんだ 全員が群れのリーダーに遵守するだけだったら場合によっては全滅するから
95 20/04/18(土)03:11:44 No.680580178
転載禁止
96 20/04/18(土)03:11:46 No.680580184
>あっちじゃ予防の為のマスクなんてものは迷信っていうのがあるから >州によってはドレスコードに引っかかるとかすらある 実際コロナに対しては予防効果はないよ 飛沫を防いで拡散防止する効果はある
97 20/04/18(土)03:11:59 No.680580199
>北朝鮮は封じ込めできてるかなほんとに… まぁミサイル撃ててるうちは大丈夫だろ
98 20/04/18(土)03:12:00 No.680580200
PCR検査は医療崩壊するだの 感染者の殆どが外国人だの あそこらへんが常識みたいな空気の時期みてこの国こええっておもったよ
99 20/04/18(土)03:12:04 No.680580211
10万配るの限界なのは分かるけど年単位で続くなら何十万貰っても死ぬ人いますよね
100 20/04/18(土)03:12:28 No.680580251
ただ単に揶揄する目的でまるで戦時中じゃーんみたいに言う奴見ると いやまあ俺も全然実感ないけど 医療従事者からすりゃとっっっくに戦時中じゃないッスかね冗談抜きで ってずっと思ってる
101 20/04/18(土)03:12:34 No.680580266
>そろそろガタくる頃だと思う 学徒動員くると危ないかもしれん その前段階の研修医フル活用やり過ぎて研修医死にかけてるニュースあったし
102 20/04/18(土)03:13:01 No.680580312
>>というかせめてピークは越えてもらわんと医師や看護士や医療技師が延々と悲鳴あげてる… >そろそろガタくる頃だと思う 陰性陽性の取り違えがちらほらと報じられているね…
103 20/04/18(土)03:13:03 No.680580315
トランプが段階に分けてでも経済活動再開しようとしてるしアメリカもまだビッグウェーブが来そうかな
104 20/04/18(土)03:13:09 No.680580325
>>なんで終息に協力しない人が居るんだろ… >逆張りとか言うこと聞かない・むしろ反逆する個体が出るのって >ヒトという種のセーフティー機能の一つだと思うんだ >全員が群れのリーダーに遵守するだけだったら場合によっては全滅するから M型遺伝子異常者やね
105 20/04/18(土)03:13:10 No.680580328
>10万配るの限界なのは分かるけど年単位で続くなら何十万貰っても死ぬ人いますよね 年単位になったらもうそんな次元じゃなくなるよ 犠牲だしてでも経済回すフェーズになる
106 20/04/18(土)03:13:13 No.680580330
ピークを過ぎたって言って油断したらまたすぐピーク前に戻るのは それピークって言っていいの…ってなる
107 20/04/18(土)03:13:21 No.680580342
>10万配るの限界なのは分かるけど年単位で続くなら何十万貰っても死ぬ人いますよね だから困窮者に30万にしようって話だったけどみんな欲しいって言うし…
108 20/04/18(土)03:13:23 No.680580344
>あっちじゃ予防の為のマスクなんてものは迷信っていうのがあるから 最近日本でもつけても予防に意味ありません言い過ぎ 撒き散らす側につけさせる名目が予防だっつーのにじゃあつけないわってなるだろ
109 20/04/18(土)03:13:47 No.680580372
対策してたのもあるけど台湾韓国の奮闘は凄いね今回
110 20/04/18(土)03:13:49 No.680580374
>実際コロナに対しては予防効果はないよ >飛沫を防いで拡散防止する効果はある コロナだけじゃなくっていうこと あっちはマスクをする=何らかの病気に罹ってるっていうのが常識だから
111 20/04/18(土)03:13:55 ID:skqPwNbQ skqPwNbQ No.680580384
>何十万貰 >10万配るの限界なのは分かるけど年単位で続くなら何十万貰っても死ぬ人いますよね そういう人だけに絞って助けていくよ先ず30万ねってしたら猛反発にあって全員に10万になった また猛反発された
112 20/04/18(土)03:14:12 No.680580409
>10万配るの限界なのは分かるけど年単位で続くなら何十万貰っても死ぬ人いますよね そのレベルだと自粛は最低限にして経済を動かす方に舵を切ると思う 今年いっぱいの自粛すらできるとは思えないし...
113 20/04/18(土)03:14:37 No.680580439
医療従事者には布マスク意味ねえってのを 単に布マスクは意味ないんですけど!って吹聴してる人未だに見るよね
114 20/04/18(土)03:15:11 No.680580482
>PCR検査は医療崩壊するだの >感染者の殆どが外国人だの >あそこらへんが常識みたいな空気の時期みてこの国こええっておもったよ 関東大震災朝鮮人虐殺事件とか実際にあったしな 恐怖に駆られた人間は平気でそういうことする
115 20/04/18(土)03:15:11 No.680580483
マスクは防御力上げるためのものじゃなくて攻撃力下げるためのものだから全員が付けてくれないと意味ないのだ
116 20/04/18(土)03:15:12 No.680580485
理想は夏場で終息それが駄目なら冬まで耐えるしなない
117 20/04/18(土)03:15:14 No.680580491
長期戦になると厳しい外出制限ずっとやってるわけにもいかないから難しい
118 20/04/18(土)03:15:16 No.680580493
なんで毎回他所を見下す話になるんだろ
119 20/04/18(土)03:15:23 No.680580513
布マスクは洗えるのが良い
120 20/04/18(土)03:15:47 No.680580555
>PCR検査は医療崩壊するだの PCR検査やると医療崩壊するんじゃなくて 検査をその県の伝染病施設と医師のキャパ以上やると医療崩壊するって意味じゃねぇのアレ
121 20/04/18(土)03:15:57 No.680580569
今のままの状態を維持した場合のピークであって 完全に鎖国してるわけでもないし元の生活したらまた増え出すから結局緩められないっていう
122 20/04/18(土)03:15:59 No.680580573
>対策してたのもあるけど台湾韓国の奮闘は凄いね今回 とはいえそっからもまた大変だ なんせグローバル経済下では食料も資源も他国抜きでは成立しないんだ 渡航禁止解除すると今度はまた感染リスクがでてくる
123 20/04/18(土)03:16:00 No.680580574
まあ最悪経済回さないとならん時期は来るよね…
124 20/04/18(土)03:16:07 ID:skqPwNbQ skqPwNbQ No.680580589
>医療従事者には布マスク意味ねえってのを >単に布マスクは意味ないんですけど!って吹聴してる人未だに見るよね なんなら患者に半日濃厚接触させたグループを2つに分けて一方にマスクさせたけど感染率に優位差なかったよみたいな論文を根拠にしてるやつもある
125 20/04/18(土)03:16:11 No.680580594
>>ここまで世界的に広がると自国だけ感染収まってもあんまり意味ないよなと思う >そんなことないわ特に日本なんて人口で見れば内需で回せるんだし 割と鎖国しても大丈夫なくらいには経済力あるよねこの国
126 20/04/18(土)03:16:19 No.680580613
アルコール消毒液に度数高い酒使ってもいいとかのニュースでも思うけど医療関係者だけ知ってればいいニュースを一般人にまで周知させるメリットある?ってなる
127 20/04/18(土)03:16:23 No.680580621
検査増やす増やさないは疑似問題で 今は軽症者の受け入れ施設確保に奔走してる段階だろ
128 20/04/18(土)03:16:27 No.680580630
おじちゃんが子供の頃はむしろマスクって布だと思ってたんじゃがのう… サージカルマスクはともかく
129 20/04/18(土)03:16:36 No.680580639
全員10万はほんとに無駄が多いし かかる費用も何倍にもなってるけど 国民感情にのみひっかかってるからな… 国策で見たら頭良くない
130 20/04/18(土)03:17:03 No.680580681
>10万配るの限界なのは分かるけど年単位で続くなら何十万貰っても死ぬ人いますよね 言っても政治家だって神様じゃねえんだからそりゃ零れ落ちる人は出るだろう 無い袖振れって気軽に飛ぶヤジを受け止めるのが主な仕事なんだろけど そうならないように今からでもやれる事を手前でやるしかないよ
131 20/04/18(土)03:17:05 No.680580683
ドイツの医療はすごいの?欧州じゃ死者数桁が違うけど
132 20/04/18(土)03:17:23 No.680580706
>まあ最悪経済回さないとならん時期は来るよね… 日本はすでにやばいのでGWあけたら一度回す形に移行するだろうね とはいえ医療現場からするとたまったもんじゃないだろうけど
133 20/04/18(土)03:17:23 No.680580708
台湾は有能な専門家しか閣僚になれないシステムがあるそうで
134 20/04/18(土)03:17:25 No.680580709
>というかせめてピークは越えてもらわんと医師や看護士や医療技師が延々と悲鳴あげてる… 匿名ブログで医療事務職なのに何の防護手段もなく感染疑いの問診させられてるんだけどいいの!?100歩譲って自分が感染するのはともかくそのまま医師とも普通に会話させられてるんだけど!? みたいな記事があってこりゃ院内感染起こるわ…って感じだ
135 20/04/18(土)03:17:55 No.680580743
>台湾は有能な専門家しか閣僚になれないシステムがあるそうで 素晴らしいな
136 20/04/18(土)03:18:01 No.680580752
>アルコール消毒液に度数高い酒使ってもいいとかのニュースでも思うけど医療関係者だけ知ってればいいニュースを一般人にまで周知させるメリットある?ってなる 酒使うのは一般人で医療関係はちゃんとしたの回すって意図では…?
137 20/04/18(土)03:18:10 No.680580769
ニュージーランドはまだ五人しか死んでない!凄い! みたいなヒのツイートすげーRTされてて あそこ人口500万人だから普通に日本より死亡率高いですけどってなった
138 20/04/18(土)03:18:14 No.680580777
>ドイツの医療はすごいの?欧州じゃ死者数桁が違うけど 数字の話は共通のモノサシ使ってる訳ではないから全部落ち着いて国際機関が検証するまでは何とも言えん
139 20/04/18(土)03:18:17 No.680580783
>なんで毎回他所を見下す話になるんだろ 少なくとも欧米や中国より日本は遥かに抑えられてるでしょ 死者もまだ200人もいないし
140 20/04/18(土)03:18:19 ID:skqPwNbQ skqPwNbQ No.680580785
>ドイツの医療はすごいの?欧州じゃ死者数桁が違うけど EU内でなんかあったらそこに配るからって約束でドイツに医療資源集約させてた ひとりじめしてる
141 20/04/18(土)03:18:23 No.680580795
>ドイツの医療はすごいの?欧州じゃ死者数桁が違うけど EUの医療を独り占めしているから強いよ
142 20/04/18(土)03:18:32 No.680580811
この時期に定期検診行くの嫌だな… 処方箋だけ送ってくれないかな
143 20/04/18(土)03:18:52 No.680580844
俺以外の困窮者に30万行くよりも俺に10万のが嬉しいよね 許してくれるね グッドラック
144 20/04/18(土)03:18:54 No.680580847
>まあ最悪経済回さないとならん時期は来るよね… 2、3ヶ月で死にかけてるところが続出してるからね... 行政側のサポートと万能じゃないし限度もあるからいつまでも自粛を続けるわけにもいかない
145 20/04/18(土)03:18:57 No.680580851
>一般人にまで周知させるメリットある?ってなる 特殊な例外は広告費稼げるからね
146 20/04/18(土)03:19:00 No.680580853
>医療従事者には布マスク意味ねえってのを >単に布マスクは意味ないんですけど!って吹聴してる人未だに見るよね 医療従事者を対象とした検証では無防備より布マスク付けた方がむしろ感染リスクが向上してしまうという研究があるだけで 非医療従事者を対象とした研究は存在しないもんな
147 20/04/18(土)03:19:00 No.680580855
>匿名ブログで医療事務職なのに何の防護手段もなく感染疑いの問診させられてるんだけどいいの!?100歩譲って自分が感染するのはともかくそのまま医師とも普通に会話させられてるんだけど!? >みたいな記事があってこりゃ院内感染起こるわ…って感じだ 匿名ブログの情報を拡散させちゃダメだよ
148 20/04/18(土)03:19:05 No.680580860
>PCR検査やると医療崩壊するんじゃなくて >検査をその県の伝染病施設と医師のキャパ以上やると医療崩壊するって意味じゃねぇのアレ 陽性どんどん病院に入れてたら重症者が入れなくなるとかな そういうの防ぐために検査数搾って体勢整えるはずだったのに軽傷者ホテル振り分けが決まったのつい最近とか大丈夫なの?って感じだけど
149 20/04/18(土)03:19:14 No.680580869
>ドイツの医療はすごいの?欧州じゃ死者数桁が違うけど 軽減税率あるとはいえ消費税19%の国だからな その分そういうの回してるのはある
150 20/04/18(土)03:19:36 No.680580900
今回は野党以上に公明党が獅子身中の虫になってる感ある マジで宗教政党は話にならん
151 20/04/18(土)03:19:54 No.680580926
白人特効でも付いてるのこのウイルス
152 20/04/18(土)03:20:00 No.680580938
>今週入って取引先にポツポツ感染者でてきたので >そろそろかなって思ってる うちも取引先とか親戚の会社でコロナ出始めたけどやっぱり他所もそんなもんか…
153 20/04/18(土)03:20:05 No.680580945
いつかは自粛も無理ってなるだろうけど そうなると病院への出入りを完全な予約制にして風邪症状は拒否とかにしないと医療崩壊する…
154 20/04/18(土)03:20:06 No.680580949
>検査をその県の伝染病施設と医師のキャパ以上やると医療崩壊するって意味じゃねぇのアレ 本来はだから検査設備と病床の増設して早めに押さえ込みましょうの流れにすべきなんだよ そこをクラスター検査でなんとかなるって決めつけた 新型インフルはこられで抑えられたから大丈夫って感染学会の人が言ってたけど そもそも新型インフルってアメリカだとCDCが大騒ぎした割に雑魚ウイルスだったって認識の代物
155 20/04/18(土)03:20:07 No.680580951
医師の人の会見見たけどもう市民に対して取り繕う余裕もないって感じだったな…
156 20/04/18(土)03:20:08 No.680580953
>検査をその県の伝染病施設と医師のキャパ以上やると医療崩壊するって意味じゃねぇのアレ 7割しかあたらないうえに検査に適した検体を作るのが大変なのだ… その割合で数だけ増やすとどうなる?って話で症例が150くらいの初期の段階で割とお手上げだったのだ…
157 20/04/18(土)03:20:12 No.680580958
>匿名ブログの情報を拡散させちゃダメだよ ここでそれ言うの…?
158 20/04/18(土)03:20:19 No.680580966
とりあえず今回の騒動でマスコミが不安あおるくせに 自分達は特別だから大丈夫と思ってるアホ揃いなのはよーくわかったよ
159 20/04/18(土)03:20:57 No.680581029
不安煽るじゃなくて事実なんだわ…
160 20/04/18(土)03:21:08 ID:skqPwNbQ skqPwNbQ No.680581045
>>PCR検査やると医療崩壊するんじゃなくて >>検査をその県の伝染病施設と医師のキャパ以上やると医療崩壊するって意味じゃねぇのアレ >陽性どんどん病院に入れてたら重症者が入れなくなるとかな >そういうの防ぐために検査数搾って体勢整えるはずだったのに軽傷者ホテル振り分けが決まったのつい最近とか大丈夫なの?って感じだけど アパしか手を挙げなかった 手を挙げたアパをアベトモとか対策予算目当てと叩いてる
161 20/04/18(土)03:21:09 No.680581048
>ニュージーランドはまだ五人しか死んでない!凄い! >みたいなヒのツイートすげーRTされてて >あそこ人口500万人だから普通に日本より死亡率高いですけどってなった 日本の死者まだ46人ぐらいだもんね
162 20/04/18(土)03:21:21 No.680581065
滋賀とか病床45しかないから感染者50越えたあたりからもういっぱいいっぱいだしな
163 20/04/18(土)03:21:31 No.680581080
アナウンサーとか感染者出て来てるから流石に危機感出てきただろうマスコミも
164 20/04/18(土)03:21:45 No.680581103
>医師の人の会見見たけどもう市民に対して取り繕う余裕もないって感じだったな… だって取り繕っても言うこと聞かねえもん! 40万人の死者って表現ですら伝わってないでしょぶっちゃけ
165 20/04/18(土)03:22:09 No.680581134
>とりあえず今回の騒動でマスコミが不安あおるくせに >自分達は特別だから大丈夫と思ってるアホ揃いなのはよーくわかったよ マジでこの騒動が治ったら報道の自由なんてクソみたいなもんは即刻潰さないとダメだなと
166 20/04/18(土)03:22:24 No.680581153
>本来はだから検査設備と病床の増設して早めに押さえ込みましょうの流れにすべきなんだよ きがるにいってくれるなあ
167 20/04/18(土)03:22:28 No.680581156
>そういうの防ぐために検査数搾って体勢整えるはずだったのに軽傷者ホテル振り分けが決まったのつい最近とか大丈夫なの?って感じだけど ホテルに関しては外出自粛のダメージとアパが真っ先に手を挙げてくれたのがデカかった 感染者隔離に使うのに従業員どうすんのとか消毒どうすんのとか隔離に使われたら客は戻ってくるのかとか 業界が及び腰だった
168 20/04/18(土)03:22:35 ID:skqPwNbQ skqPwNbQ No.680581168
>とりあえず今回の騒動でマスコミが不安あおるくせに >自分達は特別だから大丈夫と思ってるアホ揃いなのはよーくわかったよ 3日間やすみますが生放送はつづけますし濃厚接触者も3日しか休ませません!
169 20/04/18(土)03:22:40 No.680581180
>アナウンサーとか感染者出て来てるから流石に危機感出てきただろうマスコミも 即消毒せず近いうちやるわーって対応したのが報ステです
170 20/04/18(土)03:22:46 No.680581188
>アナウンサーとか感染者出て来てるから流石に危機感出てきただろうマスコミも 志村けんの犠牲からまた1つギアが上がったな それまでは自粛を揶揄したりだったけど
171 20/04/18(土)03:22:47 No.680581189
>>医師の人の会見見たけどもう市民に対して取り繕う余裕もないって感じだったな… >だって取り繕っても言うこと聞かねえもん! >40万人の死者って表現ですら伝わってないでしょぶっちゃけ 40万とか言ってるのはそれこそ日蓮だけでしょ
172 20/04/18(土)03:22:50 No.680581196
最前線で戦ってるお医者さんたちはあの人たち休みなしで戦ってるのかな…
173 20/04/18(土)03:22:51 No.680581198
イギリスの老人ホーム16人死亡のニュース聞いてパンクだなって
174 20/04/18(土)03:22:57 No.680581208
とりあえず未来のことより現在崖っぷちに立ってることは認識しておきたいよな…
175 20/04/18(土)03:23:02 No.680581218
>滋賀とか病床45しかないから感染者50越えたあたりからもういっぱいいっぱいだしな 滋賀は関西の中だと感染者少ないのはなんでだろ?
176 20/04/18(土)03:23:33 No.680581248
感染リスクを承知で働いてるのはマスコミも社畜も同じでしょ
177 20/04/18(土)03:23:39 No.680581261
設備と兵器だけ増やせば人員増えずともなんとかなるだろう って意見がずっとなくならないのは確かに戦争と一緒だな
178 20/04/18(土)03:23:42 No.680581266
>イギリスの老人ホーム16人死亡のニュース聞いてパンクだなって これ単純にイギリスの医療レベルが低いだけでは
179 20/04/18(土)03:23:44 No.680581269
イタリアはロックダウン解除したから当分は収束無理そう
180 20/04/18(土)03:23:45 No.680581271
>最前線で戦ってるお医者さんたちはあの人たち休みなしで戦ってるのかな… 東京で医者やってる友達は20連勤でやっと休み取れたって言ってた
181 20/04/18(土)03:23:47 ID:skqPwNbQ skqPwNbQ No.680581274
>>匿名ブログの情報を拡散させちゃダメだよ >ここでそれ言うの…? 信じたいもの信じちゃう人が君以外にも居るからね
182 20/04/18(土)03:24:04 No.680581300
>40万とか言ってるのはそれこそ日蓮だけでしょ いや医者の言うとおり対処しなきゃ40万人の死者数でるのは誇張でもなんでもなく事実だと思うよ?
183 20/04/18(土)03:24:20 No.680581324
>白人特効でも付いてるのこのウイルス アメリカの記事だとアジア人の方が有意にコロナに弱いというデータが出たという話もあったのでわかならない イタリアは挨拶でハグしてほっぺにキスして広まったとしか… 握手してその距離で大声でしゃべるとか 多分そういう文化的な違いのが大きかったんじゃないかな あとNYは東京より人多い…単純に多過ぎ…
184 20/04/18(土)03:24:23 No.680581330
政府の逆張りするマスコミは政府がアホな事やってる時はいいけどいい事やっても叩くのがね…
185 20/04/18(土)03:24:26 No.680581333
>これ単純にイギリスの医療レベルが低いだけでは 老人ホームに感染者出たらどこもそうなると思う
186 20/04/18(土)03:24:38 No.680581350
アパだけじゃなくて東横も協力するんじゃなかったか
187 20/04/18(土)03:24:40 No.680581356
中長期のグラフの推移でピークだったかどうか事後的にわかるもんなので ほんの数日でちょっと下がったかどうかで一喜一憂してもしょうがないんじゃね?
188 20/04/18(土)03:24:42 No.680581359
40万はいつも通りの生活した場合の死者だからな 病院使えない状況も想定した数字かは知らんけど
189 20/04/18(土)03:24:49 No.680581375
不安なの~とか言ってる状況じゃねえんだよな 実害出るんだから
190 20/04/18(土)03:24:57 No.680581383
「全く対処しなければ」40万人死ぬってのは嘘じゃないと思うよ 現実にはそうならないのは皆頑張ってるからです おわり って感じ
191 20/04/18(土)03:25:01 No.680581389
都内のスーパー行くとマスクなしのアレな服装のファミリーとかいるから この辺にウイルスがリーチしちゃうともう一波乱あるぞ…って感じる
192 20/04/18(土)03:25:05 No.680581397
>マジでこの騒動が治ったら報道の自由なんてクソみたいなもんは即刻潰さないとダメだなと 報道の自由は必要だよ 風説の流布やデマを流すことに対しての規制は必要になるだろうけどね
193 20/04/18(土)03:25:06 No.680581398
>>40万とか言ってるのはそれこそ日蓮だけでしょ >いや医者の言うとおり対処しなきゃ40万人の死者数でるのは誇張でもなんでもなく事実だと思うよ? それこそ大げさすぎでしょ 日本より遥かにいい加減なイタリアですら2万しか死んでないのに
194 20/04/18(土)03:25:16 No.680581410
>イタリアはロックダウン解除したから当分は収束無理そう あれピークアウトしたからじゃなくて予算なくなったから解除しただけだからな 実質もうウイルスに降伏して諦めただけだよ
195 20/04/18(土)03:25:19 No.680581415
>本来はだから検査設備と病床の増設して早めに押さえ込みましょうの流れにすべきなんだよ 医療は専門職だからキャパシティはそんな簡単に増えない 感染症の病床なんてホイホイ増やせるもんでもない
196 20/04/18(土)03:25:22 ID:skqPwNbQ skqPwNbQ No.680581419
>中長期のグラフの推移でピークだったかどうか事後的にわかるもんなので >ほんの数日でちょっと下がったかどうかで一喜一憂してもしょうがないんじゃね? メディア的には美味しいんだよ 株価とかもだけど不安煽るのが一番手軽なんだ
197 20/04/18(土)03:25:28 No.680581432
>イギリスの老人ホーム16人死亡のニュース聞いてパンクだなって 老人ホームはマジで今回酷いことになってるな…
198 20/04/18(土)03:25:29 No.680581435
今だって目標値ほどではないだけで自粛はしてるからな...
199 20/04/18(土)03:25:33 No.680581439
>滋賀は関西の中だと感染者少ないのはなんでだろ? 近畿は兵庫大阪京都の人多いところが感染者多いだけで他はどんぐりだよ
200 20/04/18(土)03:25:36 No.680581444
>日本より遥かにいい加減なイタリアですら2万しか死んでないのに 総計だぞ
201 20/04/18(土)03:25:39 No.680581450
発症前2~3日ごろからと発症直後が感染のピークみたいな報告も上がってきててマジこのくそったれ性能にほれぼれする…
202 20/04/18(土)03:25:47 No.680581455
>>イギリスの老人ホーム16人死亡のニュース聞いてパンクだなって >これ単純にイギリスの医療レベルが低いだけでは そのニュースはアメリカだよ!!! https://www.afpbb.com/articles/-/3279022?cx_part=ranking_general
203 20/04/18(土)03:25:56 No.680581470
>40万とか言ってるのはそれこそ日蓮だけでしょ この日蓮実際に対応してるトップの専門家だな
204 20/04/18(土)03:25:56 No.680581471
実際各地で院内感染起きまくってるから他人ごとじゃないんだよなぁ 医療従事者の飲み会や合コンで感染拡大というケースも
205 20/04/18(土)03:26:08 No.680581484
ニュースではいつもコロナのニュースばかりやって バラエティ番組ではみんな明るく振舞ってて差がひどい
206 20/04/18(土)03:26:10 No.680581492
>政府の逆張りするマスコミは政府がアホな事やってる時はいいけどいい事やっても叩くのがね… あの外人まみれのクソ企業潰れねえかな アナも芸人もかかってるしガンガン減って欲しいわ
207 20/04/18(土)03:26:21 No.680581510
>「全く対処しなければ」40万人死ぬってのは嘘じゃないと思うよ >現実にはそうならないのは皆頑張ってるからです おわり >って感じ 結局40万ってのは日本滅びてほしい人の願望なのよね
208 20/04/18(土)03:26:33 No.680581522
40万って数字が切り取られてるけど前提条件が「無対策なら」だよ 何かしらやってる今のタイミングで出されるとやっぱり受け取り方が難しい
209 20/04/18(土)03:26:35 No.680581527
都の要請で品川プリンスホテルのイーストタワーが隔離施設になった 出張でスターフライヤーの宿泊パックで何度か使ったことがあるからか妙な気分に…
210 20/04/18(土)03:26:39 No.680581534
地方だけど非常事態宣言まで出たのに仕事帰りに見かける居酒屋がどこも満員で あっこれ沢山人が死ぬヤツなんだなという実感がやっと湧いてきた
211 20/04/18(土)03:26:42 No.680581541
>>マジでこの騒動が治ったら報道の自由なんてクソみたいなもんは即刻潰さないとダメだなと >報道の自由は必要だよ >風説の流布やデマを流すことに対しての規制は必要になるだろうけどね ならマスコミは軒並み潰れるな
212 20/04/18(土)03:26:45 No.680581545
報道は外国資金の規制とステマ禁止でいいだろう
213 20/04/18(土)03:26:46 No.680581546
渋谷の交差点写して「人が消えました!」とかやってるけど 世田谷とか立川とかベッドタウンいくとふらふら歩いてるよ むしろ最近増えてきてる
214 20/04/18(土)03:26:54 No.680581562
バラエティ番組は収録してる場合じゃねえだろとしか思えない...
215 20/04/18(土)03:26:56 No.680581565
>実質もうウイルスに降伏して諦めただけだよ このルートも真面目に検討されるだろうな 昔の伝染病みたいに死ぬの前提になるの
216 20/04/18(土)03:26:57 No.680581567
>結局40万ってのは日本滅びてほしい人の願望なのよね おめーらが危機感なく遊び回ってるとそうなるんだよクソボケカスを遠回しに言ってるんだよ
217 20/04/18(土)03:26:58 No.680581569
アメリカとかイタリアみたいに後で感染爆発した国も最初期は数人数十人の増え方だったのに DPでいきなり数百人背負わされた日本が治療と並行して検査数増やしてたら実際ヤバかったと思う 問題は当時はそのやり方でなんとか乗り切れたけど今みたいに状況が変わってきてもやり方を変えてないっぽいことじゃないかな…
218 20/04/18(土)03:26:58 No.680581571
>バラエティ番組ではみんな明るく振舞ってて差がひどい いやまあバラエティ番組すら陰鬱になられると気が滅入るし… 震災の時のぽぽぽぽーんだらけのテレビがいいか?
219 20/04/18(土)03:26:58 No.680581572
というかこんだけ感染力高いなら普段通り生活したら大半は感染するだろうし病院も機能不全起こすし それで本当に40万程度で済むのか…?って思ってる
220 20/04/18(土)03:27:04 No.680581583
>結局40万ってのは日本滅びてほしい人の願望なのよね 日本語読めない人か
221 20/04/18(土)03:27:08 ID:skqPwNbQ skqPwNbQ No.680581588
>ニュースではいつもコロナのニュースばかりやって 韓国の選挙にもめっちゃ時間割いたよ!ほめて!
222 20/04/18(土)03:27:11 No.680581595
>今回は野党以上に公明党が獅子身中の虫になってる感ある >マジで宗教政党は話にならん なんであいつらことあるごとに金ばらまきたがるの…
223 20/04/18(土)03:27:13 No.680581596
40万は何もしなかったらこうなりますってだけなのに何を言ってるの…
224 20/04/18(土)03:27:16 No.680581604
経済が回らないと国内の大中小の企業がどんどん死んで政府にもダメージが入るからどこかの段階で犠牲は覚悟で自粛を取りやめて経済を再起動させるだろうね...
225 20/04/18(土)03:27:16 No.680581606
こころ旅が中止になったのが辛い…
226 20/04/18(土)03:27:24 No.680581612
>>白人特効でも付いてるのこのウイルス >アメリカの記事だとアジア人の方が有意にコロナに弱いというデータが出たという話もあったのでわかならない >イタリアは挨拶でハグしてほっぺにキスして広まったとしか… >握手してその距離で大声でしゃべるとか >多分そういう文化的な違いのが大きかったんじゃないかな >あとNYは東京より人多い…単純に多過ぎ… BBCでもこくじん>アジア人>白人の順に患者数が多いって言ってたけど 人種差というより貧富の差の問題の方が大きいって分析してた
227 20/04/18(土)03:27:31 No.680581627
状況が状況だけにふらっと買い物に…とかももうなんか行きづらくなってんだよな コンビニ行って帰るくらいの用事でもマスクしなきゃならんしこれからもっと大変になると思うとやばいわ
228 20/04/18(土)03:27:31 No.680581628
たしか2週間ぐらい前にここで 「なんだかんだいって死者は3桁いかんよね」って言われてたのに もう200人超えちまったんだもんなぁ
229 20/04/18(土)03:27:32 No.680581630
転載禁止
230 20/04/18(土)03:27:36 No.680581635
>本来はだから検査設備と病床の増設して早めに押さえ込みましょうの流れにすべきなんだよ それはようやく形になってきたじゃん 既に2兆円もかかったけど というかその前にピーク来られたらヤバかった本当にヤバかった
231 20/04/18(土)03:27:42 No.680581643
40万ってのは最終的な結果であって途中経過の数字と見比べて少ないとか言ってもそりゃそうでしょうなあとしか
232 20/04/18(土)03:27:47 No.680581653
店や会社閉めれるだけ閉めてめちゃくちゃ注意喚起してピークすぎたかも…だからな まだまだ普通の生活に戻れるレベルじゃないんだよね
233 20/04/18(土)03:27:48 No.680581655
滅びて欲しいんじゃなくて滅びない為にこんだけやべえんだぞって言ってるんじゃねえの!?
234 20/04/18(土)03:27:55 No.680581668
>結局40万ってのは日本滅びてほしい人の願望なのよね お前みたいなアホに向けて言うこと聞いて引きこもってろっつってんだよ 医者の言うことくらい聞け
235 20/04/18(土)03:27:59 No.680581675
>こころ旅が中止になったのが辛い… ありゃー…
236 20/04/18(土)03:28:11 No.680581690
>>「全く対処しなければ」40万人死ぬってのは嘘じゃないと思うよ >>現実にはそうならないのは皆頑張ってるからです おわり >>って感じ >結局40万ってのは日本滅びてほしい人の願望なのよね 自演でしょそれ
237 20/04/18(土)03:28:14 No.680581696
>なんであいつらことあるごとに金ばらまきたがるの… ばら撒いたお金を吸収するシステムを構築してるから
238 20/04/18(土)03:28:29 No.680581719
割とまじでくそギリギリのタイミングで緊急事態宣言したよねこの増え方見ると
239 20/04/18(土)03:28:42 No.680581734
40万はあれ医者の寿命宣告と一緒だろう 何もしなかったらそうなりますってやつ
240 20/04/18(土)03:28:52 No.680581750
まさはるが活発になるのって精神的に余裕がなくなってきてる事の表れだよね 元からヤバイ奴かもしれんが
241 20/04/18(土)03:29:19 No.680581778
緊急事態宣言! 緊急事態宣言解除! 緊急事態宣言! するのがなんとなく見える
242 20/04/18(土)03:29:35 No.680581794
こういう緊急事態くらいが政治的イデオロギーを捨ててほしい
243 20/04/18(土)03:29:37 No.680581796
>なんであいつらことあるごとに金ばらまきたがるの… そもそも反対してるのは麻生と財務省だけだから
244 20/04/18(土)03:29:39 No.680581798
>もう200人超えちまったんだもんなぁ どこの世界の日本だ
245 20/04/18(土)03:29:42 No.680581810
>割とまじでくそギリギリのタイミングで緊急事態宣言したよねこの増え方見ると 増え方の予測いくつかでてたけどそれでも二週ぐらい遅いので結構このあとやばい
246 20/04/18(土)03:29:43 No.680581811
>というかその前にピーク来られたらヤバかった本当にヤバかった この件に関しては政府発表でかなり初期からピークを遅らせる遅滞戦術やってますって言ってるよね わかりにくいのか全く報道されんけど
247 20/04/18(土)03:29:49 No.680581821
医療崩壊してコロナ以外で死ぬ人は勘定に入ってるのか入ってないのか分からない40万
248 20/04/18(土)03:29:52 No.680581824
>まさはるが活発になるのって精神的に余裕がなくなってきてる事の表れだよね >元からヤバイ奴かもしれんが 国民のニーズに応えられてない感じ
249 20/04/18(土)03:29:55 No.680581830
この状況で余裕ぶっこいてる人間の方が異常だわ
250 20/04/18(土)03:29:57 No.680581837
都は頑張ってるよなぁ それに引き換えうちの県は
251 20/04/18(土)03:30:10 No.680581860
>割とまじでくそギリギリのタイミングで緊急事態宣言したよねこの増え方見ると 早すぎると緊張感薄れて緊急事態宣言だきても効果薄れるからね わりとジャストなタイミングで出せたとは思うよ とはいえ水商売系が言うこと聞かなかったのは誤算だろうけど
252 20/04/18(土)03:30:19 No.680581876
>医療従事者の飲み会や合コンで感染拡大というケースも そういう事例が必死に対応している仲間の足を引っ張っているよね
253 20/04/18(土)03:30:35 No.680581897
というか本来は衛生対策と経済政策は別なんだけど(政治家自体は両方考えるとして) 医療の話してる時にまさはるマンが混ざってくると 死者数がずっと多い国の衛生対策を日本も見習えみたいな話になる せめて経済政策を見習えって言えやってなる
254 20/04/18(土)03:30:57 No.680581923
なまじ死者が少ないだけに国民の危機感が足りない
255 20/04/18(土)03:30:57 ID:skqPwNbQ skqPwNbQ No.680581924
>>なんであいつらことあるごとに金ばらまきたがるの… >ばら撒いたお金を吸収するシステムを構築してるから 共産党も困った人に30万でなく一律で出せって先頭に立ってやってたもんね 信者のうちたった1000人から集めるだけで1億かけたテロができる
256 20/04/18(土)03:31:14 No.680581942
2週間前ってどんな感じだっけ 4月入って増えだしてやばくねって頃だっけ?
257 20/04/18(土)03:31:15 No.680581947
>そういう事例が必死に対応している仲間の足を引っ張っているよね 医者ですら感染症知識ないアホだらけってことだもんなあ 日本ほんと平和ボケしまくってたのねと実感する
258 20/04/18(土)03:31:16 No.680581948
>都内のスーパー行くとマスクなしのアレな服装のファミリーとかいるから >この辺にウイルスがリーチしちゃうともう一波乱あるぞ…って感じる 悪いけど子供はもうダメだと思う 当たり前だけど危機感持てないしマスクも出来ないからその辺触った手口の中にいれてるし 考えてみれば普段だって手洗え洗わないで親と揉めるのが子供って生き物だ 東京で買い物に連れ出されてる子供は感染してない方が不思議だよ
259 20/04/18(土)03:31:21 No.680581957
>都は頑張ってるよなぁ >それに引き換えうちの県は 都は金持ってるけどそこ以外は金持ってないから仕方ねえよ 何やるにせよ金がなきゃ始まらないし
260 20/04/18(土)03:31:29 No.680581973
コロナ後の世界が見たいから今はなるべき生き残れるような行動だけするかな とはいっても通勤あるから駄目な時は駄目か
261 20/04/18(土)03:31:32 No.680581980
>>なんであいつらことあるごとに金ばらまきたがるの… >そもそも反対してるのは麻生と財務省だけだから 日本の癌だな
262 20/04/18(土)03:31:34 No.680581983
7割が最適解選んでも一割が破ったら台無しなんだよなぁ なんだよ俺はコロナだって 死ね
263 20/04/18(土)03:31:34 No.680581984
>>もう200人超えちまったんだもんなぁ >どこの世界の日本だ 200人は超えてるぞ昨日まででクルーズ船除いて207人だ
264 20/04/18(土)03:31:49 No.680582012
>共産党も困った人に30万でなく一律で出せって先頭に立ってやってたもんね >信者のうちたった1000人から集めるだけで1億かけたテロができる そんなこと心配してるの君だけだと思うよ
265 20/04/18(土)03:31:50 No.680582014
>2週間前ってどんな感じだっけ >4月入って増えだしてやばくねって頃だっけ? じゃあ緊急事態宣言出すよーってなってた頃
266 20/04/18(土)03:31:53 ID:skqPwNbQ skqPwNbQ No.680582018
>この件に関しては政府発表でかなり初期からピークを遅らせる遅滞戦術やってますって言ってるよね >わかりにくいのか全く報道されんけど わかりにくい事こそ噛み砕いて報道しろや!!!
267 20/04/18(土)03:31:53 No.680582019
単身赴任中の義兄がいるんだが上司や同僚自分の嫁子供から止められても 無理やり北海道から一時的に帰ってきて姉が精神的に参ってる… イカれてるとしか言いようがないがわりとこういうことあるのかな…
268 20/04/18(土)03:31:56 No.680582025
>2週間前ってどんな感じだっけ >4月入って増えだしてやばくねって頃だっけ? 志村けん死んでお通夜みたいな雰囲気
269 20/04/18(土)03:32:06 No.680582040
>緊急事態宣言! >緊急事態宣言解除! >緊急事態宣言! >するのがなんとなく見える この間にボロボロ人死にがでるのに慣れてくのもセットだな 良いことは未だにバブル価格で大袈裟な葬式が消えそうなのぐらい
270 20/04/18(土)03:32:16 No.680582050
>この状況で余裕ぶっこいてる人間の方が異常だわ コロナこわいけどぉ、安倍のイヌ見て落ち着こっε-(´∀ `*)ホッ
271 20/04/18(土)03:32:22 No.680582059
本当に5月6日に収束してるのか疑問になってきた…
272 20/04/18(土)03:32:33 No.680582067
減ってるけどロックダウン継続しないと無理だろ いつまで続ける必要あるのかな
273 20/04/18(土)03:32:41 No.680582076
>7割が最適解選んでも一割が破ったら台無しなんだよなぁ >なんだよ俺はコロナだって しかもそのオジサンたちはコロナじゃないからな
274 20/04/18(土)03:32:44 No.680582081
>とはいえ水商売系が言うこと聞かなかったのは誤算だろうけど コロナ対策班の西浦先生はその前提で8割減って言ってたよ
275 20/04/18(土)03:32:47 No.680582085
>単身赴任中の義兄がいるんだが上司や同僚自分の嫁子供から止められても >無理やり北海道から一時的に帰ってきて姉が精神的に参ってる… なんでそこまでして... 絶対後々の人間関係に響くやつじゃん
276 20/04/18(土)03:32:49 No.680582088
>わかりにくい事こそ噛み砕いて報道しろや!!! だっておもしろくないし…視聴率取れないし…
277 20/04/18(土)03:33:00 No.680582105
ワクチンもなく収束なんてあるの?
278 20/04/18(土)03:33:04 No.680582111
>この件に関しては政府発表でかなり初期からピークを遅らせる遅滞戦術やってますって言ってるよね そうなんだよね 毅然として現実的な対応してて偉い! と思ったけどなんか最近の動き見るに首相もめっちゃイライラしてるような…
279 20/04/18(土)03:33:05 No.680582113
あまりに騒がれてるから仕方なく1200人追加したけどまだ数十倍は隠してそう
280 20/04/18(土)03:33:06 No.680582114
>というか本来は衛生対策と経済政策は別なんだけど(政治家自体は両方考えるとして) 生活困窮者に30万(セーフティネットの福祉)と 国民一律10万(経済対策) をごっちゃににしてるのがね… 前者は急ぐべきだけど後者は流行中にやると感染拡大を招く
281 20/04/18(土)03:33:07 No.680582115
>本当に5月6日に収束してるのか疑問になってきた… それは無理だろう
282 20/04/18(土)03:33:10 No.680582119
愛知県はアレな奴が多いけど何とか持ってるのは自動車通勤のおかげなのかな
283 20/04/18(土)03:33:12 No.680582120
>本当に5月6日に収束してるのか疑問になってきた… あんなのGWに外出させないようにするためにやったことだぞ
284 20/04/18(土)03:33:13 No.680582124
もう1週間先あたりまでの感染者は予約済みだからな
285 20/04/18(土)03:33:15 No.680582127
>本当に5月6日に収束してるのか疑問になってきた… 2022年までかかるって予測の専門家多いよ
286 20/04/18(土)03:33:18 No.680582133
>単身赴任中の義兄がいるんだが上司や同僚自分の嫁子供から止められても >無理やり北海道から一時的に帰ってきて姉が精神的に参ってる… >イカれてるとしか言いようがないがわりとこういうことあるのかな… まあいざというときのこと考えて最後は一緒にいたい気持ちは分かるけど 一家全滅したら意味ないのになとも思う…
287 20/04/18(土)03:33:21 No.680582136
今はまだうった対策が正解かどうかなんて語れないのにしたり顔で政府批判するアホが多すぎる 滅茶苦茶流動的状況なのに
288 20/04/18(土)03:33:22 No.680582140
>単身赴任中の義兄がいるんだが上司や同僚自分の嫁子供から止められても >無理やり北海道から一時的に帰ってきて姉が精神的に参ってる… >イカれてるとしか言いようがないがわりとこういうことあるのかな… まぁ正論だと絶対に止めろよなんだけど家族と離れてたくないって気持ちも理解はできる
289 20/04/18(土)03:33:22 No.680582142
>本当に5月6日に収束してるのか疑問になってきた… それはしてないと思う 有効な薬が出来るまでの長期戦だよこれ
290 20/04/18(土)03:33:29 No.680582150
>本当に5月6日に収束してるのか疑問になってきた… 再来年の5月6日なら可能性はあるね
291 20/04/18(土)03:33:34 No.680582159
>200人は超えてるぞ昨日まででクルーズ船除いて207人だ ん?マジか調べてくる
292 20/04/18(土)03:33:44 No.680582177
そうかそうかだから根本的にアレだけど 一応あの党は庶民の味方が売りだからここで強情突っ張るのはそんなおかしなことでもない
293 20/04/18(土)03:33:44 No.680582179
薬が出来たとしてもこれからずっと新型コロナと付き合わなきゃいけないわけだから 世界の衛生観念が変わる節目なんじゃないかと思う
294 20/04/18(土)03:33:46 No.680582182
>本当に5月6日に収束してるのか疑問になってきた… あれは暫定目標で もっと言うなら連休だけど大人しくしててね…ってための日付だ
295 20/04/18(土)03:33:49 No.680582188
パートアルバイトにも特別手当出します!ってドラッグストアのニュース見て私そういう薬局応援したい!って思うけど買い物しまくると買い占めになってしまうしどうすればいいのか微妙だ 収束後に買い物しまくるしかないかな…
296 20/04/18(土)03:33:52 No.680582193
>本当に5月6日に収束してるのか疑問になってきた… この2週間がテストなのよ みんなが自宅待機守れたらご褒美に解除だけど悪い子は延長なのよ…
297 20/04/18(土)03:33:59 No.680582201
>>わかりにくい事こそ噛み砕いて報道しろや!!! 東京は終了しました
298 20/04/18(土)03:34:01 No.680582204
有病率15%、感度・特異度90%の場合に一万人検査すると計算上だけでも 検査陽性で感染してる人 1350人:隔離 検査陰性で感染してる人 150人(偽陰性) 検査陰性で感染して無い人 7650人 検査陽性で感染して無い人 850人(偽陽性):隔離 になってやべえ…
299 20/04/18(土)03:34:11 No.680582211
こちとら当分は帰省諦めてるのに呑気なもんだな...
300 20/04/18(土)03:34:12 No.680582213
>コロナ対策班の西浦先生はその前提で8割減って言ってたよ 8割減が必要なのはわかる でもそれやっぱ無理じゃない…?
301 20/04/18(土)03:34:23 ID:skqPwNbQ skqPwNbQ No.680582224
>と思ったけどなんか最近の動き見るに首相もめっちゃイライラしてるような… 災害時に陣頭で必死に被害拡大おさえてるのに国会じゃ狂人の世話させられてんだぞ キレるわ
302 20/04/18(土)03:34:27 No.680582232
アビガン通るかが直近で1番大きい分岐だと思う
303 20/04/18(土)03:34:28 No.680582235
本来なら6割だか7割だけど風俗行って感染する奴のクラスター追いづらいから8割な って話だっけ
304 20/04/18(土)03:34:33 No.680582249
>今はまだうった対策が正解かどうかなんて語れないのにしたり顔で政府批判するアホが多すぎる >滅茶苦茶流動的状況なのに 完璧に正解の対策出来るならもう予言者だよね…
305 20/04/18(土)03:34:43 No.680582259
40万ってスペイン風邪だったかの時じゃなかったっけ その辺参考にしたのかな
306 20/04/18(土)03:34:43 No.680582260
アビガンの治験ってどうなってるの…というか治験ってどんぐらい時間かかるものなの
307 20/04/18(土)03:34:57 No.680582275
>>わかりにくい事こそ噛み砕いて報道しろや!!! >東京は終了しました うむ…わかりやすい報道
308 20/04/18(土)03:35:06 No.680582285
よくもまあこんなめんどくせえウイルスを作ったな
309 20/04/18(土)03:35:06 No.680582287
解除されてもある程度の人はここ1年は自粛ムード続けそうではある
310 20/04/18(土)03:35:15 No.680582297
>2022年までかかるって予測の専門家多いよ 要はワクチンも特効薬も無しで収束は無理なのだ…
311 20/04/18(土)03:35:27 No.680582308
>なんでそこまでして... >絶対後々の人間関係に響くやつじゃん 家庭内だけじゃなくて職場の立場も悪くなるわこれ
312 20/04/18(土)03:35:27 No.680582310
>この2週間がテストなのよ >みんなが自宅待機守れたらご褒美に解除だけど悪い子は延長なのよ… 自粛棒で国民同士殴り合いはじめたら俺は世捨て人になろうと思う
313 20/04/18(土)03:35:30 No.680582313
>検査陽性で感染して無い人 850人(偽陽性):隔離 >になってやべえ… PCRは偽陽性出ないらしいけど取り違えが起きて偽陽性患者が出てて地獄始まってきたなって
314 20/04/18(土)03:35:34 ID:skqPwNbQ skqPwNbQ No.680582317
>今はまだうった対策が正解かどうかなんて語れないのにしたり顔で政府批判するアホが多すぎる >滅茶苦茶流動的状況なのに 流動するたび立ち位置変えて政府批判するからもうワチャワチャだよ
315 20/04/18(土)03:35:42 No.680582328
>よくもまあこんなめんどくせえウイルスを作ったな はー?一向に自然発生ですがー?
316 20/04/18(土)03:35:48 No.680582335
>と思ったけどなんか最近の動き見るに首相もめっちゃイライラしてるような… そりゃまあ経済状況は見るからに悪化してるし きな臭い動き多すぎるどころか首相暗殺しようとするやつまででてきたし 中国もWHOも信用できないし物資もたりねえし あと根本的に疲労がやばいんだとおもう
317 20/04/18(土)03:35:49 No.680582336
>アビガンの治験ってどうなってるの…というか治験ってどんぐらい時間かかるものなの 早くても6月まではかかる
318 20/04/18(土)03:35:50 No.680582338
すげー感染者出したスペイン風邪の例だが感染者数上がりまくって 今度は下り傾向だーと思ったらまた上がってと終焉するまでに3度のピークがあったという コロナにも当てはまるかは分からないがピークを達したと思っても油断はしない方がいいだろう
319 20/04/18(土)03:35:51 No.680582340
声大きい人は忘れてるかも知れないけど このウィルスに関してはまだ手探り状態だからね…
320 20/04/18(土)03:35:52 No.680582341
>アビガンの治験ってどうなってるの…というか治験ってどんぐらい時間かかるものなの 本来は2年以上かかるけどインフルエンザで1回認められてるのもあって短縮して2ヶ月の予定
321 20/04/18(土)03:35:55 No.680582348
収束しても緩めたらまた増加始めるし 経済活動止めたり動いたりの繰り返しで病床数オーバーしないようにがしばらく続くと思うよ
322 20/04/18(土)03:35:56 No.680582349
ヨーロッパがヤバくなる前にクルーズ船含めたら感染者数は中国除くと日本が世界の半数になるんですよ!どう思います!?みたいな事ほぼ毎日言ってたワイドショーがあったけど結局何を言いたかったのだろうか
323 20/04/18(土)03:36:03 No.680582359
各国がロックダウン始めてようやく増加の速度が減ってるかも…?って状況なんだから ロックダウンやめたら元通りになるわな
324 20/04/18(土)03:36:36 No.680582389
三密三密ばっかりで人と会う時は2m離れましょう買い物は一人で行きましょうそもそも家族以外と合うなみたいな具体的なソーシャルディスタンスの情報があんまり流れてない気がする 最近やっとスーパーが床に線引き始めたけど後は欧米の受け売りがネットで流行ってるくらい
325 20/04/18(土)03:36:49 No.680582406
>本来なら6割だか7割だけど風俗行って感染する奴のクラスター追いづらいから8割な 風俗+医療従事者やインフラ系の自粛できない仕事も含めて二割マシ 風俗だけではない
326 20/04/18(土)03:36:53 No.680582413
賢人である「」なら日本を導いてくれる img党を作るとして党首は誰にしよう
327 20/04/18(土)03:36:54 No.680582415
戦争はないにそろ欧米がガチのいちゃもんつけて制裁する可能性はあるんだろうか
328 20/04/18(土)03:36:55 No.680582417
百合子もめっちゃやつれてたなぁ…
329 20/04/18(土)03:36:58 No.680582419
本当に作ったならワクチンだかチンチンだかも同時開発してないとおかしくないか?
330 20/04/18(土)03:37:10 No.680582438
アビガンが減らすのは死者で 感染者は減らせないよ
331 20/04/18(土)03:37:14 No.680582449
俺はコロナを予防したいんじゃねえ 花粉症を予防したいんだ だからマスクよこせ
332 20/04/18(土)03:37:18 No.680582453
>アビガン通るかが直近で1番大きい分岐だと思う アビガンは患者の話とか聞く限りもう結構使い始めてる
333 20/04/18(土)03:37:21 No.680582460
大量生産の用意出来るのも6月って話だったな 効くといいけど
334 20/04/18(土)03:37:23 ID:skqPwNbQ skqPwNbQ No.680582466
>>と思ったけどなんか最近の動き見るに首相もめっちゃイライラしてるような… >そりゃまあ経済状況は見るからに悪化してるし >きな臭い動き多すぎるどころか首相暗殺しようとするやつまででてきたし >中国もWHOも信用できないし物資もたりねえし >あと根本的に疲労がやばいんだとおもう 「よし一ヶ月前の嫁の行動で国会審議空転させてやるか」
335 20/04/18(土)03:37:30 No.680582472
そもそもクルーズ船は船の運営会社が最高にクソってのはあまり触れられない
336 20/04/18(土)03:37:30 No.680582474
>声大きい人は忘れてるかも知れないけど >このウィルスに関してはまだ手探り状態だからね… 回復者少ねーわ無症状感染者多すぎるわどうなってんだこれ
337 20/04/18(土)03:37:33 No.680582477
>賢人である「」なら日本を導いてくれる >img党を作るとして党首は誰にしよう ほっしー
338 20/04/18(土)03:37:39 No.680582482
>自粛棒で国民同士殴り合いはじめたら俺は世捨て人になろうと思う もうやってるよ ヒで自粛してない飲食店晒してるやつとか うちの地域は感染してた奴の個人情報が広められてた
339 20/04/18(土)03:37:41 No.680582486
appleの移動量計測データとGoogleの移動量計測データみてGoogleユーザーがいかに自主隔離のプロなのかよくわかって辛い
340 20/04/18(土)03:37:44 No.680582487
>まぁ正論だと絶対に止めろよなんだけど家族と離れてたくないって気持ちも理解はできる その話には続きがあって従業員に発熱してる人が2人いるらしく その事実を隠して帰って来たもんだからなんかもうすげえことに とりあえず姉や姪甥にはしばらく会えないし感染してないよう気を付けてとしか言えなかった
341 20/04/18(土)03:37:45 No.680582489
都会の方が罹患する確率が高い 田舎で罹患した場合村八分で完全に詰む 軽症でも死なないだけでインフル以上に辛い 逃げ場ないな!
342 20/04/18(土)03:37:48 No.680582495
引きこもりになれてる「」ととっしーだけが残る未来とか有りそう
343 20/04/18(土)03:37:51 No.680582498
>生活困窮者に30万(セーフティネットの福祉)と >国民一律10万(経済対策) >をごっちゃににしてるのがね… >前者は急ぐべきだけど後者は流行中にやると感染拡大を招く 30万の条件めちゃくちゃキツいし10万もセーフティネットでは? 自粛中にばたばた倒産失業されたら経済対策も何もないよ
344 20/04/18(土)03:38:00 No.680582510
周り呑気だし数年掛かるって言われても解るわ その間に飲食店どの程度減ってるのかな…
345 20/04/18(土)03:38:08 ID:skqPwNbQ skqPwNbQ No.680582518
>ヨーロッパがヤバくなる前にクルーズ船含めたら感染者数は中国除くと日本が世界の半数になるんですよ!どう思います!?みたいな事ほぼ毎日言ってたワイドショーがあったけど結局何を言いたかったのだろうか 政府を変えよう
346 20/04/18(土)03:38:11 No.680582523
うちは本部社員が全滅すると困るからと店舗に散らばって勤務になったけどそっちの方が不特定多数と関わらない…?と不安だ
347 20/04/18(土)03:38:18 No.680582532
小池百合子今年収1200万であの仕事やってるって聞いて正気じゃねえなと思った
348 20/04/18(土)03:38:18 No.680582533
>うちの地域は感染してた奴の個人情報が広められてた ひどすぎる
349 20/04/18(土)03:38:19 No.680582538
>声大きい人は忘れてるかも知れないけど >このウィルスに関してはまだ手探り状態だからね… あと二ヶ月くらいは対策見えてこないと思ったほうがいいよねこれ 効果ある!って話がどんだけ出てきては消えたことやら
350 20/04/18(土)03:38:22 No.680582541
>そもそもクルーズ船は船の運営会社が最高にクソってのはあまり触れられない 元々船旅の良さわからなかったんだけどあれ見てこえーなってなったよ
351 20/04/18(土)03:38:26 No.680582550
>俺はコロナを予防したいんじゃねえ >花粉症を予防したいんだ >だからマスクよこせ 鼻水と涙でウイルス防御できてお得じゃん
352 20/04/18(土)03:38:28 No.680582553
>>まぁ正論だと絶対に止めろよなんだけど家族と離れてたくないって気持ちも理解はできる >その話には続きがあって従業員に発熱してる人が2人いるらしく >その事実を隠して帰って来たもんだからなんかもうすげえことに >とりあえず姉や姪甥にはしばらく会えないし感染してないよう気を付けてとしか言えなかった 本社や家族に病原菌持ち込んだ可能性があるんならガチの狂人じゃねえか!
353 20/04/18(土)03:38:29 No.680582556
>周り呑気だし数年掛かるって言われても解るわ >その間に飲食店どの程度減ってるのかな… 減るのは飲食だけじゃないだろうな…
354 20/04/18(土)03:38:30 No.680582559
>アビガンが減らすのは死者で >感染者は減らせないよ それできりゃ普通のインフルみたいなもんに成り下がるんだからそれが一番重要だよ
355 20/04/18(土)03:38:43 No.680582577
そういや星野源の曲にお国の偉い人が乗っかったのがなんでああも叩かれてるのか俺には解らん… フリー素材としてみんなで歌って踊ってねって公開してるんだからあれやることに問題は無いし… 仕事もせずに動画投稿してんなって話ならあんなもん撮るだけなら10分もかからんし おめー曲にも全然乗れてねーじゃねーかオッサンよ!って年齢へのツッコミはあれど あんな親の仇で世界の敵かのように叩くことある…? 国会でも政治家が、記者会見でも記者が「動画の件批判がありますけども」って出しててそんなこと聞いとる場合かって… 何をあんなに呪ってるのか本気で解らん…
356 20/04/18(土)03:38:52 No.680582589
件のウィルスは石鹸洗剤に劇弱なので毎日風呂入ったり洗濯してる所とそうでない所じゃウィルスの生存性に雲泥の差が出る 海外の習慣がどこでもそうだとは言わないけど日本より風呂洗濯頑張っちゃうような所は無いでしょ 日本がなぁなぁでうまく行ってるのは結局その辺の習慣が大きい
357 20/04/18(土)03:38:57 No.680582594
>鼻水と涙でウイルス防御できてお得じゃん ストレスで免疫力下がるわ
358 20/04/18(土)03:39:02 No.680582602
地方はともかく都内は自粛棒で叩いてでも自宅にいさせないとな時期だろうが
359 20/04/18(土)03:39:05 No.680582606
>>アビガン通るかが直近で1番大きい分岐だと思う >アビガンは患者の話とか聞く限りもう結構使い始めてる 医療関係者に予防投与とか出来るのは承認後だろうし
360 20/04/18(土)03:39:09 No.680582614
>回復者少ねーわ無症状感染者多すぎるわどうなってんだこれ そこら辺のデータはクルーズ船が今じゃ貴重なサンプルデータに… クルーズ船の数字見ると医療体制さえ崩れなければ何とかなるんじゃないかとポジティブになれる
361 20/04/18(土)03:39:12 No.680582616
>小池百合子今年収1200万であの仕事やってるって聞いて正気じゃねえなと思った お安すぎる…
362 20/04/18(土)03:39:12 No.680582621
>本社や家族に病原菌持ち込んだ可能性があるんならガチの狂人じゃねえか! ですよね私もそう思います…
363 20/04/18(土)03:39:13 No.680582622
>うちの地域は感染してた奴の個人情報が広められてた 田舎だけど一瞬で噂で広まった上に陰口言い始めて都会に引っ越したいなと思いました
364 20/04/18(土)03:39:13 No.680582623
いまから賢人会議を行う
365 20/04/18(土)03:39:23 No.680582640
>そもそもクルーズ船は船の運営会社が最高にクソってのはあまり触れられない それ以上に日本政府の対応お粗末だったからね
366 20/04/18(土)03:39:29 No.680582645
遊びに行った馬鹿が混ざるからアレなんだけど本来は発症した人を更に追い詰めるような行為は危ないのよね ウィルスは選んでくれないからいつ自分の番が来るかわからない
367 20/04/18(土)03:39:34 ID:skqPwNbQ skqPwNbQ No.680582650
>>>と思ったけどなんか最近の動き見るに首相もめっちゃイライラしてるような… >>あと根本的に疲労がやばいんだとおもう >「よし一ヶ月前の嫁の行動で国会審議空転させてやるか」 クソども議員やめろとは言わないがコロナ落ち着くまで穴掘って埋めとけないもんかな
368 20/04/18(土)03:39:34 No.680582651
>その話には続きがあって従業員に発熱してる人が2人いるらしく >その事実を隠して帰って来たもんだからなんかもうすげえことに 家庭もだけど職場からも死ね!と思われてそうだな!
369 20/04/18(土)03:39:37 No.680582661
薬で治せるんなら別に怖くないからな
370 20/04/18(土)03:39:40 No.680582662
>うちの地域は感染してた奴の個人情報が広められてた やっちゃいけないけどこの時期に海外旅行行って持ち帰って来たやつとかいるから晒して欲しい気持ちも分かる
371 20/04/18(土)03:39:55 No.680582689
正直自粛棒やらないと収まらない所まで来てる…
372 20/04/18(土)03:40:00 No.680582696
>何をあんなに呪ってるのか本気で解らん… 呪いに理由があたら効力弱そう
373 20/04/18(土)03:40:05 No.680582700
>あと根本的に疲労がやばいんだとおもう 安倍首相に関しては優雅な犬動画とか嫁の行動とかうーnって思う面もあるけど難病の病歴あるし普通に体調が心配だ…
374 20/04/18(土)03:40:06 No.680582703
犬とかマスクとかどうでもいい問題の方が受けやすいのだ
375 20/04/18(土)03:40:06 No.680582704
>30万の条件めちゃくちゃキツいし10万もセーフティネットでは? >自粛中にばたばた倒産失業されたら経済対策も何もないよ 10万は配る範囲が広過ぎて即効性がない セーフティで使うなら自治体が持ってる困窮者の名簿使って早急にやる
376 20/04/18(土)03:40:17 No.680582716
スーパーの店員とか医療関係者とか絶対に避けられない人もいるだろうし
377 20/04/18(土)03:40:25 No.680582730
韓国は成功してるんだろうけど治療者の数が尋常じゃなく多くて見切り退院とかさせてないか気になる まあ日本もキャパなさ過ぎて二週間症状なかったら退院させる方針のところもあるみたいだが
378 20/04/18(土)03:40:28 No.680582735
欧州で毎日入浴すると髪も肌も荒れるからなあ
379 20/04/18(土)03:40:36 No.680582747
転載禁止
380 20/04/18(土)03:40:56 No.680582766
ANNのツベニュースライブみてると 百合子でると欲情した書き込みがわっとでてきて 需要をしった
381 20/04/18(土)03:40:57 No.680582767
>>うちの地域は感染してた奴の個人情報が広められてた >やっちゃいけないけどこの時期に海外旅行行って持ち帰って来たやつとかいるから晒して欲しい気持ちも分かる 普通に自粛していて罹った人にも魔女狩りしないでくだち
382 20/04/18(土)03:41:02 No.680582774
>PCRは偽陽性出ないらしいけど取り違えが起きて偽陽性患者が出てて地獄始まってきたなって え?出るよ? 正確には治っててもウイルスの死骸とか欠片とかにも陽性と判断が出てしまう あとは単純に混入で偽陽性は一割程度と見られてる
383 20/04/18(土)03:41:04 No.680582778
ヨーロッパはあれ結局死亡率が高すぎるのか隠れ感染者が多すぎるのかどっちなの どっちにしろヤバすぎるけど
384 20/04/18(土)03:41:14 No.680582783
3連休のハジケモードと海外旅行してきた日本人対策がなんとかなってたらなあ…
385 20/04/18(土)03:41:14 No.680582785
>何をあんなに呪ってるのか本気で解らん… センスねー!って批判ならわかるのにね… ていうかあれ安倍総理発案ではないだろうし
386 20/04/18(土)03:41:15 No.680582788
今のこの状況は人が狂うのも仕方ないほどの状況だとは思う…
387 20/04/18(土)03:41:34 ID:skqPwNbQ skqPwNbQ No.680582810
>そういや星野源の曲にお国の偉い人が乗っかったのがなんでああも叩かれてるのか俺には解らん… >フリー素材としてみんなで歌って踊ってねって公開してるんだからあれやることに問題は無いし… アベ差別だよ あれだけに限らず他の人が許されてる事でもアベやその身内がしたら駄目なの
388 20/04/18(土)03:41:39 No.680582816
大勢の生活の為に絶対に避けられない仕事以外はそれを脅かしてるだけのお仕事
389 20/04/18(土)03:41:52 No.680582828
薬で治るったって初期じゃないと厳しいんでしょ? イベントとかいつまで休みになるか分からないな…
390 20/04/18(土)03:42:08 No.680582843
>そういや星野源の曲にお国の偉い人が乗っかったのがなんでああも叩かれてるのか俺には解らん… そうか? 俺はこの国難の時に首相がお遊び動画投稿してなんで叩かれないと思ったのか俺にはわからん
391 20/04/18(土)03:42:26 No.680582867
>そういや星野源の曲にお国の偉い人が乗っかったのがなんでああも叩かれてるのか俺には解らん… 単純に音楽業界を真っ先に切り捨てた政府が便乗してくるのかと音楽関係が怒ってるだけ
392 20/04/18(土)03:42:31 No.680582874
誰か死んでくれないと俺の勤め先は自粛しそうにない その「誰か」が俺になる可能性が充分にあるんだけど 自粛自粛でやり残したことも出来やしねえ
393 20/04/18(土)03:42:35 No.680582885
早めに他県への自粛要請してた大阪府と兵庫が賢い
394 20/04/18(土)03:42:38 No.680582888
自宅隔離なんて余程の達人じゃないと不可能だから どうしても家で看護しなきゃいけないような老人たち以外の無症状軽症者は 全員ホテルや施設に押し込めばいいのに
395 20/04/18(土)03:42:39 No.680582890
>10万は配る範囲が広過ぎて即効性がない そうか? そもそも困窮者かどうかの審査がもめそうだってのも含めて一律ってのは間違ってないと思うが
396 20/04/18(土)03:42:42 No.680582896
>薬で治るったって初期じゃないと厳しいんでしょ? >イベントとかいつまで休みになるか分からないな… 簡易検査キットと合わせればだいぶ現実的になるし
397 20/04/18(土)03:42:47 No.680582901
雑なアベ批判の恩恵を一番受けてるのって安倍首相本人だよね
398 20/04/18(土)03:42:49 No.680582904
渡航禁止遅れたってのはあるんだけど海外旅行に関してはそれにしたって自己判断できないの!?って思うわ 仕事と違って完全に不要不急だし...
399 20/04/18(土)03:42:58 No.680582916
>薬で治るったって初期じゃないと厳しいんでしょ? >イベントとかいつまで休みになるか分からないな… 今のところ薬で治るった事例で確実に効果があって万人に効くってのは無い
400 20/04/18(土)03:43:00 No.680582921
>そういや星野源の曲にお国の偉い人が乗っかったのがなんでああも叩かれてるのか俺には解らん… >フリー素材としてみんなで歌って踊ってねって公開してるんだからあれやることに問題は無いし… あれはまだ言い訳出来るしそこまで大ごとではないと思う 嫁が50人引き連れて大分旅行してたやつのがよっぽどやばい
401 20/04/18(土)03:43:01 No.680582922
4月なのにまだ寒いのも気になる
402 20/04/18(土)03:43:04 No.680582926
>何をあんなに呪ってるのか本気で解らん… それはお前が安倍大好きか単にバカだからじゃないかな
403 20/04/18(土)03:43:15 No.680582937
安倍さんは一律配布でも早く配れるのを一昨日知ったって言ってたけど
404 20/04/18(土)03:43:17 No.680582942
欧州死者数多過ぎてもう3タイプくらいに変異してね?って言われてない?
405 20/04/18(土)03:43:24 No.680582951
>アビガン通るかが直近で1番大きい分岐だと思う もう国外への無償供与も決まってるじゃん! 送られたのかもう使われてるのか効いてるのかは知らない… あと寄生虫の薬?が効くらしくてそれは世界中にあってただし大体家畜用で転用してるとかしてないとか ボンヤリで済まない…
406 20/04/18(土)03:43:24 No.680582953
これ終わっても税率倍になったりするの見えてるから辛いよ…
407 20/04/18(土)03:43:30 No.680582963
>雑なアベ批判の恩恵を一番受けてるのって安倍首相本人だよね これは俺もちょっと思う…
408 20/04/18(土)03:43:41 No.680582983
>嫁が50人引き連れて大分旅行してたやつのがよっぽどやばい あれは三密ではないからやっても問題ないと答弁してたよ
409 20/04/18(土)03:43:47 No.680582994
>嫁が50人引き連れて大分旅行してたやつのがよっぽどやばい 百合子…お前を越える逸材がここにいるぞ
410 20/04/18(土)03:43:52 No.680583001
>そういや星野源の曲にお国の偉い人が乗っかったのがなんでああも叩かれてるのか俺には解らん… >フリー素材としてみんなで歌って踊ってねって公開してるんだからあれやることに問題は無いし… >仕事もせずに動画投稿してんなって話ならあんなもん撮るだけなら10分もかからんし >おめー曲にも全然乗れてねーじゃねーかオッサンよ!って年齢へのツッコミはあれど >あんな親の仇で世界の敵かのように叩くことある…? >国会でも政治家が、記者会見でも記者が「動画の件批判がありますけども」って出しててそんなこと聞いとる場合かって… >何をあんなに呪ってるのか本気で解らん… 他でもない星野源のラジオを聞けば何が良くないのかよくわかると思うよ ラジコで聞けるから聞いてみると良い
411 20/04/18(土)03:43:59 No.680583015
>安倍さんは一律配布でも早く配れるのを一昨日知ったって言ってたけど 遅くなーい?
412 20/04/18(土)03:44:04 No.680583025
>薬で治るったって初期じゃないと厳しいんでしょ? 治るんじゃなくあくまで軽症で済むだけ あとなおっても2週間は経過観察必要で油断すると再発コース
413 20/04/18(土)03:44:14 No.680583041
去年の年明けにうちのばあちゃんが亡くなったけど今思えば去年でよかったなって 割とアグレッシブに遊びに行く人だったからな…
414 20/04/18(土)03:44:16 ID:skqPwNbQ skqPwNbQ No.680583045
>嫁が50人引き連れて大分旅行してたやつのがよっぽどやばい そんなにヤバいなら問題視するまで一ヶ月寝かせるなよ 踊らされやがって
415 20/04/18(土)03:44:32 No.680583069
>そもそも困窮者かどうかの審査がもめそうだってのも含めて一律ってのは間違ってないと思うが 自治体がある程度目星をつけてるのと不特定多数の自己申告は全然違うよ
416 20/04/18(土)03:44:37 No.680583074
>>嫁が50人引き連れて大分旅行してたやつのがよっぽどやばい >あれは三密ではないからやっても問題ないと答弁してたよ じゃあ都民が旅行しても問題ないね…
417 20/04/18(土)03:44:42 No.680583081
地獄のようなまさはるスレになってきたな こんな時間に騒いでるのなんてまともな社会生活送ってないやつばかりだろうによくやるわ
418 20/04/18(土)03:44:58 No.680583099
日本で1番頑張ってるのは安倍ちゃんなのに嫁さん足引っ張ってるのが可哀想すぎる
419 20/04/18(土)03:45:03 No.680583104
昭恵はもう突っ込んでもしょうがねえよ 頭お花畑だから
420 20/04/18(土)03:45:17 No.680583121
あの動画はまぁ…苛立ち紛れによっしゃーで必要以上に噛みついてる節はあるのかもね ストレスの吐き出し口を探してるというか
421 20/04/18(土)03:45:19 No.680583122
>これ終わっても税率倍になったりするの見えてるから辛いよ… 今ならまだ2割増が15年続く程度だよ もっと長引くと倍かもね
422 20/04/18(土)03:45:21 No.680583124
>アベ差別だよ >あれだけに限らず他の人が許されてる事でもアベやその身内がしたら駄目なの 無理やり理由つけて叩かれてるのはセッションという前提を守ってないからとか言ってる奴もいたな ボヤいてるだけの大泉洋は星野源の友達だからセーフとも言っててそれじゃ身内贔屓する星野源が度量狭いクソ野郎みたいじゃん…
423 20/04/18(土)03:45:24 ID:skqPwNbQ skqPwNbQ No.680583128
>>>嫁が50人引き連れて大分旅行してたやつのがよっぽどやばい >>あれは三密ではないからやっても問題ないと答弁してたよ >じゃあ都民が旅行しても問題ないね… 一ヶ月前の旅行歴晒されて叩かれるようになってから言え
424 20/04/18(土)03:45:24 No.680583129
そろそろマスコミ規制した方が良いと思うんだけど 拡散させるために取材してるとしか思えない
425 20/04/18(土)03:45:26 No.680583130
どの国も例外なくクソバカが国内外に遊びに行って貰ってきてクラスター化してるのが本当にひどい
426 20/04/18(土)03:45:27 No.680583131
>韓国は成功してるんだろうけど治療者の数が尋常じゃなく多くて見切り退院とかさせてないか気になる 既に退院患者の再陽性が90人ほどでてるという… 再感染かどうかは確認中だとか
427 20/04/18(土)03:45:30 No.680583135
病状による薬の使い分けが重要みたい http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_casereport_200415_7.pdf
428 20/04/18(土)03:45:44 No.680583160
>じゃあ都民が旅行しても問題ないね… 自宅待機と言われたので旅行に行きました
429 20/04/18(土)03:46:00 No.680583169
とりあえず自分と家族がかかっても絶対近所にバレたくねえ…
430 20/04/18(土)03:46:03 No.680583174
ていうか上でも言われてるけど医療の話したい奴とまさはるの話したい奴で議論しても不毛過ぎる どっちが悪いって話じゃねーけど
431 20/04/18(土)03:46:05 No.680583176
現金で10万もらってもしょうがないから所得税その分減税してくれ
432 20/04/18(土)03:46:06 No.680583180
>>じゃあ都民が旅行しても問題ないね… >自宅待機と言われたので旅行に行きました 頼むから死んでくれ
433 20/04/18(土)03:46:07 No.680583181
わりとどこも狂人っているんだね
434 20/04/18(土)03:46:10 No.680583185
インフルも油断した奴は死ぬし自力で治すとなると恐ろしい病気だけど それでも舐められがちなのは治る薬があるからだし薬の有無は滅茶苦茶大きい
435 20/04/18(土)03:46:13 No.680583189
>そうか? >俺はこの国難の時に首相がお遊び動画投稿してなんで叩かれないと思ったのか俺にはわからん 心の余裕なさすぎ問題すぎる… いやそういう状況なのは解るけどみんなそこはもうちょっと…
436 20/04/18(土)03:46:17 No.680583196
>どの国も例外なくクソバカが国内外に遊びに行って貰ってきてクラスター化してるのが本当にひどい 賢人だけの国ってのは無いのだ…
437 20/04/18(土)03:46:21 No.680583204
>あの動画はまぁ…苛立ち紛れによっしゃーで必要以上に噛みついてる節はあるのかもね >ストレスの吐き出し口を探してるというか サンドバッグはテドロスが引き受けてるのに
438 20/04/18(土)03:46:26 No.680583211
>再感染かどうかは確認中だとか 再活性って表現されて記事も割と見かける
439 20/04/18(土)03:46:37 No.680583226
>どの国も例外なくクソバカが国内外に遊びに行って貰ってきてクラスター化してるのが本当にひどい 国外に行くようなアクティブなやつは帰国してからも遊び回るという自明の理なんだよな その結果地獄のようなクラスターだ
440 20/04/18(土)03:46:49 No.680583240
>やっちゃいけないけどこの時期に海外旅行行って持ち帰って来たやつとかいるから晒して欲しい気持ちも分かる 地域の感染者数とか感染経路公表してるから見てみると三月後半に海外旅行で罹患とかあって お願い~砂漠でラクダに逃げられて~って気分になれる
441 20/04/18(土)03:46:57 No.680583253
近くのお気に入りの飲食店が潰れたらとても悲しいから 応援の意味を込めて食べに行きたいんだけど 不要不急の外出なんだよなあ… つらい
442 20/04/18(土)03:47:00 No.680583257
民衆って基本愚かだから...
443 20/04/18(土)03:47:03 No.680583260
何であれコロナ利用して自分の主義主張や政治的理念を広めようとする奴は本当の屑だと思うよ…
444 20/04/18(土)03:47:03 ID:skqPwNbQ skqPwNbQ No.680583261
>>そうか? >>俺はこの国難の時に首相がお遊び動画投稿してなんで叩かれないと思ったのか俺にはわからん >心の余裕なさすぎ問題すぎる… >いやそういう状況なのは解るけどみんなそこはもうちょっと… 中国人からのほうが評価高かったってな 日本人は心が狭いな
445 20/04/18(土)03:47:04 No.680583267
汚い都民はだめ 明代はOK
446 20/04/18(土)03:47:17 No.680583283
>嫁が50人引き連れて大分旅行してたやつのがよっぽどやばい あれ50人引き連れて旅行してたわけじゃなくて 神社参拝のところだけ参加したんだっつうけどね
447 20/04/18(土)03:47:17 No.680583286
>再活性って表現されて記事も割と見かける 本当なら怖いな 一旦沈静化して出歩けるようになってからまたウィルスばら撒くとか悪意を感じる
448 20/04/18(土)03:47:22 No.680583291
>近くのお気に入りの飲食店が潰れたらとても悲しいから >応援の意味を込めて食べに行きたいんだけど >不要不急の外出なんだよなあ… >つらい 別に飯食うのは問題ないんだけどなぜ自粛ということに
449 20/04/18(土)03:47:28 No.680583301
>現金で10万もらってもしょうがないから所得税その分減税してくれ じゃあもらった金をそのまま税金にしよう
450 20/04/18(土)03:47:30 No.680583308
漫才も政権批判もツッコみどころの上手い下手はあるものよな
451 20/04/18(土)03:47:41 No.680583324
>>俺はこの国難の時に首相がお遊び動画投稿してなんで叩かれないと思ったのか俺にはわからん >心の余裕なさすぎ問題すぎる… あってたまるか 状況わかってんのか
452 20/04/18(土)03:47:49 No.680583330
国の為とか人類の為に我慢するって意識は自然に生えてくるものじゃないしな むしろ社会恨んでる奴はみんな感染しちまえって思うだろうし
453 20/04/18(土)03:47:54 No.680583337
>わりとどこも狂人っているんだね 愛知に集まってるんじゃ無いかな… なんんあのあのほら吹き率
454 20/04/18(土)03:48:00 ID:skqPwNbQ skqPwNbQ No.680583348
>>嫁が50人引き連れて大分旅行してたやつのがよっぽどやばい >あれ50人引き連れて旅行してたわけじゃなくて >神社参拝のところだけ参加したんだっつうけどね また恣意的に切り取った報道に踊らされちゃったのね
455 20/04/18(土)03:48:16 No.680583376
>どっちが悪いって話じゃねーけど 切り離せないからね 一匹荒らしたいだけなのがくるとだいたいスレは終わるので閉じるのがストレスフリー
456 20/04/18(土)03:48:23 No.680583384
石垣島みたいな離島に感染者出てしまったのがキツい
457 20/04/18(土)03:48:29 No.680583393
イランとかもっとやばそうなのに勢い止まったな
458 20/04/18(土)03:48:33 No.680583398
>>どの国も例外なくクソバカが国内外に遊びに行って貰ってきてクラスター化してるのが本当にひどい >その結果地獄のようなクラスターだ しかし確率論で言えば当然そういうの出てくるので織り込んで対策するしか…
459 20/04/18(土)03:48:42 No.680583409
>あってたまるか >状況わかってんのか カリカリしてもなんにもならねえぞ 首相批判したらコロナウイルス鎮圧できるのか? あとストレスは免疫力低下させるぞ
460 20/04/18(土)03:48:52 No.680583425
>不要不急の外出なんだよなあ… 飯食うのは不要ではなかろう 集まって飲み会するとかならまだしも
461 20/04/18(土)03:48:57 No.680583436
>あってたまるか >状況わかってんのか 必要なのは正しく畏れる事でヒステリックに攻撃したら周囲に迷惑をかけるだけだよ
462 20/04/18(土)03:49:02 No.680583443
>イランとかもっとやばそうなのに勢い止まったな あそこも独裁国家だから情報を信用していいのかな…と思ってる…
463 20/04/18(土)03:49:08 No.680583450
免疫の話をするならこんな時間に起きてるんじゃないよ
464 20/04/18(土)03:49:09 No.680583452
ノーガード決めたブラジルがどうなるか見守りたい
465 20/04/18(土)03:49:10 No.680583454
ワハハ全然乗れてへんぞ~まあ60の爺さんじゃしゃーなしかーワハハ~ ってあんなもん良くも悪くも笑いとばして まあそれはそうとお仕事しっかりやってくれよな!でいいじゃんよ 首相だって動画くらい投稿したいだろう
466 20/04/18(土)03:49:11 No.680583455
親父の妹さんが去年インフルエンザで亡くなったけど インフルエンザで亡くなるんやって驚いた
467 20/04/18(土)03:49:17 No.680583460
余裕ない人はimgに来てる場合じゃねぇと思うんだ
468 20/04/18(土)03:49:18 No.680583461
>心の余裕なさすぎ問題すぎる… >いやそういう状況なのは解るけどみんなそこはもうちょっと… 今後の見通しも立たない人間が腐るほどいる中で 経済的に何の心配も無いえらいさんが余裕ぶっこいてる空気出してたら まあ反感は買うと思う
469 20/04/18(土)03:49:29 No.680583472
明日は我が身かもしれんからやったことにはなんも言わんが 京都でやらかした学生は毎日気が気じゃなさそうだ…
470 20/04/18(土)03:49:32 No.680583475
とはいっても病床増やしたり住まいが無くなる人向けにホテル確保してる東京都はかなり仕事してる方でしょう
471 20/04/18(土)03:49:37 No.680583483
>>あってたまるか >>状況わかってんのか >カリカリしてもなんにもならねえぞ >首相批判したらコロナウイルス鎮圧できるのか? >あとストレスは免疫力低下させるぞ でも批判増えてから一律給付決まったじゃない
472 20/04/18(土)03:49:38 No.680583485
韓国見てて思ったけどコロナ中でも選挙って行われるんだな
473 20/04/18(土)03:49:40 No.680583490
>不要不急の外出なんだよなあ… なにが"接触"にあたってどう8割削減するのかの考え方をしっかり知るとええよ…
474 20/04/18(土)03:49:44 No.680583492
削除依頼によって隔離されました 安倍晋三氏って仮想敵を作り攻撃させて人気を稼ぐようなやり方を好む人じゃん ネットまさはるの総本山みたいな 楽しいネットミームを作ってみんなでワクワクしよう!って試みに安倍晋三氏のそのノリを持ち込まれたら それは困ってしまうよね
475 20/04/18(土)03:49:46 No.680583494
>>>>嫁が50人引き連れて大分旅行してたやつのがよっぽどやばい >>>あれは三密ではないからやっても問題ないと答弁してたよ >>じゃあ都民が旅行しても問題ないね… >一ヶ月前の旅行歴晒されて叩かれるようになってから言え 1ヶ月前って十分ヤバい時じゃねえかハゲ
476 20/04/18(土)03:49:47 No.680583495
>別に飯食うのは問題ないんだけどなぜ自粛ということに 基本的に飲食店は人との距離近いしリスクが高いからでは
477 20/04/18(土)03:50:01 No.680583510
地味にハローワークがヤバい 無理矢理にでも失業者こさせるシステムが絶望的に噛み合ってねえ
478 20/04/18(土)03:50:02 ID:skqPwNbQ skqPwNbQ No.680583511
こんなときだぞ!森友問題で首相を撃沈だ!
479 20/04/18(土)03:50:02 No.680583512
>石垣島みたいな離島に感染者出てしまったのがキツい 島はヤバイよな 医療施設は感染症隔離に対応できないし 生活環境近いから一気に爆発しかねん
480 20/04/18(土)03:50:24 No.680583529
>>あれ50人引き連れて旅行してたわけじゃなくて >>神社参拝のところだけ参加したんだっつうけどね >また恣意的に切り取った報道に踊らされちゃったのね 結局50人集まってたなら危険なのに変わりはないんじゃ…
481 20/04/18(土)03:50:31 No.680583539
>免疫の話をするならこんな時間に起きてるんじゃないよ 昼寝で睡眠時間は十分だ!
482 20/04/18(土)03:50:36 No.680583544
テレワークになったので16時ごろにBSでアメリカのニュースやるから見てるけど本当に本当に深刻で気が滅入る…
483 20/04/18(土)03:50:37 No.680583546
>韓国見てて思ったけどコロナ中でも選挙って行われるんだな 7月の都知事選どうすんだろうな…
484 20/04/18(土)03:50:41 No.680583547
>でも批判増えてから一律給付決まったじゃない 10万もらうためだけに批判してんの? 単なる乞食じゃないか
485 20/04/18(土)03:50:53 No.680583561
京都とかコロナで閉めるお寺も出てきたから神頼みも出来なくなる
486 20/04/18(土)03:50:54 No.680583562
>地味にハローワークがヤバい >無理矢理にでも失業者こさせるシステムが絶望的に噛み合ってねえ ハローテレワークできないんですかね
487 20/04/18(土)03:51:12 No.680583574
韓国の選挙ってこの時期でも人集めてやったのかな
488 20/04/18(土)03:51:26 No.680583585
まあマスコミは基本的に色んな人に会いに行くからね… 撮影してる時はマスクと手洗いに配慮してるんだろうか
489 20/04/18(土)03:51:32 No.680583599
>親父の妹さんが去年インフルエンザで亡くなったけど >インフルエンザで亡くなるんやって驚いた インフルはもともとガチでヤバイし… まぁそこ警戒してたら横から殴られたのが今回なんだが
490 20/04/18(土)03:51:32 No.680583600
この状況が続くともうこの世にうんざりしてコロナ自殺する人出ると思う
491 20/04/18(土)03:51:40 No.680583612
>10万もらうためだけに批判してんの? >単なる乞食じゃないか あのデモみるにそういう人は存在する
492 20/04/18(土)03:51:41 No.680583615
国民はとにかく5000兆円欲しい!って感じだから…
493 20/04/18(土)03:51:43 No.680583618
>基本的に飲食店は人との距離近いしリスクが高いからでは 店員が逃げたいとしても責められない つか自分なら逃げたい
494 20/04/18(土)03:51:46 No.680583620
>カリカリしてもなんにもならねえぞ >首相批判したらコロナウイルス鎮圧できるのか? >あとストレスは免疫力低下させるぞ 平時ならともかく今あんな呑気な動画垂れ流したら批判されるに決まってるじゃん カリカリすんなよ免疫力下がるぞ
495 20/04/18(土)03:51:50 No.680583626
批判の正当性はともかくお金はもらえんと困る お金がないなら働きに行かねばならん
496 20/04/18(土)03:51:52 No.680583629
>>イランとかもっとやばそうなのに勢い止まったな >あそこも独裁国家だから情報を信用していいのかな…と思ってる… というか政府が頑張って隠蔽してるって国内外から言われててあの増加率なんでかなりヤバいと思う
497 20/04/18(土)03:51:57 No.680583636
給付金が増えるような安倍ちゃん叩きは個人的にオッケー お金欲しい でも星野源の件で叩いても給付金が増えないので要らねえってのが個人的見解
498 20/04/18(土)03:51:58 No.680583637
>京都とかコロナで閉めるお寺も出てきたから神頼みも出来なくなる 疫病と宗教は相性悪いからな…復興の時にお願いしよう
499 20/04/18(土)03:52:00 No.680583641
>テレワークになったので16時ごろにBSでアメリカのニュースやるから見てるけど本当に本当に深刻で気が滅入る… 向こうの掲示板除くとわかるけどコロナの話題だらけだからな 日本は平和ボケしてて緊張感ねえなーって思うよ
500 20/04/18(土)03:52:06 No.680583651
どこだったか海外の女首相は自宅から私服で国民に向けてメッセージ動画だしてるのが国民目線持ってて素敵♡ってヒで絶賛されてた気がするだよ 正直ノリは悪かったけど渦中で限界まで働いてるだろうおらが国の偉い人がちょっと動画投げるのも国民目線で素敵♡って言ってやればいいのにと思った いや別に素敵♡って肯定しろとは思わんがなんも質疑の時間を使ってまで責めることとは思えん…
501 20/04/18(土)03:52:08 No.680583657
https://dat.2chan.net/43/res/52371.htm https://dat.2chan.net/43/res/51835.htm 避難所 https://www.2chan.net/hinan/res/90160.htm
502 20/04/18(土)03:52:09 No.680583659
>韓国の選挙ってこの時期でも人集めてやったのかな 支援者とマスク外して写真撮ったりハグしたり演説には人がいっぱい集まったりしたよ
503 20/04/18(土)03:52:12 No.680583665
>カリカリしてもなんにもならねえぞ >首相擁護したらコロナウイルス鎮圧できるのか? >あとストレスは免疫力低下させるぞ
504 20/04/18(土)03:52:19 No.680583671
仕事こいって言われるけど大した仕事量は無い でも行くしかない
505 20/04/18(土)03:52:25 No.680583675
>韓国の選挙ってこの時期でも人集めてやったのかな 映像見る限りかなり控えめにやってた
506 20/04/18(土)03:52:26 No.680583679
思ったより隠蔽する国が多い! 隠蔽するつもりなくても実数把握できてないけど!
507 20/04/18(土)03:52:27 No.680583683
>韓国見てて思ったけどコロナ中でも選挙って行われるんだな むしろ選挙の為に感染防止に力を入れたからそりゃやるよ
508 20/04/18(土)03:52:31 No.680583688
>雑なアベ批判の恩恵を一番受けてるのって安倍首相本人だよね 給付金の政策変更を一次補正予算の組み替えでやることを野党が批判したから対策を本予算の組み替えでやれって一ヶ月前の野党の批判と整合性とれなくなってしまった
509 20/04/18(土)03:52:47 No.680583711
>>でも批判増えてから一律給付決まったじゃない >10万もらうためだけに批判してんの? >単なる乞食じゃないか 国民のための経済政策を望むことを乞食と呼ぶなんて誰目線なんだ?
510 20/04/18(土)03:52:48 No.680583713
10万円おかわり!
511 20/04/18(土)03:52:55 No.680583719
あと一か月我慢すればいい…じゃなくてまだ始まったばかりでいつ終わるかわからないっての人生で初だマジ…
512 20/04/18(土)03:52:58 No.680583721
>向こうの掲示板除くとわかるけどコロナの話題だらけだからな >日本は平和ボケしてて緊張感ねえなーって思うよ これで平和ボケなの!?
513 20/04/18(土)03:53:00 No.680583723
コロナにかかる前に正気を失い頭の病気にかかってるやつが多すぎるって思った
514 20/04/18(土)03:53:01 No.680583726
>カリカリすんなよ免疫力下がるぞ 俺のレスがカリカリしてるように見えるならちょっとスレ閉じて寝た方がいいよ…
515 20/04/18(土)03:53:01 No.680583727
外での食事はリスク高いからできれば避けたい 持ち帰りを利用しよう
516 20/04/18(土)03:53:02 No.680583728
今回は全人類平等だから就職氷河期に比べればまだ自粛しよう耐えようって気分になる 個人個人の資産や体力に差はあるものの駄目な時は駄目だし
517 20/04/18(土)03:53:05 No.680583730
>正直ノリは悪かったけど渦中で限界まで働いてるだろうおらが国の偉い人がちょっと動画投げるのも国民目線で素敵?って言ってやればいいのにと思った >いや別に素敵?って肯定しろとは思わんがなんも質疑の時間を使ってまで責めることとは思えん… 曲に合わせて踊ってればまだ良かったかも…いや無理だな
518 20/04/18(土)03:53:12 No.680583738
初動が遅すぎた まあだいたい五輪にウかれた百合子と都民のせい
519 20/04/18(土)03:53:14 No.680583742
>お金がないなら働きに行かねばならん なんか世の中みんな休みみたいになってて 今夜勤してるけど俺だけ働いてる感あってつらい
520 20/04/18(土)03:53:17 No.680583745
>イギリスの老人ホーム16人死亡のニュース聞いてパンクだなって スペインやアメリカでも老人ホームで集団死続出してるぞ ぶっちゃけ日本も秒読み段階だろ
521 20/04/18(土)03:53:17 No.680583746
ドイツの地力みたいなものを感じる
522 20/04/18(土)03:53:35 No.680583770
別に掲示板でぐらいお気楽な話してもいいじゃない
523 20/04/18(土)03:53:39 No.680583774
>韓国の選挙ってこの時期でも人集めてやったのかな せっかく医者や予備軍の若手が封じ込めたのに 選挙だからって検査けずってヘーキヘーキやったのは医者怒ってると思う
524 20/04/18(土)03:53:51 No.680583788
あれぐぐる先生で出てくる死者とニュースでやってる死者50人ぐらい差があるけどなんだこれ
525 20/04/18(土)03:53:55 No.680583796
>ドイツの地力みたいなものを感じる イタリア見捨てたくせに...
526 20/04/18(土)03:53:59 No.680583801
アフリカ諸国がどうなってるのか少し気になる… ポツポツ情報は流れてきてるけど欧州やアメリカと比べると報道が少なすぎる
527 20/04/18(土)03:54:11 No.680583810
>これで平和ボケなの!? 正直うん… まだまだ暢気なもんだと思うわ
528 20/04/18(土)03:54:11 No.680583811
正直来年本当にオリンピック出来るのってなってきた
529 20/04/18(土)03:54:11 No.680583812
とりあえず政権攻撃したいみたいな連中は一貫性とか情報の正しさとか確認せず(もしくは意図的に歪曲して)やってるのが馬鹿みたいだと思う ちゃんとした野党が付かれたら痛いところを的確に責めてればもっと効果的だし与党もふざけたこと出来なくなるのに
530 20/04/18(土)03:54:20 No.680583818
>あれぐぐる先生で出てくる死者とニュースでやってる死者50人ぐらい差があるけどなんだこれ 集計タイミングの違い
531 20/04/18(土)03:54:24 No.680583820
台湾のマスク配布とかマイナンバー(的なシステム)前提で成り立つ施策を マイナンバー拒否りまくっといて日本でもやれよなこれだからなーって言うのはズルいと思う まあ今更ズルいと言ったところで明日マイナンバー運用率100%になるわけでもなしどうしようもないんだけどね…
532 20/04/18(土)03:54:41 No.680583841
>俺のレスがカリカリしてるように見えるならちょっとスレ閉じて寝た方がいいよ… それもそうだねーって軽く流せんのかこいつ
533 20/04/18(土)03:54:47 No.680583847
>正直来年本当にオリンピック出来るのってなってきた いや無理だろうそんなにやりたいなら2022年にやるしかないよ
534 20/04/18(土)03:54:48 No.680583848
>正直来年本当にオリンピック出来るのってなってきた もう実際誰も期待してないでしょ
535 20/04/18(土)03:54:49 No.680583849
ドイツがイタリア見捨てた件はもうずっと言われるだろこれ
536 20/04/18(土)03:54:53 No.680583858
どっかの国際機関がそんな慌てて渡航制限とかしちゃダメだよとか言ってたのに…
537 20/04/18(土)03:54:55 No.680583859
>映像見る限りかなり控えめにやってた テレビでビニテして十分に間隔空けてるので大丈夫です!ってやってたけど 会場に行くまでの事とか考えると延期したほうが良かったんじゃねとは思う
538 20/04/18(土)03:54:57 No.680583861
>>ドイツの地力みたいなものを感じる >イタリア見捨てたくせに... EUって助け合いの精神がとかイギリスに年始に説教してたような…
539 20/04/18(土)03:54:57 No.680583862
>>ドイツの地力みたいなものを感じる >イタリア見捨てたくせに... 重症者はドイツが接収して治療やってるじゃない?
540 20/04/18(土)03:55:02 No.680583871
食料品店は必要だけど飲食店は持ち帰りにシフトできないと辛いな
541 20/04/18(土)03:55:08 No.680583884
まあEUは中国より先にドイツを叩くだろうな
542 20/04/18(土)03:55:12 No.680583889
毎日のように遅延起こしてた東急東横線が 遅延しなかった上に渋谷通ろうが横浜通ろうが 座れる状態になってることだけが俺にとっての得だ 其れ以外はなんもいいことないぜ
543 20/04/18(土)03:55:17 No.680583902
>日本は平和ボケしてて緊張感ねえなーって思うよ ここでやんなってだけの話だと思うよ立つたびにdel放置されてるだけで たまにこうやって伸びる
544 20/04/18(土)03:55:21 No.680583908
>今後の見通しも立たない人間が腐るほどいる中で >経済的に何の心配も無いえらいさんが余裕ぶっこいてる空気出してたら >まあ反感は買うと思う それなら星野源そのものを叩くべきだと思うんだが
545 20/04/18(土)03:55:22 No.680583909
>ドイツの地力みたいなものを感じる イタリアとスペインがEUでコロナ債発行して助けて!って言いましたよね?
546 20/04/18(土)03:55:22 No.680583910
欧州と米国の感染爆発が本当に凄いな… 2ヶ月前までは現地人もこんなになるとは思ってなかったのにな
547 20/04/18(土)03:55:25 No.680583913
>あれぐぐる先生で出てくる死者とニュースでやってる死者50人ぐらい差があるけどなんだこれ 集計時点が違うんじゃないの
548 20/04/18(土)03:55:30 No.680583917
>>俺のレスがカリカリしてるように見えるならちょっとスレ閉じて寝た方がいいよ… >それもそうだねーって軽く流せんのかこいつ たぶんその子今赤ら顔になってるからよしなよ
549 20/04/18(土)03:55:30 No.680583919
使われてる法律が戦時下で使うようなものばっかりだし実質第三次世界大戦
550 20/04/18(土)03:55:42 No.680583934
>正直来年本当にオリンピック出来るのってなってきた 早めに損切りしないとやばいと思う
551 20/04/18(土)03:55:46 No.680583938
>遅くなーい? 今の状況で平時の経済対策感覚で配るとどうなるかって試算させたら最悪なことになるってわかりました! とか言えるわけないしな
552 20/04/18(土)03:55:46 No.680583939
>ドイツがイタリア見捨てた件はもうずっと言われるだろこれ 中国が不良品のマスクや汚染された検査キットを各国に送り付けた件もな
553 20/04/18(土)03:55:49 No.680583942
>正直来年WHO残ってるのってなってきた
554 20/04/18(土)03:55:52 No.680583948
>安倍晋三氏って仮想敵を作り攻撃させて人気を稼ぐようなやり方を好む人じゃん いや全然
555 20/04/18(土)03:55:55 No.680583951
日本で同様のことがあったら選挙は延期して欲しいわ…
556 20/04/18(土)03:56:05 No.680583959
>どっかの国際機関がそんな慌てて渡航制限とかしちゃダメだよとか言ってたのに… あんなんでもボロ出す前は従わなきゃいけなかったの本当にひどいな
557 20/04/18(土)03:56:13 No.680583969
イタフラその他とドイツの死亡率の違いは医療体制だけで説明キツすぎない…?
558 20/04/18(土)03:56:22 No.680583980
日本アレだしうちでオリンピックやろうか?って言ってた国も恐ろしい事になってるからな…
559 20/04/18(土)03:56:27 No.680583985
>どっかの国際機関がそんな慌てて渡航制限とかしちゃダメだよとか言ってたのに… 後出しジャンケンになるけど11月に掴んだ時点で武漢ロックダウンさせてりゃ 封じ込めできてたんだよな…
560 20/04/18(土)03:56:30 No.680583991
>>ドイツの地力みたいなものを感じる >イタリアとスペインがEUでコロナ債発行して助けて!って言いましたよね? 戦時みたいな状況なのにまだ財政規律を優先してるのかな…
561 20/04/18(土)03:56:31 No.680583994
>正直うん… >まだまだ暢気なもんだと思うわ スーパーで子供走り回らせてるしそこらで井戸端会議してるしそりゃあみんなかかるわとしか思えない
562 20/04/18(土)03:56:32 No.680583995
ケチつけるだけの「」と違ってドイツはいろいろやってるからな…
563 20/04/18(土)03:56:34 No.680583998
ドイツはこの半月で決壊した感の方が強い 4月の頭までは盛んに成功例として取り上げられてたし
564 20/04/18(土)03:56:37 No.680584001
>日本で同様のことがあったら選挙は延期して欲しいわ… 法律があるから面倒なんじゃなかったかな まぁ今回大体のことが法律で縛られてる気はするが
565 20/04/18(土)03:56:43 No.680584008
専門家が色々深刻な予想しててビビる こんな状況が月単位年単位で続いたら子供はどうなるんだろうな…
566 20/04/18(土)03:56:50 No.680584017
もうちょっと政府に強制力あったらなぁと考えてしまう
567 20/04/18(土)03:56:56 No.680584024
>あれぐぐる先生で出てくる死者とニュースでやってる死者50人ぐらい差があるけどなんだこれ 厚生労働省のデータが1日遅れ+確認作業中で30人くらい 計上されてないから
568 20/04/18(土)03:57:12 No.680584052
日本の場合海と空抑えちまえば感染は防ぎやすいのが強み …なんでこんな状況で海外行きたがるんですか
569 20/04/18(土)03:57:15 No.680584055
>それなら星野源そのものを叩くべきだと思うんだが 首相とミュージシャンじゃ立場違いすぎだろっ!?
570 20/04/18(土)03:57:28 ID:skqPwNbQ skqPwNbQ No.680584067
>>今後の見通しも立たない人間が腐るほどいる中で >>経済的に何の心配も無いえらいさんが余裕ぶっこいてる空気出してたら >>まあ反感は買うと思う >それなら星野源そのものを叩くべきだと思うんだが コラボしてる人たち全員そうなんだけどアベだけ差別してるのさ
571 20/04/18(土)03:57:34 No.680584075
>それなら星野源そのものを叩くべきだと思うんだが 星野源は政策に関わってないだろ…
572 20/04/18(土)03:57:35 No.680584076
そういやウチの近所はもう子供や親子連れが普通に道で遊びまくってるけど大丈夫かしら こないだは子供10人くらいとオトナ数人でホッピングして遊んでた 密閉してなきゃおっけーでしょー?って勢いで公園も老若男女で大賑わいだ
573 20/04/18(土)03:57:37 No.680584083
日本医師会も「PCR検査の早期導入してれば…」って政府の初動の遅さ批判し出したし 東京中心に末期感あるわ
574 20/04/18(土)03:57:53 No.680584105
隠蔽なんてしない方が中国も最終的に得できたのにね...
575 20/04/18(土)03:57:55 No.680584107
どんな意見でも批判したいだけの奴扱い出来ちゃうんだよなMMTとかもっと知られて欲しいのに
576 20/04/18(土)03:57:56 No.680584108
台湾は国民が買ったマスクの枚数まで把握してるから じゃあそれやりましょうってなるかと言われれば疑問
577 20/04/18(土)03:57:57 No.680584109
ドイツはメルケルがそろそろ封鎖緩めるわとか言い出したけど大丈夫なの
578 20/04/18(土)03:57:59 No.680584110
>スーパーで子供走り回らせてるしそこらで井戸端会議してるしそりゃあみんなかかるわとしか思えない 神経質すぎでは? 長期にわたるんだからあんまりピリピリしてると気を病むよ
579 20/04/18(土)03:58:05 No.680584117
正直来年か今年下半期の世界情勢は今よりきっちりと二つに分かれるって確信してる
580 20/04/18(土)03:58:05 No.680584118
>後出しジャンケンになるけど11月に掴んだ時点で武漢ロックダウンさせてりゃ >封じ込めできてたんだよな… もっというとCDC立ち入り受け入れて中国がコロナの情報渡してたら世界的に見てももっと対策早く打てたと思うよ
581 20/04/18(土)03:58:10 No.680584129
熱がある?なら自宅謹慎ねって通達された人がやったー休みになった旅行しよって人がいるくらいだからな… アホなの?
582 20/04/18(土)03:58:13 No.680584133
というかあんだけ蔓延したイタリアスペインでさえ少し収まったところから経済活動の再開を考えるあたりマジで経済動かさないと国が死にかけるんだなって
583 20/04/18(土)03:58:24 No.680584150
買い物は絶対に必要だけど家族で買い物してるのは脳みそどうなってるのかさっぱりわからない…
584 20/04/18(土)03:58:26 No.680584151
>正直来年国連残ってるのってなってきた
585 20/04/18(土)03:58:26 No.680584152
>もうちょっと政府に強制力あったらなぁと考えてしまう 都合の良い時だけ強権振るえる政府があったらそっちのがヤバいから そこら辺はまあ割り切るしかない
586 20/04/18(土)03:58:29 No.680584154
PCR検査 「ウォークスルー方式」で検体採取へ 神奈川 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200417/k10012393161000.html おっそ やっと韓国参考する気になったのかよ…
587 20/04/18(土)03:58:35 No.680584164
世の中家でごろごろしてストレス溜まる人もいるんだなとびっくりしている
588 20/04/18(土)03:58:53 ID:skqPwNbQ skqPwNbQ No.680584190
>首相とミュージシャンじゃ立場違いすぎだろっ!? 安倍がカレー食ってもトランプと会っても仕事してもゴルフしても叩く頭のおかしい人の常套句
589 20/04/18(土)03:58:55 No.680584193
>でも批判増えてから一律給付決まったじゃない そもそも首相は一律給付派だったんだから政権内で首相の力が落ちたから麻生岸田の親財務省大宏池会に負けて制限給付になるところを公明党に助けてもらったんだぞ
590 20/04/18(土)03:58:55 No.680584194
>日本医師会も「PCR検査の早期導入してれば…」って政府の初動の遅さ批判し出したし >東京中心に末期感あるわ 安倍の指示を待っていたら、手遅れになっても本当に指示がなかった
591 20/04/18(土)03:58:56 No.680584195
安倍のアホな動画の一件は星野源も批判されろって いつの間に星野源は閣僚入りしたんだ…
592 20/04/18(土)03:58:57 No.680584197
>イタフラその他とドイツの死亡率の違いは医療体制だけで説明キツすぎない…? 日本でPCRは医療崩壊!とか騒いでるときに ドイツは毎日20万件検査体制を整えた システム化と感染者受け入れ先の準備もね
593 20/04/18(土)03:59:13 No.680584220
>神経質すぎでは? いや子供はスーパーにつれてこなくていいだろ… 外出人数そのものを減らせっていってんだぞ…
594 20/04/18(土)03:59:18 No.680584224
>10万もらうためだけに批判してんの? >単なる乞食じゃないか 本来働きに出て普通に稼げるはずの10万を補填されないことにはステイホームできない経営者や労働者が多いって話なのに乞食って…働いたことないの?
595 20/04/18(土)03:59:19 No.680584225
>ドイツはメルケルがそろそろ封鎖緩めるわとか言い出したけど大丈夫なの いつまでも締めとくわけにもいくまいて 二波三波もありうるだろうけどね
596 20/04/18(土)03:59:22 No.680584226
>神経質すぎでは? >長期にわたるんだからあんまりピリピリしてると気を病むよ 全員が神経質なくらいの対応すれば拡大を抑え込める話なんだが 難しいわな
597 20/04/18(土)03:59:29 No.680584232
この感染力だと中国は正直他国に支援なんかしてる場合じゃないぐらいやばいことになってるよね まぁ人口ちょっと減ろうがあの国には屁でもないってだけで
598 20/04/18(土)03:59:31 No.680584239
>日本医師会も「PCR検査の早期導入してれば…」って政府の初動の遅さ批判し出したし >東京中心に末期感あるわ PCRの正答率はよくて七割で時間もかかる更に医師じゃなくて検査技師だからすぐパンクするからやめろとか言ってたのにそんなこと言ってたの!?
599 20/04/18(土)03:59:32 No.680584242
こんなに自宅にいると退屈って人おるんやなと
600 20/04/18(土)03:59:33 No.680584243
>そもそも首相は一律給付派だったんだから政権内で首相の力が落ちたから麻生岸田の親財務省大宏池会に負けて制限給付になるところを公明党に助けてもらったんだぞ それうちの安倍ちゃんが自分じゃ決断出来ない無能みたいじゃん
601 20/04/18(土)03:59:48 No.680584255
政治家がやるって時点でどうしても政治的意図が乗っちゃうからやらない方が良かったとは思うよ例の動画
602 20/04/18(土)03:59:51 No.680584257
GWどうしよう もともと出掛ける予定もないけど10日近く籠るのはそれはそれで気が滅入りそうだ
603 20/04/18(土)03:59:57 No.680584270
書き込みをした人によって削除されました
604 20/04/18(土)04:00:01 No.680584274
>イタフラその他とドイツの死亡率の違いは医療体制だけで説明キツすぎない…? EUが医療予算の削減でドイツ以外の加盟国の病院を潰して医者も解雇してその減らした分をドイツが全部かっさらうとかかなり外道なことをやってる
605 20/04/18(土)04:00:01 No.680584276
>いや子供はスーパーにつれてこなくていいだろ… 子供の留守番中に空き巣来る事件多発してるし子供家に置いて買い物いけないだろうよ…
606 20/04/18(土)04:00:02 No.680584277
>>首相とミュージシャンじゃ立場違いすぎだろっ!? >安倍がカレー食ってもトランプと会っても仕事してもゴルフしても叩く頭のおかしい人の常套句 話すり替えるどころか明後日の方向に飛ぶキチガイは寝ようね
607 20/04/18(土)04:00:11 No.680584291
安倍擁護するにしても星野源批判は斜め上過ぎて笑っちゃった
608 20/04/18(土)04:00:14 No.680584295
>GWどうしよう >もともと出掛ける予定もないけど10日近く籠るのはそれはそれで気が滅入りそうだ 出るな
609 20/04/18(土)04:00:17 No.680584302
>日本医師会 利権の方じゃん
610 20/04/18(土)04:00:18 No.680584305
>安倍のアホな動画の一件は星野源も批判されろって >いつの間に星野源は閣僚入りしたんだ… 源「やれ」
611 20/04/18(土)04:00:18 No.680584306
うんこちんちんぺろぺろぺろぺろ ちんちんちゅっちゅまんまんちゅっちゅ くらい言える余裕が無くなったら寝た方がいいぞ「」俺は寝る
612 20/04/18(土)04:00:23 No.680584316
まだ若ければ大丈夫だって認識の人多いんだよね 30代でも結構死に始めてるのに…
613 20/04/18(土)04:00:25 No.680584320
>世の中家でごろごろしてストレス溜まる人もいるんだなとびっくりしている ネットとゲーム見てるだけってのに耐えられない人はそんなにもいるんかね?
614 20/04/18(土)04:00:31 No.680584327
>>首相とミュージシャンじゃ立場違いすぎだろっ!? >安倍がカレー食ってもトランプと会っても仕事してもゴルフしても叩く頭のおかしい人の常套句 ?
615 20/04/18(土)04:00:33 No.680584329
>>イタフラその他とドイツの死亡率の違いは医療体制だけで説明キツすぎない…? >日本でPCRは医療崩壊!とか騒いでるときに >ドイツは毎日20万件検査体制を整えた >システム化と感染者受け入れ先の準備もね 死者数がその時期は二百人ぐらいに抑えてたけど今や四千人だぞドイツ
616 20/04/18(土)04:00:38 No.680584335
埼玉がおそらく東京より早く野戦病院化するから注目しててほしい 海外のように公共施設にベッドが並ぶ光景を日本で一番早く達成するだろう
617 20/04/18(土)04:00:38 ID:skqPwNbQ skqPwNbQ No.680584337
>買い物は絶対に必要だけど家族で買い物してるのは脳みそどうなってるのかさっぱりわからない… 緊急事態宣言から空き巣や押し込み増えてるから子供残して出にくい
618 20/04/18(土)04:00:41 No.680584341
>こんなに自宅にいると退屈って人おるんやなと 3日も持たん人が殆どやで…
619 20/04/18(土)04:00:46 No.680584345
>そういやウチの近所はもう子供や親子連れが普通に道で遊びまくってるけど大丈夫かしら まず2mどころか接触自体をやめてくれ、外出も一番元気な奴を出して出入りの際はLV2くらいに徹底してくれ って医療関係者が愚痴ってるくらいだからまぁたぶん五月あたりに死体山積みになるんじゃないかな ニューヨークがパンデミック創作みたいに囚人まで動員して死体埋めてるから
620 20/04/18(土)04:00:53 No.680584349
検査しないは結果的に大失敗だったなと もうどこまで蔓延したか完全に見失ってるしな
621 20/04/18(土)04:00:53 No.680584351
今の政権は気づくのが遅いんだよ オリンピック言ってないで気づかないと
622 20/04/18(土)04:01:11 No.680584372
見る番組再放送再放送再放送ってことが増えてきて結構滅入って来た
623 20/04/18(土)04:01:12 No.680584374
>>でも批判増えてから一律給付決まったじゃない >そもそも首相は一律給付派だったんだから政権内で首相の力が落ちたから麻生岸田の親財務省大宏池会に負けて制限給付になるところを公明党に助けてもらったんだぞ 休校は総理の迅速な決断で決まったって聞くし環境トップころころ変わるんだね
624 20/04/18(土)04:01:19 No.680584376
スーパーとか平日なのに余計混んでるの見ると難しいな色々と
625 20/04/18(土)04:01:21 ID:skqPwNbQ skqPwNbQ No.680584380
>>日本医師会 >利権の方じゃん そして弁護士会と並ぶくらい在日の巣窟
626 20/04/18(土)04:01:24 No.680584387
意味もなく商品触ったり走ったり転んだり床に手つくような年齢の子供スーパーに連れてくるのはやめて…
627 20/04/18(土)04:01:28 No.680584392
>>神経質すぎでは? >>長期にわたるんだからあんまりピリピリしてると気を病むよ >全員が神経質なくらいの対応すれば拡大を抑え込める話なんだが >難しいわな 暢気こいてた結果が今国を挙げて国民にお願いしてる情けない事態なんだぞ ここで本気で気を病むくらい我慢し切れなきゃ本当にもう落ちるとこまで落ちるよ
628 20/04/18(土)04:01:28 No.680584393
>まだ若ければ大丈夫だって認識の人多いんだよね >30代でも結構死に始めてるのに… 結構死ぬと言うにはさすがに数字が少ない… そりゃかからない方がいいってのは大前提だけどね
629 20/04/18(土)04:01:34 No.680584400
>うんこちんちんぺろぺろぺろぺろ >ちんちんちゅっちゅまんまんちゅっちゅ >くらい言える余裕が無くなったら寝た方がいいぞ「」俺は寝る むしろそれは余裕がなくなったころに出る言葉だ
630 20/04/18(土)04:01:36 No.680584402
>アホなの? 生活範囲で死体や死人を見るまで理解するわけないから 旅行にはいかないが俺も含めて
631 20/04/18(土)04:01:38 No.680584403
>>いや子供はスーパーにつれてこなくていいだろ… >子供の留守番中に空き巣来る事件多発してるし子供家に置いて買い物いけないだろうよ… 理屈では留守番させとくのがいいんだろうけど 怖いニュースとかあるからね…
632 20/04/18(土)04:01:51 No.680584424
コロナの件で中止やら延期やらになった諸々を再開させる…と考えるだけでも色々な業界の関係者がゲッソリしてるんだろうな まずいつ再開できるんだって話だが
633 20/04/18(土)04:01:57 No.680584430
>緊急事態宣言から空き巣や押し込み増えてるから子供残して出にくい 旦那か嫁が留守番して子供見とけばいいんじゃないの? 一家で来なくていいだろって話なんで
634 20/04/18(土)04:01:58 No.680584432
>まだ若ければ大丈夫だって認識の人多いんだよね 医療崩壊したら助かる人が助からなくなるって理解してない平和ボケ多すぎるよね…
635 20/04/18(土)04:01:58 No.680584433
この状態になってもコロナ詐欺とか有るのが信じられない
636 20/04/18(土)04:01:59 No.680584434
>それうちの安倍ちゃんが自分じゃ決断出来ない無能みたいじゃん 無能とかでなく政治ってそういものでは…?
637 20/04/18(土)04:02:06 No.680584448
失礼な俺はいつだって幼女とおまんこしたいわ
638 20/04/18(土)04:02:06 No.680584450
今コロナに総動員されてる医師、看護師は危険手当て無しの弁当しか出ないって嘆いてる人多いな
639 20/04/18(土)04:02:13 No.680584456
>今の政権は気づくのが遅いんだよ >オリンピック言ってないで気づかないと 割とこれ自体周回遅れの批判だと思う
640 20/04/18(土)04:02:17 No.680584462
一方アメリカでは反ロックダウンデモ運動が始まっていた…
641 20/04/18(土)04:02:18 No.680584463
ドイツは移民の感染者と死亡者はカウントしてない
642 20/04/18(土)04:02:32 No.680584477
>まだ若ければ大丈夫だって認識の人多いんだよね >30代でも結構死に始めてるのに… まじ急変してから重篤になるまでが早すぎる…
643 20/04/18(土)04:02:32 No.680584478
俺は飽きない程度に種類ある飯さえ用意出来れば 一ヶ月だろうが半年だろうが家に籠っていられる自信があるんだがなあ
644 20/04/18(土)04:02:39 No.680584486
というかどこの国も割と見切り発車でロックダウンし始めたから緩和の仕方終わらせ方を誰も知らないっていう どうすんのかね
645 20/04/18(土)04:02:41 No.680584489
>>>日本医師会 >>利権の方じゃん >そして弁護士会と並ぶくらい在日の巣窟 いつまでPCR検査増やせは在日の陰謀って言い続けるんすか?
646 20/04/18(土)04:02:42 No.680584490
オリンピックはIOCの決定待ってただけじゃねえの
647 20/04/18(土)04:02:44 No.680584494
>今の政権は気づくのが遅いんだよ >オリンピック言ってないで気づかないと オリンピックは日本だけでどうこうできる問題でもないからなあ… こればっかりは誰かの能力のなさでなくただただ運が悪かったんだと思うんよね 極論オリンピックが今年じゃなかったらもっと早く動けてたと思うよ オリンピック獲った年にコロナが直撃しちゃったのは運がなかった
648 20/04/18(土)04:02:48 No.680584499
自粛してても普段と変わらないから別に苦じゃないけど アニメやゲームに影響出てきたのはつらい
649 20/04/18(土)04:02:49 No.680584504
>一方アメリカでは反ロックダウンデモ運動が始まっていた… デモしてコロナは治るんですか?
650 20/04/18(土)04:02:51 No.680584508
>ここで本気で気を病むくらい我慢し切れなきゃ本当にもう落ちるとこまで落ちるよ ここだけじゃすまんよ 年単位で考えんと
651 20/04/18(土)04:02:52 No.680584509
>暢気こいてた結果が今国を挙げて国民にお願いしてる情けない事態なんだぞ >ここで本気で気を病むくらい我慢し切れなきゃ本当にもう落ちるとこまで落ちるよ なんでここまで悪化してるのに、この状態から病むくらい我慢できると思った? 無理でしょ
652 20/04/18(土)04:03:03 No.680584518
>それうちの安倍ちゃんが自分じゃ決断出来ない無能みたいじゃん 一人の独断で決定できる方がやばいのでは
653 20/04/18(土)04:03:04 No.680584522
>休校は総理の迅速な決断で決まったって聞くし環境トップころころ変わるんだね たぶん安倍ちゃんは最悪のシナリオ聞かされてるだろうし 財務省と経産省と厚労省が殺し合いして優勢決まるまで発表はできんくらい今の殿上人らのやりとりはタイトだと思う
654 20/04/18(土)04:03:07 No.680584523
>一方アメリカでは反ロックダウンデモ運動が始まっていた… まぁ国民性だ 日本も色々あるし…
655 20/04/18(土)04:03:10 No.680584529
検査しまくってアウトになった国もあるからその辺はもう賭けになるんじゃねえかなって思う
656 20/04/18(土)04:03:10 No.680584530
>今コロナに総動員されてる医師、看護師は危険手当て無しの弁当しか出ないって嘆いてる人多いな 手当倍増にするって昨日のニュースでてたけどそれでも少ないんか
657 20/04/18(土)04:03:11 No.680584532
>生活範囲で死体や死人を見るまで理解するわけないから マスコミはもっとコロナの肺炎の怖さ報道すりゃいいのにな 自分の体液で溺れ死ぬんだぞ
658 20/04/18(土)04:03:13 No.680584533
>>今の政権は気づくのが遅いんだよ >>オリンピック言ってないで気づかないと >割とこれ自体周回遅れの批判だと思う 批判に周回遅れがあるとすればそれは終息後の話だ
659 20/04/18(土)04:03:15 No.680584534
>失礼な俺はいつだって幼女とおまんこしたいわ 明代で見ヌきしとけ
660 20/04/18(土)04:03:18 No.680584541
まぁ「」はともかくも家の娯楽がTVしかない人は籠城はキツかろう…
661 20/04/18(土)04:03:21 No.680584547
>というかどこの国も割と見切り発車でロックダウンし始めたから緩和の仕方終わらせ方を誰も知らないっていう >どうすんのかね スペイン風邪の時は緩和した瞬間やられたからな……
662 20/04/18(土)04:03:22 No.680584549
10万円でゲーム買ったら多分5年くらい家から出なくてもなんとかなる 5年じゃ消化しきれないかもしれない
663 20/04/18(土)04:03:22 No.680584550
su3810721.jpg su3810722.jpg
664 20/04/18(土)04:03:23 No.680584552
震災と違って他国から応援こないからどの国も大変だな
665 20/04/18(土)04:03:27 No.680584555
>遅くなーい? もともと首相の腹案は一律配布だったのを財務省麻生二階岸田今井があれこれ理由つけて制限配布にして説き伏せられたところを一昨日に公明党が蹴散らした形だからな
666 20/04/18(土)04:03:31 No.680584562
>今コロナに総動員されてる医師、看護師は危険手当て無しの弁当しか出ないって嘆いてる人多いな 給料たくさん与えて欲しいと思う反面休養の方が欲しいよねこの人たち…
667 20/04/18(土)04:03:34 No.680584567
この災禍は民主主義と共産主義の国家のパワーの違いを利用した焦土戦術なんじゃないかって思えてきた
668 20/04/18(土)04:03:34 No.680584568
>それうちの安倍ちゃんが自分じゃ決断出来ない無能みたいじゃん 独裁って思いこみがそう感じさせるんだろう
669 20/04/18(土)04:03:40 No.680584577
というか今ある情報で悲観的に考えてるともうどうしようもない破滅になってるよね… 今死ぬか経済的に死ぬか
670 20/04/18(土)04:03:41 No.680584581
政治についての理解が独裁しかない人はすぐ為政者を独裁者にしたがる
671 20/04/18(土)04:03:42 No.680584583
>この状態になってもコロナ詐欺とか有るのが信じられない 給付金始まってからが本番
672 20/04/18(土)04:03:48 No.680584594
食料品とかお茶は大抵尼で定期便してるから自粛には困らない
673 20/04/18(土)04:03:52 No.680584601
おぺにす… おやすみ… 「」もおやすみなさいねそろそろ夜よ…
674 20/04/18(土)04:03:57 No.680584605
>スーパーとか平日なのに余計混んでるの見ると難しいな色々と 営業時間短縮してるから余計混むようになった 良くない方向に行ったなぁ 仕事帰りに寄れなくなったからわざわざ休日買い出しに行かなきゃいけなくなったりとかね
675 20/04/18(土)04:04:10 No.680584614
>>>日本医師会 >>利権の方じゃん >そして弁護士会と並ぶくらい在日の巣窟 まさはるおじさんの中で在日の能力凄すぎて笑う
676 20/04/18(土)04:04:14 No.680584617
衛生対策って意味で言えば俺自身は方法とか過程より人口あたりの死者数しか見てねえや
677 20/04/18(土)04:04:31 No.680584634
>旦那か嫁が留守番して子供見とけばいいんじゃないの? 子供が出たがってるに一票
678 20/04/18(土)04:04:31 No.680584635
>検査しないは結果的に大失敗だったなと >もうどこまで蔓延したか完全に見失ってるしな 検査しないじゃなくてできないだったからな… 欧米帰国者を強制隔離とかできたらまだましだったのかなあ
679 20/04/18(土)04:04:34 No.680584640
>結構死ぬと言うにはさすがに数字が少ない… >そりゃかからない方がいいってのは大前提だけどね 確かに数字としては少ないけど今の感染者数で北海道と関東で数人死んでるから これが感染拡大したらと思うと恐ろしいよ
680 20/04/18(土)04:04:35 ID:skqPwNbQ skqPwNbQ No.680584642
アベは独裁なのか官僚や専門家の言いなりなのかどっちなの 安倍批判する人って極論しか言わないうえ対極にあること平気で並べて語るからこわい
681 20/04/18(土)04:04:42 No.680584652
医者ってもしかして今休日なしでフルで働いてたりする?
682 20/04/18(土)04:04:43 No.680584655
欧米は医療とは別の問題が何かあるよ
683 20/04/18(土)04:04:43 No.680584657
今思うと文科省とのすり合わせ無しで学校休講第一弾決めたのは英断だったのかな…あれがあったからGWまでのも受け入れられてる感じあるし
684 20/04/18(土)04:04:44 No.680584658
テレワークのおかげで引きこもってもある程度生活リズム維持できてるからありがたい
685 20/04/18(土)04:04:48 No.680584664
>オリンピックはIOCの決定待ってただけじゃねえの マラソン会場連絡なしに勝手に変えるぐらい舐められてる 今回は中止にしないように全力ガード根回ししたんだと まあそのせいでごらんの有様
686 20/04/18(土)04:04:54 No.680584674
そもそも軽症の認識の差がなかなか埋まらないからな 軽症ですらあれって分かってればもっと警戒すると思うの
687 20/04/18(土)04:04:56 No.680584680
>星野源は政策に関わってないだろ… あれゆる人が参加できるということに企画の意味があるんじゃないの?
688 20/04/18(土)04:05:08 No.680584698
>というかどこの国も割と見切り発車でロックダウンし始めたから緩和の仕方終わらせ方を誰も知らないっていう >どうすんのかね 中国は緩和した途端に景勝地に群衆殺到してて駄目だった
689 20/04/18(土)04:05:12 No.680584704
>この災禍は民主主義と共産主義の国家のパワーの違いを利用した焦土戦術なんじゃないかって思えてきた 実際そういう状況になりつつあるしもうなってる
690 20/04/18(土)04:05:17 No.680584709
>まぁ「」はともかくも家の娯楽がTVしかない人は籠城はキツかろう… わりと真面目に不安なのが日本中の老人がボケ加速するんじゃないか?ってところ 寝たきりになる人も増えるだろうしこれコロナ収まってからもだいぶやばいよ
691 20/04/18(土)04:05:18 No.680584711
普段は独裁者のレッテルを貼って避難しているのに緊急時に独裁者並の対応を求めてる奴ってなんだろう
692 20/04/18(土)04:05:24 No.680584717
検査なしは成功だったろ 失敗したのは3連休の前に自粛疲れとかいいだしたマスコミとそれを統制できなかった政府
693 20/04/18(土)04:05:29 No.680584721
>>一方アメリカでは反ロックダウンデモ運動が始まっていた… >デモしてコロナは治るんですか? 知らない デモしてる奴等は外出禁止は監獄と変わらないじゃねえかふざけんなって訳わからん主張をしている
694 20/04/18(土)04:05:34 No.680584727
給付金はあれじゃんじゃん使った方がいいの?
695 20/04/18(土)04:05:39 No.680584731
うちの地方では今でもマスクなしでジョギングしてる人とかいるぜ マスクでジョギングしてる人もいるんだけどどうしてもやらないと駄目なのか
696 20/04/18(土)04:05:45 No.680584740
入院が必要無ければ全部軽傷になるからな……
697 20/04/18(土)04:05:52 No.680584750
はーあ 1月末から言ってた検査しろって「」も言ってたけどそれにしてもひどい 2月の初めに終わっとくような話まだ協議中で進まんし 給付金も公明党がブチキレなければ実現しなかったし クルーズ船から本当に成長してねぇ…
698 20/04/18(土)04:06:10 No.680584768
PCR検査も保険点数つくからもう医師会もPCR検査に反対する理由ないからね
699 20/04/18(土)04:06:11 No.680584773
>それうちの安倍ちゃんが自分じゃ決断出来ない無能みたいじゃん なんか10万円の一件どう見ても二階の鶴の一声とそれに乗っかった公明の影響なのに 全て安倍ちゃんの手柄みたいなネットの風潮見たら変な笑い出る
700 20/04/18(土)04:06:21 No.680584786
>あれゆる人が参加できるということに企画の意味があるんじゃないの? 残念ながらそういうことを許せる状況じゃない あれは安倍じゃなくてもボロクソに罵られていたと思うよ
701 20/04/18(土)04:06:24 No.680584791
>普段は独裁者のレッテルを貼って避難しているのに緊急時に独裁者並の対応を求めてる奴ってなんだろう 最高にハイってやつだ!
702 20/04/18(土)04:06:25 No.680584793
検査スンナ派を絶対に許すな
703 20/04/18(土)04:06:28 No.680584797
>子供が出たがってるに一票 子供が出たがっても親が止めなきゃいけない段階だよ今は…
704 20/04/18(土)04:06:41 No.680584808
軽症が死なないだけでインフル並みかそれ以上に辛いって伝わってない人かなり多そう
705 20/04/18(土)04:06:41 No.680584809
>子供が出たがってるに一票 ベランダ屋上などで
706 20/04/18(土)04:06:42 No.680584810
今度は緊急事態宣言疲れとか言い出し始めそうだな
707 20/04/18(土)04:06:42 No.680584811
両親にはPCとsteamウォレットを送れという事か
708 20/04/18(土)04:06:44 No.680584817
アベが独裁者か 影の独裁者に操られてるかのどっちかで考えてるからな 基本的に独裁ドリヴンよ
709 20/04/18(土)04:06:44 No.680584818
>うちの地方では今でもマスクなしでジョギングしてる人とかいるぜ >マスクでジョギングしてる人もいるんだけどどうしてもやらないと駄目なのか やらないとダメだよってさんざん言われてるじゃん!
710 20/04/18(土)04:06:47 No.680584826
>給付金はあれじゃんじゃん使った方がいいの? 配る政府の方がなんかひよって生活補助にとか言い始めててヤバイ
711 20/04/18(土)04:06:47 No.680584827
中国も人民は平気で始末できるけど党員はそう簡単にはやれんよなあ
712 20/04/18(土)04:07:03 No.680584845
とはいってもコロナウイルス対策に+10万円くらいは今回使ってるだろうし
713 20/04/18(土)04:07:07 No.680584847
>スンナ派
714 20/04/18(土)04:07:09 No.680584849
>この災禍は民主主義と共産主義の国家のパワーの違いを利用した焦土戦術なんじゃないかって思えてきた 別に社会主義の国も抑えられてないし内政や経済的な部分で問題起きてるからなあ… そもそも経済活動止めなきゃいけない時点でどんな国だろうがダメージ受けるし
715 20/04/18(土)04:07:12 No.680584851
もっと検査してればドイツ並みに死者抑えられたのにな
716 20/04/18(土)04:07:15 No.680584853
>中国も人民は平気で始末できるけど党員はそう簡単にはやれんよなあ やれるよ
717 20/04/18(土)04:07:17 No.680584856
>うちの地方では今でもマスクなしでジョギングしてる人とかいるぜ >マスクでジョギングしてる人もいるんだけどどうしてもやらないと駄目なのか そりゃジョギング或いは何かしら外で運動しないとストレスたまるからやらないと駄目だよ…
718 20/04/18(土)04:07:19 No.680584859
給付金なんてどうみても言い訳みたいなモンにしか見えんけどな
719 20/04/18(土)04:07:20 No.680584861
>子供が出たがっても親が止めなきゃいけない段階だよ今は… でもまあその今ってのがもはや年単位で外出するなってので耐え続けろってのも無理な話だろうな
720 20/04/18(土)04:07:21 No.680584862
>>うちの地方では今でもマスクなしでジョギングしてる人とかいるぜ >>マスクでジョギングしてる人もいるんだけどどうしてもやらないと駄目なのか >やらないとダメだよってさんざん言われてるじゃん! ジョギングの方なのでは?
721 20/04/18(土)04:07:23 No.680584864
検査は感染が限定的で隔離が可能な規模の時か特効薬があるならじゃんじゃんやればいいんだけど 春節前には世界中に散った後で更に武漢封鎖直前に何万も脱出したりしてたし こっちで検査して抑え込めたタイミングってなかったんじゃないかな
722 20/04/18(土)04:07:24 No.680584865
>>暢気こいてた結果が今国を挙げて国民にお願いしてる情けない事態なんだぞ >>ここで本気で気を病むくらい我慢し切れなきゃ本当にもう落ちるとこまで落ちるよ >なんでここまで悪化してるのに、この状態から病むくらい我慢できると思った? >無理でしょ 無理を通す必要があるんだけどまあ無理なものは無理だからもう緩やかに基盤ごと崩壊させるしかないよね
723 20/04/18(土)04:07:26 No.680584867
野党は最初から10万給付金しろ言ってたのに 謎のおじさん達は「給付金出したら遊びに行くだろ!コロナ拡大させたいのか!」言ってたよな
724 20/04/18(土)04:07:27 No.680584870
>うちの地方では今でもマスクなしでジョギングしてる人とかいるぜ >マスクでジョギングしてる人もいるんだけどどうしてもやらないと駄目なのか どこの国でも運動はしろよとは言われてるので
725 20/04/18(土)04:07:31 No.680584873
>もっと検査してればドイツ並みに死者抑えられたのにな ...そうだな!
726 20/04/18(土)04:07:33 No.680584876
>>>日本医師会 >>利権の方じゃん >そして弁護士会と並ぶくらい在日の巣窟 医者と弁護士は在日だらけってその在日観在日をエリート視しすぎじゃない…? どっちもコネ関係ない資格職なのに
727 20/04/18(土)04:07:36 No.680584884
農業酪農老人に任せきりで他国からの輸入に頼ってたから老人こんな死んじゃって大丈夫かよと思ってる
728 20/04/18(土)04:07:42 No.680584891
>給付金はあれじゃんじゃん使った方がいいの? 使って経済回した方がいいけど旅行とか店回るような買い物は控えて!
729 20/04/18(土)04:07:46 No.680584895
未だに外出するなを外で運動するのもダメと思ってる人いてなんなの…ってなる 本気で言ってるのか釣りなのか
730 20/04/18(土)04:07:47 No.680584897
>あれゆる人が参加できるということに企画の意味があるんじゃないの? 話が噛み合わなすぎる…
731 20/04/18(土)04:07:48 No.680584899
普通に公園とかで遊んでるよ子供… 親は何考えてんだから
732 20/04/18(土)04:07:49 No.680584900
>なんか10万円の一件どう見ても二階の鶴の一声とそれに乗っかった公明の影響なのに いや二階がずーっと反対して止めてただろ…なにいってんの…
733 20/04/18(土)04:07:50 No.680584901
>両親にはPCとsteamウォレットを送れという事か Civを勧めよう
734 20/04/18(土)04:08:05 No.680584920
うちの総理がドゥテルテ式でいいならそりゃらもっと対応早かったろうけど ドゥテルテ式にしたら絶対みんな怒るじゃん…
735 20/04/18(土)04:08:06 No.680584923
2Fが一人十万やれや言ったら即念レス成功!とか言い出したよね公明党… 相変わらず勝ち馬に乗るの上手いよな
736 20/04/18(土)04:08:08 No.680584925
東側の中国とかエチオピアやら南米といった第三世界から見ると効率よく先進というか西側主要国家の内政を荒らせているんだよ今の状況
737 20/04/18(土)04:08:11 No.680584929
より具体的に言えば政府がヘタクソなのって 衛生対策とか経済政策ってより広報だと思うんだけど コロナ禍の始まりから今まで めっちゃ死んでる欧米の衛生対策すごい!みたいな話ばっかで そこか? って思ってる
738 20/04/18(土)04:08:21 No.680584940
検査と診察でどちらかといえば診察の方が優先がいいに決まってるんだ
739 20/04/18(土)04:08:23 No.680584945
検査を治療だと思っている人を割と見かける・・・
740 20/04/18(土)04:08:24 No.680584948
なんつうか割とかんたんに世界って終わるんやねって感じ 自粛の名のもとに色んな自由が制限されててまるで戦時下じゃん
741 20/04/18(土)04:08:30 No.680584955
>使って経済回した方がいいけど旅行とか店回るような買い物は控えて! これじみに難しいよな 観光や外食産業助けてあげたいけどできねえ
742 20/04/18(土)04:08:36 No.680584962
PCR検査 「ウォークスルー方式」で検体採取へ 神奈川 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200417/k10012393161000.html https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200417/K10012393161_2004171731_2004171749_01_03.jpg 韓国でやってるのやっと導入し始めてる所出てるね 電車の消毒手すりのやつも真似して欲しいわ
743 20/04/18(土)04:08:40 No.680584968
>いや二階がずーっと反対して止めてただろ…なにいってんの… 止めてねえよなに見てたんだ
744 20/04/18(土)04:08:52 No.680584983
ドイツって今3200?
745 20/04/18(土)04:08:53 No.680584984
検査と隔離の重要性に今更気づいても遅いよな 感染者増えすぎ
746 20/04/18(土)04:08:57 No.680584988
>もっと検査してればドイツ並みに死者抑えられたのにな というか日本の重症者の増加は不思議なくらい抑えられてるように見えるけど
747 20/04/18(土)04:08:58 No.680584992
書き込みをした人によって削除されました
748 20/04/18(土)04:09:05 No.680584994
>これじみに難しいよな >観光や外食産業助けてあげたいけどできねえ 観光地に車で行ってテイクアウトなどで…
749 20/04/18(土)04:09:07 No.680584996
手続きとか色々あるから無理だとは思うけど現金給付はゴールデンウィークの後じゃないと出歩く人絶対増えるよね
750 20/04/18(土)04:09:12 No.680585004
外で散歩とジョギングするだけならマスク必要ないよ!
751 20/04/18(土)04:09:22 No.680585009
広報が死ぬほど下手ってのは同意する
752 20/04/18(土)04:09:27 No.680585012
>野党は最初から10万給付金しろ言ってたのに >謎のおじさん達は「給付金出したら遊びに行くだろ!コロナ拡大させたいのか!」言ってたよな 野党は今なんで10万円給付に方針転換したんだ責任を取れって与党批判してるよ
753 20/04/18(土)04:09:30 No.680585016
>>もっと検査してればドイツ並みに死者抑えられたのにな >というか日本の重症者の増加は不思議なくらい抑えられてるように見えるけど ドイツみたいに完璧なデータ出せてないな
754 20/04/18(土)04:09:31 No.680585018
地方に金落とすなら取り寄せとか?
755 20/04/18(土)04:09:36 No.680585032
今回ウイルスだったけどこれ他国に攻め込まれたときも政府は国民にお願い死かできないんだろうなってシミュレーションできてちょっと怖くなった
756 20/04/18(土)04:09:39 No.680585036
>観光地に車で行ってテイクアウトなどで… 遠出するなっていってんでしょ!
757 20/04/18(土)04:09:46 No.680585042
>ドゥテルテ式にしたら絶対みんな怒るじゃん… 国民撃ち殺す大統領はちょっと嫌かな…
758 20/04/18(土)04:09:55 No.680585053
検査しろコロナ対策病棟作って院内感染防げって今さら政府がやろうとしてる事って ずーっとモーニングショーが言ってたんだが 3ヶ月なにしてたん?
759 20/04/18(土)04:10:01 No.680585063
>いや二階がずーっと反対して止めてただろ…なにいってんの… せーのっ! 安倍ちゃんさいこー! https://www.asahi.com/articles/ASN4K6WRWN4KUTFK01F.html
760 20/04/18(土)04:10:18 No.680585085
>今回ウイルスだったけどこれ他国に攻め込まれたときも政府は国民にお願い死かできないんだろうなってシミュレーションできてちょっと怖くなった 個人に強制出来る法律ないんだっけ
761 20/04/18(土)04:10:20 No.680585087
どうせ緊急事態宣言解除!した後に自粛疲れした老若男女が大量に溢れ出すんだから遅いか早いかの違いでしかないと思うよ
762 20/04/18(土)04:10:26 No.680585092
>うちの地方では今でもマスクなしでジョギングしてる人とかいるぜ >マスクでジョギングしてる人もいるんだけどどうしてもやらないと駄目なのか もしかして家から一歩も出ないでガチで引きこもってるの…? 人と接触しない上で体動かさないとダメだよ…
763 20/04/18(土)04:10:32 No.680585104
>それうちの安倍ちゃんが自分じゃ決断出来ない無能みたいじゃん 解散権封じられてるのに財務大臣兼副総理と幹事長と政調会長が決めたことに反対できる自民党総裁なんていないぞ 公明党が自民党の生殺与奪握ってる連立政権だからこそ今回裏技で自分の意志通せたけどさ
764 20/04/18(土)04:10:44 No.680585117
現状まではギリギリうまくやってるように見えるけどなあ日本 医療現場がかなり深刻なのはわかるけどそんなもん「」がカリカリしてもどうしようもなかろ
765 20/04/18(土)04:10:44 No.680585118
>手続きとか色々あるから無理だとは思うけど現金給付はゴールデンウィークの後じゃないと出歩く人絶対増えるよね それ以前に緊急事態宣言終わった後も自粛は続けてくださいってなるとは思うけど3月の3連休がぶり返して5月後半また酷いことにならなきゃいいなとは思う
766 20/04/18(土)04:10:45 No.680585119
>野党は今なんで10万円給付に方針転換したんだ責任を取れって与党批判してるよ 責めるなら対応が遅すぎたことで 掌返した事は違うだろ返さない方が問題だろ…ってなった
767 20/04/18(土)04:10:52 No.680585128
アメリカのマスコミから日本の緊急事態宣言は緩いって非難されてる
768 20/04/18(土)04:10:56 No.680585129
UverEatsが流行るわけだ… ロゴ入ってる鞄を持って走り回ってる自転車をよく見かけるようになってきた
769 20/04/18(土)04:11:05 No.680585139
生命保険と保険年金解約しようかなあ…60代まで無事に生きてられる気がしなくなってきた
770 20/04/18(土)04:11:06 No.680585141
もう数日で韓国の感染者数と死亡者数日本が抜きそう 今週の東京都の陽性率が9割あるし検査待ち4000人って本当にヤバい
771 20/04/18(土)04:11:09 No.680585146
今回ので分かったけど マガジン関連サーバ弱えな…
772 20/04/18(土)04:11:20 No.680585155
(ひょっとして10万円でガチャ天井1回分浮くな…とか考えてたお気楽野郎は自分だけなのだろうか)
773 20/04/18(土)04:11:27 No.680585162
>どうせ緊急事態宣言解除!した後に自粛疲れした老若男女が大量に溢れ出すんだから遅いか早いかの違いでしかないと思うよ まあ感染爆発は確実だわな 世の中「」ほど引きこもり耐性あるやつは多くない
774 20/04/18(土)04:11:27 No.680585163
マスコミが不安煽るわ政府が悪いってとことん報道するわで ロクなもんじゃない
775 20/04/18(土)04:11:34 No.680585168
>広報が死ぬほど下手ってのは同意する 政府の広報する機関を作るべきだなとは思った 政府発表の1次ソースが軒並み首相や大臣のヒて
776 20/04/18(土)04:11:38 No.680585170
>野党は今なんで10万円給付に方針転換したんだ責任を取れって与党批判してるよ ケチつけるしか能がないとか「」と変わらんじゃないか アホどもめ
777 20/04/18(土)04:11:49 No.680585178
安倍支持者さぁ…
778 20/04/18(土)04:11:50 No.680585180
>生命保険と保険年金解約しようかなあ…60代まで無事に生きてられる気がしなくなってきた 逆や、生きた場合にいるんや それはそれとしてたぶんグレード落とすことになるか向こうから落としてくる
779 20/04/18(土)04:11:59 No.680585189
韓国がどうのとかノイズでしかないのですが…
780 20/04/18(土)04:12:00 No.680585190
検査抑えて医療崩壊させずに準備してたならまだ分かるけど やってる感出してるうちにコロナが自然終息してくれる予定だったからね 検査抑えて医療崩壊とは
781 20/04/18(土)04:12:00 No.680585191
>アメリカのマスコミから日本の緊急事態宣言は緩いって非難されてる 頼むからそっちの死者数をカウントする作業に戻ってくれ
782 20/04/18(土)04:12:02 No.680585192
>UverEatsが流行るわけだ… でもあれかなりリスキーじゃね?って だって感染してたらさあ…
783 20/04/18(土)04:12:13 No.680585203
>>いや二階がずーっと反対して止めてただろ…なにいってんの… >せーのっ! >安倍ちゃんさいこー! >https://www.asahi.com/articles/ASN4K6WRWN4KUTFK01F.html 二階じゃねーか!
784 20/04/18(土)04:12:16 No.680585209
>>野党は今なんで10万円給付に方針転換したんだ責任を取れって与党批判してるよ >責めるなら対応が遅すぎたことで >掌返した事は違うだろ返さない方が問題だろ…ってなった それこそそこは批判じゃなくて 野党!野党の手柄でーす!ってやればいいものを 逆張り精神が邪魔しちゃうんかねえ
785 20/04/18(土)04:12:21 No.680585212
>休校は総理の迅速な決断で決まったって聞くし環境トップころころ変わるんだね 休校に大宏池会も二階幹事長反対してないだろ
786 20/04/18(土)04:12:37 No.680585233
>なんつうか割とかんたんに世界って終わるんやねって感じ >自粛の名のもとに色んな自由が制限されててまるで戦時下じゃん この世界の片隅にとか見て当時の暮らしがリアルに感じられる!とか思ってたけど振り返ると甘っちょろすぎる感想だったわ その上言論の自由もめちゃめちゃ制限されてたと思うとそれを乗り越えたすずさんとか当時の人たちめっちゃタフだわ…ってなる
787 20/04/18(土)04:12:37 No.680585235
>アメリカのマスコミから日本の緊急事態宣言は緩いって非難されてる アメリカはその前に土足文化やハグやキス禁止にさせたらいいのに
788 20/04/18(土)04:12:37 No.680585236
>責めるなら対応が遅すぎたことで >掌返した事は違うだろ返さない方が問題だろ…ってなった 審議拒否1日挟んだから遅さを攻めると自分らにも刺さるんだ
789 20/04/18(土)04:12:47 No.680585251
>今回ウイルスだったけどこれ他国に攻め込まれたときも政府は国民にお願い死かできないんだろうなってシミュレーションできてちょっと怖くなった めっちゃ分かりづらい攻め方されたらこんな温度差のあるパニックになりそう
790 20/04/18(土)04:12:49 No.680585253
>個人に強制出来る法律ないんだっけ 法人格には指導や指示できるけど個人に対してはどうなんだろう? 私有財産や個人の自由は公共の福祉の範囲で保障されてるから無理かな
791 20/04/18(土)04:12:49 No.680585254
同僚や友達と話してて陰謀論唱えられるとどういう顔していいかわからないものだね 増えすぎた人口を減らすためなんだよとか言われても本気でいってるのかわからん…
792 20/04/18(土)04:13:00 No.680585266
>アメリカのマスコミから日本の緊急事態宣言は緩いって非難されてる ま誰が見ても緩いわな
793 20/04/18(土)04:13:01 No.680585267
>頼むからそっちの死者数をカウントする作業に戻ってくれ 「今の日本は三週間前のNYを観てるようだ…」を延々と言い続ける謎の勢力
794 20/04/18(土)04:13:03 No.680585269
>検査しろコロナ対策病棟作って院内感染防げって今さら政府がやろうとしてる事って >ずーっとモーニングショーが言ってたんだが >3ヶ月なにしてたん? モーニングショーが言ってたからなんだって話よ いや番組を否定するわけでなく…モーニングショーも(今になれば)的外れなことも言ってたわけで そりゃ日本全国のあらゆるメディアの中から後出しで正解になったやつだけ拾い上げりゃ 「○○がずっと前に言ってたじゃねーか」なんてあらゆることに言えるよ それに意味はないけど
795 20/04/18(土)04:13:03 No.680585270
自民党が良いわけじゃねぇんだが まともに話が通じそうな政党が他に無いんだから仕方あるめえ
796 20/04/18(土)04:13:04 No.680585272
>給付金なんてどうみても言い訳みたいなモンにしか見えんけどな いや必要でしょ!? 店やってないとか工場閉鎖とかフリーターどうすんだよ!
797 20/04/18(土)04:13:11 No.680585278
>現状まではギリギリうまくやってるように見えるけどなあ日本 >医療現場がかなり深刻なのはわかるけどそんなもん「」がカリカリしてもどうしようもなかろ というか色んな国の理想的な部分だけ引用してこうやれつっても無理だしな 今以上の理想的な対処なんぞ簡単に出来るならさっさとやってるだろうし
798 20/04/18(土)04:13:18 No.680585289
>責めるなら対応が遅すぎたことで 遅いはまだわかるけど遅すぎるはわからない
799 20/04/18(土)04:13:36 No.680585307
なんかもう露骨に政治やってんのか mayかと思った
800 20/04/18(土)04:13:48 No.680585316
原発絡みのときも見たが何もしてないって言うやつは何してるか理解する脳みそは無い
801 20/04/18(土)04:13:49 No.680585318
正直公明はクソカルトで大嫌いだけど政策関連で言ってることは意外とまともでビビる
802 20/04/18(土)04:13:51 No.680585320
そろそろ厚労省が「難癖付けたらまずお前らからぶち殺すぞ!」って言い始めるころだろう
803 20/04/18(土)04:13:54 No.680585321
>アメリカのマスコミから日本の緊急事態宣言は緩いって非難されてる そこはまあ否定できない 法律的に厳しくできないだけだが
804 20/04/18(土)04:13:59 No.680585325
家にこもることには抵抗ないけどいい加減髪を切りたいな鬱陶しい
805 20/04/18(土)04:14:01 No.680585330
>もっと検査してればドイツ並みに死者抑えられたのにな 準備期間ゼロなんですけお! 時系列を無視しないでくだち!
806 20/04/18(土)04:14:05 No.680585331
>韓国でやってるのやっと導入し始めてる所出てるね >電車の消毒手すりのやつも真似して欲しいわ 検体を採取しても検査する臨床検査技師の人手は変わらないんだけど… やってる事は検査できる人の机の上に仕事を乗せるペース上げますねってだけだよ?
807 20/04/18(土)04:14:24 No.680585347
>でもあれかなりリスキーじゃね?って >だって感染してたらさあ… じゃあ自分で注文の品取りに行くかい? どちらにせよ多かれ少なかれリスクが伴うのは仕方がないのだ
808 20/04/18(土)04:14:24 No.680585349
>増えすぎた人口を減らすためなんだよとか言われても本気でいってるのかわからん… そいつ多分人間に擬態したラスボスなんじゃねえかな
809 20/04/18(土)04:14:28 No.680585357
>審議拒否1日挟んだから遅さを攻めると自分らにも刺さるんだ どっちも平時気分が抜けとらんな
810 20/04/18(土)04:14:31 No.680585359
>正直公明はクソカルトで大嫌いだけど政策関連で言ってることは意外とまともでビビる ハイエナプレイがうまいだけじゃなかろうかと草加三世がいってみる
811 20/04/18(土)04:14:37 No.680585370
>「今の日本は三週間前のNYを観てるようだ…」を延々と言い続ける謎の勢力 1ヵ月前のイタリア云々言ってた自称海外在住さん元気かな…
812 20/04/18(土)04:14:38 No.680585373
>ずーっとモーニングショーが言ってたんだが >3ヶ月なにしてたん? 仮に聞きたいんだけどもし5月末あたりにやっぱりあの判断は間違ってたよ…ってなったら「」の価値判断的にはどうなるの ずーっと言ってたからって必ずしも正しいわけではないだろうけどモーニングショーになんでそう絶対的な価値を見いだしてるの
813 20/04/18(土)04:14:39 No.680585374
>逆張り精神が邪魔しちゃうんかねえ 理性は働いてないのかあいつらは
814 20/04/18(土)04:14:51 No.680585390
早期に検査増やしてたら何が変わったの?
815 20/04/18(土)04:14:54 No.680585393
>家にこもることには抵抗ないけどいい加減髪を切りたいな鬱陶しい 髪の毛あるとおもってるなんて錯乱してる証拠だな
816 20/04/18(土)04:15:01 No.680585399
ドイツは初動えらい早かったみたい イタリアやイギリスなんかは経済優先したかったので対応遅らせたのが響いたとか
817 20/04/18(土)04:15:02 No.680585400
>同僚や友達と話してて陰謀論唱えられるとどういう顔していいかわからないものだね >増えすぎた人口を減らすためなんだよとか言われても本気でいってるのかわからん… SNS経由で変な宗教生まれそうで嫌だな…
818 20/04/18(土)04:15:11 No.680585408
> ドイツみたいに完璧なデータ出せてないな 日本を叩きたいがために引き合いに出されるドイツも大変だなろ
819 20/04/18(土)04:15:19 No.680585412
>>「今の日本は三週間前のNYを観てるようだ…」を延々と言い続ける謎の勢力 >1ヵ月前のイタリア云々言ってた自称海外在住さん元気かな… 今も見るからいつでもいると思う
820 20/04/18(土)04:15:31 No.680585424
今バリカンめっちゃ売れてるらしいぞ
821 20/04/18(土)04:15:44 No.680585436
>理性は働いてないのかあいつらは 感情よりも理性がまだ働いてるから政治の視点で応答してるんだろうさ そのうち死人が増えて感情のほうが勝つ
822 20/04/18(土)04:15:47 No.680585438
ドイツより死亡率低いのにマスコミにやたらドイツを見習えと言われる謎
823 20/04/18(土)04:15:57 No.680585447
>今バリカンめっちゃ売れてるらしいぞ 自分でやれる自信は無いがカミソリよりはマシだからほしいのわかるわ
824 20/04/18(土)04:16:00 No.680585450
>早期に検査増やしてたら何が変わったの? 全体像の把握は出来たかもね
825 20/04/18(土)04:16:02 No.680585452
こういう時フサフサだと困るな
826 20/04/18(土)04:16:02 No.680585453
>ドイツは初動えらい早かったみたい メルケルはん科学者だし
827 20/04/18(土)04:16:06 No.680585458
今回の件もだが二階は信用できんな…
828 20/04/18(土)04:16:10 No.680585461
>今バリカンめっちゃ売れてるらしいぞ やはり次の流行りはモヒカンスタイルか…
829 20/04/18(土)04:16:13 No.680585468
ドイツは抑えられる!という割に日本の死者の数倍は死んでるんだよな 死ぬときは死ぬけどそれにしても多いな…
830 20/04/18(土)04:16:15 No.680585471
>マスコミが不安煽るわ政府が悪いってとことん報道するわで >ロクなもんじゃない むしろ東京医師会の人がマスコミはもっと危険性を国民に喚起して!言ってるし 昨日の安倍ですら危機感持て言ってたろ アホかよ
831 20/04/18(土)04:16:19 No.680585476
どこの国も上手く行ってる部分とダメな部分があるし 日本も同様じゃねえのと思いながら見てる
832 20/04/18(土)04:16:24 No.680585482
これだからハゲ信者は
833 20/04/18(土)04:16:26 No.680585484
売れていると言えばアメリカでヒヨコが売れてるのがよく分からない…
834 20/04/18(土)04:16:26 No.680585485
ぶっちゃけボロカス叩きてえことは山ほどあるけど 死ぬ気で対策してるのは俺じゃねえし 言いたいことがどれほどあっても 人が死なないことより政権交代が優先のまさはるマンに便乗されたくもない
835 20/04/18(土)04:16:27 No.680585487
>ドイツより死亡率低いのにマスコミにやたらドイツを見習えと言われる謎 他の欧米主要国よりはマシだし
836 20/04/18(土)04:16:28 No.680585489
マジで梅雨や夏で自然消滅はないってことね 冬に再輸入されるのは間違いないけどさ
837 20/04/18(土)04:16:31 No.680585492
>ドイツより死亡率低いのにマスコミにやたらドイツを見習えと言われる謎 ドイツ見習って他国へ行くマスクパクらなきゃ…
838 20/04/18(土)04:16:35 No.680585498
ただこれが始まったのが温暖な今で良かったなとは思う 地震はいつ来るか分かんないけど台風とか大雨発生する時期が今と被ってたらと想像すると怖い
839 20/04/18(土)04:16:36 No.680585499
> ドイツみたいに完璧なデータ出せてないな ドイツが完璧だって? 移民の状況把握できてないのに?
840 20/04/18(土)04:16:44 No.680585509
いまだにマスクすら揃えられないんだぞどうあがこうが追いつかんようになるのが目に見えるだろアホか
841 20/04/18(土)04:16:48 No.680585512
>今バリカンめっちゃ売れてるらしいぞ 自分でやってもひどいことになる未来しか見えんな・・・
842 20/04/18(土)04:16:55 No.680585524
ヒヨコは癒やされるし成長したら食えるからな…
843 20/04/18(土)04:16:56 No.680585526
検査したところで治るわけじゃないしな 隔離されて安静にするだけで感染率はぐっと下がるけど
844 20/04/18(土)04:16:57 No.680585527
>早期に検査増やしてたら何が変わったの? 医療崩壊してたと思うよマジで
845 20/04/18(土)04:17:04 No.680585532
>検査は感染が限定的で隔離が可能な規模の時か特効薬があるならじゃんじゃんやればいいんだけど >春節前には世界中に散った後で更に武漢封鎖直前に何万も脱出したりしてたし >こっちで検査して抑え込めたタイミングってなかったんじゃないかな というか検査しても韓国の数字を参考に考えると一ヶ月前に医療崩壊起こして今もっとダメな状況になってるんじゃないかなって思う
846 20/04/18(土)04:17:12 No.680585539
>売れていると言えばアメリカでヒヨコが売れてるのがよく分からない… ニワトリにして卵確保とか…?
847 20/04/18(土)04:17:13 No.680585540
もう他国が~とか言い出して現実逃避しだしてるのが戦前みたいでおもろ
848 20/04/18(土)04:17:15 No.680585542
>昨日の安倍ですら危機感持て言ってたろ たぶん記者会見を見てないんだろうな めちゃくちゃシビアなこと言ってて10万配るって時点であ…ってなんか察した
849 20/04/18(土)04:17:18 No.680585548
この状況で夏迎えたくないわ…
850 20/04/18(土)04:17:31 No.680585571
>自分でやってもひどいことになる未来しか見えんな・・・ そしてみんなモヒカンになるんだ…
851 20/04/18(土)04:17:37 No.680585578
> 他の欧米主要国よりはマシだし 何その理論!?
852 20/04/18(土)04:17:38 No.680585580
ドイツはコロナ債による経済支援は蹴りつつ 飛行機飛ばして患者をイタリアから受け入れるって絵になることはやっててお上手 EU国内からどう見られてるかは知らん
853 20/04/18(土)04:17:49 No.680585594
>検査したところで治るわけじゃないしな >隔離されて安静にするだけで感染率はぐっと下がるけど そもそも検査自体が感染原因になりかねないんだよね
854 20/04/18(土)04:17:49 No.680585595
ドイツは最初病院で検査してコロナって確定した人数しか死者として数えないっていうセコイ事やってたね
855 20/04/18(土)04:17:51 No.680585596
>それこそそこは批判じゃなくて >野党!野党の手柄でーす!ってやればいいものを >逆張り精神が邪魔しちゃうんかねえ 野党だって本当に給付を必要だと思ってやってる奴居ないんでしょうよ 案を使って与党を攻撃するのが目的であって案そのものは手段でしかない
856 20/04/18(土)04:17:51 No.680585598
>もう他国が~とか言い出して現実逃避しだしてるのが戦前みたいでおもろ おじいちゃん寝よ
857 20/04/18(土)04:17:54 No.680585602
終わるの?
858 20/04/18(土)04:17:56 No.680585603
野党もコツコツポイント稼げばいいのにどうでもいいところ突っついてポイントさげてるし アレは野党のフリした与党じゃないかって思うよ
859 20/04/18(土)04:17:57 No.680585605
>医療崩壊してたと思うよマジで 体勢がないからな…
860 20/04/18(土)04:17:58 No.680585606
>自分でやってもひどいことになる未来しか見えんな・・・ ヒマなんだから時間かけて何回も何回もあてりゃいいのよ
861 20/04/18(土)04:18:10 No.680585627
欧州コロナが入ってきたら死者が激増してってのももう一か月以上経つけどそうはなってない 医療体制が維持されてるのがやっぱり一番大事なんだろう
862 20/04/18(土)04:18:12 No.680585634
コロナで死ぬ人よりそろそろ精神的に参ったり過労死する人出てきそう
863 20/04/18(土)04:18:20 No.680585642
>>早期に検査増やしてたら何が変わったの? >医療崩壊してたと思うよマジで PCR検査への政府対応の遅れ指摘 日本医師会横倉会長 https://www.asahi.com/articles/ASN4K5TL9N4KUTFL012.html 新型コロナウイルスの感染を調べるPCR検査について 「(遅くとも)4月あたりから、たくさんやっていくことに切り替えていけばよかった」と述べ、政府の対応に遅れがあったと指摘した。 クラスター(感染者集団)対策に重点を置く厚生労働省は当初、 PCR検査の対象を陽性になった人の濃厚接触者などに絞り込んだ。 横倉氏はこうした経緯を念頭に、感染経路が不明の感染者が増えた3月下旬か4月初旬には検査対象を拡大すべきだったとの認識を示した。
864 20/04/18(土)04:18:24 No.680585645
>たぶん記者会見を見てないんだろうな >めちゃくちゃシビアなこと言ってて10万配るって時点であ…ってなんか察した 最近の公的発言がなんか聞いたことない強い表現多くてびびるよね
865 20/04/18(土)04:18:33 No.680585655
繁華街の人が減ったことを連日否定的に報道してたメディアはどうかしてるように思えてくる
866 20/04/18(土)04:18:36 No.680585659
>どこの国も上手く行ってる部分とダメな部分があるし >日本も同様じゃねえのと思いながら見てる というかその上手くいってる部分だけを見て日本もさっさと取り入れろとか大概無茶だよな 長所と短所はだいたいセットになってるもんだから理想ばっかり追い求めてもどうにもならん
867 20/04/18(土)04:18:40 No.680585663
一応現状だと日本のアビガンが効果上げてるのが確認されてるし アメリカでもレムデシビルが効果あるって報告が上がってる
868 20/04/18(土)04:18:44 No.680585667
例の動画に批判的だったけど野党議員で 動画の中の犬がしっぽ振ってなかった→犬も本当は嫌がってた!(実際は高齢犬なので元気にしっぽを振るのは難しい) みたいにケチつけた奴にはいいから今すぐ辞職して議員報酬全部医療現場に寄付しろとしか思えなかった
869 20/04/18(土)04:18:56 No.680585681
検査数増やせてないのは依然としてネックだよ日本 今後あるであろう自粛の部分的解除にあたってはなるべく正確な感染者の把握しときたいとこだし
870 20/04/18(土)04:19:02 No.680585684
ソースの貼り方独特なのは指摘しちゃダメな雰囲気?
871 20/04/18(土)04:19:03 No.680585685
>野党もコツコツポイント稼げばいいのにどうでもいいところ突っついてポイントさげてるし >アレは野党のフリした与党じゃないかって思うよ 前から言った!という割に今現金配布検討したらなんで?みたいなこと言ってたりもう反対したいだけなんだなって
872 20/04/18(土)04:19:06 No.680585688
>繁華街の人が減ったことを連日否定的に報道してたメディアはどうかしてるように思えてくる 実際どうかしてて暴走しきってる
873 20/04/18(土)04:19:21 No.680585704
未だにマスコミが不安煽る~とか野党が~とか言ってるの本当に凄い どこまでいい続けられるのだろうか
874 20/04/18(土)04:19:21 No.680585705
今更イタリアから患者引き受けても初動で見捨てたのは変わらんからな...
875 20/04/18(土)04:19:25 No.680585708
三月下旬が早期扱いなのか…?
876 20/04/18(土)04:19:28 No.680585713
ていうか韓国も一回医療崩壊してそっから持ち直してるって点 意図的にスルーしてる奴多過ぎると思うッス
877 20/04/18(土)04:19:35 No.680585720
>コロナで死ぬ人よりそろそろ精神的に参ったり過労死する人出てきそう 部署のテレワークすら難しいのに外注先のテレワークなんてコントロール不能
878 20/04/18(土)04:19:38 No.680585725
神奈川の医師会が現状ですら手一杯なのに検査増やせるわけないだろ! って声明出したのに日本医師会の会長はすごいな 現場の技師は畑で取れるのか? すでに医大生までかり出されてるのに
879 20/04/18(土)04:19:43 No.680585728
無知でなく未知の災害だから適宜そのときごとに対応を選ぶしかないと思うし その意味で先月と言ってること違う!もかこれまでの方針は何だったんで?とか責めることに意味がある気がしない とにかく次々の対応を少しでも早く決めなきゃいけないのに過去の判断責めてる記者とか人とか煽るわけでないけどマジで理解できん そのうえ判断が遅いんだよなぁーとかいいだす…遅いの解ってるなら過去のこと責めて話を遡らせてる場合じゃなくない…? 総括はあとからやればいいじゃないよ…って素人の俺は思ってしまう
880 20/04/18(土)04:19:46 No.680585731
まぁゴールデンで北千住はカレーの街なんですなんてのんきにやってるから…
881 20/04/18(土)04:19:47 No.680585734
アマゾンでバリカンかえっかな?
882 20/04/18(土)04:20:01 No.680585747
>PCR検査への政府対応の遅れ指摘 日本医師会横倉会長 今の状況だったら誰でも文句言うわストレスみんな溜まってるし 偉い人だから冷静だとでも?
883 20/04/18(土)04:20:07 No.680585756
バリカンで坊主頭にするの?
884 20/04/18(土)04:20:20 No.680585768
>PCR検査への政府対応の遅れ指摘 日本医師会横倉会長 局面にあわせて打つ手変えようっておはなしでしょ タイミングとか難しいんだから専門家に任せて「」は座ってた方がいいよ
885 20/04/18(土)04:20:20 No.680585771
>例の動画に批判的だったけど野党議員で >動画の中の犬がしっぽ振ってなかった→犬も本当は嫌がってた!(実際は高齢犬なので元気にしっぽを振るのは難しい) >みたいにケチつけた奴にはいいから今すぐ辞職して議員報酬全部医療現場に寄付しろとしか思えなかった あれは真面目にあの場で言うことじゃないからな
886 20/04/18(土)04:20:37 No.680585788
そもそも検査可能数増やせとは政府も言ってるわけで
887 20/04/18(土)04:20:39 No.680585790
>三月下旬が早期扱いなのか…? 2月なら… 3月は上旬の段階で自粛してくだちって言ってたのに3連休に自粛疲れとか抜かしてたくらいだもん
888 20/04/18(土)04:20:54 No.680585810
検査に関しては精度維持しつつ増やすのが難しいってそれだけの話なんだよ 精度落とすならもっと数こなせるが クラスター追跡をメインにみてたからそれは無理だったんだ
889 20/04/18(土)04:21:04 No.680585823
有効な薬で確実に治るようになって通常通り生活して罹った人は入院して治療みたいになればいいのに
890 20/04/18(土)04:21:05 No.680585826
>現場の技師は畑で取れるのか? >すでに医大生までかり出されてるのに これから来るであろう破局を考えるとそうなるわって視点の主張じゃないことを祈るしかねえよ 思想やまさはるで気がくるってる専門家が専門分野だけ正気に戻る現象じゃないことを祈るしかないよマジで
891 20/04/18(土)04:21:18 No.680585837
>ていうか韓国も一回医療崩壊してそっから持ち直してるって点 >意図的にスルーしてる奴多過ぎると思うッス 韓国のその状況は政府による強権と国民の徹底的な監視だよ 検査は関係ないんだ
892 20/04/18(土)04:21:23 No.680585845
医師会会長という役職が今回のような世界的感染症対策に対して有効な助言が出来るポジションなのかという疑問がある
893 20/04/18(土)04:21:31 No.680585852
>ていうか韓国も一回医療崩壊してそっから持ち直してるって点 >意図的にスルーしてる奴多過ぎると思うッス 正直カルトのせいで一気に感染拡大したの可哀想だったから持ち直せてよかったなって
894 20/04/18(土)04:21:34 No.680585856
4月あたりって今4月では
895 20/04/18(土)04:21:40 No.680585868
>アマゾンでバリカンかえっかな? 買えるよ 在庫あるかまでは知らんが
896 20/04/18(土)04:21:41 No.680585870
>>理性は働いてないのかあいつらは >感情よりも理性がまだ働いてるから政治の視点で応答してるんだろうさ >そのうち死人が増えて感情のほうが勝つ いざ自分の国の死が眼前に迫ったらマニュアルでしか動けない人間は無責任に自殺を選びそう
897 20/04/18(土)04:21:50 No.680585881
払うってことはそこまでしても不要不急の外出はやめて家にいてくれってことなんだかんな マスコミもあちこち飛び回ってる場合じゃないかんな!
898 20/04/18(土)04:22:11 No.680585906
やはりテドロスが世界を導く…!
899 20/04/18(土)04:22:20 No.680585914
テレ朝クラスターやらかしてるマスコミはさあ
900 20/04/18(土)04:22:23 No.680585916
>ていうか韓国も一回医療崩壊してそっから持ち直してるって点 >意図的にスルーしてる奴多過ぎると思うッス 大邱の抑え込みにソースつぎ込まざるを得なくて 大邱以外は検査してもらえない問題が発生してんだよね…
901 20/04/18(土)04:22:27 No.680585918
su3810731.jpg su3810732.jpg 東京医師会も25日までに新規感染者を横ばいにしないと 東京は持たないって言ってるぐらいだし ちょっと本格的にヤバくなって来たな 都民が疎開して感染拡大ってイタリアみたいな事が北海道とか石垣島で起こってるし
902 20/04/18(土)04:22:27 No.680585919
>医師会会長という役職が今回のような世界的感染症対策に対して有効な助言が出来るポジションなのかという疑問がある まあ医者だからって感染症の知識あるわけではないのは腐るほど見てわかったからな…
903 20/04/18(土)04:22:30 No.680585924
今監視に罰則凄いからな韓国 あれと同じ事するのはこっちじゃ無理だ
904 20/04/18(土)04:22:37 No.680585932
まあ2ヶ月くらいで収まるでしょ
905 20/04/18(土)04:22:39 No.680585934
>そもそも検査可能数増やせとは政府も言ってるわけで 明日になったらいきなり技師や医療従事者が増えるわけでも物資が倍増するわけでもないので…
906 20/04/18(土)04:22:50 No.680585945
10万でとりあえずアナニーグッズでも買うか…
907 20/04/18(土)04:22:56 No.680585955
ウィルスじゃなくければ死ぬのも自己責任でって思うが 今それやられると巻き込まれるから勘弁してくれとなる