虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/18(土)02:21:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/18(土)02:21:20 No.680574058

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/18(土)02:22:37 No.680574243

HAHAHAHAHA!

2 20/04/18(土)02:22:41 No.680574252

カタペシッ…

3 20/04/18(土)02:23:30 No.680574367

綿花

4 20/04/18(土)02:24:43 No.680574559

最近アルミのフライパンみたいなのにはいったポップコーンのやつみねぇな

5 20/04/18(土)02:29:20 No.680575195

おっ…木の実じゃん!ゴチでーす!って口に放り込んだ小鳥の狭い喉をこいつでモコモコっと塞いでやるって話よ

6 20/04/18(土)02:30:56 No.680575422

本当か知らんけどエグいな

7 20/04/18(土)02:31:19 No.680575475

ヘアアイロンポップコーン!

8 20/04/18(土)02:32:37 No.680575653

ポップコーンを人間大の大きさにできれば持ち歩ける兵器にできる

9 20/04/18(土)02:33:30 No.680575777

>ポップコーンを人間大の大きさにできれば持ち歩ける兵器にできる 人間大の火元も必要になるな

10 20/04/18(土)02:35:13 No.680575982

つまり人間を挟めるくらいのヘアアイロンがあれば最強ってわけだ

11 20/04/18(土)02:35:37 No.680576039

そのヘアアイロンを武器にした方がいい

12 20/04/18(土)02:43:10 No.680577021

実に「」な会話してるな…

13 20/04/18(土)02:44:45 No.680577209

基本は2コマ

14 20/04/18(土)02:46:32 No.680577446

はじける前の大きさギリギリ隙間のあいた鋼鉄板で上下から高圧で挟んで加熱してはじけさせたらどんな風になるんだろう

15 20/04/18(土)02:50:00 No.680577902

咲いた

16 20/04/18(土)02:52:21 No.680578162

加熱しないと弾けないのに鳥の喉で膨らむの?

17 20/04/18(土)02:52:31 No.680578181

>最近アルミのフライパンみたいなのにはいったポップコーンのやつみねぇな 販売終了しちゃったからな…

18 20/04/18(土)02:52:39 No.680578197

>最近アルミのフライパンみたいなのにはいったポップコーンのやつみねぇな ドンキとかローソン100でみた気がする

19 20/04/18(土)02:54:02 No.680578348

ドンキは最近そのままチンするとポップコーンになるトウモロコシを打ってる

20 20/04/18(土)02:54:07 No.680578356

なんでコーンってポップするの 全部のコーンがポップするわけじゃないんだよね

21 20/04/18(土)02:56:51 No.680578625

爆裂種って名前が怖い

22 20/04/18(土)02:57:06 No.680578648

焼きもろこしを作ろうとしたらポップコーンになってました見たいなことはないしね

23 20/04/18(土)02:57:28 No.680578688

爆裂するタイプじゃないとポップしないのか

24 20/04/18(土)02:57:39 No.680578712

小粒で種皮が固いポップ種(爆裂種)のトウモロコシを乾燥させた粒を、油やバターをひいたフライパンなどで数分間炒り続けると、粒の中の水分が蒸発し膨張する圧力に耐えられなくなり、固い種皮が弾けてスポンジ状に膨張する。これがポップコーン[1]である。一般的に食塩、粉チーズ、醤油、またはシロップやキャラメル、バター醤油などの甘い味の調味料や香料をかけて、そのまま食べる。なお、同じトウモロコシのスイート種では、ポップコーンは作れない。

25 20/04/18(土)03:00:15 No.680578977

https://www.amazon.co.jp/dp/B00326QEGS

26 20/04/18(土)03:03:18 No.680579266

電子レンジ卵爆発も多分同じ理由

27 20/04/18(土)03:03:54 No.680579323

スイート種は聞いたことあったけど同列にポップ種があったんだ…

28 20/04/18(土)03:03:58 No.680579329

初めて知ったわい

29 20/04/18(土)03:04:54 No.680579425

なんかかわいい

30 20/04/18(土)03:05:52 No.680579527

>爆裂種 かっこいい…

31 20/04/18(土)03:07:42 No.680579731

原種は結構カラフルなんだよね 通販で色付きの奴も売ってる

32 20/04/18(土)03:08:08 No.680579772

>爆裂種 モンハンに出てきそう

33 20/04/18(土)03:09:53 No.680579984

最初に発見した人はびっくりしただろうな

34 20/04/18(土)03:11:19 No.680580136

焼き栗がはじけるのと理屈は同じなんだ

35 20/04/18(土)03:11:24 No.680580146

最初は火事になったら家からポップな音が聞こえたとかが始まりなのかな

36 20/04/18(土)03:12:33 No.680580260

>最初は火事になったら家からポップな音が聞こえたとかが始まりなのかな そいつはロックだな

37 20/04/18(土)03:14:56 No.680580468

山火事前提のスキルセットって感じがする

38 20/04/18(土)03:17:02 No.680580677

最近のポップコーンは紙袋に入っててレンジで出来るから…

39 20/04/18(土)03:24:35 No.680581345

ポップコーンって種を炒っただけの物だったの… なんか複雑な作り方してるお菓子だと思ってた…

40 20/04/18(土)03:27:38 No.680581638

米は圧力加えないとポン菓子にならないからな…

41 20/04/18(土)03:30:33 No.680581895

42 20/04/18(土)03:45:36 No.680583151

小さい100gくらいの袋ですごい量できる

43 20/04/18(土)03:50:54 No.680583563

スイート種とかポップ種とか女児向けのカードものみたいだ

44 20/04/18(土)03:53:21 No.680583752

粒じゃくて芯ついたままポップさせたら食べやすくない?

45 20/04/18(土)03:54:45 No.680583846

>加熱しないと弾けないのに鳥の喉で膨らむの? くちばしがヘアアイロンになってるヒリ!

46 20/04/18(土)03:55:12 No.680583888

映画館封鎖されてるからしばらく食べてないなポップコーン

47 20/04/18(土)03:56:22 No.680583978

最初にポップコーンのとうもろこし焼いて食おうとした人はめちゃくちゃビックリしただろうな

48 20/04/18(土)03:57:21 No.680584062

>原種は結構カラフルなんだよね >通販で色付きの奴も売ってる カラフルなポップコーンになるの?

49 20/04/18(土)04:00:36 No.680584333

ポップオメガ・チャママティクス

50 20/04/18(土)04:03:10 No.680584527

レインボーコーンはポップコーンにすると白くなっちゃうからピラフにするとカラフルで楽しい!って聞いた ピラフにするために炒めてたらポップしちゃったりしないんだろうか こわい

51 20/04/18(土)04:04:34 No.680584638

ポン菓子みたいに特別な機械で作るんだと思ってた

↑Top