20/04/18(土)02:16:23 そうだが? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/18(土)02:16:23 No.680573317
そうだが?
1 20/04/18(土)02:18:13 No.680573596
まずゴマ それからニンニクチップ そしてニンニグ 生ニンニグ
2 20/04/18(土)02:18:43 No.680573673
薬味があると使わないとって気分になる
3 20/04/18(土)02:18:58 No.680573717
ラーメンが美味いんじゃなくて胡椒が美味いんだ
4 20/04/18(土)02:20:57 No.680573991
まず胡椒ドバドバ豆板醤ドバドバにんにくドバドバだが?
5 20/04/18(土)02:21:44 No.680574122
舌バカで悪いかハゲ
6 20/04/18(土)02:22:11 No.680574180
バッバッ
7 20/04/18(土)02:22:28 No.680574220
>舌バカで悪いかハゲ 濃口らあめんをどうぞ
8 20/04/18(土)02:22:32 No.680574230
やしー!
9 20/04/18(土)02:22:49 No.680574277
ニンニクだが?
10 20/04/18(土)02:23:27 No.680574360
学食のまずい安いラーメンに胡椒バサバサかけて食べるのが好きでした
11 20/04/18(土)02:23:46 No.680574412
ラーメンなんてそんな繊細な食べ物でもないし胡椒バサバサ振りかけていいと思うよ
12 20/04/18(土)02:23:52 No.680574425
濃口が人気ってことは薄口は味しなくてまずいんだろうな
13 20/04/18(土)02:24:19 No.680574491
少し思い上がりみたいなところはあるんじゃないですかね芹沢サン
14 20/04/18(土)02:24:41 No.680574550
私は誰かも分からないあんたが作ったラーメンよりこの胡椒を信じてる云々
15 20/04/18(土)02:26:14 No.680574774
ニンニクどうぞ! 胡椒もあります! ってテーブルに書いてるラーメン屋の方が好き
16 20/04/18(土)02:26:53 No.680574870
なんなら具はニンニクだけでもいいと思ってる
17 20/04/18(土)02:27:24 No.680574946
>少し思い上がりみたいなところはあるんじゃないですかね芹沢サン これ言われてるの藤本君だからそういう手合いだなんて言ったらラーメン作ってる側なのに味もロクに気にしてないアホって事になっちゃうよ
18 20/04/18(土)02:28:15 No.680575057
(お前の作ったスープ十分美味いから余計なモノ足すなよ)
19 20/04/18(土)02:28:50 No.680575124
あれーっ!?
20 20/04/18(土)02:29:09 No.680575166
初めての店ではやらんな…
21 20/04/18(土)02:30:55 No.680575416
本当に俺はどうして胡椒なんて振ってしまったんだろうな
22 20/04/18(土)02:31:29 No.680575510
胡椒の入れた辛いラーメンが好き 最初はスープを飲んで入れるけど
23 20/04/18(土)02:31:44 No.680575544
酢とラー油ぶち込んだ後にテーブルコショーふります…
24 20/04/18(土)02:32:58 No.680575697
まろやかな豚骨ラーメンに胡椒ニンニク唐辛子は基本だろ
25 20/04/18(土)02:33:01 No.680575708
君が言うなら胡椒ドバドバでいこう…
26 20/04/18(土)02:33:25 No.680575768
店を信じ切れなかった
27 20/04/18(土)02:35:04 No.680575954
ごま!にんにく!胡椒!紅生姜!
28 20/04/18(土)02:35:14 No.680575986
ラーメンに胡椒を入れることについての回はあるがそれにはハゲは出てこないという
29 20/04/18(土)02:35:33 No.680576031
おばちゃんが1人で経営してる古い感じのラーメン屋でいきなり胡椒振ったら物凄い悲しい顔をされた事があるな…
30 20/04/18(土)02:35:51 No.680576069
刻みタマネギとニンニクをドバドバ入れた後に酢を入れるぜ
31 20/04/18(土)02:36:04 No.680576102
ラーメンなんぞジャンク飯作ってる側が悩んでりゃいい 食う方は好き勝手に食うのさ
32 20/04/18(土)02:36:17 No.680576138
私はね どこのハゲが作ったのかわからないラーメンより このb&s食品のコショウの味を信じるのよ あんたは黙って鶏油を入れてなさい
33 20/04/18(土)02:36:24 No.680576152
(そんなに黒胡椒が好きなら胡椒味のラーメンでも食えばいいんだ!)
34 20/04/18(土)02:36:42 No.680576197
一口くらいはそのまま食ってよ…
35 20/04/18(土)02:36:46 No.680576203
>(そんなに黒胡椒が好きなら胡椒味のラーメンでも食えばいいんだ!) 出てきてる…
36 20/04/18(土)02:36:48 No.680576206
>(そんなに黒胡椒が好きなら胡椒味のラーメンでも食えばいいんだ!) あれー!?
37 20/04/18(土)02:37:14 No.680576257
食う前からかけるのはジャンク云々の問題じゃないと思うが…
38 20/04/18(土)02:37:16 No.680576264
近所に胡椒味としか言いようのないラーメンがあるけど普通にめちゃくちゃうまいんだよな
39 20/04/18(土)02:37:49 No.680576336
胡椒かけられるのが嫌なら置くなって思ってるけど 本当に置いてない店が増えた
40 20/04/18(土)02:38:08 No.680576378
替え玉からカスタムし始める
41 20/04/18(土)02:39:03 No.680576497
>おばちゃんが1人で経営してる古い感じのラーメン屋でいきなり胡椒振ったら物凄い悲しい顔をされた事があるな… 夫婦間で同じことやるとモラハラで離婚理由になりかねないやつ
42 20/04/18(土)02:39:54 No.680576608
なんなら蕎麦にもうどんにも胡椒だ
43 20/04/18(土)02:40:23 No.680576659
ラーメンは豚骨一色の土地だから胡椒程度じゃ全く味変わらないから使ってないな…
44 20/04/18(土)02:41:13 No.680576784
最近は生胡椒を砕いてつまみにかけるクラッシュペッパーというのも見かけたけどどんな感じなんだろう
45 20/04/18(土)02:42:17 No.680576907
チーズに黒胡椒はいいつまみだぞ
46 20/04/18(土)02:43:03 No.680577005
好きなスパイスは 胡椒 にんにく とうがらし です…
47 20/04/18(土)02:43:35 No.680577064
胡椒うまいよね…
48 20/04/18(土)02:43:47 No.680577089
>おばちゃんが1人で経営してる古い感じのラーメン屋でいきなり胡椒振ったら物凄い悲しい顔をされた事があるな… なんかその話を聞いてとても悲しい気持ちになった
49 20/04/18(土)02:45:43 No.680577348
>おばちゃんが1人で経営してる古い感じのラーメン屋でいきなり胡椒振ったら物凄い悲しい顔をされた事があるな… そういう店行ったらオマケでポテトサラダが出てきてカルチャーショックを受けた
50 20/04/18(土)02:45:58 No.680577382
>なんなら蕎麦にもうどんにも胡椒だ 日本に初めて伝来した頃には主にうどんの薬味だったらしいから原点回帰ですらある
51 20/04/18(土)02:46:25 No.680577438
うどんとかそばは薬味を個人の好みでかけるのが当たり前なのに なんでよりジャンクなはずのラーメンはやたら店主のこだわりみたいなのを押し付けてくるんだろうな
52 20/04/18(土)02:46:37 No.680577458
味見せず胡椒は間違ってると思う
53 20/04/18(土)02:47:28 No.680577582
胡椒をかければ美味しくなるんだからかけて正解
54 20/04/18(土)02:48:35 No.680577711
帰り道にあるラーメン屋は卓上トッピングが豊富でありがたい
55 20/04/18(土)02:49:05 No.680577767
外国人人気ナンバーワンはダントツで豚骨らしい
56 20/04/18(土)02:50:15 No.680577931
>夫婦間で同じことやるとモラハラで離婚理由になりかねないやつ 1人で経営してたのはそういう過去か…
57 20/04/18(土)02:50:28 No.680577955
定食屋の中華そばや炒めは万人向けだから刺激が足りない遠慮なくいく
58 20/04/18(土)02:51:28 No.680578069
ラーメン花月のヤケクソ感好き
59 20/04/18(土)02:52:20 No.680578161
市販ラーメンは不味すぎて胡椒味にするよね
60 20/04/18(土)02:52:30 No.680578177
ゴマは健康に良いですからね
61 20/04/18(土)02:52:41 No.680578198
>市販ラーメンは不味すぎて胡椒味にするよね ?
62 20/04/18(土)02:52:43 No.680578201
胡椒より唐辛子の方が好き 胡椒は風味が強すぎる
63 20/04/18(土)02:52:58 No.680578221
市販じゃないラーメンとは?
64 20/04/18(土)02:52:58 No.680578222
>外国人人気ナンバーワンはダントツで豚骨らしい 今どきくっせえ豚骨ラーメンらしい豚骨ラーメンなんて残ってないだろ…
65 20/04/18(土)02:53:17 No.680578256
>市販じゃないラーメンとは? 袋麺って言いたかった
66 20/04/18(土)02:54:02 No.680578346
胡椒ってすごいよな… そりゃスパイス戦争するわけだ
67 20/04/18(土)02:54:10 No.680578361
>>市販ラーメンは不味すぎて胡椒味にするよね >? 50g
68 20/04/18(土)02:55:13 No.680578469
>味見せず胡椒は間違ってると思う 胡椒かけた後で味見して余分だと思ったら胡椒を除く
69 20/04/18(土)02:57:12 No.680578656
怒る前にぞんざいに胡椒をかけられる程度のラーメンだと思われたことを反省するべきだと思う
70 20/04/18(土)02:59:35 No.680578903
>うどんとかそばは薬味を個人の好みでかけるのが当たり前なのに >なんでよりジャンクなはずのラーメンはやたら店主のこだわりみたいなのを押し付けてくるんだろうな いやうどんとか蕎麦でも味見る前に薬味ドバドバ入れるのは引くわ…
71 20/04/18(土)02:59:43 No.680578922
私は初めて会ったあなたが作ったラーメンより何年も使用してきたこの塩コショウの味を信頼してるのよ
72 20/04/18(土)02:59:53 No.680578939
>胡椒かけた後で味見して余分だと思ったら胡椒を除く 能力者きたな…
73 20/04/18(土)03:00:09 No.680578966
胡椒って結構何にでも合うよね…
74 20/04/18(土)03:01:06 No.680579055
>いやうどんとか蕎麦でも味見る前に薬味ドバドバ入れるのは引くわ… 同じ味のチェーン店でも?
75 20/04/18(土)03:01:45 No.680579123
粗びき黒胡椒は卵かけご飯によく合うね
76 20/04/18(土)03:01:55 No.680579144
自分に都合よく条件後出しとかダサいな…
77 20/04/18(土)03:01:59 No.680579149
近年の新しいラーメン店だとコショウないところもあるな
78 20/04/18(土)03:02:29 No.680579197
一口目は必ず丼のフチに口をつけてスープを啜ってください! って書いてるラーメン屋でうへぇってなった
79 20/04/18(土)03:02:30 No.680579199
ダサいかどうかの話だったのか…
80 20/04/18(土)03:02:36 No.680579206
食べる前にタレをつけるのと同じだよ
81 20/04/18(土)03:02:36 No.680579207
初めて食うなら薬味いきなりかけたりしないけど何度も食ってるならいきなりニンニク絞るしゴマも擦りまくる
82 20/04/18(土)03:03:40 No.680579303
>初めて食うなら薬味いきなりかけたりしないけど何度も食ってるならいきなりニンニク絞るしゴマも擦りまくる 注文前に言っちゃうなそういうのは…ニンニク多めとかゴマ多めとかトッピングが自由なところはありがたい
83 20/04/18(土)03:03:50 No.680579319
富士そばのラーメンに胡椒ドバドバかけて食うの超好き コロナ騒ぎのせいかメニューからラーメンが消えて すごいつらあじ
84 20/04/18(土)03:03:53 No.680579322
>いやうどんとか蕎麦でも味見る前に薬味ドバドバ入れるのは引くわ… 薬味はお皿に乗って出てくるから入れるのが普通だと思って最初から全部入れて食べてた
85 20/04/18(土)03:04:08 No.680579346
友達と一緒にそいつおすすめのラーメン食べに行ったとき、その友達がすぐ薬味をを入れたら ごく軽い口調で店主から初めて入った店で食べる前から薬味は云々言われて いえこちらには何度も来て味を知ってるんですが…と 悲しそうな声で答えたらチャーシューと玉子おまけしてもらってたわ
86 20/04/18(土)03:04:16 No.680579361
>同じ味のチェーン店でも? チェーン店でもほとんど味同じところってあんまなくねえか?
87 20/04/18(土)03:04:38 No.680579400
ニンニクは味見る前からぶち込んで良い
88 20/04/18(土)03:06:16 No.680579575
高菜食べてしまったんですか?!も今ではインターネット老人会モノなんだろうか
89 20/04/18(土)03:06:44 No.680579624
俺何にでもマヨネーズかけないと気が済まないんですよ!
90 20/04/18(土)03:06:45 No.680579627
店側が勝手にあーだこうだ考えてたらいいよ 客は好きに食うだけだし気に入らないなら来なくなるし
91 20/04/18(土)03:07:06 No.680579661
のれん分けというか有名店だと別の店でもだいたい同じ味にはなってるかなとは思う ラーショは同じ味の店はほとんど無い印象はある
92 20/04/18(土)03:07:07 No.680579666
ていうか誰もチェーン店の話なんてしてないのに突然後出しでチェーン店とか言い出さないでよ
93 20/04/18(土)03:07:38 No.680579720
>俺何にでもマヨネーズかけないと気が済まないんですよ! 和食の破壊者は帰ってくれ
94 20/04/18(土)03:07:38 No.680579722
安いチェーン店のラーメンを胡椒の刺激求めたいためだけに 食べることはある バサバサふりかけて食べようぜ
95 20/04/18(土)03:07:41 No.680579727
後出し禁止なら先に言っとけよ
96 20/04/18(土)03:07:57 No.680579749
酢をドバドバ入れる人嫌い
97 20/04/18(土)03:08:04 No.680579766
>俺何にでもマヨネーズかけないと気が済まないんですよ! ラーメンにもマヨネーズかけるのかな
98 20/04/18(土)03:08:09 No.680579776
>高菜食べてしまったんですか?!も今ではインターネット老人会モノなんだろうか 定期的に話題になってる気がする 高菜の店は今みたいな感じで 何店舗かできて家族向けのもあるから本店以外は高菜問題起きないとか聞いたがホントかは知らない
99 20/04/18(土)03:08:16 No.680579797
>俺何にでもマヨネーズかけないと気が済まないんですよ! 別に好きにすりゃ良いけどあれは接待でやったのがクソバカすぎる
100 20/04/18(土)03:08:28 No.680579818
まあ何度も行ってる店ならアリかもしれないけど初めて行く店でやるのはちょっとわからない…
101 20/04/18(土)03:09:11 No.680579904
俺は酸っぱい麺類が食べたいんだよ! だからお酢をたくさん入れるね
102 20/04/18(土)03:09:24 No.680579926
マヨネーズラーメンは実際存在するらしいな 食べたことはない
103 20/04/18(土)03:09:25 No.680579929
調理側に向けての言葉だから別に客にはこんな事言わないし あまりに酷いと内心で小馬鹿にするだけだよ
104 20/04/18(土)03:11:36 No.680580167
客側なのでアレだけど他の客で元のラーメンの味関係ないだろってくらい調味料ドバドバする人見るとなんでこの店来たんだろ…とはなる そこまでするならもっと安くて量が多いとこで食べた方がコスパいいじゃんって でもまあその店のラーメンでドバドバしたものがおいしいと思う人なんだろうな…
105 20/04/18(土)03:13:23 No.680580346
>ていうか誰もチェーン店の話なんてしてないのに突然後出しでチェーン店とか言い出さないでよ 別にレスポンチバトルをふっかけてるわけじゃないんだ 単に「チェーン店の場合その店が初めてでも別の店で食べなれたメニューってこともありうるよね」 って思っただけなのでそこまで怒らないでほしい
106 20/04/18(土)03:15:36 No.680580537
「」がラーメン屋でどんな食い方しようと伏せ丼しようと俺には関係無い事だ
107 20/04/18(土)03:19:24 No.680580881
ラーメンが来たらまずは伏せ丼だからな
108 20/04/18(土)03:19:51 No.680580921
個人的にはラーメン屋より蕎麦屋のがこだわり店にあたる この生わさびっぽいの全然辛くないから市販のチューブわさび下さい!
109 20/04/18(土)03:21:16 No.680581059
まあ店主が金かけて作ったスープを俺みたいな素人が台無しにするの気持ちいい~!って奴もいるからな…安くて量が多いところはダメなんだろう
110 20/04/18(土)03:21:31 No.680581078
>ラーメンが来たらまずは伏せ丼だからな まず伏せ丼して、コショーかけて、ライスを食う!
111 20/04/18(土)03:23:06 No.680581224
出されたものはまずそのまま食べるな…
112 20/04/18(土)03:24:10 No.680581307
薬味とか使ったこと1回しかない めんどい
113 20/04/18(土)03:25:37 No.680581445
フードコートだとカウンターにしか薬味が置いてないから初めて食べる味だろうとドバドバかけていくな
114 20/04/18(土)03:28:32 No.680581723
何にも入れないけど結構入れる人多いのか
115 20/04/18(土)03:33:40 No.680582170
>>舌バカで悪いかハゲ >濃口らあめんをどうぞ キーッ!
116 20/04/18(土)03:34:51 No.680582270
>なんなら蕎麦にもうどんにも胡椒だ 一味とかよりも意外と合って美味い
117 20/04/18(土)03:36:38 No.680582391
にんにくチップうまいけど食い過ぎると次の日腹が死ぬ
118 20/04/18(土)03:44:50 No.680583086
ラーメンに胡椒をかけない家庭で育ったから はじめて胡椒かけると聞いた時はなんで?ってなったな 試しにかけてみたら美味かったかどやっぱ基本的にはかけない
119 20/04/18(土)04:02:04 No.680584444
胡椒大好きだけどさすがに初手ではかけないわ 終盤では必ずかけるけど
120 20/04/18(土)04:05:00 No.680584688
胡椒でしかマウントを取れない悲しき生き物たち