ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/18(土)00:06:57 No.680543311
セールで安くなってたから購入したけど面白いね PS2版をプレイしてたから懐かしくなった
1 20/04/18(土)00:09:15 No.680543873
ストーリーは細かい部分で改変がしてあってEDは全く別の内容になってるな そもそもOPからしてだけど
2 20/04/18(土)00:09:19 No.680543887
リメイクじゃなくてリブートだから完全に2に繋がらないなこれ…
3 20/04/18(土)00:10:14 No.680544119
クォークなんかの扱いからして違うよね もう綺麗になってるというか1の汚い所が比較的少なくなって浄化されたから2・3に繋がらなさそう
4 20/04/18(土)00:12:22 No.680544685
ミニゲームが難しすぎないかこれ
5 20/04/18(土)00:12:49 No.680544815
PS2無印の出来事を劇中劇として映画化した映画のさらにゲーム化って設定で作られてるゲームだからな…
6 20/04/18(土)00:13:18 No.680544928
>ミニゲームが難しすぎないかこれ ホバーボードならゲーム時間をおそくって設定すればかなり楽だよ
7 20/04/18(土)00:14:56 No.680545395
無印は宇宙ステーションでカエルみたいなの出てきたよね、しかも上からたくさん降ってくる スレ画でも再現されてるんだろうか
8 20/04/18(土)00:15:09 No.680545468
また続編というかPS4でラチェクラやりたい…これは面白いけどちょっとガラメカ少なく感じる
9 20/04/18(土)00:18:13 No.680546289
モデリングとかにリソース割かないといかんからしょうがないのかもしれんけど色々武器リストラしてるのは辛い インソムニアックミュージアムもなんかアレだし
10 20/04/18(土)00:18:44 No.680546420
>無印は宇宙ステーションでカエルみたいなの出てきたよね、しかも上からたくさん降ってくる >スレ画でも再現されてるんだろうか 再現されてるね でも飾られてるシーンも多くてクランクのママとかジャイアントクランクの惑星とか、クォークと戦う惑星が2つくらい無くなってたり、ラスボス戦も最初の惑星ベルディンじゃない
11 20/04/18(土)00:19:14 No.680546570
前にフリプで貰えたのこれだっけ
12 20/04/18(土)00:20:06 No.680546817
バリアとかパンチとかもなくなってる…
13 20/04/18(土)00:20:26 No.680546906
>でも飾られてるシーンも多くてクランクのママとかジャイアントクランクの惑星とか、クォークと戦う惑星が2つくらい無くなってたり、ラスボス戦も最初の惑星ベルディンじゃない ってことは宇宙船のドッグファイトはない感じか
14 20/04/18(土)00:20:32 No.680546933
面白いけど周回プレイ込みでもボリュームは控えめだな あと初代と同じようなブラックなノリ期待すると微妙に肩透かしかも 続編でないのかなあ
15 20/04/18(土)00:20:50 No.680547020
チャージバリアは2からだろ確か
16 20/04/18(土)00:21:04 No.680547097
>ってことは宇宙船のドッグファイトはない感じか それはある
17 20/04/18(土)00:21:23 No.680547183
これのEDには何か感動してしまった
18 20/04/18(土)00:22:27 No.680547506
面白いか面白くないかで言えば面白いけど無印を知ってると削られてるシーンとかガラメカも多いなって…難易度は無印とかなり下がってるよ、ラストステージとか無印だとビデオミサイルがないとかなり辛かった難易度なのにこっちは適当にやってるだけでラスボスまでいけた
19 20/04/18(土)00:23:35 No.680547788
グラ綺麗だけど30fpsになってたのが残念だった
20 20/04/18(土)00:23:36 No.680547794
1といったらサンダークロウだろ!なんでないんだよー!
21 20/04/18(土)00:24:16 No.680547967
無印は蟹がクソ硬くて強かったの覚えてる
22 20/04/18(土)00:24:44 No.680548094
作中での削られてる部分がある理由がゲーム化する上で盛られたからなのはちょっと笑う
23 20/04/18(土)00:25:34 No.680548324
>1といったらサンダークロウだろ!なんでないんだよー! サンダークロウ、ジライングラブ、シャベルスピーク、サックキャノン、パンチンググラブ、ビデオミサイル、バルルングラブ、ボムシールダーは削除されてる
24 20/04/18(土)00:27:09 No.680548775
いいっちゃいいんだけど思ったよりあっさりみたいな感じだった記憶
25 20/04/18(土)00:27:21 No.680548822
1の武器ほとんどリストラされてる…
26 20/04/18(土)00:27:24 No.680548838
想いで補正がある事は多分に認めるけど使ってて楽しかった武器ガラメカ多いのは3 次点で2
27 20/04/18(土)00:28:23 No.680549097
>想いで補正がある事は多分に認めるけど使ってて楽しかった武器ガラメカ多いのは3 次点で2 ムチいいよね…
28 20/04/18(土)00:28:50 No.680549224
ランチャーは無印が一番強すぎた 雑に射ってるだけで余裕だし
29 20/04/18(土)00:29:16 No.680549358
クォークが2に絶対関わらないEDだから続編は難しいか…
30 20/04/18(土)00:30:11 No.680549636
ガラメカ自体は多いけどほとんどが1には無かったやつか
31 20/04/18(土)00:30:11 No.680549639
>ランチャーは無印が一番強すぎた >雑に射ってるだけで余裕だし あと電話で出前すればボルトのある限り弾薬注文できたよね 今回出前は出来ないけど火力が高いから割と問題ない
32 20/04/18(土)00:30:25 No.680549715
バウンダーとかオメガテスラバリアーとかゾディアックとかがパッと思い浮かぶ辺り自分は2かもしれない
33 20/04/18(土)00:31:16 No.680549966
>ガラメカ自体は多いけどほとんどが1には無かったやつか いくつか1に似てるそれっぽい奴はあるし2・3に出てたような手裏剣とか狙撃銃もあるね でも武器はやっぱ少ないなーとは思うしランチャーナンバー8が正直弱い
34 20/04/18(土)00:31:41 No.680550070
3のチャージできるショットガンが一番好きなんだ俺は 残弾1発でもなんかチャージできて薙ぎ払える
35 20/04/18(土)00:31:52 No.680550132
ステージ音楽が当時のと全然違うから違和感があった 反面ネファリウスのヒョロ~っとしたお化けみたいなメロディは徹底してるし
36 20/04/18(土)00:32:55 No.680550414
パウンダーが登場してるあたり人気武器だったんかな あれ密室でやると面白いし
37 20/04/18(土)00:33:24 No.680550563
映画版だとビッグバッドボスがあのあとどうなったかがちらっと描写されてる あれ時間経過で解けるんだな…
38 20/04/18(土)00:33:29 No.680550594
ネファリウスが出てきてるわりに1のラスボスの扱いとか因縁が薄いなって…1だとラチェットの惑星が狙われたり直接会話もあったけど
39 20/04/18(土)00:33:42 No.680550664
ランチャーナンバー8がもう聞けないのか…と思ったけどそもそも無印だけだっけあの売人
40 20/04/18(土)00:37:45 No.680551830
1・2・3で落ちぶれまくって最後の最後にやっとヒーローになったクォークが一作だけで反省してちゃんとヒーローしてるってのが大きい
41 20/04/18(土)00:39:01 No.680552214
もし次回作があるならストーリー改変してもいいから2のボリュームで武器ガラメカも倍近く増やして欲しい
42 20/04/18(土)00:39:49 No.680552437
新作も欲しいけど123とFuture12まとめたの出ないかな…
43 20/04/18(土)00:40:01 No.680552501
次回はもうないんじゃないかな
44 20/04/18(土)00:40:43 No.680552692
今はスパイダーマンにかかりきりだったりするのかな
45 20/04/18(土)00:40:59 No.680552783
当たり前だけどザゲームってPS2版から流用してる部分のない完全新作なリメイクだから気合入ってるなって背景とか敵を見てると感じる
46 20/04/18(土)00:41:20 No.680552886
>次回はもうないんじゃないかな 結構人気のタイトルだと思うんだけどな…
47 20/04/18(土)00:41:35 No.680552954
映画は好評だったんだろうか
48 20/04/18(土)00:43:14 No.680553435
続編が欲しいゲームNO1 またラチェクラしたいよ
49 20/04/18(土)00:44:33 No.680553796
クリア後に過去作ミュージアムが解禁されるのは2には繋がらないことへのアピールでもあるんだろうな
50 20/04/18(土)00:44:37 No.680553805
この作品での2のリブートは難しいEDになってるから完全に舞台が違う新作でもいいな…
51 20/04/18(土)00:45:55 No.680554120
最近はドハデもそんなに売りにならない程度にはドハデなゲーム増えてるからどうだろう 今出して人気稼げるだろうか
52 20/04/18(土)00:47:17 No.680554477
時系列だとクォークは 無印開発 敵とズブズブの悪役→悪徳セールスマン→ラスボス→逃げ出して野生化 リブート系列 ヒーロー→ラチェットに嫉妬して悪役と繋がる→最後はちゃんと逮捕されて反省 だからもう2とは別物になってる…
53 20/04/18(土)00:50:03 No.680555171
ベタだけど1の最初の惑星に戻ってきて決戦って演出が好きだった
54 20/04/18(土)00:52:05 No.680555692
そもそもインソムニアック今何作ってんの?って調べてみたらPS4のスパイダーマン作ってたのか ラチェクラの続きはもう無理っぽいかなあ
55 20/04/18(土)00:52:15 No.680555751
>ベタだけど1の最初の惑星に戻ってきて決戦って演出が好きだった クォークに裏切られて失意の余りクランクとの関係も悪くなるラチェットとか、ラスボスが自分の惑星狙ってるって知ってそういう事だったのかってキレて母星を救おうと奮闘してバディになる様子なんかも含めて1は好きだよ…
56 20/04/18(土)00:53:16 No.680556003
>ベタだけど1の最初の惑星に戻ってきて決戦って演出が好きだった あの覆面マスク強い上に数多い…
57 20/04/18(土)00:53:47 No.680556154
>そもそもインソムニアック今何作ってんの?って調べてみたらPS4のスパイダーマン作ってたのか ゲリラゲームズがホライゾン作ったのには驚いたけどこっちも中々だな…
58 20/04/18(土)00:53:57 No.680556193
ビデオミサイルで探検するの好きだった
59 20/04/18(土)00:54:39 No.680556370
スパイダーマンの回路パズルとか四角ボタンで近接攻撃とか スイングショットっぽい移動とか装備リングコマンドとかこれの面影を感じられて良かった でもそれはそれとしてやっぱりこっちも欲しい
60 20/04/18(土)00:55:24 No.680556601
ラチェクラ3のロボット化光線は割とトラウマだった
61 20/04/18(土)00:55:49 No.680556701
あのスパイダーマン作ってたのか…良いゲーム作ってるなぁ
62 20/04/18(土)00:57:12 No.680557050
要所が確かにラチェクラっぽいなスパイダーマン…
63 20/04/18(土)00:59:50 No.680557657
>ビデオミサイルで探検するの好きだった 良いよねビデオミサイル 便利で楽しくて強いと三拍子揃った良武器だったな
64 20/04/18(土)00:59:50 No.680557658
あとMJはクランク枠だったのかな…
65 20/04/18(土)01:01:29 No.680558054
>あとMJはクランク枠だったのかな… 納得しそうになること言うのやめろ!