20/04/05(日)23:47:34 白はさぁ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/05(日)23:47:34 No.677231658
白はさぁ…
1 20/04/05(日)23:54:35 No.677234157
番人は蛾でもナイトメアにしてくれるのに 蛾は番人を見捨てるの最低じゃない?
2 20/04/05(日)23:56:55 No.677234950
太陽の恵みの執政官と終わりなき巣網のアラスタの時と同じ気持ちを感じている
3 20/04/05(日)23:57:16 No.677235065
このモスラはレア?神話レア?
4 20/04/05(日)23:57:41 No.677235200
蜘蛛は他に強い4マナ多いから使われてないし…
5 20/04/06(月)00:00:06 No.677235936
構築でも使われるかな?
6 20/04/06(月)00:02:58 No.677236770
右も弱くはないはずなんだがな
7 20/04/06(月)00:02:58 No.677236772
強いじゃん
8 20/04/06(月)00:04:15 No.677237119
これモスラいる状態で変容クリーチャー死んだら合体してたの全部飛行持って蘇ってくるの恐ろしいな
9 20/04/06(月)00:05:17 No.677237404
パワー3と4の差はかなりでかいからなんともね
10 20/04/06(月)00:05:30 No.677237465
使われるとしたら白ウィニー系かね 白ウィニーがやれるかは知らんけど
11 20/04/06(月)00:07:22 No.677237986
カスシスターズの面々がモスマンに…!
12 20/04/06(月)00:10:45 No.677238921
白単デッキに全体除去耐性がつくのは大きいと思う
13 20/04/06(月)00:11:55 No.677239211
これ適当な飛行を持たないクリーチャーが死ぬと元->飛行カウンター乗せ->ナイトメア->飛行カウンター乗せナイトメアの死ぬたびに戻ってくるルートになんの
14 20/04/06(月)00:12:03 No.677239244
色の違いもあるしなぁ
15 20/04/06(月)00:12:31 No.677239361
左は二度目の死でもう蘇れなくなっても 墓地にしっかり落ちてるので 別の活用法が残ってるのがいいね
16 20/04/06(月)00:12:32 No.677239364
どっちかというとエレメンタルや工作員積んだバントが使いそう
17 <a href="mailto:空に届くマンタ">20/04/06(月)00:13:27</a> [空に届くマンタ] No.677239609
…
18 20/04/06(月)00:15:32 No.677240200
蛾はそれだけを複数並べてもなんら意味ないからな… 他にちゃんと生物並べてたうえでようやっと全除去メタになる
19 20/04/06(月)00:16:40 No.677240505
下の環境にはカウンターを乗せなくする奴があるから羊と合わせれば無限サクリと無限占術ができるな
20 20/04/06(月)00:16:52 No.677240562
>… 希望を与えられないマンタ来たな…
21 20/04/06(月)00:18:49 No.677241066
本体のパワー1下げたよって配慮が逆にイラつく
22 20/04/06(月)00:19:18 No.677241176
書き込みをした人によって削除されました
23 20/04/06(月)00:19:48 No.677241311
ぶっちゃけモスラだから許すよ…
24 20/04/06(月)00:20:41 No.677241540
>これモスラいる状態で変容クリーチャー死んだら合体してたの全部飛行持って蘇ってくるの恐ろしいな 変容しまくったクリーチャー釣ると丸ごと戻ってくるの?! って思ったがモスラ前提か
25 20/04/06(月)00:21:03 No.677241640
右も結局使われなかったな…
26 20/04/06(月)00:22:50 No.677242119
右は灰色商人と組み合わせた時の爆発力を前提に調整されとるから…
27 20/04/06(月)00:23:08 No.677242201
>どっちかというとエレメンタルや工作員積んだバントが使いそう あーいいね バントブリンク使っていたときはラスでリセットされるのがきつかったから
28 20/04/06(月)00:23:16 No.677242248
黒単が思ってたよりやれなかったから…
29 20/04/06(月)00:23:25 No.677242299
青白ブリンクの軽量枠が一度だけチャンプブロックOKになるのはでかい
30 20/04/06(月)00:23:29 No.677242314
その黒単自体が弱いのが… 白単は赤単程ではないのに活躍してるのに
31 20/04/06(月)00:24:08 No.677242495
>変容しまくったクリーチャー釣ると丸ごと戻ってくるの?! 変容クリーチャーは能力で変容しているだけでクリーチャーカードとして扱うからね
32 20/04/06(月)00:24:28 No.677242579
まあ前回のテーロスで黒はやりすぎたから 調整も慎重になるのは分かるよ…
33 20/04/06(月)00:25:21 No.677242828
信心がどうのこうの時点に黒に強いカードが簾ハゲとランクルぐらいしか居ないのが
34 20/04/06(月)00:25:26 No.677242848
>変容しまくったクリーチャー釣ると丸ごと戻ってくるの?! 丸ごとというか 分離した状態で全員戻ってくる 飛行カウンターは全員に乗ってる
35 20/04/06(月)00:25:40 No.677242915
>白単は赤単程ではないのに活躍してるのに 単色最強の赤を食えるからな… 3マナ以下が主力だからベス勝耐性もあるし
36 20/04/06(月)00:26:47 No.677243201
じゃあ変容タワーをブリンクとかしたら全員バラで戻ってくるのか
37 20/04/06(月)00:27:32 No.677243418
ただ今の白単飛行多いからモスラと若干合わない
38 20/04/06(月)00:27:46 No.677243473
こういう馬鹿みたいなスレ立て嫌い
39 20/04/06(月)00:28:22 No.677243653
エンチャントレスに仕込めそうな気がする
40 20/04/06(月)00:28:32 No.677243708
>ただ今の白単飛行多いからモスラと若干合わない 白は元々飛行それなりにいるしそういう点でもやっぱ他色向けな気はする
41 20/04/06(月)00:30:02 No.677244113
緑頂点ゴイフ君と相性よさそう
42 20/04/06(月)00:30:07 No.677244145
ボロス系アグロのケツ持ちにいいのかな ボロス生物飛行あるの居ないし…あっ
43 20/04/06(月)00:32:01 No.677244672
イコリアのカードパワーってエルドレインとテーロスの間くらい?
44 20/04/06(月)00:33:33 No.677245176
エルドレインから少し弱くなっただけでテーロスやるじゃん! って思ったけど3つ目の比較対象出ると やっぱりカードパワー低いかな?ってなる
45 20/04/06(月)00:37:16 No.677246207
フルスポ前にカードパワー語ってもテーロスの時みたいに恥かくだけだぞ
46 20/04/06(月)00:41:05 No.677247304
じゃあフルスポ出るまでimg見んなよ…
47 20/04/06(月)00:43:05 No.677247918
評価がひっくり返されるのもプレビューの楽しみだろうにつまんねえ奴だな
48 20/04/06(月)00:44:35 No.677248338
フルスポ前にセット全体のカードパワーなんて評価できるわけねーだろ…
49 20/04/06(月)00:44:55 No.677248427
エルドレイン以上のカードパワーだけは勘弁してくれ
50 20/04/06(月)00:45:14 No.677248528
個々のカードの評論ならともかく セット全体のパワー論はどう考えてもそうろうすぎる