ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/05(日)23:41:22 No.677229378
ちゃんと計画的に貯金しておかないと将来が~とか老後に貯蓄がないと~とか何かあったときのために~とかって貯金いっぱいさせて定年まで働かさせたがるけど本当にそんなにお金って必要なのか 結婚したりお高い趣味があったりするやつなら分かるが特に趣味もない俺みたいなやつなら定年前に早めにドロップアウトしてもいいんじゃね?って思わないでもない
1 20/04/05(日)23:42:31 No.677229834
鎖陽
2 20/04/05(日)23:42:42 No.677229917
貯金は馬鹿でも頭使わなくてもできる唯一の資産形成だからな…
3 20/04/05(日)23:44:32 No.677230558
安楽死制度はやくしてやくめ
4 20/04/05(日)23:44:38 No.677230595
何のために働いてるのかを考えたら自ずと答えが見えてくるはずだ 自分の人生設計を立てた上でそれ以上収入を得る必要がなくなったらすぐリタイヤしてもいいんだ
5 20/04/05(日)23:46:01 No.677231119
いや 今すぐドロップアウトしたらいいよ 俺は死ぬまで虹裏やりたいしゲームやりたいしアニメ見たいから貯金するけど
6 20/04/05(日)23:46:11 No.677231168
もう十分稼いだなあ リタイヤしよう
7 20/04/05(日)23:47:10 No.677231493
宝くじ当たったら即辞めてやるって思いなから毎年年末ジャンボ買ってる
8 20/04/05(日)23:47:15 No.677231540
ただ生きてるだけで支出が発生するのが悩ましい そりゃ安楽死とか選択肢に上がってくる
9 20/04/05(日)23:48:55 No.677232123
散々稼いだし東京五輪観戦終えたらリタイアして海外移住するつもりで先にお家買ったのに 今こんなことになって日本に留まってる可哀想な俺慰めてくれてもいいよ
10 20/04/05(日)23:50:50 No.677232795
落ち着いて計算してみろ 俺たちの世代は90歳くらいまで生きる http://fukuoka.jpn.org/befree/index.cgi
11 20/04/05(日)23:51:03 No.677232887
>散々稼いだし東京五輪観戦終えたらリタイアして海外移住するつもりで先にお家買ったのに >今こんなことになって日本に留まってる可哀想な俺慰めてくれてもいいよ 資産家じゃん リスク資産どれだけ持っててどれだけ目減りしたの
12 20/04/05(日)23:51:09 No.677232921
知らんがなそんなこと
13 20/04/05(日)23:51:45 No.677233155
資産運用とかの名著読んでて思ったのはみんな結婚だ出産だ子育てだを当たり前の前提みたいに書いてるから どれもやらないであろう俺は相当安上がりで見積もってていいのでは…ってことだ もちろん突発的な事故や病気なんかは除いて
14 20/04/05(日)23:53:09 No.677233640
>落ち着いて計算してみろ >俺たちの世代は90歳くらいまで生きる 独身男性の死亡年齢のピークは65~69歳だからセーフ
15 20/04/05(日)23:53:46 No.677233844
不摂生してるしどうせ俺50くらいで死ぬし~ みたいな理屈で実際開き直ってる人はいるけど 50で死ねるわけねえだろ壊れた身体抱えて苦しみながらジジィになってくだけだよ
16 20/04/05(日)23:54:58 No.677234310
>http://fukuoka.jpn.org/befree/index.cgi 今の貯金額だと最低限の生活で74歳で死ぬことになった
17 20/04/05(日)23:55:42 No.677234558
書き込みをした人によって削除されました
18 20/04/05(日)23:56:29 No.677234805
>50で死ねるわけねえだろ壊れた身体抱えて苦しみながらジジィになってくだけだよ 寿命自体よりぽっくり逝けるかが重要だよね… とはいえこんなご時世じゃ建物の中で死ねるだけでも十分勝ち組を気取れる
19 20/04/05(日)23:57:25 No.677235111
貯金が2500万円あるっちゃあるけど嫁も子供も居ないし家も車も無いので そんなもんかと思ってる 欲しい物は特にない
20 20/04/05(日)23:57:31 No.677235144
コロナでサクッと死ねたら楽なんだけどね
21 20/04/05(日)23:57:57 No.677235279
趣味のない老後は想像したくないな…
22 20/04/05(日)23:58:18 No.677235402
ホームレスか生活保護のどっちかで誰にも看取られる事無くゴミの様に死んでいくのだろうな という人生設計なので無問題
23 20/04/05(日)23:58:47 No.677235546
家を買っておいてよかった あと30年あるがまあ大丈夫だろう…たぶん…
24 20/04/05(日)23:58:57 No.677235596
貯金は1200万くらいあるがそれだけだし そろそろいい年だし投資でも初めて見るかなと調べていたらこの騒ぎ 危なかった
25 20/04/05(日)23:59:13 No.677235692
>趣味のない老後は想像したくないな… ガンプラが趣味だったけど老眼入ってきてちょう辛い
26 20/04/06(月)00:00:17 No.677235984
これだけ老人働かせるつもりならさっさとフルオートフォーカスメガネ作って役目でしょ
27 20/04/06(月)00:00:40 No.677236098
好きなように生きて食えなくなったらサッパリと死すれば良いだけのこと 悩むから阿呆のように苦しむ
28 20/04/06(月)00:00:45 No.677236124
>貯金は1200万くらいあるがそれだけだし >そろそろいい年だし投資でも初めて見るかなと調べていたらこの騒ぎ >危なかった 今だからこそ始めるべき でも何かの銘柄に投資するとかはやめておけ 楽天証券に口座開いてemaxis slim 米国株式(S&P500)を 毎月10万円買う設定にしてあとは全部忘れるんだ
29 20/04/06(月)00:01:05 No.677236243
>これだけ老人働かせるつもりならさっさとフルオートフォーカスメガネ作って役目でしょ そういや何でか知らんがそういう眼鏡出てこないね
30 20/04/06(月)00:01:25 No.677236338
働けなくなったらとっととくたばりたいもんだ
31 20/04/06(月)00:02:19 No.677236609
どう森やってて思ったけど俺たぶん株向いてる
32 20/04/06(月)00:02:24 No.677236633
どの期間投資にあてるか次第だけど5年以上投資を続けるなら今がが始めどきなのは確か ただまあどれだけの資産を投資にあてるかは十分考えてね
33 20/04/06(月)00:02:24 No.677236636
>安楽死制度はやくしてやくめ 公衆自殺機いいよね…
34 20/04/06(月)00:03:06 No.677236808
素人が株投資してもまず勝てないからインデックス積み立て以外やっちゃダメ
35 20/04/06(月)00:03:21 No.677236886
たかが人生じゃないか気楽にいこうぜ
36 20/04/06(月)00:03:24 No.677236898
子供もいて家を買う家庭の金が目ん玉飛び出る額で こんなんよく普通の人でも払えてるなとただただ驚く
37 20/04/06(月)00:04:52 No.677237293
>子供もいて家を買う家庭の金が目ん玉飛び出る額で >こんなんよく普通の人でも払えてるなとただただ驚く 払えないので30年ローンとか組んでるんだぜ
38 20/04/06(月)00:05:25 No.677237448
国からの税金や各種重荷は増えるだろうけど保障はどんどん削られていくだろうからな… 長生きしたくないしなるべく苦しまずにサクッと死にたい
39 20/04/06(月)00:05:43 No.677237522
不健康で長生きしちゃった時の為に貯めてるよねみんな
40 20/04/06(月)00:05:55 No.677237580
>払えないので30年ローンとか組んでるんだぜ じゃあローン払ってない俺は丸々この額が手に入るのか?って考えても実感が湧かない…
41 20/04/06(月)00:06:03 No.677237619
死にたい人は俺に金よこして早く死んでくれ
42 20/04/06(月)00:06:20 No.677237688
今の時代に特別な才能もなく家が金持ちでもない人間が子供作るのなんてフツーに虐待でしょ?
43 20/04/06(月)00:06:33 No.677237748
親の遺産で独身なら悠々と死ぬまで生きられる「」も 結構いるのではなかろうか
44 20/04/06(月)00:06:59 No.677237880
冗談じゃなく健康保険が高すぎるからな
45 20/04/06(月)00:07:04 No.677237903
親が生きてるうちは死ねないねえ
46 20/04/06(月)00:07:33 No.677238044
>不健康で長生きしちゃった時の為に貯めてるよねみんな まだ生きてるのにお金が尽きちゃってからの残りの人生が悲惨なんであろうことはなんとなくわかるからな…
47 20/04/06(月)00:07:57 No.677238150
ためてるお金が歳食ったときも同じ価値を持ってること前提の貯金だよ
48 20/04/06(月)00:08:00 No.677238169
>親が生きてるうちは死ねないねえ これだよなぁ 逆に親が死んだ後はもう特に思い残す事も無いのでいつ死んでも構わんな
49 20/04/06(月)00:08:14 No.677238243
なんかあったときって国や行政は助けてくれるもんなのかな
50 20/04/06(月)00:08:54 No.677238429
金あったってどのみち遅かれ速かれ死ぬし…
51 20/04/06(月)00:09:05 No.677238482
>なんかあったときって国や行政は助けてくれるもんなのかな 助けてくれって申請しに行くと助けてくれる
52 20/04/06(月)00:09:19 No.677238556
>金あったってどのみち遅かれ速かれ死ぬし… 金がない状態で死ねないのは悲惨だぞ
53 20/04/06(月)00:09:36 No.677238635
>なんかあったときって国や行政は助けてくれるもんなのかな 門戸は開かれてる ただしみんなバカなので助けられ方を知らない
54 20/04/06(月)00:09:40 No.677238645
孫の顔を見せてあげられなかったのが最大の親不孝かも
55 20/04/06(月)00:09:41 No.677238652
安楽死制度くれよ
56 20/04/06(月)00:10:58 No.677238979
結婚しないか 相続もらえるかでだいぶ認識変わる
57 20/04/06(月)00:10:59 No.677238983
>試算の結果、あなたは、90歳までは生きられそうです もう仕事辞めていいかな…?
58 20/04/06(月)00:11:10 No.677239025
寿命がいつまでって分かってれば計画的に無駄なくお金を使えるのにね
59 20/04/06(月)00:11:11 No.677239030
>ただしみんなバカなので助けられ方を知らない 助けを本気で求めてないやつまで助けることはないというスタンスに見える
60 20/04/06(月)00:11:25 No.677239096
家建てるのに3000万 車を30年乗るのに総額1800万 子供を一人大学まで行かせるのに1000万 …みんな金持ってんだな 俺なんか何一つできないよ
61 20/04/06(月)00:11:30 No.677239114
>助けてくれって申請しに行くと助けてくれる どうせなんやかんや理由つけて審査とかでハネられんでしょ? 今の現金給付みたいに無駄に条件つきだったり
62 20/04/06(月)00:11:39 No.677239146
生活保護どんどん受ければいいのに
63 20/04/06(月)00:11:57 No.677239217
ちゃんと貯金してても 今回のコロナで死んだ人もいるだろうし 人生はなるようにしかならん
64 20/04/06(月)00:12:29 No.677239351
>ちゃんと貯金してても >今回のコロナで死んだ人もいるだろうし >人生はなるようにしかならん 志村とかなぁ…あれはお辛い
65 20/04/06(月)00:13:10 No.677239523
>結婚しないか >相続もらえるかでだいぶ認識変わる 相続はともかくいい年齢して未婚だと社会的には不可触民扱いされるし 結婚は実質的にしない選択肢がないのがな…
66 20/04/06(月)00:13:11 No.677239533
マジでどこからサラリーマンの平均総年収2億とか出てくるんだろう…
67 20/04/06(月)00:13:13 No.677239543
生活保護はかなり安定してるぞ 頭使って多少慎ましくすれば働かないで生きていけるぞ
68 20/04/06(月)00:14:13 No.677239832
>生活保護はかなり安定してるぞ >頭使って多少慎ましくすれば働かないで生きていけるぞ 今の日本の体たらくだと10後には制度自体なくなってそう
69 20/04/06(月)00:14:26 No.677239893
親が資産家で俺は10年勤務したあと無職になって5ヶ月 結婚する気なかったらこのままでいいな 姉と弟が子供作ってるし親も思い残すところないだろう
70 20/04/06(月)00:14:36 No.677239935
>結婚は実質的にしない選択肢がないのがな… その無いはずの選択肢を突き進んできてしまった…
71 20/04/06(月)00:14:37 No.677239938
>生活保護はかなり安定してるぞ >頭使って多少慎ましくすれば働かないで生きていけるぞ 生活保護だけは嫌だな 他人の金を吸ってまで生きたくはない
72 20/04/06(月)00:15:29 No.677240192
>もう仕事辞めていいかな…? 俺にお前の仕事くれよ
73 20/04/06(月)00:15:42 No.677240241
>楽天証券に口座開いてemaxis slim 米国株式(S&P500)を >毎月10万円買う設定にしてあとは全部忘れるんだ せめてVOOかVTIも入れて分散投資しろ
74 20/04/06(月)00:17:27 No.677240710
氷河期世代が高齢者になる時代は刑務所に入る為に軽犯罪起こす人増えそう
75 20/04/06(月)00:19:06 No.677241138
>せめてVOOかVTIも入れて分散投資しろ 俺はバフェット爺さんの遺言を信じる
76 20/04/06(月)00:19:10 No.677241148
数千万あるけど投資しようか迷ってる
77 20/04/06(月)00:19:38 No.677241272
>数千万あるけど投資しようか迷ってる 俺に投資してくれれば倍にして返すぜ
78 20/04/06(月)00:19:51 No.677241316
どう考えても人生終わってるお爺ちゃんであろう荒らしとかが毎日生きていけてるんだから 案外余裕なんじゃねと思ってる
79 20/04/06(月)00:19:58 No.677241348
80くらいまではここを見ながら暮らしたい
80 20/04/06(月)00:20:00 No.677241364
死ぬの怖い
81 20/04/06(月)00:20:11 No.677241401
>氷河期世代が高齢者になる時代は刑務所に入る為に軽犯罪起こす人増えそう アパートの家賃払えなくなったら自動的にそうなるだろうなって思ってる
82 20/04/06(月)00:20:14 No.677241418
何十年のスパンで見るものだって知らない人間が今始めると半年後くらいに震え上がりそうだ
83 20/04/06(月)00:20:49 No.677241577
42だけど子供が欲しい
84 20/04/06(月)00:21:30 No.677241754
>何十年のスパンで見るものだって知らない人間が今始めると半年後くらいに震え上がりそうだ なので積み立ての設定をやったらあとはもう存在を忘れるべきなんだ
85 20/04/06(月)00:21:44 No.677241823
月曜からお金のないおじさんたちがお金の話をする地獄
86 20/04/06(月)00:22:28 No.677242024
意外と金持ち多いだろう?「」は
87 20/04/06(月)00:22:41 No.677242083
>何十年のスパンで見るものだって知らない人間が今始めると半年後くらいに震え上がりそうだ ここさいきんの話でも「私積立てNISAやめる!!」みたいになった人は少なくなかったらしいしなあ… 始めて日の浅い人は特に
88 20/04/06(月)00:23:11 No.677242226
月曜日だと何かあんの?
89 20/04/06(月)00:23:20 No.677242271
例えば50代前半とかでリタイアしたとして何すんの暇じゃない?働いてたほうよくないか
90 20/04/06(月)00:23:31 No.677242322
ここにいりゃ仕事してるだけでいくらでも下に見れる対象いるから良くない
91 20/04/06(月)00:23:52 No.677242405
両親を看取るまでとかんがえたが 姉夫婦がいるせいでうかつにコトができぬ
92 20/04/06(月)00:24:23 No.677242557
近所のオバちゃん65歳で亡くなった 年金貰いはじめて一年しないうちに亡くなって 今まで年金払い損
93 20/04/06(月)00:24:28 No.677242577
>月曜日だと何かあんの? 仕事が始まるので鬱になる
94 20/04/06(月)00:24:49 No.677242677
>例えば50代前半とかでリタイアしたとして何すんの暇じゃない?働いてたほうよくないか 仕事終わってもなかなか帰ろうとしないだろ?
95 20/04/06(月)00:25:33 No.677242883
セックス位したかったなぁ…
96 20/04/06(月)00:25:36 No.677242896
>今まで年金払い損 今働いてる若い世代は一生年金払い損出しもらえただけいいじゃん
97 20/04/06(月)00:25:40 No.677242912
そんな未来より今はコロナ心配した方がよさそう 死確定ライン超えてる「」多そうだし
98 20/04/06(月)00:26:16 No.677243076
確実に大不況なるだろうしなあ…
99 20/04/06(月)00:26:29 No.677243126
老後云々の心配するより今の自分が満足する生き方が1番だなと志村けんの死で感じた だからって老後考えずに馬鹿やるとかじゃなくて
100 20/04/06(月)00:28:09 No.677243599
減っていく貯金残高見るのかなりつらいから多分俺は働けるだけ働いてしまうと思う まあそもそもリタイアできるくらいの蓄えを作れないと思うが
101 20/04/06(月)00:28:12 No.677243606
>今だからこそ始めるべき >でも何かの銘柄に投資するとかはやめておけ >楽天証券に口座開いてemaxis slim 米国株式(S&P500)を >毎月10万円買う設定にしてあとは全部忘れるんだ ちょうど今週買おうと思ってたやつで吹いた やっぱりド定番なんだな
102 20/04/06(月)00:30:10 No.677244162
そのへんに建ってる家や店 そのへんに走ってる車 なんでもかんでも数百万~なんだぜ 余裕な気がしてきた
103 20/04/06(月)00:30:12 No.677244173
コロナでコロッと死ねるほど 「」は業が軽くないのではなかろうか
104 20/04/06(月)00:31:27 No.677244517
ころっと死ぬウイルスだったら喜んでかかりに行くわ!!!
105 20/04/06(月)00:31:41 No.677244577
単純に割合でいったらコロナで死ぬ人のほうが少ないんだから当然
106 20/04/06(月)00:32:21 No.677244779
仕事しないと暇というのが理解できない 労働時間は1秒だって少ない方がいいに決まってるだろう
107 20/04/06(月)00:32:22 No.677244792
「」は今まであらゆる病気を病院に行かずに直してきただろうからナァ
108 20/04/06(月)00:32:56 No.677244984
投資すれば毎年7%資産を増やしたと仮定すると数十年で数千万も財産増えるんですよ!ってテレビでやってたな…
109 20/04/06(月)00:33:24 No.677245130
まぁ間違いなく老後になる前 もう少し先の未来は個人的に大変なのが確定してるから 貯金どうたら言ってる場合じゃねえ!ってなる自信がある
110 20/04/06(月)00:34:04 No.677245307
未来なんて見えないからこそ堅実に生きよう あとはいつでも全てを諦められるメンタルを育てよう
111 20/04/06(月)00:34:59 No.677245566
投資で全てを失ったヒトも結構居るだろうに
112 20/04/06(月)00:35:17 No.677245649
そりゃずっと7%増え続けるならな それはただの数字の遊びで実際に毎年7%増やすのはかなり高い数字
113 20/04/06(月)00:35:47 No.677245794
取り敢えず今は引き篭もってていいよね?
114 20/04/06(月)00:36:35 No.677246019
身の程知らずだけが破滅するんだよ FXの有名な失敗談もほとんどがレバかけまくって勝手に自爆してるだけだし
115 20/04/06(月)00:39:39 No.677246855
相場とかで大変動があったときに電車が止まると切なくなる…