ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/05(日)23:38:22 No.677228251
神器貼る
1 20/04/05(日)23:39:07 No.677228529
ゴキゲンすぎる…
2 20/04/05(日)23:39:26 No.677228664
全部機
3 20/04/05(日)23:41:41 No.677229499
ブレーカー落ちたりは大丈夫?
4 20/04/05(日)23:42:12 No.677229708
フライパン部分取り外せないのは地味に不便そう
5 20/04/05(日)23:46:31 No.677231280
トースターの熱利用してフライパンにするのは上手いと思ったがそうか洗う手間があったか…
6 20/04/05(日)23:47:17 No.677231550
上の皿外せないの…?
7 20/04/05(日)23:47:58 No.677231787
あれもこれもと欲張ると器用貧乏の塊になるという好例
8 20/04/05(日)23:48:11 No.677231863
外せるよ
9 20/04/05(日)23:48:17 No.677231905
欲しいわ
10 20/04/05(日)23:58:30 No.677235462
メリット コンセントが一つですむ デメリット 熱量が微妙
11 20/04/05(日)23:59:40 No.677235820
200V15Aなら余裕
12 20/04/06(月)00:04:57 No.677237313
これだと上のフライパンの火力凄く低いんじゃない?
13 20/04/06(月)00:09:04 No.677238474
毎朝のルーチンにピタッとハマるならいいと思う
14 20/04/06(月)00:10:23 No.677238822
モーニングルーティン動画撮るためだけに買ってすぐ不燃ゴミに出すかアパートの裏か駐輪場に放置されるゴミ
15 20/04/06(月)00:11:02 No.677238993
普通のトースターの天板もそこそこ熱くなるからそれを目安にすればだいたいわかる…と思う
16 20/04/06(月)00:11:56 No.677239216
トーストかじりながら目玉焼きの完成を待つごきげんな朝だ…
17 20/04/06(月)00:13:11 No.677239528
まあ…明らかに火加減の調整とか火力を期待するようなフライパン機能では無いだろう…
18 20/04/06(月)00:13:53 No.677239726
上はフタが欲しいね
19 20/04/06(月)00:29:52 No.677244078
VCCがこんな感じだった https://www.fujimak.co.jp/products/products/products01/000199.html
20 20/04/06(月)00:33:38 No.677245198
卵もオーブンの中で焼けば良いのでは