20/04/05(日)23:01:51 ID:XNWi5izo 明日か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/05(日)23:01:51 ID:XNWi5izo XNWi5izo No.677216264
明日から緊急事態宣言の準備を始めるらしい https://www.news24.jp/sp/articles/2020/04/05/04620761.html
1 20/04/05(日)23:04:17 No.677217067
これ宣言されても今と大して変わらんのでは…
2 20/04/05(日)23:06:01 No.677217623
3番目で俺は休めないことがわかる
3 20/04/05(日)23:06:02 No.677217627
ずっとギリギリって言ってたのになんで準備してねえの
4 20/04/05(日)23:06:12 No.677217686
宣言することの準備に入ることの表明とは一体…
5 20/04/05(日)23:06:58 No.677217913
緊急事態宣言のための準備ができるってことは緊急事態ではないってことじゃない…?
6 20/04/05(日)23:07:14 No.677218001
準備なんてし始めたら逃げられちゃう
7 20/04/05(日)23:07:23 No.677218037
5日に何か発表するってオフレコの話が拡散してましたね?
8 20/04/05(日)23:07:29 No.677218074
>3番目で俺は休めないことがわかる 必要な業務してるなら頑張って
9 20/04/05(日)23:07:44 No.677218146
セミ緊急事態宣言
10 20/04/05(日)23:07:56 No.677218201
都民がパニック起こして関所を突破するぞ
11 20/04/05(日)23:08:18 No.677218314
今日やって明日出してくれよ…
12 20/04/05(日)23:08:18 No.677218320
みんな今のうちに東京脱出してねというフリ
13 20/04/05(日)23:08:20 No.677218337
結局どう変わるんだよ
14 20/04/05(日)23:09:13 No.677218623
>これ宣言されても今と大して変わらんのでは… 宣言出ると雇用調整助成金が貰いやすくなるので開店休業状態のサービス業が休める、経営者は家賃払えないで死ぬ
15 20/04/05(日)23:09:41 No.677218794
小売から転職しててマジで良かった
16 20/04/05(日)23:09:56 No.677218879
ちょっと自粛が強くなって経済はもっと落ち込むよ
17 20/04/05(日)23:10:26 No.677219028
まあ特定業種の人以外はこれまで通りだな
18 20/04/05(日)23:10:28 No.677219041
するならするでさっさとやってくれないと小役人の俺は困るんですけお
19 20/04/05(日)23:10:38 No.677219095
対象地域は東京だけなんだろうか…
20 20/04/05(日)23:10:51 No.677219166
>対象地域は東京だけなんだろうか… 全国だよ
21 20/04/05(日)23:11:24 ID:HMgdznrs HMgdznrs No.677219344
>対象地域は東京だけなんだろうか… 日本国全体です
22 20/04/05(日)23:11:30 No.677219377
>みんな今のうちに東京脱出してねというフリ これが一番ダメだな 各地に感染者を拡散させるだけだし
23 20/04/05(日)23:11:35 ID:HMgdznrs HMgdznrs No.677219398
>対象地域は東京だけなんだろうか… 全国
24 20/04/05(日)23:11:53 No.677219498
これでやっとテレワークの許可がもらえそう… うちの会社対応おっせぇ
25 20/04/05(日)23:12:15 No.677219613
埼玉千葉神奈川あたりもじゃあ俺も俺もと続きそうだが表面上の感染者数は爆発してないからやらないか
26 20/04/05(日)23:12:18 No.677219630
>都民がパニック起こして関所を突破するぞ 都民というか上京組の地方出身者ね
27 20/04/05(日)23:12:21 No.677219646
今週の週末自粛は全く響かず 客数前年比120%とかだったので とっとと宣言出して引きこもらせろ
28 20/04/05(日)23:12:31 No.677219705
ジム系の仕事だけど自宅でできるもんじゃないのでどうしようって感じ 中国に発注してる部品とかもあるからまあ納期はどうしようもないにしても 間に合うものと間に合わないもの 外注に出すものと社内でやるもの 調整が恐ろしく大変な上に明日はトイレ掃除当番 明日の早朝から緊急事態宣言発令ー!!ってならないかな…
29 20/04/05(日)23:12:51 No.677219793
>ずっとギリギリって言ってたのになんで準備してねえの 準備の準備をしていたから いやマジで
30 20/04/05(日)23:12:56 No.677219819
こういうのはいきなりやらないとみんな逃げ出して全土に拡散したイタリアの二の舞になるのに
31 20/04/05(日)23:13:00 ID:HMgdznrs HMgdznrs No.677219836
>今週の週末自粛は全く響かず >客数前年比120%とかだったので >とっとと宣言出して引きこもらせろ 店閉じろマヌケ
32 20/04/05(日)23:13:33 No.677220025
これが出たら仕事いかなくていいの?
33 20/04/05(日)23:13:44 No.677220085
>埼玉千葉神奈川あたりもじゃあ俺も俺もと続きそうだが表面上の感染者数は爆発してないからやらないか そのへんは一緒に出すんじゃないかな 特に東京神奈川間とか町田どうすんのってなっちゃうし
34 20/04/05(日)23:14:06 No.677220178
>店閉じろマヌケ 薬局じゃボケ
35 20/04/05(日)23:14:07 No.677220189
出たらまた客が増えるんだろうな
36 20/04/05(日)23:14:15 No.677220238
「宣言」の「準備」を「始める」 すごく日本的な表現で美しいと思います
37 20/04/05(日)23:14:19 No.677220255
実際のところ都内に会社がある社会人はどうなるの?
38 20/04/05(日)23:14:38 No.677220381
>こういうのはいきなりやらないとみんな逃げ出して全土に拡散したイタリアの二の舞になるのに 不意打ちでやったら東京都の選挙で全廃しちゃうよ
39 20/04/05(日)23:14:41 No.677220394
緊急事態宣言は緊急事態が起こったときに閉鎖だの封鎖だのができる権限が与えられるってもので 宣言が出たから緊急事態ってわけじゃないよ そもそも外出規制されてるんだから今でも明らかに緊急事態なんだよ
40 20/04/05(日)23:14:51 No.677220433
緊急事態宣言の準備をしておいてください!
41 20/04/05(日)23:15:00 No.677220481
薬局はマスクを求めるゾンビがいっぱいきて大変そうだね…
42 20/04/05(日)23:15:03 No.677220503
一時的な人権停止措置がないとなんの効果も出ない 人権の名の前に勝手な行動されるだけ
43 20/04/05(日)23:15:06 No.677220524
>>店閉じろマヌケ >薬局じゃボケ 薬局なら仕方なかろ 自粛対象外だし
44 20/04/05(日)23:15:16 No.677220586
感染者が三桁以上で急増している所が候補かな
45 20/04/05(日)23:15:19 No.677220599
年間通じたイベント主催の仕事してるんだけど 3月のイベンドが4月に延期→やっぱ5月→やっぱ6月 という風に徐々に延ばされてて…一生事務仕事が終わらない地獄だこれ
46 20/04/05(日)23:15:28 No.677220654
このさんざんせっつかれてから渋々行動する感じは何なんですかね…
47 20/04/05(日)23:15:31 No.677220673
>一時的な人権停止措置がないとなんの効果も出ない >人権の名の前に勝手な行動されるだけ じゃあお前さんの人権停止するね
48 20/04/05(日)23:15:31 No.677220674
>実際のところ都内に会社がある社会人はどうなるの? 会社で何十人も感染者出て封鎖されるまでいつもどおりだろ
49 20/04/05(日)23:15:33 No.677220686
>今週の週末自粛は全く響かず >客数前年比120%とかだったので >とっとと宣言出して引きこもらせろ 薬局じゃ客数の比較なんて意味ないやろ…
50 20/04/05(日)23:15:45 No.677220744
封鎖を抜け出しても誰も処罰する権利は無いから皆平気で抜け出すと思う
51 20/04/05(日)23:15:55 No.677220808
>こういうのはいきなりやらないとみんな逃げ出して全土に拡散したイタリアの二の舞になるのに 不意討ちでやった休校要請ではどいつもブーたれてたのに 緊急事態宣言まで不意討ちでやったら結果的に正しかろうと選挙落ちるからね
52 20/04/05(日)23:15:56 No.677220812
>特に東京神奈川間とか町田どうすんのってなっちゃうし 町田は神奈川になると聞いたが本当なんだろうか
53 20/04/05(日)23:16:00 ID:HMgdznrs HMgdznrs No.677220831
>薬局じゃボケ 薬局なら尚更文句言えないだろ 緊急事態発令しても薬局は営業しろって言ってるぞ
54 20/04/05(日)23:16:09 No.677220881
実家に連絡したら「東京から戻ってきてくれるなって感じでピリピリしている」と言われた
55 20/04/05(日)23:16:18 No.677220929
>一時的な人権停止措置がないとなんの効果も出ない 人権を踏みじられるより病気で死んだほうがいいだろ とっとと死ね
56 20/04/05(日)23:16:20 No.677220939
>実際のところ都内に会社がある社会人はどうなるの? 普通に通勤するんじゃないかな
57 20/04/05(日)23:16:37 No.677221018
客や先方の要求をこれで押して休むことができる
58 20/04/05(日)23:16:37 ID:HMgdznrs HMgdznrs No.677221019
>薬局じゃボケ 薬局が「前年比120%だったんですけおおおお自粛してほしいんですけおおおお」っておかしくね
59 20/04/05(日)23:16:44 No.677221060
>町田は神奈川になると聞いたが本当なんだろうか 一部ね!
60 20/04/05(日)23:16:56 No.677221119
>実家に連絡したら「東京から戻ってきてくれるなって感じでピリピリしている」と言われた 田舎でなにかあったらそこにいられなくなるからね
61 20/04/05(日)23:16:56 No.677221123
バイオハザードでもやってたでしょ 帰って普通の生活に戻ってくださいって
62 20/04/05(日)23:17:02 No.677221153
今日は140人ぐらいだったけどその数字より90人感染経路不明っていうのがやばい もう蔓延してるよこれ
63 20/04/05(日)23:17:14 No.677221217
>町田は神奈川になると聞いたが本当なんだろうか 川の流れが蛇行してた頃の境界線がそのまま残ってて その部分の整理してるだけだよ
64 20/04/05(日)23:17:22 No.677221259
>普通に通勤するんじゃないかな 俺以外の全員がテレワークしてくれて満員電車じゃなくなるならそれでいいと思ってるから変わらないならそれでもいいかな
65 20/04/05(日)23:17:25 ID:XNWi5izo XNWi5izo No.677221270
電車は動くのかな
66 20/04/05(日)23:17:33 No.677221310
su3779297.jpg 事業続ける気があるなら制度利用して給料出すけど なるべくダメージ少なく廃業するつもりなら給料払わずに済むな
67 20/04/05(日)23:17:35 No.677221319
病院も薬局も実際そこまで行く必要のある人そんな居ないからな つまりバカや迷惑の集まる率が高くなるわけで可哀想
68 20/04/05(日)23:17:47 No.677221404
>>実際のところ都内に会社がある社会人はどうなるの? >普通に通勤するんじゃないかな 3で言われてる業種の人が全て都内在住なわけないし
69 20/04/05(日)23:17:53 No.677221434
>このさんざんせっつかれてから渋々行動する感じは何なんですかね… やっても何も変わらねえからじゃねえかな?
70 20/04/05(日)23:17:57 No.677221467
>薬局なら仕方なかろ >自粛対象外だし とはいえ不要不急の外出すんなっつー 化粧品必要か菓子必要かジュース必要か ガキ連れ回す意味あんのか 調剤薬局だぞ病人来てんだぞ 棚の商品飛沫汚染されてないと言い切れんぞ ガキなんか手の届く商品ベタベタ触るぞ その手でそのまま指しゃぶるぞ目を擦るぞ鼻ほじるぞ 若者が自覚なく感染広げるって論なら ガキなんかその際たるもんだろ自覚なく走り回ってゲホゲホしてんな
71 20/04/05(日)23:18:00 No.677221480
休校要請も最初はブーイングが大きかったのに 今じゃ休校要請解除しようとするとブーイングが出るようになるぐらい事態も意識も変化してるもの
72 20/04/05(日)23:18:03 No.677221496
>実家に連絡したら「東京から戻ってきてくれるなって感じでピリピリしている」と言われた 一般的な感覚だと思う
73 20/04/05(日)23:18:05 No.677221506
社員・従業員にマスク配れない企業は営業停止にしてくれ
74 20/04/05(日)23:18:10 No.677221535
経路不明はマジで不明なのが増えてるのととアレなお店で貰った奴かなぁ
75 20/04/05(日)23:18:19 ID:HMgdznrs HMgdznrs No.677221587
>今日は140人ぐらいだったけどその数字より90人感染経路不明っていうのがやばい >もう蔓延してるよこれ 感染経路不明ってのは「専門家が綿密に調べたけど分かりませんでした」じゃなくて 「感染者がどこで感染したか分からないと自己申告した」って事なので 今までも感染経路不明とされてたものをしっかり調べたら半分ぐらいがキャバクラだったって判明してる
76 20/04/05(日)23:18:29 No.677221651
>実家に連絡したら「東京から戻ってきてくれるなって感じでピリピリしている」と言われた 京都産業大学の連中見たら来るなって言われてもやむなし
77 20/04/05(日)23:18:37 No.677221699
自分が東京大阪以外で飲食店やってれば正直店は続けてしまうと思う たぶん地方の人は東京大変だなーって感じなんじゃないの?
78 20/04/05(日)23:18:39 No.677221711
わかったわかった 確かにこの時期の薬局勤めはストレス溜まるよな いいぞ自由にここに愚痴ってくれて
79 20/04/05(日)23:18:40 No.677221718
そもそも薬局に来てるやつってお菓子買いに来たりで あんまり急ぎの用事でもないよな…
80 20/04/05(日)23:18:41 No.677221720
>薬局が「前年比120%だったんですけおおおお自粛してほしいんですけおおおお」っておかしくね 処方箋は前年比割ってんの 物販が跳ねてんの
81 20/04/05(日)23:18:42 No.677221727
>年間通じたイベント主催の仕事してるんだけど >3月のイベンドが4月に延期→やっぱ5月→やっぱ6月 >という風に徐々に延ばされてて…一生事務仕事が終わらない地獄だこれ 誤字からヤバさが伝わってくるんぬ
82 20/04/05(日)23:18:59 No.677221819
>このさんざんせっつかれてから渋々行動する感じは何なんですかね… 効果に対して経済へのダメージがデカすぎるから
83 20/04/05(日)23:19:14 No.677221910
欧米で感染してそのまま各国の封鎖前に駆けこみ帰国した連中が日本に帰ってから飲み屋街とかでばら撒いた形だと思うの東京は
84 20/04/05(日)23:19:15 No.677221914
ここでもまだ風俗スレが立ってるくらいだし 行っちゃってる人も多いんだろうな…
85 20/04/05(日)23:19:26 No.677221968
銀行は営業しないとだめかぁ…そうかぁ…
86 20/04/05(日)23:19:27 No.677221973
鳥取島根も緊急事態宣言に巻き込まれるの?
87 20/04/05(日)23:19:34 No.677222010
>今までも感染経路不明とされてたものをしっかり調べたら半分ぐらいがキャバクラだったって判明してる キャバクラ程度を隠してるなら夜のお店とか絶対言わないな…
88 20/04/05(日)23:19:46 No.677222083
東京都の三連休明けの自粛要請といい 国のこれと言いタイミングなんていくらでもあったのにアホなの?
89 20/04/05(日)23:19:52 No.677222120
何でもいいから会社休みになんねーかな
90 20/04/05(日)23:20:01 No.677222188
大学生中心に拡がってたやつだと折り返しの電話に出てくれなくてヒアリングが十分に行えてなくてとりあえず経路不明とかもあるとよ その場合だとヒアリング出来次第情報アプデされるだろうけど
91 20/04/05(日)23:20:03 No.677222201
>今じゃ休校要請解除しようとするとブーイングが出るようになるぐらい事態も意識も変化してるもの 刻一刻と変化している情勢に対して適切に行動や指示を変えられるかどうかは本当に大事
92 20/04/05(日)23:20:04 No.677222207
>鳥取島根も緊急事態宣言に巻き込まれるの? 緊急事態宣言は都道府県単位で出される
93 20/04/05(日)23:20:04 No.677222209
支払義務減らして店休めるようにするのはいいけど 従業員に金が入るようにしないと別口でよくわかんねえバイトして感染広げるような事になるぞ
94 20/04/05(日)23:20:13 ID:HMgdznrs HMgdznrs No.677222259
>処方箋は前年比割ってんの >物販が跳ねてんの で?
95 20/04/05(日)23:20:13 No.677222261
歌舞伎町とか絶対クラスターいくつも発生してる
96 20/04/05(日)23:20:13 No.677222264
>何でもいいから会社休みになんねーかな 退職届けというのを送りつけると休めるよ
97 20/04/05(日)23:20:23 No.677222311
>経路不明はマジで不明なのが増えてるのととアレなお店で貰った奴かなぁ 自分が特定されるのが嫌で拒否もある
98 20/04/05(日)23:20:24 No.677222316
>休校要請も最初はブーイングが大きかったのに >今じゃ休校要請解除しようとするとブーイングが出るようになるぐらい事態も意識も変化してるもの ブーイングしてる野党がとりあえずなんでもかんでも反発するってだけじゃないの? とっとと中国からの渡航制限してりゃ良かったんだとか言うだけならタダどころかあいつらそれで給料貰ってるけど 実際に1月前半の時点で早々に渡航制限してたらどうせ大ブーイングかましてたろう
99 20/04/05(日)23:20:24 No.677222318
>感染経路不明ってのは「専門家が綿密に調べたけど分かりませんでした」じゃなくて >「感染者がどこで感染したか分からないと自己申告した」って事なので >今までも感染経路不明とされてたものをしっかり調べたら半分ぐらいがキャバクラだったって判明してる 自粛せよと言われてる中で遊び歩いた事申告すんの恥ずかしいとかそういうの多そうだよね 海外まで行くと流石に誤魔化せないけど繁華街や国内観光地なら行けそうと思って
100 20/04/05(日)23:20:30 ID:HMgdznrs HMgdznrs No.677222352
>処方箋は前年比割ってんの >物販が跳ねてんの 緊急事態宣言が出たらもっと酷いことになるから安心してね
101 20/04/05(日)23:20:32 No.677222371
不安だから国に何かしてもらって助けて欲しい でも国が何もしてくれないから大変なんだ! というお気持ちでロックダウン要請出してる人は結構いるだろう 実際に起こるとそれはそれで文句言うけども
102 20/04/05(日)23:20:37 No.677222399
>銀行は営業しないとだめかぁ…そうかぁ… いやまあ下手すりゃパニックになるし
103 20/04/05(日)23:20:43 No.677222435
ガキを連れてくるなと言われても走り回るような小さい子を家に置いて病院や薬局にいけるわけないだろ 車の中で待ってろといっても勝手に鍵開けて飛び出すんだぞ どこの家庭も妻子供が病院いくからって旦那が休んだり実家の支援が得られるわけじゃないんだ
104 20/04/05(日)23:20:50 ID:HMgdznrs HMgdznrs No.677222465
>自粛せよと言われてる中で遊び歩いた事申告すんの恥ずかしいとかそういうの多そうだよね って言うか浮気バレたくないから
105 20/04/05(日)23:20:59 No.677222522
今風俗行ったらサービス良いだろうからなぁ…
106 20/04/05(日)23:21:05 No.677222555
>物販が跳ねてんの 小売に人が集中するのはわかりきってたこと ゲーセンや娯楽ならともかく
107 20/04/05(日)23:21:08 No.677222577
役人が北海道にもできたんだから~って言ってたのマジあほすぎでしょ 環境が全然違うわ
108 20/04/05(日)23:21:10 No.677222591
国家公務員なんで国会がどうなるかだけ気になる 止めるわけにはいかないんだろうが止めてくだち…
109 20/04/05(日)23:21:23 No.677222664
そういう自粛しないで営業してねって店や施設には優先的にマスク配られたりきちんと補助してくれるならまだ
110 20/04/05(日)23:21:29 No.677222696
出すなら早い方が良かったのに こうやって観測気球上げてからってのが危機感足りねえなーって 今こんなことやってると人が逃げるぞ
111 20/04/05(日)23:21:31 No.677222703
責任取りたくないから後回しな自民 分かんないから触んないけどやっぱとりあえずでやってみてから考える民主 好きな方を選ぶと良い
112 20/04/05(日)23:21:32 No.677222712
>やっても何も変わらねえからじゃねえかな? ていうかロックダウンって本当に効果あるの? 地方から来た奴は大急ぎで帰るだろうしかえって感染拡大するんじゃないのか しかもロックダウン明けで普通の生活に戻ったらまた感染広がるだろうし
113 20/04/05(日)23:21:34 No.677222733
>で? 病人が増えてるわけじゃなくて 普段買わないものを買ってる、不要不急の消費が伸びてるって事まで言わないと分かんない?
114 20/04/05(日)23:21:45 No.677222793
わりと冗談じゃなくハッテン場でクラスター発生してそう 極めて換気が悪くて超密接で粘膜同士接触する
115 20/04/05(日)23:21:46 No.677222800
>経路不明はマジで不明なのが増えてるのととアレなお店で貰った奴かなぁ 飲食店とかあんなもんどう考えてもヤバイのにみっちり人詰まってるからそりゃ経路不明の感染も増えるだろうなとしか思えん
116 20/04/05(日)23:21:50 No.677222824
>そういう自粛しないで営業してねって店や施設には優先的にマスク配られたりきちんと補助してくれるならまだ 医療関係には優先して配ってるよ
117 20/04/05(日)23:21:54 No.677222844
そもそも検査してるのが何らかのルートで疑われてる人だけ検査してるんじゃないの? ちょっと風邪気味でけんさしてくれるの?
118 20/04/05(日)23:21:59 No.677222885
営業要請するなら警察官とかも連れてきてくれるのかな 客になると慎みがマイナスになる爺婆が多すぎる…
119 20/04/05(日)23:22:03 No.677222908
>>で? >病人が増えてるわけじゃなくて >普段買わないものを買ってる、不要不急の消費が伸びてるって事まで言わないと分かんない? そいつスレ消えるまでその調子で煽りまくるだけだからまともに会話できると思わん方が良い
120 20/04/05(日)23:22:04 No.677222912
>とはいえ不要不急の外出すんなっつー >化粧品必要か菓子必要かジュース必要か >ガキ連れ回す意味あんのか >調剤薬局だぞ病人来てんだぞ >棚の商品飛沫汚染されてないと言い切れんぞ >ガキなんか手の届く商品ベタベタ触るぞ >その手でそのまま指しゃぶるぞ目を擦るぞ鼻ほじるぞ >若者が自覚なく感染広げるって論なら >ガキなんかその際たるもんだろ自覚なく走り回ってゲホゲホしてんな すみませんマスクありますかー?
121 20/04/05(日)23:22:05 No.677222925
ブーイングされるような時期に休校して 本当に必要なときに解除しようとしたらそりゃなあ
122 20/04/05(日)23:22:20 No.677222992
イラついてるからって薬局の店員を煽らんでもいいでしょ
123 20/04/05(日)23:22:22 No.677223002
>国家公務員なんで国会がどうなるかだけ気になる >止めるわけにはいかないんだろうが止めてくだち… 国会議員に感染者出たら一発で止めるだろう 老人も多いけど何より人と会うのが仕事の一つだから 拡散が止まらなくなるし批判もすごく増えるからな
124 20/04/05(日)23:22:26 No.677223022
風俗でもらった奴が隠すだろ?風俗はそのまま営業続けるだろ?新しくきた客がどんどん感染するだろ? あっという間に広がるってわけよ
125 20/04/05(日)23:22:27 No.677223032
>若者が自覚なく感染広げるって論なら >ガキなんかその際たるもんだろ自覚なく走り回ってゲホゲホしてんな 若者とガキは少し違う 専門家委員も言ってるけど小中学生レベルだと大人から子供はあっても 子供同士の感染例はほとんどない ただそれ以上の歳になると免疫ある分無自覚のクラスターとなる事多い だから海外でも若者の無自覚の感染源が~言われてる
126 20/04/05(日)23:22:28 No.677223038
>>そういう自粛しないで営業してねって店や施設には優先的にマスク配られたりきちんと補助してくれるならまだ >医療関係には優先して配ってるよ そうは聞くけどその辺のドラッグストアチェーンも対象なのかな…
127 20/04/05(日)23:22:35 No.677223084
>一時的な人権停止措置がないとなんの効果も出ない 植松聖みたいな考え方だな…
128 20/04/05(日)23:22:47 No.677223153
田舎なのでなんかの拍子に仕事休みになんねーかなくらいで見てる
129 20/04/05(日)23:22:47 No.677223154
>>>で? >>病人が増えてるわけじゃなくて >>普段買わないものを買ってる、不要不急の消費が伸びてるって事まで言わないと分かんない? >そいつスレ消えるまでその調子で煽りまくるだけだからまともに会話できると思わん方が良い まあ薬局というかドラッグストアは大変だろうかなぁ
130 20/04/05(日)23:22:52 No.677223175
工場も止まってるせいで平日煩わしい「」も増えてんだろうなこりゃ…
131 20/04/05(日)23:22:52 ID:HMgdznrs HMgdznrs No.677223177
>病人が増えてるわけじゃなくて >普段買わないものを買ってる、不要不急の消費が伸びてるって事まで言わないと分かんない? だから何? 自分の最初のレスも忘れちゃったの? 「不要不急の外出をしてる馬鹿が多いから緊急事態宣言さっさと出せ!」って言ってたんでしょ? 緊急事態宣言なんか出したらパニックに陥ってもっと殺到するぞ?
132 20/04/05(日)23:22:57 No.677223201
>国家公務員なんで国会がどうなるかだけ気になる >止めるわけにはいかないんだろうが止めてくだち… 老人だらけの国会議員の中でまん延したらバタバタ死にそうで怖い
133 20/04/05(日)23:22:58 No.677223206
>そういう自粛しないで営業してねって店や施設には優先的にマスク配られたりきちんと補助してくれるならまだ 線引きは医療関係で切ってる やってないわけではないぞ
134 20/04/05(日)23:23:02 No.677223228
昨日メシ食いにファミレス行ったら3世代でメシ食いに来てるファミリー結構居てこりゃヤベエってなった
135 20/04/05(日)23:23:02 No.677223229
記事なんかで出てる若者って40代以内のことだぞ 世間のそれとは認識が異なることに注意だ
136 20/04/05(日)23:23:08 No.677223260
これ具合だと三大都市圏+北海道福岡が対象で他は通常営業の可能性もあるよね https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
137 20/04/05(日)23:23:08 No.677223261
>しかもロックダウン明けで普通の生活に戻ったらまた感染広がるだろうし 効果は出てる 言うこと聞いてないところが大変なことに
138 20/04/05(日)23:23:12 No.677223280
>休校要請も最初はブーイングが大きかったのに >今じゃ休校要請解除しようとするとブーイングが出るようになるぐらい事態も意識も変化してるもの あの時に散々文句言ってた癖にあの時は間違ってたの一言も無く今度は開校反対してる奴 他にもマスク配布やら何やらで結局ケチつけてるし意識は変化してるようで結局反政府が基準だと思うよ
139 20/04/05(日)23:23:18 No.677223323
>ブーイングしてる野党がとりあえずなんでもかんでも反発するってだけじゃないの? 1/23 野党:飛行機代国負担→政府:拒否 野党:指定感染症即日適用→政府:拒否 野党:指定感染症2類から1類に引き上げ→政府:拒否 野党:新型インフル等対策特別措置法の適用→政府:拒否 野党:コロナウイルス対策の予算確保→政府:拒否 野党:厚労委員会で新型コロナ集中審議→政府:拒否 野党:生活関連物資緊急措置法の適用→政府:拒否
140 20/04/05(日)23:23:20 ID:HMgdznrs HMgdznrs No.677223330
>そいつスレ消えるまでその調子で煽りまくるだけだからまともに会話できると思わん方が良い 思考停止して煽りレスしてんのはお前だろ…引用元のレスの一番最初のやつ追ってみなよ
141 20/04/05(日)23:23:24 No.677223354
>医療関係には優先して配ってるよ 配ってると言って配ってないパターンか
142 20/04/05(日)23:23:27 No.677223367
>記事なんかで出てる若者って40代以内のことだぞ >世間のそれとは認識が異なることに注意だ 俺まだ若者だったのか…
143 20/04/05(日)23:23:28 No.677223370
>昨日メシ食いにファミレス行ったら3世代でメシ食いに来てるファミリー結構居てこりゃヤベエってなった お前もそのやべえやつの1人じゃんか
144 20/04/05(日)23:23:34 No.677223405
コンビニは営業するの?
145 20/04/05(日)23:23:47 No.677223463
>俺まだ若者だったのか… 精神年齢はおじいちゃんなだけだよ…………
146 20/04/05(日)23:23:50 No.677223479
>緊急事態宣言なんか出したらパニックに陥ってもっと殺到するぞ? 外出自粛要請でも買い占めあったな…
147 20/04/05(日)23:23:58 No.677223534
>そうは聞くけどその辺のドラッグストアチェーンも対象なのかな… 業務用品は商品を転用しろってルールだけ降りてきて 転用用の商品さえまともに入ってこない状態よ 今解放してる100枚箱が終わったら目処ないよ
148 20/04/05(日)23:23:59 ID:HMgdznrs HMgdznrs No.677223539
>>病人が増えてるわけじゃなくて >>普段買わないものを買ってる、不要不急の消費が伸びてるって事まで言わないと分かんない? >そいつスレ消えるまでその調子で煽りまくるだけだからまともに会話できると思わん方が良い レス速度的にこれ一人で会話してるの丸分かり
149 20/04/05(日)23:23:59 No.677223542
>田舎なのでなんかの拍子に仕事休みになんねーかなくらいで見てる 逃げてきた都民からクラスターが発生したらお前の会社も休業だ
150 20/04/05(日)23:24:02 No.677223560
>>ブーイングしてる野党がとりあえずなんでもかんでも反発するってだけじゃないの? >1/23 >野党:飛行機代国負担→政府:拒否 >野党:指定感染症即日適用→政府:拒否 >野党:指定感染症2類から1類に引き上げ→政府:拒否 >野党:新型インフル等対策特別措置法の適用→政府:拒否 >野党:コロナウイルス対策の予算確保→政府:拒否 >野党:厚労委員会で新型コロナ集中審議→政府:拒否 >野党:生活関連物資緊急措置法の適用→政府:拒否 このコピペ好きだなぁ
151 20/04/05(日)23:24:28 No.677223724
>老人だらけの国会議員の中でまん延したらバタバタ死にそうで怖い 正直そこはどうでも良くて国会が止まらないと仕事が減らないんだよ! 逆に止まりさえすれば即休みに入れる
152 20/04/05(日)23:24:30 No.677223738
愛知県が学校再開を強行しそうなのでぶっ潰す
153 20/04/05(日)23:24:31 No.677223745
はっきり言えば日本の警察は法律違反はお手の物だから 出歩いてるバカに要請以上のプレッシャーかけることは容易 外国だって逮捕するしか権限はないのに市民虐待してるでしょ
154 20/04/05(日)23:24:38 No.677223770
今までの休校に全く何の効果もなかったとは言わないけど 休校するなら今から連休明けまでの方がよかったわな
155 20/04/05(日)23:24:41 No.677223787
自己責任論が行きすぎて政府から言われないと責任追及されるって空気になってるの割とキテるね
156 20/04/05(日)23:24:44 ID:HMgdznrs HMgdznrs No.677223796
>このコピペ好きだなぁ 急に加山雄三みたいな事言われても困る
157 20/04/05(日)23:24:44 No.677223799
でもほら…石川県知事はじゃんじゃん遊びに来てねって言ってたし…
158 20/04/05(日)23:24:45 No.677223808
>>そうは聞くけどその辺のドラッグストアチェーンも対象なのかな… >業務用品は商品を転用しろってルールだけ降りてきて >転用用の商品さえまともに入ってこない状態よ >今解放してる100枚箱が終わったら目処ないよ やっぱりそんなもんか シャープの増産がどこまで生き渡るか
159 20/04/05(日)23:24:48 No.677223824
今更だけどロックダウンとかオーバーシュートとかよく分からん横文字やめてほしい
160 20/04/05(日)23:24:49 No.677223829
言っとくけど布マスク配布の法的根拠も最後の行で拒否したことになってる法律だからな?
161 20/04/05(日)23:24:48 No.677223830
別に学校とか保育園みたいなのはやるんでしょ?今となんか変わるか?
162 20/04/05(日)23:24:52 No.677223851
三番目あるなら俺も行かなきゃいけないってことか…
163 20/04/05(日)23:24:52 No.677223853
>老人だらけの国会議員の中でまん延したらバタバタ死にそうで怖い マスコミの囲み取材いい加減やめろと言いたい
164 20/04/05(日)23:25:01 No.677223915
コピペでダメージを受けてる「」がいるからこれからも貼ってさしあげろ
165 20/04/05(日)23:25:10 No.677223966
>>このコピペ好きだなぁ >急に加山雄三みたいな事言われても困る ちょっと意味がわからない 加山雄三?なんで?
166 20/04/05(日)23:25:20 No.677224016
>お前もそのやべえやつの1人じゃんか 慌てて帰ったよ…
167 20/04/05(日)23:25:22 No.677224024
医療関係の「」自分語りスレでかなり湧いたけどそら休めるわけがねぇからな…
168 20/04/05(日)23:25:25 No.677224036
>配ってると言って配ってないパターンか 単純にマスクの絶対数が足りてない
169 20/04/05(日)23:25:27 No.677224046
>貼ってさしあげろ
170 20/04/05(日)23:25:31 ID:HMgdznrs HMgdznrs No.677224078
>ちょっと意味がわからない >加山雄三?なんで? HAHAHA
171 20/04/05(日)23:25:33 No.677224081
>別に学校とか保育園みたいなのはやるんでしょ?今となんか変わるか? 塾とか習い事とか幼稚園は一部そのままやってるからそういう所は閉まるのかな
172 20/04/05(日)23:25:33 No.677224083
もう感染は避けられないというか数カ月引き篭もってる人以外みんな感染してるって前提で免疫力維持する生活するのを最優先政策にした方がいいんじゃないかなぁと思う 手洗うがい消毒等の衛生面は今まで通りとにかく奨励しつつ栄養と睡眠をきちんととるよう呼びかけとれるよう労働時間等の一時的な制限等を制定するとかでさ
173 20/04/05(日)23:25:41 No.677224112
>昨日メシ食いにファミレス行ったら3世代でメシ食いに来てるファミリー結構居て状況悪化したら外国みたいにテイクアウトオンリーなるのかな
174 20/04/05(日)23:25:44 No.677224133
>結局どう変わるんだよ 最初は何も変わらないけど外に出る人間が徐々に減っていって最終的に誰も居なくなるよ
175 20/04/05(日)23:25:48 ID:HMgdznrs HMgdznrs No.677224159
>>お前もそのやべえやつの1人じゃんか >慌てて帰ったよ… いや行ってる時点でヤベエやつだって分かんねえのか
176 20/04/05(日)23:25:53 No.677224180
1発目の週末自粛要請は効果あって客数落ち込んだよ 今週はもう慣れたのか飽きたのか不要不急されたんだよ
177 20/04/05(日)23:25:56 No.677224195
>自粛せよと言われてる中で遊び歩いた事申告すんの恥ずかしいとかそういうの多そうだよね >って言うか浮気バレたくないから うちの親父が風俗嬢と浮気してて身辺調査の依頼出すか迷ってたらこの状況になってどうなることやら
178 20/04/05(日)23:26:01 No.677224230
>他にもマスク配布やら何やらで結局ケチつけてるし意識は変化してるようで結局反政府が基準だと思うよ 普段独裁だなんだと言うくせにこういうときは非常事態宣言出せって見事なダブスタかます奴の多いこと
179 20/04/05(日)23:26:06 ID:HMgdznrs HMgdznrs No.677224252
>>>昨日メシ食いにファミレス行ったら3世代でメシ食いに来てるファミリー結構居てこりゃヤベエってなった >>お前もそのやべえやつの1人じゃんか >慌てて帰ったよ… 意味が分からない
180 20/04/05(日)23:26:18 No.677224317
>>お前もそのやべえやつの1人じゃんか >慌てて帰ったよ… そもそもよく人の集まりそうな所に行けるな… スーパーに食料品を買いに行くだけならまだしも飲食店って店員以外みんなマスク外すだろう
181 20/04/05(日)23:26:21 No.677224335
>今更だけどロックダウンとかオーバーシュートとかよく分からん横文字やめてほしい 少し前までカタカナ英語の揶揄で楽しんでたのがもうずっと昔のようだ…
182 20/04/05(日)23:26:31 No.677224398
なんか休校しても学童保育とか子供つめつめでやってるんでしょ緊急事態宣言しても働かないといけない親のためにそういうとこはやってるだろうしあんまし意味を感じない
183 20/04/05(日)23:26:38 ID:HMgdznrs HMgdznrs No.677224434
>慌てて帰ったよ… 馬鹿はどこまで行っても馬鹿だな…
184 20/04/05(日)23:26:43 No.677224464
まず諭すと普段独裁なんて宣い散らす「」早々見ねぇからな お前が普段住んでるコミュのことは知らんが
185 20/04/05(日)23:26:56 No.677224527
>今更だけどロックダウンとかオーバーシュートとかよく分からん横文字やめてほしい 横文字使って分かり辛くするのはヤバい兆候
186 20/04/05(日)23:27:03 No.677224570
>単純にマスクの絶対数が足りてない 年明けに何億枚も増産すると言ってて数か月も経ってるのになんで足りないんだよ 俺らは無理でも病院には十分足りるくらいは作れるって
187 20/04/05(日)23:27:12 No.677224611
緊急事態宣言はやく出したい~
188 20/04/05(日)23:27:12 ID:HMgdznrs HMgdznrs No.677224613
家族三世代じゃなくて普通三世帯って言わない?
189 20/04/05(日)23:27:13 No.677224616
>>お前もそのやべえやつの1人じゃんか >慌てて帰ったよ… すげぇ 馬鹿だ
190 20/04/05(日)23:27:16 No.677224627
オーバーシュートは和製英語だから伝わらないのでやめて欲しい
191 20/04/05(日)23:27:16 No.677224632
不要不急の外出をしないようにしたら 必要物を買う薬局への買い物外出でついでにあれも買っておくかって伸びるのは納得できる範囲じゃん 店員は大変だと思うし同情もするけど イラつきの対象が違う部分まではみ出してない?
192 20/04/05(日)23:27:22 No.677224661
>あの時に散々文句言ってた癖にあの時は間違ってたの一言も無く今度は開校反対してる奴 野党が文句言ってるのは文部大臣や与党どころか専門家の意見通さず官邸の一部だけで決めたあげく 科学的根拠聞かれても答えられなかった所なんだよ 与野党がそれぞれ呼んだ専門家の人両方が「大人から子供の感染はあっても子供同士の感染例は世界でもほとんどないので休校の効果は分からない」って国会で答えてる おまけに休校は二週間でその理由も曖昧、そして蔓延した今学校再開して一貫性が無い 自民党は「あの休校で国民意識が高まった」って効果よりも精神論で語ってる
193 20/04/05(日)23:27:29 No.677224698
明後日美容室予約したんだけど店開けるのかこれ これ以上伸びたら女の子みたいになる
194 20/04/05(日)23:27:36 No.677224732
慌てて帰ったら良いみたいな考えの方が駄目だろ
195 20/04/05(日)23:27:40 No.677224761
百合子に外はダメ!って言われる宣言?
196 20/04/05(日)23:27:47 No.677224806
>家族三世代じゃなくて普通三世帯って言わない? 世帯はまた違うよ
197 20/04/05(日)23:27:48 No.677224810
>まず諭すと普段独裁なんて宣い散らす「」早々見ねぇからな >お前が普段住んでるコミュのことは知らんが 何いってんだこいつ
198 20/04/05(日)23:27:51 No.677224824
あいつ
199 20/04/05(日)23:27:56 No.677224851
休業の助成金だしても利用しないサイゼリヤみたいなクズ企業が居るから 労働者に配らないとダメなんだよな
200 20/04/05(日)23:27:58 No.677224859
医師会が2回も必要性を発表してるのにこの国相変わらず遅いな
201 20/04/05(日)23:28:05 No.677224895
>年明けに何億枚も増産すると言ってて数か月も経ってるのになんで足りないんだよ 海外での需要がめちゃくちゃ増えた
202 20/04/05(日)23:28:08 ID:HMgdznrs HMgdznrs No.677224914
レストランに行く時点で一人だろうが三世代だろうが一緒なのに 「あいつらは三世代で来てるからヤベエ!俺はヤバくない!」って思考がまず理解不能レベルでヤバい
203 20/04/05(日)23:28:18 No.677224971
>労働時間等の一時的な制限等を制定するとかでさ それが実効性もって出来るなら過労死なんて問題起こってないんじゃないかな…
204 20/04/05(日)23:28:19 No.677224976
>明後日美容室予約したんだけど店開けるのかこれ >これ以上伸びたら女の子みたいになる 実際みんな伸びたまま放置の人多そうだよね今
205 20/04/05(日)23:28:20 No.677224982
>年明けに何億枚も増産すると言ってて数か月も経ってるのになんで足りないんだよ >俺らは無理でも病院には十分足りるくらいは作れるって 生産したところで輸送面でのラグも出るからっスね
206 20/04/05(日)23:28:23 No.677224996
>>あの時に散々文句言ってた癖にあの時は間違ってたの一言も無く今度は開校反対してる奴 >野党が文句言ってるのは文部大臣や与党どころか専門家の意見通さず官邸の一部だけで決めたあげく >科学的根拠聞かれても答えられなかった所なんだよ >与野党がそれぞれ呼んだ専門家の人両方が「大人から子供の感染はあっても子供同士の感染例は世界でもほとんどないので休校の効果は分からない」って国会で答えてる >おまけに休校は二週間でその理由も曖昧、そして蔓延した今学校再開して一貫性が無い >自民党は「あの休校で国民意識が高まった」って効果よりも精神論で語ってる 再開してませんよね
207 20/04/05(日)23:28:25 No.677225005
もっと早くやればいいのにもう必要ないだろ
208 20/04/05(日)23:28:26 No.677225012
>俺らは無理でも病院には十分足りるくらいは作れるって 根拠ゼロで言われても困る
209 20/04/05(日)23:28:27 ID:HMgdznrs HMgdznrs No.677225017
>世帯はまた違うよ だったらどうする? 俺を殺すか?
210 20/04/05(日)23:28:28 No.677225024
>ID:HMgdznrs コロナ重症化して死んで欲しい
211 20/04/05(日)23:28:29 No.677225027
>HMgdznrs なんかの暗号か
212 20/04/05(日)23:28:29 No.677225028
>ID:HMgdznrs >馬鹿はどこまで行っても馬鹿だな…
213 20/04/05(日)23:28:37 No.677225066
マジだがロックダウンしないなら今の自粛要請と何が違うの? またやりました感のアリバイ作り?
214 20/04/05(日)23:28:49 ID:HMgdznrs HMgdznrs No.677225121
>再開してませんよね してる
215 20/04/05(日)23:28:49 No.677225126
>野党が文句言ってるのは文部大臣や与党どころか専門家の意見通さず官邸の一部だけで決めたあげく >科学的根拠聞かれても答えられなかった所なんだよ >与野党がそれぞれ呼んだ専門家の人両方が「大人から子供の感染はあっても子供同士の感染例は世界でもほとんどないので休校の効果は分からない」って国会で答えてる >おまけに休校は二週間でその理由も曖昧、そして蔓延した今学校再開して一貫性が無い >自民党は「あの休校で国民意識が高まった」って効果よりも精神論で語ってる じゃあ何で今度は休校終了反対してるんです?
216 20/04/05(日)23:28:57 No.677225168
ぶっちゃけコロナの流れはコロナそのものの恐ろしさよりもまさはるハッスルしすぎなのでイヤになる
217 20/04/05(日)23:29:03 ID:HMgdznrs HMgdznrs No.677225198
>コロナ重症化して死んで欲しい お前の親が?
218 20/04/05(日)23:29:04 No.677225206
緊急事態宣言に向けた準備に入ることを表明する!
219 20/04/05(日)23:29:11 No.677225232
地方だけど都内の奴らが観光で遊びに来てて困る… でも金落とす奴らを追い出すこともできない…
220 20/04/05(日)23:29:16 No.677225264
>>ID:HMgdznrs >コロナ重症化して死んで欲しい いや待て コイツおそらく感染したら不貞腐れるか自暴自棄になって意図的にばらまくタイプだ
221 20/04/05(日)23:29:18 No.677225273
オーバーシュートとかラノベにも出てこないくらい頭悪そう 口に出したくない
222 20/04/05(日)23:29:20 No.677225279
隔離以外どうしようもない感じなのに人権がそれを邪魔する現代人特攻すぎる
223 20/04/05(日)23:29:21 No.677225284
「この1~2週間が瀬戸際」 (2/24) 「極めて重要な時期」 (2/28) 「今が正念場」 (3/7) 「一定程度持ちこたえている」 (3/10) 「引き続き持ちこたえている」 (3/20) 「ギリギリ持ちこたえている」 (3/28) 「瀬戸際の瀬戸際が続いている」 (4/3)
224 20/04/05(日)23:29:28 No.677225319
とりあえず加山雄三の意味教えてくれない?
225 20/04/05(日)23:29:30 No.677225327
>ID:HMgdznrs[22] 馬鹿の見本市かよ
226 20/04/05(日)23:29:35 No.677225353
まぁ医者は企業がつぶれて失業者があふれるところまではフォローしないしな コロナで死ぬか不況で死ぬか
227 20/04/05(日)23:29:37 No.677225360
アニメに飽きてゲームについていけず 成れの果てがこんなスレでまさはるだもんな
228 20/04/05(日)23:29:39 No.677225372
ボジョレヌーボーじゃないんだから…
229 20/04/05(日)23:29:48 No.677225414
>年明けに何億枚も増産すると言ってて数か月も経ってるのになんで足りないんだよ >海外での需要がめちゃくちゃ増えた 散々マスク馬鹿にしてた欧州の連中が血相変えてマスク奪い合いしてて酷い
230 20/04/05(日)23:29:49 No.677225415
>隔離以外どうしようもない感じなのに人権がそれを邪魔する現代人特攻すぎる やはり全体主義が正義だったなハイル・ヒトラー!
231 20/04/05(日)23:29:53 No.677225437
>隔離以外どうしようもない感じなのに人権がそれを邪魔する現代人特攻すぎる 星新一とかにありそう
232 20/04/05(日)23:29:57 No.677225457
責任取りたくないから手が遅い 責任取ってもいいんだけどシステムが堅くて進みが悪い 言い訳聞きたくない国民的には上の方がガス抜きになるんだよなぁ
233 20/04/05(日)23:29:58 No.677225463
ちゃんと新型コロナって言って欲しい USBメモリをUSBって言われる気持ち悪さがある
234 20/04/05(日)23:30:01 No.677225481
>アニメに飽きてゲームについていけず >成れの果てがこんなスレでまさはるだもんな アニメもゲームも飽きたならimg卒業すればいいのにね…
235 20/04/05(日)23:30:01 No.677225483
この瀬戸際あと1年続きそう
236 20/04/05(日)23:30:17 No.677225582
宣言で建設業締めてくんねえかなあ 関連業務で飲食や客商売じゃなく 図面とか物理媒体あるから休む気配ないんだよなぁ
237 20/04/05(日)23:30:21 No.677225602
>この瀬戸際あと1年続きそう 瀬戸際でそれだけ持ってたらすげえわ
238 20/04/05(日)23:30:25 No.677225623
>だったらどうする? >俺を殺すか? うわぁカッコ悪い
239 20/04/05(日)23:30:28 No.677225644
>ID:HMgdznrs こんなスレでイキったレスしてID出されるのってどんな気分?
240 20/04/05(日)23:30:29 No.677225650
コビットナインティーンだぞナインティーン
241 20/04/05(日)23:30:38 No.677225708
要請勧告で基本責任は取りたくないし命令なんかしたら大問題なのはわかるけどさ…
242 20/04/05(日)23:30:39 No.677225713
世論が非常事態宣言出せって空気にならないと出さないね 人命や医療崩壊を危惧して先んじて動いてもやりすぎって言われて選挙に負けるし
243 20/04/05(日)23:30:40 No.677225718
>この瀬戸際あと1年続きそう >この瀬戸際あと1年続きそう マジでピーク抑えるつもりならそうするしかない
244 20/04/05(日)23:30:51 No.677225761
>隔離以外どうしようもない感じなのに人権がそれを邪魔する現代人特攻すぎる そもそもの話として隔離するとしてその施設はどうすんのよってもんだいがだな
245 20/04/05(日)23:30:55 No.677225782
>この瀬戸際あと1年続きそう 肝心なシーンの前にCM挟みまくるバラエティ番組みたいだな
246 20/04/05(日)23:30:57 No.677225791
>再開してませんよね これは自治体による うちは再開して3日くらいやって春休み入っていまは高校は部活もやってる
247 20/04/05(日)23:30:57 No.677225792
>>野党が文句言ってるのは文部大臣や与党どころか専門家の意見通さず官邸の一部だけで決めたあげく >>科学的根拠聞かれても答えられなかった所なんだよ >>与野党がそれぞれ呼んだ専門家の人両方が「大人から子供の感染はあっても子供同士の感染例は世界でもほとんどないので休校の効果は分からない」って国会で答えてる >>おまけに休校は二週間でその理由も曖昧、そして蔓延した今学校再開して一貫性が無い >>自民党は「あの休校で国民意識が高まった」って効果よりも精神論で語ってる >じゃあ何で今度は休校終了反対してるんです? 今は市中感染が広まってて子供の感染リスク高まったからでしょ
248 20/04/05(日)23:30:59 No.677225804
>瀬戸際でそれだけ持ってたらすげえわ 完全崩壊して諦めと破壊が社会を覆うよりはずっとマシだよね
249 20/04/05(日)23:31:03 No.677225825
オーバーシュート 感染爆発 重大局面がフルサイズで発表されるんだろ?
250 20/04/05(日)23:31:12 No.677225882
引きこもりおじさんがうんこ付けながら活き活きしておられる…
251 20/04/05(日)23:31:15 No.677225897
> 20/04/05(日)23:28:27 ID:HMgdznrs No.677225017 >>世帯はまた違うよ >だったらどうする? >俺を殺すか? カッコ良すぎて語り継ぎたいわこのレス
252 20/04/05(日)23:31:22 No.677225930
>野党が文句言ってるのは文部大臣や与党どころか専門家の意見通さず官邸の一部だけで決めたあげく >科学的根拠聞かれても答えられなかった所なんだよ そんなのを待ってたらいつになるんだよ 総理の言う通り自分の判断で決めたでいいわ 休校要請の早さは個人的に良かったと思ってる
253 20/04/05(日)23:31:30 No.677225985
あっでもうんこついたことに気づいてレス止まった
254 20/04/05(日)23:31:31 No.677225989
正直俺の生活少しも変わりそうにない
255 20/04/05(日)23:31:40 No.677226039
製造業だから限界まで出勤するし休出もある
256 20/04/05(日)23:31:40 No.677226042
休校も自粛も時期によってやるべきかどうか変わるのに あの時は反対したのに~とか言ってるのすげえ馬鹿だな
257 20/04/05(日)23:31:42 No.677226051
自民はすぐ死ぬ老人のご機嫌取りだけしてればそれでいいってスタンスだからな 若者はどうでもいい
258 20/04/05(日)23:31:54 No.677226123
>じゃあ何で今度は休校終了反対してるんです? 再開自体には野党反対してないよ 勝手に休校したのに蔓延してる今再開する根拠を聞いてるのに全く答えないから怒ってるんだよ そもそも休校に関してはもう地方自治体に自民党が投げてる
259 20/04/05(日)23:31:58 No.677226143
似たようなSARSがパンデミック直前から収束宣言まで8か月だから これも夏頃まで続く可能性はある
260 20/04/05(日)23:31:59 No.677226148
よくわかんないけど保存が効く食料買って置いた方が良い?
261 20/04/05(日)23:32:01 No.677226158
>マジだがロックダウンしないなら今の自粛要請と何が違うの? ロックダウンは法律上できない 緊急事態宣言に基づく処置が日本ができる最大レベルの強制処置 最終手段
262 20/04/05(日)23:32:08 No.677226197
>休校要請の早さは個人的に良かったと思ってる あれはマジで早かったけど何だったんだろうなあれ…
263 20/04/05(日)23:32:17 No.677226235
>生産したところで輸送面でのラグも出るからっスね 蕎麦屋の出前かよ!
264 20/04/05(日)23:32:17 No.677226238
>あっでもうんこついたことに気づいてレス止まった IDに恥じるくせになんであんなアホな発言出来るんだ…?
265 20/04/05(日)23:32:18 No.677226241
というか瀬戸際でジワジワやられながらもなんとかそこに留めるかヨーロッパみたく壊滅するかの二択しかないし
266 20/04/05(日)23:32:19 No.677226246
十分に拡がってから宣言するとか予防観点からみたら普通にアホだよなあ
267 20/04/05(日)23:32:26 No.677226281
削除依頼によって隔離されました 瀬戸際なのはアベの支持率なんだけどな いやもう奈落かw
268 20/04/05(日)23:32:28 No.677226289
>そもそもの話として隔離するとしてその施設はどうすんのよってもんだいがだな 飛鳥2とかクルーズ船余ってるじゃん
269 20/04/05(日)23:32:30 No.677226307
>製造業だから限界まで出勤するし休出もある マジで罹患しないように頑張ってください
270 20/04/05(日)23:32:33 No.677226320
>ID:HMgdznrs 何このキチガイ…
271 20/04/05(日)23:32:39 No.677226362
土方にゃあんま縁ないかなと思ったけど現場普通に止まりそう
272 20/04/05(日)23:32:41 No.677226372
あのー なんで土日前にやらなかったんですかぁ…?
273 20/04/05(日)23:32:47 No.677226406
>>都民がパニック起こして関所を突破するぞ >都民というか上京組の地方出身者ね 地方出身の奴らは真の都民じゃないからな…
274 20/04/05(日)23:32:50 No.677226421
加山雄三おじ脱糞逃亡w
275 20/04/05(日)23:32:51 No.677226437
>これも夏頃まで続く可能性はある 年明けも続いてるかもね
276 20/04/05(日)23:32:55 No.677226456
うちの会社もとうとう一部とはいえ自宅勤務になったけど セキュリティの関係で大したことできないから実質やることなくてこれめっちゃ苦痛だなってなってる
277 20/04/05(日)23:33:02 No.677226508
ロックダウンはぶっちゃけ民主主義国家では現実的にはやれん
278 20/04/05(日)23:33:04 No.677226523
ファミレス行った「」はウイルスが空気中に何時間か滞在するから 飲食店がやべーよって事なので 次からはテイクアウトにした方がいいよ
279 20/04/05(日)23:33:05 No.677226527
>>単純にマスクの絶対数が足りてない >年明けに何億枚も増産すると言ってて数か月も経ってるのになんで足りないんだよ >俺らは無理でも病院には十分足りるくらいは作れるって マスクは安いから輸入がほとんどだったので国内生産能力はそんなに高くないのです…
280 20/04/05(日)23:33:15 No.677226576
>>そもそもの話として隔離するとしてその施設はどうすんのよってもんだいがだな >飛鳥2とかクルーズ船余ってるじゃん 船は隔離施設に向いてないってこと体張って証明してたじゃねぇか!
281 20/04/05(日)23:33:19 No.677226596
>あのー >なんで土日前にやらなかったんですかぁ…? 自粛してくれると思った してくれなかった
282 20/04/05(日)23:33:19 No.677226598
>土方にゃあんま縁ないかなと思ったけど現場普通に止まりそう 資材がもうないんでしょ?そら止まると思うよ
283 20/04/05(日)23:33:22 No.677226611
>土方にゃあんま縁ないかなと思ったけど現場普通に止まりそう どこでもそうだわ今 確実に発注減ってるし
284 20/04/05(日)23:33:25 No.677226620
どうせ飛行機飛ばしてまだ居るよ
285 20/04/05(日)23:33:29 No.677226641
とりあえずなんとか今年オリンピックやりたいからそのために緊急事態でもなんでも発令しようと法改正急いだけど延期言われたからやる気なくしたのはわかる
286 20/04/05(日)23:33:30 No.677226647
>似たようなSARSがパンデミック直前から収束宣言まで8か月だから >これも夏頃まで続く可能性はある 散々比較されるけどな SARSは感染するともれなく重篤だから 感染者が出歩けずその分追跡と封じ込めが容易だったんだわ 今回のは無症状感染者が存在するってのがでかいのよ
287 20/04/05(日)23:33:49 No.677226752
ただ予め予言するんだが確実にぶり返しあると断言するけどな 来年あたりヤバそうだが
288 20/04/05(日)23:33:50 No.677226758
>うちの会社もとうとう一部とはいえ自宅勤務になったけど >セキュリティの関係で大したことできないから実質やることなくてこれめっちゃ苦痛だなってなってる テレワークを推進するが個人情報を含むファイルは庁内からしか見れません とか言われて何もできないじゃん!ってなった
289 20/04/05(日)23:33:50 No.677226761
>>休校要請の早さは個人的に良かったと思ってる >あれはマジで早かったけど何だったんだろうなあれ… 下からの反発が強かったけど官邸が強行したんだと思う 他国と比べてもあれは本当に先手だった
290 20/04/05(日)23:33:53 No.677226775
そういえばWHOはまた何か発表してんの? 最近あの黒人カタログで見かけない
291 20/04/05(日)23:34:00 No.677226817
>そもそもの話として隔離するとしてその施設はどうすんのよってもんだいがだな 嗅覚味覚死んでる!でも体調は普通!って人らが体調の変化に十分気を付けつつ自主的に自宅待機したりね 自分がそうなったら病院行きたくなるだろうと分かってるけど症状出て体調悪くなってる人にキャパシティ割くべきなんだよな
292 20/04/05(日)23:34:04 No.677226843
>マジで罹患しないように頑張ってください 検査受けてないけど2人味覚無いって言ってるのいるんだよな…
293 20/04/05(日)23:34:07 No.677226865
非常事態宣言してロックダウンもないなら何にも変わらんまま四月末には感染1万人突破死者1000にんごえじゃん
294 20/04/05(日)23:34:10 No.677226872
>マスクは安いから輸入がほとんどだったので国内生産能力はそんなに高くないのです… さすがにアリエクから買ったわ…
295 20/04/05(日)23:34:22 No.677226942
SARSは何か知らないけど終息してラッキーだったけど コロナはそれと違って終息するものじゃないと国内外の専門家言ってるから 長期戦覚悟よ
296 20/04/05(日)23:34:27 No.677226973
ワクチンが実用化されるまで瀬戸際が続いてくれれば…
297 20/04/05(日)23:34:32 No.677226993
>年明けに何億枚も増産すると言ってて数か月も経ってるのになんで足りないんだよ 増産は進んで来とるが
298 20/04/05(日)23:34:38 No.677227026
>散々マスク馬鹿にしてた欧州の連中が血相変えてマスク奪い合いしてて酷い 中国媚び抜きにしてもWHO信用ならねーなって思った
299 20/04/05(日)23:34:40 No.677227037
準備を表明するだけじゃねーか そこからまた1ヶ月くらいグズるぞ安倍は
300 20/04/05(日)23:34:56 ID:8AkX9VM6 8AkX9VM6 No.677227113
>とりあえずなんとか今年オリンピックやりたいからそのために緊急事態でもなんでも発令しようと法改正急いだけど延期言われたからやる気なくしたのはわかる ヒトラーよろしく自分の権力を誇示する五輪で有終の美を飾るのがアベの理想だっただろうしな でもそれが叶わなくなったから全てを巻き添えにしようとしてる
301 20/04/05(日)23:34:56 No.677227117
>長期戦覚悟よ 具体的にはどれくらいだよ
302 20/04/05(日)23:34:56 No.677227119
土方の使う資材作ってるけどなんも変わってないなあむしろ今月から残業増えたよ
303 20/04/05(日)23:34:58 No.677227129
会社の命令だと愚かに聞くので社長の懐にかかってる
304 20/04/05(日)23:35:05 No.677227166
>IDに恥じるくせになんであんなアホな発言出来るんだ…? 自分にID出ると思ってなかったんだろ コロナに感染しないと思って外出歩く馬鹿と同じ
305 20/04/05(日)23:35:07 No.677227179
僕の肛門もロックダウンされそうです
306 20/04/05(日)23:35:10 No.677227204
結果論だけどSARSで少し痛い目見て感染症対策整備しておくべきだったな
307 20/04/05(日)23:35:21 No.677227247
>船は隔離施設に向いてないってこと体張って証明してたじゃねぇか! だからアメリカ軍の病院戦は コロナ「以外」の患者用の病院にすることになったのよ
308 20/04/05(日)23:35:21 No.677227251
都民に脱出する時間を与える名采配 これで日本は感染列島間違いなし
309 20/04/05(日)23:35:24 No.677227259
>非常事態宣言してロックダウンもないなら何にも変わらんまま四月末には感染1万人突破死者1000にんごえじゃん 国民が人権を制限するような非常事態関連法を拒否した結果だろ どんなことになっても自由に外出できることを喜べよ
310 20/04/05(日)23:35:26 No.677227278
まあでも普通のインフルエンザでも味覚鈍くはなるよね …そういえば普通のインフルエンザは流行ってるのかな…
311 20/04/05(日)23:35:29 No.677227287
IT企業はテレワークできちゃうなぁ
312 20/04/05(日)23:35:29 No.677227288
>結果論だけどSARSで少し痛い目見て感染症対策整備しておくべきだったな それやってCDC設立したのが韓国
313 20/04/05(日)23:35:30 No.677227294
>具体的にはどれくらいだよ ロックダウンすればで1か月 しないと不明
314 20/04/05(日)23:35:34 No.677227323
>非常事態宣言してロックダウンもないなら何にも変わらんまま四月末には感染1万人突破死者1000にんごえじゃん ロックダウンしました!電車は動きます!首都高使えます!だと大移動がはじまるの目に見えてるからなぁ…
315 20/04/05(日)23:35:37 No.677227332
>そういえばWHOはまた何か発表してんの? >最近あの黒人カタログで見かけない オオカミ少年化した
316 20/04/05(日)23:35:46 No.677227363
中国はSARSの時の失敗の教訓を見事に生かしたね WHOを骨抜きにすればOK!って
317 20/04/05(日)23:35:46 No.677227366
>十分に拡がってから宣言するとか予防観点からみたら普通にアホだよなあ オリンピック延期を決めるまでは何もしてなかったからな… おそらく何が起きてるかもあいつらは理解してないよ
318 20/04/05(日)23:35:53 No.677227401
>ファミレス行った「」はウイルスが空気中に何時間か滞在するから >飲食店がやべーよって事なので >次からはテイクアウトにした方がいいよ 移動は普段シェアカー使ってるんだけど割と危険な香りがするな…
319 20/04/05(日)23:35:56 No.677227411
物流なので頑張ります……
320 20/04/05(日)23:35:59 No.677227427
>>長期戦覚悟よ >具体的にはどれくらいだよ それは世界の誰もわからん こんな特徴の伝染病は史上初だもの
321 20/04/05(日)23:36:01 No.677227438
ルーパチまさはる加山雄三かな?ってのが出てきたな
322 20/04/05(日)23:36:02 No.677227443
>結果論だけどSARSで少し痛い目見て感染症対策整備しておくべきだったな 韓国以外の全世界に言え