20/04/05(日)22:06:39 わかる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/05(日)22:06:39 No.677197584
わかる
1 20/04/05(日)22:07:17 No.677197810
わかる
2 20/04/05(日)22:09:31 No.677198630
d2015年が5年前なのもああーーー~ーってきもち
3 20/04/05(日)22:10:13 No.677198868
すごくよくわかって辛い
4 20/04/05(日)22:11:02 No.677199152
この作品誰かに紹介したい…共有したい… そうじゃない続き…あ~~~…
5 20/04/05(日)22:11:29 No.677199307
更に投稿した時点で更に古い数年前の作品を再掲載しただけだったりする
6 20/04/05(日)22:13:10 No.677199912
5年前良かったと思ってた絵アカウントごと…ない… あ~~~~~~ってきもち…
7 20/04/05(日)22:13:17 No.677199954
5年前の書き込みが「1年ぶりに描きました!これからガンガン投稿するつもりです!」とかであぁ~~
8 20/04/05(日)22:16:20 No.677201059
引退した宝塚スターにガッツリはまって残ってる影像作品かきあつめてて全部見終えたら死ぬしかないのかと不安を語るヅカファンとか居るし
9 20/04/05(日)22:17:21 No.677201436
反応がいまいちだったんだろーな…
10 20/04/05(日)22:19:10 No.677202048
まだいい 必死こいて足跡追って追ってネット漁り倒して 粘着されたので筆折りました とかだともうカチ殺したくなる 分からないとは思うけどそう思う
11 20/04/05(日)22:26:20 No.677204600
昔大好きだった絵描きさんがソシャゲのことしかつぶやかなくなった …けどいいんだ…生きていてさえいてくれれば ……と思ってフォローしてたけどここ2か月呟いてすらいない
12 20/04/05(日)22:28:27 No.677205364
実は活動全盛期は沢山描いてたけどほぼ全消ししちゃって今は数個しか残っていない って状態で初めて出会う
13 20/04/05(日)22:28:47 No.677205484
SS漁ってるとよくある
14 20/04/05(日)22:31:24 No.677206343
>実は活動全盛期は沢山描いてたけどほぼ全消ししちゃって今は数個しか残っていない >って状態で初めて出会う 最近すごく入れ込んでた人が過去絵全消ししてうわああああ~ってなったけどここから知る人はもっと悲惨だなって思い直した 本当最近のやつしかもう残ってない
15 20/04/05(日)22:32:21 No.677206659
DLSiteでもよくある
16 20/04/05(日)22:32:58 No.677206856
完結してるだけありがたい 最新話の投稿が2年前…その前の投稿がその1年前… 諦めきれねぇ~…
17 20/04/05(日)22:33:17 No.677206972
久々に見に行くとアカウント消えてるやつ
18 20/04/05(日)22:34:29 No.677207450
なんかリセット病みたいにちょくちょく全消しする人いるよね
19 20/04/05(日)22:34:57 No.677207624
>完結してるだけありがたい わかる あぁ…この作品に全部やりたいことぶちこんでやりきったんだなぁ…って 何かの気まぐれで間の話とか別視点の話とかifでもいいから書いてくれないかなぁ…
20 20/04/05(日)22:35:08 No.677207681
昔の見たら下手くそすぎと感じて恥ずかしくなるんだろ
21 20/04/05(日)22:36:04 No.677208014
>昔の見たら下手くそすぎと感じて恥ずかしくなるんだろ うるせぇなその荒削りでも描きたいもの詰め込んだアンタの作品が好きなんだよ! って声はもう二度と届かないのいいよね良くない
22 20/04/05(日)22:36:47 No.677208268
いまさらハマった作家さんがいて出してた本をさがしてるんだけど駿河屋とオクで出てくるのを待つしかねえ…
23 20/04/05(日)22:37:18 No.677208436
その人の作るアニメーション作品に恋したら今漫画しか描いてねえんだ…
24 20/04/05(日)22:37:49 No.677208586
よかったと思った健全作品を最後にエロ絵描きに転向…してる… うぅぅ♥ってきもち…
25 20/04/05(日)22:38:30 No.677208803
飽きたら消す派だよ 俺みたいな木っ端にファンなんかいないだろうし いいかないいよねアディオス!
26 20/04/05(日)22:39:32 No.677209130
普通に商業作家として活躍していると後で教えてもらったが まったく興味のないジャンル描いてる!
27 20/04/05(日)22:41:54 No.677209889
プリキュアのクロスオーバー漫画いっぱい書いてた人のページ消えちゃってた 渋は見つけたけどあんまり過去絵無いなあ
28 20/04/05(日)22:42:14 No.677210001
ここ最近は 少しでもいいねと思ったらいいねしてコメントするのが励みになる というのが広まってありがたい
29 20/04/05(日)22:42:26 No.677210053
>なんかリセット病みたいにちょくちょく全消しする人いるよね あるタイミングで何があった!?と思うくらい上達した人だから過去絵残したくなかったんだろうな~と邪推する
30 20/04/05(日)22:42:29 No.677210076
久々に見たら結婚したので引退しますが多くて 幸せなら…うn…
31 20/04/05(日)22:43:25 No.677210364
好きだった北尾さんスレのまとめサイトが消滅して途方に暮れた 2年ほどして何故か俺の好きだったスレのまとめだけ復活してまた止まった 嬉しいけど何なんだ…?
32 20/04/05(日)22:43:26 No.677210367
俺が石油王だったら…
33 20/04/05(日)22:43:34 No.677210414
俺も今折れそうだから誰か褒めてほしい
34 20/04/05(日)22:43:44 No.677210471
>いまさらハマった作家さんがいて出してた本をさがしてるんだけど駿河屋とオクで出てくるのを待つしかねえ… 駿河屋張ってるんだけど何がすごいって入荷した数時間後にはもう売れてることだよ… 一日も持たないのかよ他にも張ってる奴いるなこれ…
35 20/04/05(日)22:44:26 No.677210684
pixivが生まれる前によく巡ってたサイトは…今や数がかなり減ってしまったよ……俺が好きだったカプを取り扱っていたサイトも無くなった…辛い
36 20/04/05(日)22:44:31 No.677210714
>俺も今折れそうだから誰か褒めてほしい ジャンルによっては飛んでいって褒める
37 20/04/05(日)22:45:12 No.677210931
>ジャンルによっては飛んでいって褒める 10年くらい続けたジャンルから逃げて今は転々としてる
38 20/04/05(日)22:45:23 No.677210994
もういい過去の作品に囚われてるからいけないのだ新しい風を取り入れ…入れ… 無理だって好き
39 20/04/05(日)22:45:26 No.677211006
>俺も今折れそうだから誰か褒めてほしい 創作は何であれ素晴らしいのだぞ これからも無理のない範囲で己の世界を表現してほしい
40 20/04/05(日)22:45:31 No.677211040
個人小説サイト…お前は今どこで戦っている…
41 20/04/05(日)22:45:37 No.677211078
2011年3月で止まってたりすると本気で落ち込む…
42 20/04/05(日)22:45:37 No.677211080
もしゃろぐ
43 20/04/05(日)22:47:37 No.677211723
ジャンル移行する時アカウントごと変える人とかだいたいスレ画見たいな投稿スタイルになるよね
44 20/04/05(日)22:47:45 No.677211767
だからブックマークじゃなくて保存しておかないといけないのはわかってんだよ 分かってんだけどさ
45 20/04/05(日)22:49:04 No.677212230
>>ジャンルによっては飛んでいって褒める >10年くらい続けたジャンルから逃げて今は転々としてる …東方とか? 何にせよそれだけ長く続けてたなら見たことあるかも…
46 20/04/05(日)22:49:57 No.677212506
>一日も持たないのかよ他にも張ってる奴いるなこれ… ライバルがいることを悲しむべきか同好の士がいることを喜ぶべきか…
47 20/04/05(日)22:50:40 No.677212748
>だからブックマークじゃなくて保存しておかないといけないのはわかってんだよ >分かってんだけどさ 保存してたけど超ショック受けたので安心して欲しい ショックすぎて夢に出た
48 20/04/05(日)22:50:58 No.677212827
古いジャンル漁ってて気に入った作品ブクマしたら30分後に消えてた
49 20/04/05(日)22:51:08 No.677212874
凄いいい作品書く人もコンスタントに出す人とその人のすべてを注いだからこそ名作になってる人がいるからな… 後者の場合そもそもそれ一作のつもりだったり
50 20/04/05(日)22:51:14 No.677212907
わかる
51 20/04/05(日)22:52:04 No.677213154
別に消すこたねぇだろ!?ってのはしばしばある
52 20/04/05(日)22:52:27 No.677213284
ヤル気無くなったんで2週間後に垢消すね! その後一週間で画像は垢消す前に全部消しといたよ! ああーなぜすぐに保存しなかった俺ーー~ってきもち…
53 20/04/05(日)22:53:02 No.677213481
画像の人は隔離垢で投稿しただけじゃねぇかな… 女性向けだとそういうのめっちゃ多い
54 20/04/05(日)22:53:39 No.677213670
>別に消すこたねぇだろ!?ってのはしばしばある 本人にしかわからない事情なんだろうけどなぜ消す… エロだから消した?と思ったらまとめにはきっちりエロ残ってるぅ~わからん…
55 20/04/05(日)22:54:30 No.677213932
あと1話で完結しますって後書きに書いててそのままエタったSS…
56 20/04/05(日)22:54:52 No.677214038
消さないでくれ… あなたの作品を愛してくれる人が未来にいるかも知れないんだ… とも思うが何しようと作者の自由だから こればかりは哀しむしかないのが辛い
57 20/04/05(日)22:54:53 No.677214045
この漫画面白いな…続き…あっ3年前…でもフォローしとくか… ↓ 続ききたの!!????? にはなったことはある
58 20/04/05(日)22:55:58 No.677214362
ファンアート描いてる最中に消された時は呪われてるのかと思った かなしい
59 20/04/05(日)22:56:53 No.677214634
いい作品書く人ほど消す気がしてくる そんなことないんだけど
60 20/04/05(日)22:57:26 No.677214803
あんまりにも好きすぎてその人の画風まで真似たことすらある 三年前に更新やめてたくせにアカウントまで消しやがったもうやめてくれ奪わないでくれいなくならないでくれ
61 20/04/05(日)22:57:50 No.677214913
遠道の◯…
62 20/04/05(日)22:58:01 No.677214982
二次創作にそこまで入れ込むのはちょっとわからん
63 20/04/05(日)23:00:13 No.677215695
>二次創作にそこまで入れ込むのはちょっとわからん こういうのは縁だから…
64 20/04/05(日)23:00:24 No.677215765
たまーに昔消した作品を目にするとあぁーってなる
65 20/04/05(日)23:02:31 No.677216467
既に死んでる作家にドハマりして 残りの作品を読むのがもったいなく感じてる
66 20/04/05(日)23:03:21 No.677216743
全部2重保存すればいいんだ
67 20/04/05(日)23:03:29 No.677216794
二次創作じゃなくてもネット上の創作なら普通にあるからな…
68 20/04/05(日)23:03:31 No.677216807
>既に死んでる作家にドハマりして >残りの作品を読むのがもったいなく感じてる わかりすぎて辛い あんま多作な人じゃないと特にそうなって積まれてく
69 20/04/05(日)23:04:06 No.677217010
>二次創作じゃなくてもネット上の創作なら普通にあるからな… ワンパンとか今ではそんな心配ないけど初期から読んでる人は不安だったろうなー
70 20/04/05(日)23:04:33 No.677217155
川上稔作品に出会ったさ… ああーーーーーー
71 20/04/05(日)23:04:35 No.677217168
「終焉の銀河から」はさすがにもう諦めてる
72 20/04/05(日)23:04:41 No.677217206
ジャンルは違うけどクラウス・ノミを知った俺がスレ画みたいな感じになった
73 20/04/05(日)23:04:56 No.677217284
せめて表に出してくれ
74 20/04/05(日)23:05:07 No.677217349
ゲッターアーク読んだら終わっちゃうから読むの辛いって積んでる人いたなぁ
75 20/04/05(日)23:05:52 No.677217575
年1更新だった好きな絵かきがここ3年もう更新してなくて 一時期好きすぎてその人の絵見れないくらい好きだっただけに悲しい
76 20/04/05(日)23:05:58 No.677217601
ベイビーって人工無脳の文化があってさ… そんでよ…