虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/05(日)21:44:15 デジタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/05(日)21:44:15 No.677189652

デジタルVSリアル 第1回 「フェイクに奪われる“私”」

1 20/04/05(日)21:45:28 No.677190108

面倒だから信じたい情報だけ信じるね…

2 20/04/05(日)21:45:32 No.677190133

書き込みをした人によって削除されました

3 20/04/05(日)21:45:42 No.677190173

異なる意見とか「図書館学」で習ったな… 反対意見の本も見つけてそれも収蔵すると

4 20/04/05(日)21:45:48 No.677190210

SNSをする時に感情は不要…

5 20/04/05(日)21:45:57 No.677190257

ウイルスで日本人が苦しんでる時に 中国が尖閣に侵攻してるからな 研究所は疑わしいというか中国自体が疑えと言ってるのと変わらん

6 20/04/05(日)21:46:07 No.677190309

やっぱ心は不要なんだな…

7 20/04/05(日)21:46:08 No.677190313

かーちゃんはだめだな…

8 20/04/05(日)21:46:08 ID:yS/SGKWE yS/SGKWE No.677190315

削除依頼によって隔離されました 次スレは消えてからでいいよ なんで壺みたいな事してんだ

9 20/04/05(日)21:46:09 No.677190316

感情に流されず冷静に対処しないとな… 私に感情はない…

10 20/04/05(日)21:46:17 No.677190356

そういうサービス使うやつは最初から調べるのだ

11 20/04/05(日)21:46:20 No.677190376

江戸しぐさ、水からの伝言、サムシンググレートあたりが教科書に載っちゃう国だから笑えねえわ

12 20/04/05(日)21:46:20 No.677190378

フェイクの関連文書を添付すれば真実でも疑わしく見せることが出来ると…

13 20/04/05(日)21:46:23 No.677190390

2000行ったか

14 20/04/05(日)21:46:24 No.677190399

もはや おあしすでは許されないのです

15 20/04/05(日)21:46:33 No.677190439

結局グループ形成してる周りの空気で判断するからどうだろうな

16 20/04/05(日)21:46:34 No.677190444

>次スレは消えてからでいいよ >なんで壺みたいな事してんだ 2000行ったんだよ

17 20/04/05(日)21:46:34 No.677190445

直美消えた?

18 20/04/05(日)21:46:38 No.677190464

AIを過信するのもどうなんだ

19 20/04/05(日)21:46:42 No.677190485

楽しいよねエイプリルフール

20 20/04/05(日)21:46:44 No.677190499

fakeがダメなら中国忖度をまずやめてくれませんかね

21 20/04/05(日)21:46:48 No.677190524

スターウォーズエピソード10 フェイク・ウォーズ

22 20/04/05(日)21:46:49 No.677190526

そんなことやってる余裕あるのかな

23 20/04/05(日)21:46:49 No.677190532

>面倒だから信じたい情報だけ信じるね… 目をそらすな!複数の関連情報あげるね

24 20/04/05(日)21:46:50 No.677190539

su3778949.jpg

25 20/04/05(日)21:46:52 No.677190551

>次スレは消えてからでいいよ >なんで壺みたいな事してんだ 2000すぐ行くからだろう

26 20/04/05(日)21:46:55 No.677190562

うわー誰こいつ

27 20/04/05(日)21:46:56 No.677190569

>次スレは消えてからでいいよ >なんで壺みたいな事してんだ ここの仕様知らんのか

28 20/04/05(日)21:46:57 No.677190585

じゃもうAIに大統領やってもらお!!

29 20/04/05(日)21:46:58 No.677190587

誰!?誰なの!?

30 20/04/05(日)21:46:58 No.677190590

加湿器に漂白剤やアルコールを入れようとする「」はちょくちょく見かける

31 20/04/05(日)21:47:03 No.677190612

AIに愛された男

32 20/04/05(日)21:47:04 No.677190614

ブルーベリーフラペチーノ~

33 20/04/05(日)21:47:05 No.677190622

汚いなさすがトランプ汚い

34 20/04/05(日)21:47:06 No.677190631

やはりAIは危険…全て廃棄すべきだ

35 20/04/05(日)21:47:12 No.677190668

このエロ動画イイね

36 20/04/05(日)21:47:16 ID:yS/SGKWE yS/SGKWE No.677190687

>ここの仕様知らんのか だから2000になってからでいいだろ!

37 20/04/05(日)21:47:18 No.677190697

トランプのポルノを!?

38 20/04/05(日)21:47:18 No.677190704

>>石鹸を飲むとか洗剤を飲むみたいな頭悪いフェイクって流行らないね >アメリカだったかで信じて漂白剤を飲んだ人がいて問題にはなってた記憶がある su3778950.jpg

39 20/04/05(日)21:47:19 No.677190709

ディープフェイクポルノ請負人…

40 20/04/05(日)21:47:21 No.677190720

著作権的にセーフな男…多分

41 20/04/05(日)21:47:24 No.677190741

>加湿器に漂白剤やアルコールを入れようとする「」はちょくちょく見かける 死ぬ気か…

42 20/04/05(日)21:47:24 No.677190742

結局トランプアンチか

43 20/04/05(日)21:47:24 No.677190744

これトランプ支持のやつフェイクとかそういう事ないよね?

44 20/04/05(日)21:47:24 No.677190745

ワールドワイドカブキマンさん!

45 20/04/05(日)21:47:25 No.677190750

まるでSFだな

46 20/04/05(日)21:47:27 No.677190763

さっきのみたいな自分の頭で考えさせるようなサービス出来たら食いっぱぐれる奴いっぱいいそう

47 20/04/05(日)21:47:29 No.677190776

たまたまポルノ

48 20/04/05(日)21:47:29 No.677190777

ほう…参考までに詳しく知りたいな

49 20/04/05(日)21:47:32 No.677190789

ただの技術です 人が人を殺すのだ

50 20/04/05(日)21:47:33 No.677190794

ワールドワイドカブキマンさん!

51 20/04/05(日)21:47:33 No.677190797

ディープカブキマンさん…

52 20/04/05(日)21:47:34 No.677190800

チクチン化希望します依頼が押し寄せる掲示板のようだ

53 20/04/05(日)21:47:36 No.677190811

俺もネットだと美女になれたりするのかな‥

54 20/04/05(日)21:47:40 No.677190837

クククこれは第一段階に過ぎない…

55 20/04/05(日)21:47:41 No.677190844

百合子を…!

56 20/04/05(日)21:47:42 No.677190849

>だから2000になってからでいいだろ! カタログいちいち開くの面倒だろ

57 20/04/05(日)21:47:46 No.677190875

「」もPCの性能が上がった恩恵で3000人以上増えたしな

58 20/04/05(日)21:47:46 No.677190876

日本のツイッターでも大量にこういうアカウントあるよね

59 20/04/05(日)21:47:48 No.677190888

でかすぎる…

60 20/04/05(日)21:47:48 No.677190890

もう人間がいらない時代がすぐそこに

61 20/04/05(日)21:47:49 No.677190896

TED

62 20/04/05(日)21:47:50 No.677190905

知らないおっさんが本当に作られるなんて…

63 20/04/05(日)21:47:57 No.677190942

ディープフェイクなんかよりディープフェラを流させよう

64 20/04/05(日)21:47:59 No.677190954

フェ…フェイクスピーチ

65 20/04/05(日)21:48:00 No.677190960

タマタマは常にポルノに興味あるだろ

66 20/04/05(日)21:48:02 No.677190975

あのアイドルのAV欲しいって言ったら作ってくれるの?

67 20/04/05(日)21:48:03 No.677190983

あっエロ女だ

68 20/04/05(日)21:48:04 No.677190987

首挿げ替えポルノとか抜いてて虚しくならないのかな?

69 20/04/05(日)21:48:08 No.677191006

>俺もネットだと美女になれたりするのかな‥ 女性化来たか…

70 20/04/05(日)21:48:08 No.677191010

世界各国でシコられまくった女きたな…

71 20/04/05(日)21:48:09 No.677191020

この番組自体がヤバくないか?

72 20/04/05(日)21:48:10 No.677191026

「」はおっぱいがでかいから淫乱とかいうからな…

73 20/04/05(日)21:48:12 No.677191037

>>ここの仕様知らんのか >だから2000になってからでいいだろ! 逆に聞くがちょっと早かったからってなにが問題なんだ?

74 20/04/05(日)21:48:13 No.677191044

それはそれとして抱き心地良さそう

75 20/04/05(日)21:48:16 No.677191063

>じゃもうAIに大統領やってもらお!! 火の鳥未来編じゃねーか!

76 20/04/05(日)21:48:20 ID:yS/SGKWE yS/SGKWE No.677191101

削除依頼によって隔離されました >>だから2000になってからでいいだろ! >カタログいちいち開くの面倒だろ マジでどっから来たんだ…

77 20/04/05(日)21:48:20 No.677191102

AI志村けんとか生まれそう 「忘れられる権利」とかあんまり話題にならんけど

78 20/04/05(日)21:48:21 No.677191106

家族レンタルのやらせやったのによくぬけぬけこんな番組流せるな

79 20/04/05(日)21:48:23 No.677191109

でけえ

80 20/04/05(日)21:48:25 No.677191118

マジレスも作られた実在しない人間…?

81 20/04/05(日)21:48:26 No.677191126

今尊厳破壊がアツい!

82 20/04/05(日)21:48:27 No.677191127

憧れのあの子のパンティ見ちゃった…をディープカブキマンさんに依頼出来るのか…

83 20/04/05(日)21:48:30 No.677191143

思ったより濃密だな今回 それでもまだシリーズの一回目か

84 20/04/05(日)21:48:31 No.677191149

知ってる!NHK教育で深夜やってるやつだ!

85 20/04/05(日)21:48:32 No.677191160

pornhubでディープフェイクでぐぐってはいけないよ いけませんったら

86 20/04/05(日)21:48:34 No.677191173

これ本物?

87 20/04/05(日)21:48:34 No.677191175

>さっきのみたいな自分の頭で考えさせるようなサービス出来たら食いっぱぐれる奴いっぱいいそう 気の所為だと思うよ 結局騒ぎたいやつは周りみてどっち側につくかだから

88 20/04/05(日)21:48:35 No.677191186

>あのアイドルのAV欲しいって言ったら作ってくれるの? さっきそれやってるフリーランスが居た

89 20/04/05(日)21:48:36 No.677191196

フェイクポルノ生産数世界一はエマ・ワトソンだったっけかな

90 20/04/05(日)21:48:40 No.677191221

>首挿げ替えポルノとか抜いてて虚しくならないのかな? たくさん二次創作の同人見てると そう見えてくる時がある

91 20/04/05(日)21:48:42 No.677191232

マララにマラを生やしてグレタとファックしてるポルノを作ってください…!とかやり取りされてんのか

92 20/04/05(日)21:48:44 No.677191251

もうこうなったらモノホンのポルノで対抗するしかないよなぁ

93 20/04/05(日)21:48:45 No.677191256

>マジでどっから来たんだ… フェイク「」かな?

94 20/04/05(日)21:48:46 No.677191260

>首挿げ替えポルノとか抜いてて虚しくならないのかな? 昔からアイコラとかあったでしょう!広末涼子とか

95 20/04/05(日)21:48:47 No.677191271

デジタルもリアルでしょうが…

96 20/04/05(日)21:48:50 No.677191284

>知らないおっさんが本当に作られるなんて… もしや知らないおっさん自体も作られた存在なのでは…?

97 20/04/05(日)21:48:50 No.677191291

>首挿げ替えポルノとか抜いてて虚しくならないのかな? かつてアイコラ画像で抜いてそうな「」が何を…

98 20/04/05(日)21:48:53 No.677191312

俺はリアルを凌駕した

99 20/04/05(日)21:48:56 No.677191331

>これ本物? 「」は本物?

100 20/04/05(日)21:48:58 No.677191341

凌駕した

101 20/04/05(日)21:48:58 No.677191342

この時代に日蓮いたら鬱陶しかっただろうな

102 20/04/05(日)21:48:58 No.677191346

>この番組自体がヤバくないか? そう思えたならこの番組見た甲斐があったな

103 20/04/05(日)21:49:00 No.677191354

ちょっとハトが飛びそうなスロー具合

104 20/04/05(日)21:49:00 No.677191361

美人なAV女優じゃなくそこら辺にいるちょっと綺麗な人や特殊な体型の人も需要があるんだなぁと今更再認識

105 20/04/05(日)21:49:01 No.677191370

>首挿げ替えポルノとか抜いてて虚しくならないのかな? 二次元の女で抜いてるのと変わらんだろ

106 20/04/05(日)21:49:07 No.677191397

フェイクの民衆とフェイクの世論って民主主義には強いなー

107 20/04/05(日)21:49:09 No.677191410

ツボミン増えたなあ

108 20/04/05(日)21:49:09 No.677191415

まぁ流言飛語は昔からあるしなぁ

109 20/04/05(日)21:49:10 No.677191423

>家族レンタルのやらせやったのによくぬけぬけこんな番組流せるな ほんとそれだよな

110 20/04/05(日)21:49:12 No.677191438

このままリアルは凌駕されていくのか

111 20/04/05(日)21:49:14 No.677191443

>フェイクポルノ生産数世界一はエマ・ワトソンだったっけかな いいよねパンツガン見せあぐらかきコラ

112 20/04/05(日)21:49:14 No.677191444

続くんや…

113 20/04/05(日)21:49:14 No.677191445

>マジでどっから来たんだ… もうあなたのいるべき所じゃなくなったんだよ…

114 20/04/05(日)21:49:14 No.677191447

>首挿げ替えポルノとか抜いてて虚しくならないのかな? 昔からアイコラってのがあるじゃない

115 20/04/05(日)21:49:16 No.677191459

突然のナイチチ

116 20/04/05(日)21:49:18 No.677191474

プライバシーを公開する人が悪いのでは?

117 20/04/05(日)21:49:20 No.677191478

俺のせいじゃねー技術と大衆が悪いんだーって言うの悪人の特徴よな

118 20/04/05(日)21:49:20 No.677191479

さよならプライバシー

119 20/04/05(日)21:49:21 No.677191494

おのれGoogle!

120 20/04/05(日)21:49:22 No.677191501

さよならプライバシー

121 20/04/05(日)21:49:25 No.677191521

続くのかよこれ!

122 20/04/05(日)21:49:27 No.677191534

そのまま次回も出来るかなー?

123 20/04/05(日)21:49:28 No.677191541

「」の俺ってことか…

124 20/04/05(日)21:49:28 No.677191543

言っちゃ何だけど渡辺直美の寸劇はとくに必要なかったよね

125 20/04/05(日)21:49:28 No.677191549

ID:yS/SGKWE

126 20/04/05(日)21:49:29 No.677191552

>「」はおっぱいがでかいから淫乱とかいうからな… それはおっぱいでかい人は淫乱であってほしいという個人の意見だからいいんだ…

127 20/04/05(日)21:49:31 No.677191563

来週もやるのか

128 20/04/05(日)21:49:32 No.677191565

俺のツイン…?

129 20/04/05(日)21:49:35 No.677191579

>フェイクポルノ生産数世界一はエマ・ワトソンだったっけかな 左様 フェミニズムに走ったのもそのせい

130 20/04/05(日)21:49:36 No.677191583

番組自体がフェイクだった

131 20/04/05(日)21:49:39 No.677191596

休日に連絡してくるのやめろよ!

132 20/04/05(日)21:49:40 No.677191598

もう一人のボク…!

133 20/04/05(日)21:49:47 No.677191642

>昔からアイコラとかあったでしょう!広末涼子とか もっと昔からあったで リアルの雑誌や写真集を手で切り貼りしてさ

134 20/04/05(日)21:49:49 No.677191657

とりあえずグーグルはほとんどの人の性癖知ってるよね

135 20/04/05(日)21:49:50 No.677191661

いや普通に速度早い時次のスレ立ててるの見るけど…

136 20/04/05(日)21:49:51 No.677191666

>続くのかよこれ! 第一回だからな

137 20/04/05(日)21:49:52 No.677191673

おれ以外の「」はAIなのは有名な話

138 20/04/05(日)21:49:52 No.677191676

さよならプライバシーってタイトルのインディーズいそう

139 20/04/05(日)21:49:53 No.677191683

> ID:yS/SGKWE

140 20/04/05(日)21:49:53 No.677191684

麒麟がくるのあとに見てみたが次回も見てみるか

141 20/04/05(日)21:49:55 No.677191699

合従軍楽しみだ

142 20/04/05(日)21:49:56 No.677191705

キングダムはフェイク

143 20/04/05(日)21:49:58 No.677191717

serph流れて驚いた

144 20/04/05(日)21:50:02 No.677191742

これは秦のフェイクアニメだ!

145 20/04/05(日)21:50:02 No.677191745

キングダムCGじゃないんだ…

146 20/04/05(日)21:50:07 No.677191771

>この時代に日蓮いたら鬱陶しかっただろうな 日蓮のエッチ画像見ちゃった…!

147 20/04/05(日)21:50:11 No.677191799

>首挿げ替えポルノとか抜いてて虚しくならないのかな? 色んな方面に同時にケンカ売るのはやめるんだ

148 20/04/05(日)21:50:17 No.677191833

>いや普通に速度早い時次のスレ立ててるの見るけど… 映画とかでよくやってるよね

149 20/04/05(日)21:50:18 No.677191837

途中からなんだけど 古典的かつ未だに行われるテレビの編集によるフェイクについては言及してたんかな

150 20/04/05(日)21:50:24 No.677191865

>言っちゃ何だけど渡辺直美の寸劇はとくに必要なかったよね フェイクを広めるには人目を引かなきゃいけないって番組で言ってたろ?

151 20/04/05(日)21:50:24 No.677191866

番組終わる間際にID出すとか信じられない馬鹿ものだヨ

152 20/04/05(日)21:50:31 No.677191902

ツイッターでなんか発言したら 「グリフィンドールに10点!」 と世界中からクソリプが飛んでくるエマワトソン

153 20/04/05(日)21:50:35 No.677191930

>これは秦のフェイクアニメだ! 史実通りだと合従軍すら激戦じゃないからな…

154 20/04/05(日)21:50:36 No.677191934

今日もニュースはコロナ一色だ

155 20/04/05(日)21:50:36 No.677191941

>「」はおっぱいがでかいから淫乱とかいうからな… おっぱいデカい人に性的興奮する鍵信号植え付けられた「」がいるのでは?

156 20/04/05(日)21:50:47 ID:yS/SGKWE yS/SGKWE No.677191996

削除依頼によって隔離されました こうやって乗っ取られていくんだなあ…

157 20/04/05(日)21:50:56 No.677192044

ID王になったんやな

158 20/04/05(日)21:51:05 No.677192088

職員にかかっちゃうのは困る

159 20/04/05(日)21:51:05 No.677192090

信なんてやらかした将軍でしかないのに やたら強く描かれているからフェイク

160 20/04/05(日)21:51:13 No.677192150

>首挿げ替えポルノとか抜いてて虚しくならないのかな? 二次創作のエロ同人も一緒やん

161 20/04/05(日)21:51:14 No.677192155

>こうやって乗っ取られていくんだなあ… 誰にだよ…

162 20/04/05(日)21:51:15 No.677192159

>合従軍楽しみだ 汗あき出た時の「」が楽しみでならない

163 20/04/05(日)21:51:16 No.677192163

>これは秦のフェイクアニメだ! 李牧とかの扱い最悪だもんなきっと原作者は李牧が嫌いなんだろうな(棒)

164 20/04/05(日)21:51:22 No.677192201

>信なんてやらかした将軍でしかないのに >やたら強く描かれているからフェイク 実際それ言い出すとフェイクしかない漫画だから困る

165 20/04/05(日)21:51:26 No.677192222

>首挿げ替えポルノとか抜いてて虚しくならないのかな? 下らん!勃てたら抜く!それだけの話よ!

166 20/04/05(日)21:51:27 No.677192227

>結局騒ぎたいやつは周りみてどっち側につくかだから 騒ぎが無いと食いっぱぐれる奴がいるだろうなって話よ さっき番組出てた奴みたいな

167 20/04/05(日)21:51:30 No.677192241

>誰にだよ… フェイク「」!

168 20/04/05(日)21:51:35 No.677192268

>と世界中からクソリプが飛んでくるエマワトソン 最低すぎる…

169 20/04/05(日)21:51:35 No.677192271

虹裏AIがついに公にされるのか…

170 20/04/05(日)21:51:49 No.677192339

怒れる主婦連中にソーレ!ソーレ!されたパン屋さんもフェイクニュースの被害者なんだよね…

171 20/04/05(日)21:51:51 No.677192346

>史実通りだと合従軍すら激戦じゃないからな… 戦略シムあったら鼻糞ほじってても統一できるゲームバランスらしいな

172 20/04/05(日)21:51:53 No.677192354

日蓮とカブキマンの時代から人は何も進歩していなかったのか…

173 20/04/05(日)21:51:56 No.677192369

そもそも漫画自体がフェイクでは…?

174 20/04/05(日)21:52:09 No.677192433

>この番組自体がヤバくないか? 何も問題はないようじゃがのぉ~

175 20/04/05(日)21:52:14 No.677192457

ドンドンドドン!全中華で一番強いのは誰だ!

176 20/04/05(日)21:52:20 No.677192509

アイコラが動画でも作れるようになったのはすごい時代だ

177 20/04/05(日)21:52:26 No.677192544

体だけよくて顔は微妙なAVより好きな芸能人のフェイクのほうが抜けるに決まってるじゃん

178 20/04/05(日)21:52:43 No.677192650

コロナ騒ぎもフェイクって誰か暴いてくれよ

179 20/04/05(日)21:52:59 No.677192727

食いっぱぐれてデマ屋になる開発者とかどのくらいいるんだろとか思っちまったよ...

180 20/04/05(日)21:52:59 No.677192729

>日蓮とカブキマンの時代から人は何も進歩していなかったのか… 1000年前にもキラキラネームとかあったんだぞ… 人間の質なんてそうそう変わらないだろう

181 20/04/05(日)21:53:01 No.677192749

>言っちゃ何だけど渡辺直美の寸劇はとくに必要なかったよね 今のNHK総合の特集番組はだいたいこうだよ あとで芸能人部分抜いて未放送部分足した完全版を後でBSで流す

182 20/04/05(日)21:53:01 No.677192751

秦以外がグダグダだしな

183 20/04/05(日)21:53:09 No.677192797

ディープフェイクはアニメでも起きるのかな

184 20/04/05(日)21:53:18 No.677192857

つまりAVのパッケージ顔修正に騙された俺はフェイクの被害者…?

185 20/04/05(日)21:53:18 No.677192866

>そもそも漫画自体がフェイクでは…? 知らんのか 将軍壁は実在したと史実書にもちゃんと記載がある

186 20/04/05(日)21:53:22 No.677192889

>そもそも漫画自体がフェイクでは…? フェイクというかフィクションでも真実だと思っちゃう人が多い 漫画が聖書かなんかみたいな存在なのかも

187 20/04/05(日)21:53:30 No.677192940

>騒ぎが無いと食いっぱぐれる奴がいるだろうなって話よ >さっき番組出てた奴みたいな それに限らず騒ぎに便乗して極論言って書籍やnoteを情報商材したいってタイプのネット説法師みたいなんがぶわっと増えたし 炎上と煽りがマネタイズの常套手段化してていやね

188 20/04/05(日)21:53:40 No.677192987

ひょっとしたら明日月曜なのもフェイクでは

189 20/04/05(日)21:53:44 No.677193023

>ディープフェイクはアニメでも起きるのかな 剥きコラ?

190 20/04/05(日)21:53:48 No.677193044

>言っちゃ何だけど渡辺直美の寸劇はとくに必要なかったよね 人気ある俳優出した方が注目されやすいのだ 真面目に硬い番組やるだけでは大衆は見に来ないし…

191 20/04/05(日)21:53:58 No.677193096

>言っちゃ何だけど渡辺直美の寸劇はとくに必要なかったよね ああいうフックの要素が無いと一般市民は見てくれないので…

192 20/04/05(日)21:54:01 No.677193120

言ってる!

193 20/04/05(日)21:54:02 No.677193122

>ディープフェイクはアニメでも起きるのかな とあるのソシャゲイラストでかわいいやつは全部フェイクだしな

194 20/04/05(日)21:54:10 No.677193163

大河ドラマは史実に忠実に作られてると信じる人もいるしな…

195 20/04/05(日)21:54:10 No.677193166

>ドンドンドドン!全中華で一番強いのは誰だ! 6将苦しめたとかいうフェイク…

196 20/04/05(日)21:54:17 No.677193207

明日はフェイクテレワークだ

197 20/04/05(日)21:54:20 No.677193229

>ディープフェイクはアニメでも起きるのかな ちょっと違うけどセル画風作画とかはAI活かしてどんどんやってくれと思う

198 20/04/05(日)21:54:41 No.677193368

フェイクニュースで国が滅びますぞ~ ことごとく日蓮が言ってることだけを信じてくだされ~

199 20/04/05(日)21:54:57 No.677193448

俺実はフェイク無職なんだ…

200 20/04/05(日)21:55:12 No.677193537

顔差し替えAVはちょっと被害者が可哀想だから モザイク部分差し替え程度で済ませてあげてほしい

201 20/04/05(日)21:55:21 No.677193579

フェイク有給を申請したまえ

202 20/04/05(日)21:55:23 No.677193589

>人気ある俳優出した方が注目されやすいのだ >真面目に硬い番組やるだけでは大衆は見に来ないし… こんなところからもう大衆は度し難いな…

203 20/04/05(日)21:55:28 No.677193616

今ある借金もフェイクかな…

204 20/04/05(日)21:55:39 No.677193680

明日月曜日なのもフェイク…?

205 20/04/05(日)21:55:43 No.677193700

>今のNHK総合の特集番組はだいたいこうだよ >あとで芸能人部分抜いて未放送部分足した完全版を後でBSで流す 局も番組の種類も違うけど世にも奇妙な物語の再放送でタモリ部分抜くと何か受け取り方が大分違うなって最近なった

206 20/04/05(日)21:55:45 No.677193709

>大河ドラマは史実に忠実に作られてると信じる人もいるしな… 鬼の副長土方歳三! 近藤勇の好物はたまごふわふわ!

207 20/04/05(日)21:55:47 No.677193728

どの程度使われてるかはしらんが途中のセル補完技術とかはあるよな

208 20/04/05(日)21:55:50 No.677193749

>ディープフェイクはアニメでも起きるのかな コラなのにこれが放送されたと思われてってのがプリキュアかだかなんかで東映が苦情出してなかった?

209 20/04/05(日)21:55:52 No.677193762

日本人が思い描いている坂本龍馬像の99%は司馬遼太郎が書いたラノベの虚像でフェイクだったりするし

210 20/04/05(日)21:56:20 No.677193927

>そもそも漫画自体がフェイクでは…? まあ昔から俗説なんてのがあるし… だいたい巷間言われてる歴史なんて面白さ第一主義で作られていってるし…

211 20/04/05(日)21:56:25 No.677193957

>>ディープフェイクはアニメでも起きるのかな >コラなのにこれが放送されたと思われてってのがプリキュアかだかなんかで東映が苦情出してなかった? おあしす

212 20/04/05(日)21:56:30 No.677193983

有名歌舞伎役者だから何やっても許されると思ってる「」が未だにいるのは驚く

213 20/04/05(日)21:56:40 No.677194059

ここの多順から炎上や時事のあれこれが消えるくらいなら フェイク騒動も少しは封じ込めれるかもね

214 20/04/05(日)21:56:42 No.677194072

多数派が真実だと言っていることが真実になるだけの事よ

215 20/04/05(日)21:56:46 No.677194093

>>人気ある俳優出した方が注目されやすいのだ >>真面目に硬い番組やるだけでは大衆は見に来ないし… >こんなところからもう大衆は度し難いな… タレント出ないと子供や嫁がチャンネル変えたがるから

216 20/04/05(日)21:56:49 No.677194103

>ディープフェイクはアニメでも起きるのかな キャプで字幕表示されている部分を差し替えて言ってないセリフを言わせる悪質なネタがあったな…

217 20/04/05(日)21:56:49 No.677194109

ネット工作で食ってる人らが早く追い詰められるといいね♪

218 20/04/05(日)21:57:09 No.677194216

>こんなところからもう大衆は度し難いな… そもそも見られない番組には存在意義が無くなってしまうから 多少バラエティ要素を入れたりとかいらぬ工夫をするハメに…

219 20/04/05(日)21:57:11 No.677194231

>>大河ドラマは史実に忠実に作られてると信じる人もいるしな… >鬼の副長土方歳三! >近藤勇の好物はたまごふわふわ! やっぱり司馬遼太郎がわるいよなあ…

220 20/04/05(日)21:57:13 No.677194244

>明日月曜日なのもフェイク…? 働いてるというのがフェイクだぞ

221 20/04/05(日)21:57:19 No.677194279

>多数派が真実だと言っていることが真実になるだけの事よ おれそういう事を冗談でも言う奴は嫌いだわ

222 20/04/05(日)21:57:35 No.677194356

はー?このカップルは原作でも公認なんですけどー?

223 20/04/05(日)21:57:42 No.677194397

だいたい司馬遼太郎が悪い

224 20/04/05(日)21:57:51 No.677194450

>キャプで字幕表示されている部分を差し替えて言ってないセリフを言わせる悪質なネタがあったな… 憎いよぉ…

225 20/04/05(日)21:57:59 No.677194480

ひょっとしてガルパンの家元とシャンクスはディープフェイクの被害者なのでは?

226 20/04/05(日)21:58:11 No.677194555

>多数派が真実だと言っていることが真実になるだけの事よ 民主主義ですよね

227 20/04/05(日)21:58:12 No.677194562

民衆が賢ければアニオリなんて作られることなんてないのに…

228 20/04/05(日)21:58:21 No.677194619

多数のAIをネット上に展開させて民主主義に挑戦するのか

229 20/04/05(日)21:58:35 No.677194691

ディープとディープじゃないフェイクって何が違うのだろう…

230 20/04/05(日)21:58:44 No.677194736

歌舞伎とかだと元がただのクズの犯罪者もヒーローになったりするからな

231 20/04/05(日)21:59:03 No.677194836

データの情報が信用できないって事は通信妨害や障壁と捉えると ミノフスキー粒子的な効果が発生してると考えてもいいな 粒子操作はできないからビームは出ないし空も飛べないけど

232 20/04/05(日)21:59:14 No.677194899

>ディープとディープじゃないフェイクって何が違うのだろう… ディープラーニング使ったフェイクだからディープフェイク 普通のフェイクは手作業フェイク

233 20/04/05(日)21:59:30 No.677194999

今生きてることがフェイクなのかもしれない…

234 20/04/05(日)21:59:31 No.677195002

>ディープとディープじゃないフェイクって何が違うのだろう… AIのディープラーニングを使ったのがディープなんじゃないの?

235 20/04/05(日)21:59:40 No.677195066

>ネット工作で食ってる人らが早く追い詰められるといいね 海外で規制されてる事は日本でも禁止にすればいいんだけど そうするとネットサポーターとか電通とかuniteとか青年会議所とか そういう人たちが商売できなくなるからね

236 20/04/05(日)21:59:41 No.677195070

>ひょっとしてガルパンの家元とシャンクスはディープフェイクの被害者なのでは? あれはどちらかというと悪ノリでは…

237 20/04/05(日)21:59:52 No.677195130

>多数派が真実だと言っていることが真実になるだけの事よ 大昔のこち亀で麗子の妹が芸能界デビューする話で言ってないこと勝手に記事に書かれて 顔以外全部差し替えられた画像でインタビューに応じたように演出された両さんの話を思い出した… 本人の言ってることよりも報道されることの方が一般の人には真実と語る中川のセリフも印象的

238 20/04/05(日)21:59:53 No.677195136

都合の良い方、面白い方を採用は歴史上繰り返されてきただろうし… これからも変わらんだろうなあ

239 20/04/05(日)22:00:12 No.677195251

今いる世界が俺が見ている夢だし…

240 20/04/05(日)22:00:13 No.677195253

ハンドメイドフェイクってちょっとかわいいな

241 20/04/05(日)22:00:18 No.677195281

>多数のAIをネット上に展開させて民主主義に挑戦するのか いくらでも増やせる高度な知性を持ったAIとの共存とか絶対に無理だよなとかSF風なことを考えてた

242 20/04/05(日)22:00:20 No.677195289

>>多数派が真実だと言っていることが真実になるだけの事よ >民主主義ですよね 民主主義は多数決じゃないよお

243 20/04/05(日)22:00:21 No.677195296

>>多数派が真実だと言っていることが真実になるだけの事よ >民主主義ですよね 民主主義が正義を定義するのはいいけど 真実を変えちゃいけないんだがな…

244 20/04/05(日)22:00:34 No.677195372

自分のフェイクは良いフェイク! などと思ってる人も多かろう

245 20/04/05(日)22:00:55 No.677195515

>自分のフェイクは良いフェイク! >などと思ってる人も多かろう そりゃいるだろ ここでどんだけコラ作られてると思ってんだ

246 20/04/05(日)22:00:56 No.677195533

今日のBSスペシャルは平和的だな

247 20/04/05(日)22:01:09 No.677195621

昔から真実の捻じ曲げは行われてきたんだろうけどそれが一瞬で世界中で共有されるようになったのがタチが悪いな

248 20/04/05(日)22:01:15 No.677195660

面白かったり正義のためなら嘘を言ってもいいみたいなのはよくある

249 20/04/05(日)22:01:22 No.677195708

かー!クズの味方して金儲けしてる俺スゲー!

↑Top