自炊の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/05(日)21:28:48 No.677183530
自炊のよくあるメニューのトマト煮込み作ったんだけどこれケチャップ炒めとそんな変わらなくない?ってなった
1 20/04/05(日)21:37:15 No.677186904
にんにくをオリーブオイルでじっくり熱しろ あと砂糖入れてないよね?
2 20/04/05(日)21:37:52 No.677187150
めっちゃよくできてんな
3 20/04/05(日)21:38:36 No.677187455
コンソメ入れた?
4 20/04/05(日)21:39:23 No.677187706
トマトソースそのままじゃ味気ないぞ
5 20/04/05(日)21:39:56 No.677187957
なんでもいいけどソース系をほんの一滴入れると洋食屋さん感あって美味いぞ! 入れすぎるとソース味になるから気をつけろ
6 20/04/05(日)21:40:07 No.677188028
ケチャップとは全然違くねぇ?
7 20/04/05(日)21:41:26 No.677188572
でもケチャップで満足できるならたぶんそのままでいた方が得だと思う
8 20/04/05(日)21:42:08 No.677188849
うまあじ調味料はしっかりぶっこめよ…
9 20/04/05(日)21:42:59 No.677189174
ケチャップではトマトの食感は出ないだろう?
10 20/04/05(日)21:44:07 No.677189607
ハイあじ入れたら?
11 20/04/05(日)21:44:40 No.677189798
健康志向を捨てるなら塩と佐藤を入れて オリーブオイルはやめてバターかラードを入れなさる ギルティな味がするぜ
12 20/04/05(日)21:46:13 No.677190334
ミネストローネはうまくないのに冷やしただけのラタトゥイユはうまいのが謎だ
13 20/04/05(日)21:46:33 No.677190440
ケチャップとは全然味違うだろ
14 20/04/05(日)21:46:44 No.677190496
自炊すると塩って凄いことに気付く 入れるだけで味が豊かになる
15 20/04/05(日)21:47:05 No.677190624
>ミネストローネはうまくないのに冷やしただけのラタトゥイユはうまいのが謎だ 水分量が全然違う料理じゃない?
16 20/04/05(日)21:47:47 No.677190883
にんにくの代わりに生姜をいれちゃう
17 20/04/05(日)21:48:17 No.677191077
>自炊すると塩って凄いことに気付く >入れるだけで味が豊かになる とにかく塩抜けって言われがちだけど 塩味って本当に大事だよね
18 20/04/05(日)21:48:31 No.677191150
ただのトマトソースだと酸っぱい寄りになるから岩塩とか各種スパイスで色々変えるのが基本だからな…
19 20/04/05(日)21:48:41 No.677191230
ケチャップは調理段階で入れると一気に子供向けの味になっちゃう 子供に作るんならそれでいいんだけどそうじゃないなら食べるときにご自由にって感じにする
20 20/04/05(日)21:49:41 No.677191611
赤ワインとか入れてもいいと思う
21 20/04/05(日)21:50:33 No.677191911
色合いにきゅうりも入れよう
22 20/04/05(日)21:55:12 No.677193540
レシピ見てるとズッキーニの出番が地味に多いけどどういう存在なのあいつ
23 20/04/05(日)21:56:10 No.677193866
固いナス
24 20/04/05(日)21:56:17 No.677193912
>レシピ見てるとズッキーニの出番が地味に多いけどどういう存在なのあいつ イタリアのきゅうり
25 20/04/05(日)21:58:13 No.677194564
>レシピ見てるとズッキーニの出番が地味に多いけどどういう存在なのあいつ カボチャの仲間なんだけど使い方としてはナスが一番近い ピクルスとかにしてもいいし用途は広い
26 20/04/05(日)22:00:03 No.677195185
素揚げ
27 20/04/05(日)22:00:48 No.677195458
ズッキーニは割となにやっても美味くてすごい
28 20/04/05(日)22:02:30 No.677196103
コレツカウ アジヨクナル su3779007.jpg
29 20/04/05(日)22:03:30 No.677196501
味の素は入れても変化がわからないんだ
30 20/04/05(日)22:05:26 No.677197155
粉チーズ入れるとコク出るわよ
31 20/04/05(日)22:06:54 No.677197679
トマト缶からケチャップ作れるならかなりの料理上手では
32 20/04/05(日)22:12:59 No.677199835
>味の素は入れても変化がわからないんだ 元々トマトにはグルタミン酸が豊富に含まれているので それに追いグルタミン酸しても変化が分かりにくいんだ 入れるんだったらイノシン酸とかグアニル酸とかが一緒に入ってる いの一番とかハイミーとかを使うといいと思う
33 20/04/05(日)22:15:44 No.677200842
トマト缶とシャンタンは本当に自炊をなんとかしてくれる
34 20/04/05(日)22:16:56 No.677201294
ほぐし明太子をめちゃめちゃ詰めたやつにみえた