虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

代表曲... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/05(日)20:51:03 No.677169211

代表曲といえば

1 20/04/05(日)20:52:09 No.677169534

すっすーめーやキッチン~

2 20/04/05(日)20:53:30 No.677169992

一般的なのはキャベツはどうしたとはじめてのチュウだよね

3 20/04/05(日)20:53:54 No.677170129

はじめてのチュウ きみとチュウ

4 20/04/05(日)20:54:14 No.677170258

キーテレーツがーいじーんー

5 20/04/05(日)20:54:22 No.677170299

君に興味しんしん

6 20/04/05(日)20:54:51 No.677170440

睡眠不足

7 20/04/05(日)20:55:23 No.677170619

聖闘士星矢

8 20/04/05(日)20:55:24 No.677170631

忍者ハットリ

9 20/04/05(日)20:56:11 No.677170928

だけどメリーは

10 20/04/05(日)20:56:11 No.677170929

はじめてのチュウってEDのイメージ強いんだけど先にOPとして使われてたんだね

11 20/04/05(日)20:58:33 No.677171794

>はじめてのチュウってEDのイメージ強いんだけど先にOPとして使われてたんだね EDで使われてた期間の方が長いからな 再放送組はOPお料理行進曲EDはじめてのチュウなのが一番馴染み深いと思う

12 20/04/05(日)21:00:05 No.677172342

TOKIOのも割と記憶にあるけどあんまりキテレツ関係ないかもしれない

13 20/04/05(日)21:00:09 No.677172366

わたしボディだけレディーの印象が強い

14 20/04/05(日)21:01:20 No.677172777

お料理行進曲は曲はもとより 映像も上手いこと曲と噛み合っていてすごく良い

15 20/04/05(日)21:12:20 No.677176925

空はこんなに青いのに

16 20/04/05(日)21:18:20 No.677179257

思い出の中だとはごろもフーズやコーンに産まれたーこのいのちーとかCMソングのが鮮明だったりする

17 20/04/05(日)21:20:54 No.677180287

(フェルトのペンケースってなんなんだ…?)

18 20/04/05(日)21:22:10 No.677180830

催眠不足ってマイナーなのか

19 20/04/05(日)21:22:55 No.677181127

もしもこの世にパンツがなかったら好きなあの子にどうやって会いに行こうのイメージが強い

20 20/04/05(日)21:25:47 No.677182312

内緒のまま好きな あなたの誕生日

21 20/04/05(日)21:26:18 No.677182511

最初のOPの歌詞がビッチすぎる

22 20/04/05(日)21:27:19 No.677182927

無限延長モードになったからはじめてのチュウ固定になったのかな

23 20/04/05(日)21:27:24 No.677182951

みよちゃんの女子力を執拗に推してくるのがなんだかツボに入る

24 20/04/05(日)21:27:26 No.677182968

お料理とチュウは聴きすぎて飽きて好きじゃなくなってしまった

25 20/04/05(日)21:28:38 No.677183468

うわさのキッス名曲だよね代表作に挙げるには弱いけど あとスイミン不足は別歌詞バージョンがあるのを大分後に知った

26 20/04/05(日)21:28:44 No.677183505

コロ助ROCKが耳に残ってる

27 20/04/05(日)21:29:39 No.677183901

>もしもこの世にパンツがなかったら好きなあの子にどうやって会いに行こうのイメージが強い ツヨシしっかりしなさいじゃねーか!

28 20/04/05(日)21:29:40 No.677183904

驚き桃の木山椒の木

29 20/04/05(日)21:29:58 No.677184040

お嫁さんになってやるぞ

30 20/04/05(日)21:31:29 No.677184668

>最初のOPの歌詞がビッチすぎる あれだけに限った話じゃないがOPEDの歌詞と映像せいでみよちゃんがビッチ臭くなっちゃってるよね…

31 20/04/05(日)21:32:30 No.677185050

レギュラー化前のEDがサビの繰り返し長くて頭にすり込まれた その時のOPは全然記憶に残ってない

32 20/04/05(日)21:33:09 No.677185299

>コロ助ROCKが耳に残ってる ナナナナナナナーナーナーナー ナナナナナナナー

33 20/04/05(日)21:34:23 No.677185787

胸なんてママよりもグラマーで

34 20/04/05(日)21:34:51 No.677185944

最初のED結構好き

35 20/04/05(日)21:35:18 No.677186121

まあ藤子アニメで一番のビッチは忍者ハットリの夢子ちゃんやけどなブヘヘヘ

36 20/04/05(日)21:35:47 No.677186310

原作とアニメは全然違うと聞いた

37 20/04/05(日)21:37:12 No.677186884

さよならという駅から

38 20/04/05(日)21:37:43 No.677187090

ブルードルフィン歌上手いなあ

39 20/04/05(日)21:37:43 No.677187092

子供のころ原作本読んだけどコロ助がなんか気持ち悪かったのは覚えている

40 20/04/05(日)21:38:39 No.677187471

>うわさのキッス名曲だよね代表作に挙げるには弱いけど 飛べイサミとかこち亀とか何気に昔のTOKIOはアニメに起用されてたよね

41 20/04/05(日)21:39:15 No.677187640

>原作とアニメは全然違うと聞いた アニメは長さやオリレギュラーからいっても半ば雪室先生原作だからな

42 20/04/05(日)21:39:19 No.677187678

原作のコロちゃんはロンパリ目してて可愛くないんだよね…

43 20/04/05(日)21:39:49 No.677187899

はじめてのチュウキムタクバージョンをよろしくね

44 20/04/05(日)21:40:34 No.677188211

>はじめてのチュウ英語バージョンをよろしくね

45 20/04/05(日)21:41:28 No.677188582

原作は数巻しか出てないし アニメ始まったのが原作終わってからかなり年数経ってからだからそりゃ別物になる

46 20/04/05(日)21:41:34 No.677188622

ぬ~べ~の単行本で実際に木村拓哉が歌っていたことを知る

47 20/04/05(日)21:42:57 No.677189165

なんか朝起きたらみよちゃんが巨大化してパンダのパジャマ破れるエンディングあった気がする

48 20/04/05(日)21:43:06 No.677189217

フェルトのペンケースとかレースのカーディガンとかやたらアイドルソングEDが多い時期もあった まあこれはキテレツに限らず当時のフジテレビアニメの定番だったんだが 見てくれよこのアイドルのPV状態になってる名門第三野球部のED

49 20/04/05(日)21:43:40 No.677189434

ボディーだけレディはOPだったような

50 20/04/05(日)21:47:42 No.677190855

>ボディーだけレディはOPだったような 本当だ!!

51 20/04/05(日)21:47:49 No.677190899

夢見る時間が印象に残ってる

52 20/04/05(日)21:48:42 No.677191233

K K K

↑Top