虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

CVTに慣... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/05(日)20:49:31 No.677168717

CVTに慣れるとATが変速する時に微妙な感覚がしない? しばらくAT車に乗ってなかったから変速かかるタイミングでアクセルを抜く癖が出てるけど良くないのかな

1 20/04/05(日)20:50:10 No.677168914

無意味な動作っすね

2 20/04/05(日)20:51:38 No.677169389

分かってて言ってる奴だこいつ

3 20/04/05(日)20:52:27 No.677169632

軽バンの足元ってもうちょっと広くならないかな... 軽トラみたいに椅子の下にタイヤがあればいいんだが

4 20/04/05(日)20:52:35 No.677169679

ハイゼットだと感じないからエブリィ特有のものだと思う

5 20/04/05(日)20:53:05 No.677169854

CVT個人的には好きだ ターボで一気に加速するとき全くストレスがない

6 20/04/05(日)20:55:41 No.677170761

初期のCVTは酷かったな…

7 20/04/05(日)20:56:51 No.677171173

画像のはCVTかATなんです?

8 20/04/05(日)20:56:57 No.677171225

>軽バンの足元ってもうちょっと広くならないかな... >軽トラみたいに椅子の下にタイヤがあればいいんだが サンバーに乗ろうぜ!!

9 20/04/05(日)20:57:03 No.677171261

>初期のCVTは酷かったな… まずクリープが無い

10 20/04/05(日)20:57:47 No.677171531

>画像のはCVTかATなんです? 4AT 4AT 軽自動車でイメググったら出てきたやつ

11 <a href="mailto:先進のAGS">20/04/05(日)20:59:15</a> [先進のAGS] No.677172031

先進のAGS

12 20/04/05(日)20:59:47 No.677172229

>>初期のCVTは酷かったな… >まずクリープが無い アクセルの踏み方を間違えるとホイルスピンする ロゴの話なんだけど

13 20/04/05(日)21:01:23 No.677172798

持ってるのはこれと同じ型の4AT su3778782.jpg 後ろのエッセッセも考えたけど3ATがほとんどだったので諦めた

14 20/04/05(日)21:03:24 No.677173511

最近のは点検に出すたびにリプロされてロックアップのフィールが変わる

15 20/04/05(日)21:09:43 No.677175874

>先進のAGS ソリオのは良いんだけどな…

16 20/04/05(日)21:10:51 No.677176360

昔のスズキの4ATはなかなか4速を使おうとしなかった

17 20/04/05(日)21:12:50 No.677177146

アイのシフトレバーはODボタンが無い代わりに3速が用意されてた

18 20/04/05(日)21:17:24 No.677178912

30ちょっとのおじさん一歩手前だけどCVT出たての頃の原チャリみたいにアクセル戻すとエンブレめっちゃかかるのクソだなって思ったけど最近のはそこまで変な挙動しなくなって凄いなって

19 20/04/05(日)21:19:53 No.677179859

>ソリオのは良いんだけどな… マイルドハイブリッドと組み合わせるとAGSの違和感がほぼ消せると聞いた もしくはMTと同じように変速時にアクセル抜くとか CVTやATみたいにふみっぱだと違和感でちゃう

20 20/04/05(日)21:22:44 No.677181049

クリープ自体は別になくても…

21 20/04/05(日)21:23:21 No.677181305

iのオートマはよく壊れると聞いた事がある 出来るだけ壊さないように乗りたいけどコツとかあるんだろうか

22 20/04/05(日)21:23:52 No.677181544

>クリープ自体は別になくても… 渋滞に巻き込まれたときにあると助かる

23 20/04/05(日)21:25:21 No.677182134

クリープ無しは平地ではなくてもいいが 急傾斜の上り坂からの発進からで保持できなくてMTの様にスッと後ろに下がるのが問題だった ATに慣れてるおばちゃんらが対処出来なくて接触事故になったりした

24 20/04/05(日)21:26:44 No.677182694

ヒルアシストとかどんだけ怠けてんだ! って思ったけどこれすごいねぇ…

25 20/04/05(日)21:35:06 No.677186048

>ヒルアシストとかどんだけ怠けてんだ! >って思ったけどこれすごいねぇ… 急坂の発進よりも渋滞の坂道発進で怠けられて有り難い・・・

26 20/04/05(日)21:36:17 No.677186522

MT乗ってたけど下手くそで坂道発進できなくて 元旦のイオンモールの立駐で詰まって泣きそうになった

27 20/04/05(日)21:36:34 No.677186646

>出来るだけ壊さないように乗りたいけどコツとかあるんだろうか 信号待ちでNやPにしない 変速時はアクセルを抜く これだけでかなり違うと思う

28 20/04/05(日)21:36:55 No.677186773

>MT乗ってたけど下手くそで坂道発進できなくて >元旦のイオンモールの立駐で詰まって泣きそうになった どうしてATにしなかったの…

29 20/04/05(日)21:37:33 No.677187009

坂に向かってバック駐車がきつい

30 20/04/05(日)21:37:59 No.677187194

>どうしてATにしなかったの… MTの方がエンジン弱い軽だと運転しやすいかなと思って…

31 20/04/05(日)21:39:27 No.677187734

>MTの方がエンジン弱い軽だと運転しやすいかなと思って… そんなあなたにサンバートラック!1速よりさらに低いEX1があるから急坂だろうと荷台に1tの荷物を積んでいようと楽々発進できちまうんだ!

32 20/04/05(日)21:39:52 No.677187919

>MTの方がエンジン弱い軽だと運転しやすいかなと思って… ああなるほど… でも3ATでもない限りそこまで変わらないよ

33 20/04/05(日)21:40:57 No.677188373

>そんなあなたにサンバートラック!1速よりさらに低いEX1があるから急坂だろうと荷台に1tの荷物を積んでいようと楽々発進できちまうんだ! 乗ってたのプレオバンだったけどサンバーにはそんな装備が付いてたんだ

34 20/04/05(日)21:41:02 No.677188412

>そんなあなたにサンバートラック!1速よりさらに低いEX1があるから急坂だろうと荷台に1tの荷物を積んでいようと楽々発進できちまうんだ! バックが怖い?大丈夫!バックもエクストラローギア仕様でとっても安心! でも長い距離をバックするのだけは勘弁な!

35 20/04/05(日)21:41:38 No.677188643

>乗ってたのプレオバンだったけどサンバーにはそんな装備が付いてたんだ 4WDでしかもJA仕様とか一部の軽トラのみだよ

36 20/04/05(日)21:43:13 No.677189267

>4WDでしかもJA仕様とか一部の軽トラのみだよ マジで!?4気筒採用とかいう意味不明なエンジで低回転トルクが弱いから全車種につけてるもんだとばかり…

37 20/04/05(日)21:44:33 No.677189733

営農サンバーってそんな装備積んでたんだな

38 20/04/05(日)21:44:35 No.677189755

>マジで!?4気筒採用とかいう意味不明なエンジで低回転トルクが弱いから全車種につけてるもんだとばかり… バンとか街乗り軽トラだと一切不要な装備だからな…

39 20/04/05(日)21:45:27 No.677190100

アクティは凄いぞ ウルトラローギアを前後に奢ってる とっても高い…

40 20/04/05(日)21:45:56 No.677190253

赤帽サンバーは4気筒スーチャで巡航性が良いらしいな

41 20/04/05(日)21:46:57 No.677190583

>赤帽サンバーは4気筒スーチャで巡航性が良いらしいな 巡航性と悪路走破以外のすべてを捨てている気がする

↑Top