ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/05(日)20:23:20 No.677157845
>「」に武器を支給する
1 20/04/05(日)20:25:59 No.677159077
こんな有能な武器を?!
2 20/04/05(日)20:29:36 No.677160600
設備の自社メンテするのに割と切実に欲しい
3 20/04/05(日)20:31:07 No.677161280
コイツの出番が来るたびにプラスねじがトルクスかせめてヘキサになればいいのにって思う
4 20/04/05(日)20:32:35 No.677161994
アルミのネジをアルミの母材に使うって設計に出くわした時はこれがすごい活躍した
5 20/04/05(日)20:33:38 No.677162418
>アルミのネジをアルミの母材に使うって設計 そんなんあるのか…
6 20/04/05(日)20:35:07 No.677163030
すぐ錆びる
7 20/04/05(日)20:37:15 No.677163980
パワーアップ版もある su3778708.jpg
8 20/04/05(日)20:42:35 No.677166196
>そんなんあるのか… 重量要求が厳しくて苦肉の策でそうなった ネジ外してパネル開けて閉めてって一回やるだけで半分のネジが死んだ
9 20/04/05(日)20:43:50 No.677166746
>パワーアップ版もある これ古い設備の更新とかでめっちゃ現場で使えて頼もしいんだけど 使い過ぎるとこれでキンタマをゆっくり挟まれる夢見るんだよな
10 20/04/05(日)20:44:39 No.677167069
重さの関係で樹脂のネジ使ってんのは見たことあるけど アルミネジなんてあるのか…
11 20/04/05(日)20:46:04 No.677167574
バズーカのほうも使える?
12 20/04/05(日)20:49:15 No.677168620
>アルミネジなんてあるのか… 樹脂だとさすがに強度が足りないってことでこれの型番違いを採用した https://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/221000547337/?HissuCode=CSPTRT-AL-M3-10 トラスだからネジザウルスが手元にあってほんとうによかたt
13 20/04/05(日)20:50:05 No.677168886
アルミでもそれなりの合金使えば普通ネジと同じ400MPa以上出るのにね
14 20/04/05(日)20:50:23 No.677168970
>su3778708.jpg こないだよさげだなって思って買ったやつだ 便利?
15 20/04/05(日)20:51:57 No.677169471
ミスミで売ってるんだ… チタンねじかっこよさそう
16 20/04/05(日)20:52:05 No.677169516
>アルミでもそれなりの合金使えば普通ネジと同じ400MPa以上出るのにね ただアルミにアルミだとかじるのだ
17 20/04/05(日)20:57:37 No.677171466
1TT剥ける奴が欲しかった
18 20/04/05(日)21:01:42 No.677172924
硬質アルマイトすれば...高すぎるか 鉄は偉大だわ
19 20/04/05(日)21:03:01 No.677173376
カバーは標準で付属していて欲しい