虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/05(日)17:37:10 キャラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/05(日)17:37:10 No.677104440

キャラクターの回想シーンって分かりやすさとインパクトと長すぎないことが重要だと思う 画像は良い具合にインパクトあった人

1 20/04/05(日)17:38:57 No.677104900

(誰よりも強くなりたい)

2 20/04/05(日)17:40:09 No.677105227

良い具合と表現するには重すぎやしないかその人

3 20/04/05(日)17:40:35 No.677105350

二個のちんこがくっついてく

4 20/04/05(日)17:40:54 No.677105441

安慈の回想一話で収めてきたからな…

5 20/04/05(日)17:41:03 No.677105483

安慈と宗次郎は回想シーンいいよね そしてアニメだと声優の演技もあってもっと

6 20/04/05(日)17:41:48 No.677105675

ヒョロガリの坊主が手に入れた異常な剛力 生きてる人間の頭蓋骨を挟み潰して殺せるってどんな力なの

7 20/04/05(日)17:42:46 No.677105955

アニメは左之助に子どもたち泣いてるって言われて止まったのに 子供たちの霊が笑って出てきたの余計だったと今でも思う

8 20/04/05(日)17:43:18 No.677106108

ジャンプの子育て坊主は腕力あるからな

9 20/04/05(日)17:43:28 No.677106162

加減せずに鍛えまくった結果良く分からん技術を生み出した人

10 20/04/05(日)17:45:40 No.677106782

アニメでは一応救われた感じになって笑って終わってる和尚 原作そのままだとちょっと重すぎたのかね

11 20/04/05(日)17:46:28 No.677106991

和月は主人公以外の回想だいたい二話以内におさめてくるイメージ

12 20/04/05(日)17:47:59 No.677107378

縁が中国放浪してた回想ってどのくらいの長さやったっけ

13 20/04/05(日)17:49:00 No.677107686

>原作そのままだとちょっと重すぎたのかね 刑務所?で位牌の前で無言で座ってるの好きよ

14 20/04/05(日)17:50:46 No.677108181

おつらい話は長いと疲れるから1~2話がちょうどいい

15 20/04/05(日)17:50:56 No.677108230

強さとそれまでの素行と悲しい過去のバランスが良いと思う

16 20/04/05(日)17:53:32 No.677109017

死体の灰で目の下の隈取りした次のコマでバキバキに鍛え上げた体でお礼参りだからテンポもいい

17 20/04/05(日)17:58:17 No.677110475

書き込みをした人によって削除されました

18 20/04/05(日)18:00:48 No.677111248

カエル食べてマッチョに

19 20/04/05(日)18:04:42 No.677112550

>アニメでは一応救われた感じになって笑って終わってる和尚 >原作そのままだとちょっと重すぎたのかね 和月もうまく収められなかったのを悔いていたしな… 和尚の心臓が左之の攻撃で停止して…って感じでもっと長くなる予定もあったけれど 話数既に長くなってて今後の展開考えるとバランス悪くなるからとカットに

20 20/04/05(日)18:08:48 No.677113968

スレ画の人は北海道編でわざわざ出したからには救いなり何なり 心の決着の付けどころがあるんだろうと思うが

↑Top